不登校中学生だけど質問ある?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

ありますか?


2:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:HxbrK24l0

ねろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>2
寝ないんじゃなくて眠れないんだよ


3:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:hYEIv3Lm0

ない


6:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>3
あると言ってくれ!


13:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:2w+wVZB+0

なんで不登校になった?
いじめられてる?


15:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>13
小5から
いじめじゃない


23:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Cvy792Dd0

奇遇だね〜俺も不中学生だけど不登校だよ
何年生?


26:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>23
1年生や!
よろしくな


34:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:bzt25UrK0

学校はいかんでもいいけど勉強はしといた方がいいわな
もしくはなんかを究極的に極めてそれで生きていくか


38:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>34
まあわいは勉強しないけどな


37:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Cvy792Dd0

VIPで「〜やで」とか言うとおじさんたちに怒られるよ
てか俺が怒る血


43:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>37
せやろか
ワイはルールに縛られないがモットーなんや


40:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:R2o08pEwp

落ちこぼれ「勉強はしておいたほうがいい」
成功者「勉強しなくてもなんとかなる」
そういうことだよ


45:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>40
どういうことや!


42:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BzriAXq80

普段なにしてるの


46:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>42
ネット


47:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:ie1FSDvg0

晩飯は?


52:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>47
卵かけ納豆ご飯

おいしかった


48:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:ypfl+1MO0

5ちゃんねるってアンダーグラウンド?


53:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>48
アンダーグラウンドなんやないか?


51:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Cvy792Dd0

ちなみに俺は3年だよ(あんまり年功序列とか好きじゃないし気にしないで)
なんというか学校行ってる奴と行ってない奴ではコミュニケーション能力がカナーリ違う
そこが社会に出るときの障壁になるから学校は行ったほうがいい
ただ、行かなくても偏差60程度の高校なら入れると思うからあまり深刻に考えなくてもいいかも
高校は行く予定なの?


58:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>51
高校は多分行くやで


92:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:P0f+YtQc0

>>51
>ちなみに俺は3年だよ(あんまり年功序列とか好きじゃないし気にしないで)
→学年出しておいて年功序列好きじゃないという1行矛盾、じゃな学年言わなきゃいいじゃんw

>なんというか学校行ってる奴と行ってない奴ではコミュニケーション能力がカナーリ違う
>そこが社会に出るときの障壁になるから学校は行ったほうがいい
→え?中三なんですよね?社会に出てないのになんのエアプ語ってるんだろうw

>ただ、行かなくても偏差60程度の高校なら入れると思うからあまり深刻に考えなくてもいいかも
→中三なのに高校に入れるかどうかご存知なの!?まるで高校入試経験済みみたいな口ぶりだけどw


54:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:nF4+zGrQ0

ゆたぽんどうしたんだこんなとこで


59:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>54
ゆたんぽさんは先輩や
ベテランゆたぼんさまと不登校歴が浅い俺を一緒にするなや
失礼やろ


55:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:Cvy792Dd0

「ワイ」とかも言うなよ
学校行かなくてもマナーぐらい守れるだろ


66:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>55
なんで?気に入ってるのに


78:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:HGCDcB4k0

若い頃身に付けた怠け癖は一生治らない


82:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>78
お前はそうなんやないか?


94:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:wWm6CbMW0

その染み付いた逃げ癖でこの先の人生糞ほど苦労することになるぞ


112:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:jfrnuBm40

教師としていじめは完全に撲滅してきたけど、相談に乗ってもいいぞ


116:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:BEORAAIx0

>>112
残念やがワイが住んでる街はな治安が良くてな
いじめなんてないんや


140:なんJゴッドがお送りします2022/06/02(木) ID:uPtDdlxC0

なにがあってもリスカはだめですからね




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1654101280
未分類
なんJゴッド