DeNA、楠本大田泰示オースティン抜きの外野陣成績wwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Wfjf1LIF0

6月の成績
桑原.474 1本塁打 4打点 出塁率.522 長打率.789 OPS1.311
蝦名.423 1本塁打 2打点 出塁率.444 長打率.538 OPS.982
関根.400 0本塁打 2打点 出塁率.423 長打率.480 OPS.903


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:TxV4AMqN0

強すぎる


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:yDFdFDBp0

楠本どこいった?


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Wfjf1LIF0

>>3
肉離れや 今月中には復帰らしい


4:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:iP5b5txdM

桑原は実績あるから使い続けてればこのくらいやれるのはわかってたこと


19:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Am8QvTKO0

>>4
桑原は不調のときは外してあげたほうがええやろ
ラミちゃんの固定時代のときどつぼの状態が続いたし


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:mpELvN9P0

やばすぎぃ!


8:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:+KbMqtv/0

もしかして4位空いてる?(*^◯^*)


11:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:yXFmCo3H0

>>8
居るぞ


9:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:L/6BUZx10

大田と楠本のWたいしちゃんすき


10:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:T+zF27mY0

筒香梶谷抜けても何だかんだ外野手だけは出てくるな


12:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:3zCLYI8G0

T-関根はたまにボーンヘッドやらかすから嫌い


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Y2DnLbL+d

ほーん、で内野は?


14:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:k8Hy1T1z0

二軍の育成外野手三人衆も楽しみな存在


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:LANtml4F0

関根はなにがあったんだよ


16:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:wflFhW7B0

オースティンとかいらなかったんやな
金食い虫やし放流するか


17:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:H510s9950

伊勢海老コンビでポジポジや


18:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:mpELvN9P0

関根は根気よく使った番長のおかげや


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Wfjf1LIF0

>>18
ほんまにそれ
番長以外の監督なら多分ここまで使ってない


84:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:tViox3jJ0

>>18
乙坂が消えたのもデカい
居たらドングリ状態で半々起用やろ


20:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:RwvgHN/y0

関根使うなって散々三浦叩かれてたけど使うだけの正当な理由あったってことやな



21:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:IsfobPvO0

外野だけはいくら枯れても生えてくるんよ


22:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:qyfPglN40

宮本はもう出る幕なさそうか


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:4jBfQqBdd

仁志て有能なん?


24:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:cxjblwi8M

手のひら返して関根でポジってるやつほんまアホ
ほぼ単打で盗塁できない守備もやらかす外野版倉本なのに
WARがマイナスなのも納得やわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:91xgJM9K0

>>24
なんか全部物足りない選手なんだよな
控えとしてはようやっとると思うけどヒット打ってもそこまでポジれないわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:T+zF27mY0

>>24
ただ対左強いのは明確な武器やわ
強みがあれば何だかんだ生き残れるやろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Am8QvTKO0

関根はわりと引っ張り脳やったけどセンターに弾けるようになったわな


28:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:k8Hy1T1z0

ハマのヘラクレス細川と走塁のスペシャリスト宮本もいるぞ


30:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:h6tx5/680

宮本も下で3割打っていつでもいけるぞ


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:RwvgHN/y0

>>30
宮本は帝王体質よな
一軍で使われるのも当然だからあとは結果残してくれと


31:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:eA8nM71SM

関根と蝦名は2軍で結果出してたもんな
あとは細川が下にいるな


32:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:BeAVoakm0

これでもスタメン発表のとき関根が叩かれてるという事実


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:5KZ+qELr0

>>32
今日は良かったけど上位に置くと唾石内容がずっと悪ったからやろ
関根自体を叩くっていうよりは上位に置いてる方に苦言してる人が多いと思う
下位にいる時は関根らしいコンパクトなバッティングとか粘りとかやれるし


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:66mgJaq/0

神里(.176 OPS.516)が夜中にラーメン食いに行っただけで叩かれてて草



39:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:mpELvN9P0

関根アンチはなかなか根が深いな


41:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:hMeotMJH0

神里、完全に忘れられる…


54:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Am8QvTKO0

>>41
粘れないのがきついな
もうファームで出塁率改善するようなことさせたほうがええやろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:EOmdxDe4d

蝦名ここまでやるとは思わんかったわ山賊の産地から取ってきただけあるな


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:cXYSDg9ha

関根に関しては素直に手のひら返してるのはまだマシなんだよな
一番やばいのは引くに引けなくて猛打賞したのにも関わらず批判し始めてあまつさえ外せと叫ぶやつ
三浦憎しで三浦以下の知能になっちゃった哀れな存在や


44:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Xd73YeKFx

関根叩かれまくってたのにええやん



45:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Am8QvTKO0

蝦名はそれなり活躍してくれないとファーム成績何も参考にできなくなる


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:zq71TqxSd

なお内野


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:MOBPymxza

>>46
牧宮崎がいるんだよなあ


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Xd73YeKFx

>>46
佐野牧宮崎やし打撃はリーグトップやろ


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:JqiSKRvx0

ショートは…


49:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:7XIYqUhW0

外野手が生えてきたせいで細川とか名前が呼ばれることもなくなった


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:RwvgHN/y0

>>49
ワイはまだ期待しとるけど明らかになんか狂ってもうた感じやからなぁ…


56:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:C5smXCRp0

ワイの蝦名アアアア😭😭😭😍😍😍


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:LANtml4F0

打撃だけでいえば外野がそれなりで内野がリーグトップクラス
なんで五位なんですかね


64:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:RwvgHN/y0

>>58
打撃じゃないところで見るとどうなりますか…


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:wflFhW7B0

桑原は長い長いコロナ離脱明け1発目の打席でツーベースかなんかのいい当たり打っててこいつは本物だ…って思った
それからしばらく偽物だったけど帰ってきたな


60:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:JWI/DlJp0

大田泰示のコールがタイシやなくてオオタだったのって楠本がいたからやったんやな


78:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Dj5Nf7pT0

>>60
何やったら少し前まで中川大志もおったし


61:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:64HkuOkp0

夏に向けて上げてきたな


62:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:roWK8uiA0

平良って来年から?


65:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:/3LnbQQT0

そろそろ故障者かコロナ感染者が出そうだな


69:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:lugj+3tl0

>>65
上茶谷を忘れないで


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:aq0n75U0d

関根は四球も長打もないから信用できないし将来性もないわ
レフトの倉本に何を期待しろと
そら調子いいうちは使えばええけどどうせすぐ落ちる


70:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:IwaXCDYW0

優勝あるんちゃう?


71:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:yWfiUi2r0

みんな大嫌いやけど宮本も1軍通算75打席で3本も打ってんだよな
梶谷みたいになれるポテンシャルあると思うで
花開くかはしらんけど



73:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:5nXw7Zewd

関根桑原蝦名体制のいいとこは守備のストレスが無いとこ
佐野はやっぱファーストでええわ


74:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:64HkuOkp0

てかタクローは北海道に置き去りなん?


75:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Zb6QkklM0

蝦名
4-2 1HR 2三振
4-1
3-2 1四球
3-2 1四球
3-1 1四球
4-1 1三振
5-2 1二塁打
レギュラー固定してからは気負わずにようやっとる


252:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:kHQl12y00

>>75
この蝦名がずーっと干されて宮本関根が出番もらってたという事実は何なの
関根宮本がどうこうというよりかは優先される理屈みたいなものを知りたい


77:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:B3/TQrmV0

細川は現役ドラフト出品のよう有力候補やろね


79:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:8J20da+C0

関根はようやってる
番長の愛人枠だのなんだの言われてるけどなんだかんだ結果出してるし


83:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:H9NN7lS30

関根がここまで打つとは思わなかったわ


88:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ojd/mtKm0

関根固定してほしい


93:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:a3NHjdlda

>>88
固定はねーわと思うけど好調の内はスタメンでいいと思うわ


91:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:esaJqftS0

蝦名やっと使い始めて安堵してる
横浜じゃもう無理かと思ってた


92:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:RwvgHN/y0

とりあえずソト嶺井のとこなんとかせんとまたチャンス無駄にする打線になる
ソトはスタメンから外して嶺井にDHや


94:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:7/Cxin1s0

北東北リーグ大学4年秋
秋山翔吾(八戸大) OPS1.224
山川穂高(富士大) OPS1.078
外崎修汰(富士大) OPS1.279
蝦名達夫(青森大) OPS1.329
北東北リーグ最強打者を信じろ


101:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:RwvgHN/y0

>>94
指標最強だったとか見た
大学時代の指標ほんま大事やね


181:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:i4dBMUEbd

>>94
他のやつも信用できるのがええな


95:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:IHH4UKeYa

関根は最近打ってるとはいえops.600レベルやろ
レギュラーって感じはしないわ


96:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:R08Hki2+0

蝦名が覚醒したのがでかいわ
ファンからしたらやっとかという感じだけど多村になる可能性ある


98:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:64HkuOkp0

外野手ファンが真に願うべきは
佐野ファースト固定なんだけどな
これで外野1枠空くし


102:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:uLodGW7h0

この外野争いに筒香が加わるのか…


108:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:8J20da+C0

>>102
ファーストやらせたいね


129:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Am8QvTKO0

>>102
謎のセンサー理論でウエイト否定派なのが続いているみたいやから
今帰ってきたらウエイト肯定派の佐野キャプテンと対立するんやないか
派閥争いとか起こるんかな



259:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:kHQl12y00

>>102
筒香は宮崎とサード争いだぞ


103:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:5nXw7Zewd

あとやっぱDH欲しいわ
外野の飽和がすごい


105:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:7lNqfEaO0

佐々木朗希ぼこぼこにしてまう


106:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:C5smXCRp0

関根はほんまにようやっとる


107:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:roWK8uiA0

ソトもう厳しいなあれは
冗談抜きに宮本くらいの期待感しかない


109:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:TJvTap/Ra

乙坂ほんまいらんかった


110:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Dj5Nf7pT0

アカンときの関根でも他の奴一通り使ってみて関根がマシ(絶望)で落ち着く感じやったからな…
桑原が絶不調じゃなければこんなことはなかったんやけど


113:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:whbM060N0

この辺が頑張ってくれれば層も厚くなるからええな


116:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:fzmohsJdM

OPS.610で結果出してる認定するDeファンレベル低すぎやろ


118:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Am8QvTKO0

関根は去年雨なのに精密機械と化して横浜打線沈黙させたハマスタ藤浪から謎にHR打ったんよな


119:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:mZBFImSFM

関根アンチマジでおるんやな
打てば素直に手のひらくるくるしたほうが野球みるの楽しいでマジで


131:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:mpELvN9P0

>>119
打ったら延命!いうやつほんとうに可哀想やと思う


123:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:zq71TqxSd

次の覚醒枠は勝又やで


157:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Am8QvTKO0

>>123
勝又見てみたいね


125:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:PFHldqXi0

元から横浜の外野は激戦区だしな
佐野ファーストにまわしてソトはずしてもいいくらい


126:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:8J20da+C0

プーさんがまさか長期契約1年目からこんだけ働いてくれるとは思わなかった
本当に頼りになるわ


127:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:RwvgHN/y0

数年後には森楠本蛯名牧が打線に並ぶんかな


132:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:k8Hy1T1z0

先発投手も安定してきたしここからの巻き返しが楽しみや


138:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:mpELvN9P0

>>132
浜口今永大貫だけやないか!


146:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:wflFhW7B0

>>132
横浜の試合見るの今週からか?



133:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Z/QZu4vM0

おうそろそろ先発陣にも目を向けてみようか?


134:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:D4zsv22V0

森って守備ええの?


139:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:PFHldqXi0

>>134
肩は今宮


145:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:T+zF27mY0

>>134
守備だけは最近安定してきた
ただ打撃はまだまだやな


137:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:PFHldqXi0

東が誤算だったくらいでようやく本調子なんかなって感じ


140:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:4hLNPo1oM

関根はヒット出るのは嬉しいんだけどもう少しパワーが欲しい
ホームランじゃなくていいから左中間右中間割れるぐらいの打球速度がほしい


166:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:roWK8uiA0

>>140
昨日の最後のとかハマスタならホームランやしまあええやろ


141:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Am8QvTKO0

先発は中川虎が登録されたんやな


144:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:D4zsv22V0

なんか最近のメンバーでも勝ててない感じするともう無理だなぁって思うわ
ほぼフルメンだもん


148:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:SgUeJPXjp

佐野楠本蝦名のドラフト下位組が全員ものになったらすげーわ
なんで細川はダメなんやろか


149:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:EvOp2Nb9d

優勝に重要なのは投手だろな
中継ぎは良くなってきたし
先発も今永大貫に平良戻ってくれば濱口入れて4枚は埋まる
あと2枚うまらんと優勝できん
かけてもできん


155:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:91xgJM9K0

>>149
今年の東見てると平良も復帰しても使い物にならないんじゃないかと思ってしまうわ


150:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:+dpcXcVHM

ソトが激冷えなのがつれえわ


154:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ybaEvjOk0

>>150
交流船終わったら心置きなくスタベンにできるやん


151:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ybaEvjOk0

楠本戻ってきそうなのに桑原関根が良い感じなの悩ましいな
桑原はまだしも関根なんかロクな実績ないし入れ替え所トチったら全員死にそう


162:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:IHH4UKeYa

>>151
楠本のOPSでは誰かが悪くなるまで順番待ちやろうな


153:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:RwvgHN/y0

細川はオリックスに託そう
ラオウ育てたオリなら育ててくれるやろ


160:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:5KZ+qELr0

>>153
高城「オリックスにイキノイイ(杉本)のがいるんすよ」


174:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:8J20da+C0

>>153
代わりに吉田凌を貰おう


263:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:kHQl12y00

>>153
古木白崎は育ちましたか?



158:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:B8G9/emnp

なんだこれ、やはり解説者の予想通り優勝争いやん


163:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:PFHldqXi0

>>158
いやそれは無理や
三位入れたらめっちゃうれしい


164:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:wflFhW7B0

でも関根ってこの3連戦ハマスタだったら二本くらいホームラン出てそう
全くなんの意味もないタラレバだけど


208:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:MmouG3bh0

>>164
そんな当たりなかったやろ


169:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:qL6G4O+m0

ソトはもう駄目だな
完全に攻略された


172:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:H9NN7lS30

牧といい蝦名といい学生野球でも指標大事やなやっぱ


173:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:pMKyAtR0a

凄い強そうに見えるけどいまいち強くない横浜


183:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:PFHldqXi0

>>173
足が無かったけど、今は例年比でみるとかなり走れる


175:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:uyAbxN0g0

大田ってまだ本調子じゃないんやろ?


176:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Zb6QkklM0

交流戦
佐野 .302 3HR 11打点 63-19 OPS.815
関根 .333 0HR 5打点 45-15 OPS.776
蝦名 .389 1HR 2打点 36-14 OPS.950
牧秀 .293 5HR 13打点 58-17 OPS.947
宮崎 .268 1HR 7打点 56-15 OPS.692
大和 .258 0HR 2打点 31-8 OPS.516
ソト .154 0HR 2打点 52-8 OPS.373
嶺井 .227 0HR 0打点 44-10 OPS.504
桑原 .344 1HR 4打点 32-11 OPS.931


200:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:EC8XZrfo0

>>176
嶺井ずっと出てるのはキツイやろ
なんで週1.2は戸柱使えばいいのに、石田の日とかに


201:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Am8QvTKO0

>>176
こんなん外野ポジポジになるやん


179:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:H9NN7lS30

蝦名と楠本は下位指名なのに守備走塁も良いのがお得過ぎる


180:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:na+dZNMy0

関根は地味に今年一度も離脱してないんだよな
コロナにも濃厚接触者にもなってない


182:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:V3/p73n90

蝦名走塁もエエの助かる
牧みたいにスライディングうまい


185:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Am8QvTKO0

オースティンはどのくらい活躍すれば許されるのか


187:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:mqBr3KGk0

今年は珍ポ臭そうな時といい匂いしそうな時ご極端だよな


189:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:H9NN7lS30

宮崎いつの間にか得点圏打率.250やんけ
牧の後ろだと明らかに気合が違うわ


198:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:NpCw2LT/0

>>189
牧がダメだった時に打ってくれるのマジで最高やわ


191:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:AQCsd/AR0

野手より先発だろ
今永大貫濱口以外イニングすら食えんやん
無駄に中継ぎ消費する負け試合しかやらない



192:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:vUQfccZCM

今日勝ったんか
バント失敗盗塁死で見るのやめてた


211:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:DnpPo3Jda

>>192
ワイも攻撃噛み合わないいつもの横浜やなって見るのやめたら勝ってたわ
14安打4得点はもうちょいなんとかならんか?って言いたくなる


193:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:jTfuhyt7M

蝦名地方リーグで無双してたやつなんやろ?
リーグレベル低いとかで最近吉田賢吾下げられがちだけどいけるんちゃうか?
キャッチャーで蝦名レベルで打てるやつ入ったら流石に優勝やろ
守備が心配って言っても嶺井戸柱だって悪いほうだし気にならんやろ


204:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:vNG1B2NMd

>>193
蝦名はそもそも守備の見込みもあったタイプだからなあ


205:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:esaJqftS0

>>193
打つだけならある程度いけると思うけど守備はそんな甘くない


221:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:8J20da+C0

>>193
神奈川大学野球連盟のレベルの低さはガチだからなぁ……
逆に言えば吉田賢吾で駄目ならもう誰もバッターは獲得しなくていい
投手は神野竜速とかいういかにも中日っぽい名前のピッチャーがそこそこ良い成績残してるからもしかしたらドラフトかかるかも


195:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:v3HcI0QZ0

大田泰示ショートやらないともう出れないな


197:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:bxvi8qDg0

Twitterだとシングルヒットだけの関根持ち上げる層多くてキモいわ


222:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:jVg0IafO0

>>197
もうファンやめろよガイジ


199:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:b1ATyRwt0

海老名はそれこそ今の塩見みたいになってくれや
守備指標どうなんやろ


202:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:+KbMqtv/0

14安打で4点っておかしくない?
ちょっと色々見直すところがあるんじゃないか


207:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:91xgJM9K0

>>202
ノーアウトランナー一塁でバント失敗からの盗塁失敗とかひどかったよ


216:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Y2DnLbL+d

>>202
1HRやしな
横浜って地味に野球下手なんだよな


206:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ZQYIR5ng0

とりあえずそろそろ嶺井がガス欠気味


210:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ATDlijAe0

勝ち星やともう阪神に抜かれとるやん


214:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:NpCw2LT/0

交流戦入ってからやたら牽制されてるように感じるのは気のせいか?


219:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:+KbMqtv/0

>>214
なんか結構盗塁するようになった的に言われてたしその印象で牽制しまくるようになったんかもな


223:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:wflFhW7B0

>>214
なんだかんだ3カード勝ち越してるからな


220:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:lQS9RMV2d

得点の取り方がチグハグで負けてることが今年は多いからなあ
ホームラン散発で負けたりとか
今日の選手権で暴れてた田中幹也を上位で必ず掴んで横浜に足りてない攻撃をしたいね


224:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:+KbMqtv/0

関根は守備良かったらまぁ許すけど、uzrとかどんな感じや?



225:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:MDgAPWgKa

野手がこんだけ湧いて来るんはハマスタやからか?


226:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:NpCw2LT/0

なんだかんだ馬鹿にされるけど横浜にも鈴木とか周東みたいな走れる選手が欲しいわ


231:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:V3/p73n90

>>226
最近村川が頑張っとるで


235:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:lQS9RMV2d

>>226
田中幹也はガチだから最優先で取って欲しい
横浜にありがちな足が速いだけのタイプは避けて欲しいね


229:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:c/evx/a+d

大田「枠空いてる?」


230:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:PFHldqXi0

北東北リーグは富士大八戸大ノースアジアもあるし、ここで無双してれば結構信頼できると思うで
秋山、外崎、山川もそうやしな


238:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:wflFhW7B0

なんかもうひとつ噛み合えば打者一巡マシンガン打線一挙7得点!とか見れる気がしそうなのになかなか繋がらん
先発が半分終わってるから打線でもっと楽しませてくれ


239:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:hMeotMJH0

関根が調子いいのってここんとこ左相手ばっかだからやろ
問題は右から打てるかやわ


241:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:7XIYqUhW0

神里か細川トレードで出して中継ぎ取れねーかな


246:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:V3/p73n90

>>241
中継ぎ取ってどうするんや
その二人で取れる中継ぎは三上平田以下やろ多分


257:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Am8QvTKO0

>>241
神里はトレード相手が出塁率重視したらきついやろな
去年からずっとアカン


243:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:nfm5FsLM0

蝦名ってドラフト時なんJでゴリ押しされてたな
去年の山城みたいなもんだったのかな


244:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ZQYIR5ng0

二軍で高打率で足の早い外野手がいるんだよなぁ


247:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Am8QvTKO0

関根は桑原がいるのがええのかもな
センター起用されると守備も打撃もアカンようになる気も


249:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:7XIYqUhW0

タケノコのように外野手だけはニョキニョキ育てられる横浜


250:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:ZQYIR5ng0

毎度のことではあるけど〇〇トレードに出していい選手もらおう

って相手にも都合があること考えてないよな


255:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:Dj5Nf7pT0

>>250
まず相手側が欲しがらんと成立せんからね


251:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:3+63IFJv0

横浜ってベストメンバー揃った事あるん?


253:なんJゴッドがお送りします2022/06/09(木) ID:UjRzvQKU0

先発1人抜けたら終わるのに助っ人取ろうともしないんかね
まぁ取ってもピープルズみてぇのが来そうだけど




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1654783289
未分類
なんJゴッド