トップガンマーヴェリック面白い

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:w3q89tcjp

最初の音楽流れて来た時点で面白い



2:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:w3q89tcjp

チーム下ろされて勝手に乗るところも面白い


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:z0VJtyOp0

陳腐なストーリー、見たことあるようなキャラクター、ご都合主義満載
なのにクッソ面白い最高の娯楽映画


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:w3q89tcjp

>>3
こういうので良いんだよ映画の最高峰


120:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:mJJwXeYc0

>>3
そうはならんやろ
えぇ…
は?
ってずっと思ってたけど戦闘シーン迫力あったからまあええわ


171:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:2OcpTnXq0

>>3
これぞハリウッドって作品よ


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:w3q89tcjp

F-14で第五世代撃墜されたやつはパイロットやめさせられるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:ZlHEwpEh0

最高やったな
映画館で観るべき映画
地上波や配信で小さい画面で観ても意味ない


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:w3q89tcjp

>>6
>>7
IMAXで見たから振動びりびりで震えたわ


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:z0VJtyOp0

映画館で観ないと絶対ダメな映画やな
音響の迫力が無いとアカンわ


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:1gfcgJZV0

さっき見てきたわ
予想通りの展開だけど面白かった
それより自作の弁当食ってた夫婦ここは公園じゃねーぞ
初めての光景すぎてそっちの方が印象残ったわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:w3q89tcjp

>>8

気になって集中出来んやろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:NvL0xl0M0

なんJでやってなってお願いを聞かない奴には
ゴング鳴らして
店にいる全員に奢らせたり
なんJに退場してもらえるとかならんかな?

たのむでぇ


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:+r9AXFPj0

Playing With The Boysずっと聴いてしまう


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:kHJZPpSG0

日曜日にソフバンの試合見に行くかこれ見に行くか悩んでるんやけどどう思う?


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:fYDdNY+h0

トップガン1公開当時の反応は知らんが今見たらキツいよな
空戦はカメラ切り替わりまくってどっちがトムの戦闘機か分からんし


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:1gfcgJZV0

少なくとも俺は1前作より好き


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:Jy5QAa4hM

大方みんなつまらなくはないが前作達を越えはしないぼちぼちな映画になると思ってたやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:Jy5QAa4hM

久々の続編が傑作ってマッドマックス以来か



33:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:1gfcgJZV0

アクションはできるだけ吹き替えで見たいから今回もそうしたけど
吹替は戸田の名前は無かった気がするな


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:zSzHfGCg0

なんか衝撃波の中にいるみたいに衣服と身体がブルブル振動しだして怖かったんやが



41:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:R4NzVtroM

4DXでも観たいんやが吹き替え予告の宮野があってなさすぎて躊躇するわ


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:7ncVhVsl0

>>41
めちゃくちゃ合ってないから安心しろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:OKdn9a7r0

昨日前作見て今日ウキウキでマーヴェリック見に行ったけどあんまり面白くなかったわ
最初はおもろかったけど最後の基地攻撃と脱出の戦闘シーンが盛り上がらなさすぎておもんなかった


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:v2IXxcqc0

やっぱりロシア兵器はポンコツなんか


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:OKdn9a7r0

最初のおなじみの鐘の音からデンジャーゾーン流れてグラサンでバイク飛ばすとこまではおもろかったんやけどな


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:fP2MjsREM

アニメに媚びるのほんまイランわ🥺
マヤノトップガンの声でグースの息子やって大炎上しないと反省しないのか


108:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:vSUgGT3op

>>55
イライラで草こうやって反応あると宣伝効果あるな


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:wzxmEd0b0

見てないけど予想
トップガンに来たグースの息子が管制塔をかすめるアクロバット飛行
驚いたトムクルーズがコーヒーをこぼす

トップガン卒業式に某中東国にスーパーホーネットで緊急出動
グースの息子をかばってトムクルーズ墜落
敵基地のF-14を奪って敵機を撃墜しながら帰還


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:z0VJtyOp0

>>59
ちょっとだけ合ってんの草


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:xNsxwktY0

>>59
グースの息子は優等生サイドやぞ


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:KILClB7u0

みんな字幕でみてんのか?
近所のドルビーもIMAXも全部字幕や


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:bdgLQpgA0

おっさん「マーヴェリック面白い」
キッズ「マーヴェリック面白い」
ひねくれなんG民「マーヴェリック面白い」


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:OKdn9a7r0

女パイロットがいらんやろと思った
前作の男臭い中での美人教官との恋が雰囲気出てて好きだった


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:EaxCJ/wW0

後半の展開が神


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:OKdn9a7r0

>>69
いや尻すぼみだろ
序盤がおもろかっただけ


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:OKdn9a7r0

最後の戦闘シーン盛り上がらんなあって思ったのワイだけなん?
前作は思わず熱くなったけど今作まったくだったわ


74:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:xNsxwktY0

>>72
あの敵機の変態回避とか良かったわ


80:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:bdgLQpgA0

後半が神やろ
大半の人はそいう感想になると思う


86:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:OKdn9a7r0

>>80
むしろ序盤以外おもんないやろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:2lJNSADSM

ルースターがヘリ落としたときは「ん?」って思ったが
大満足や



90:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:wzxmEd0b0

一番好きな映画怒りのデスロードなんだけど
見た方が良い?


94:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:xNsxwktY0

教官失格宣言からの自らシミュレーションクリアが胸熱だったわ


98:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:0gflCFOvM

ハングマンの憎たらしい笑顔好き


103:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:7ncVhVsl0

BGMの名前が出してここがいい褒めるレス多い当たりトップガン何回も見た人向けよな


130:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:67rX8KBd0

このヒットでヴァルキルマーのドキュメンタリーもどっか買い付けてくれるから良かったわ


135:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:DGpJ8cEg0

最高やった


137:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:P/fXK9vs0

最初は実機撮影そうでもないなと思ったけど1人シミュレートアタックからラストまで撮影のギア段々上がって来て良かったわ
あの辺も計算してるんやろね


138:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:LL+Hrwop0

エースコンバットってゲームとコラボして機体乗れるらしいけどおもろい?



140:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:9A+TTijgp

>>138
気分はマーヴェリックやで


144:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:x+F9+MeW0

>>138
F-14とF-18のマーヴェリック仕様が最新鋭機並に超強化されとるぞ!買うんや🤗


141:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:o711vRCn0

また海軍志望者が増えるんか


146:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:P/fXK9vs0

後多様性に絡めたセリフや暗喩めいたのも一切なかったな自然に人種もバラバラってだけでこういう描き方でいんだよ


148:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:dCOUOBdOM

>>146
サンキューハリウッド


186:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:OKdn9a7r0

>>146
女パイロットは明らかにいらないけどな


162:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:+r9AXFPj0

現実でもフィクションでもならず者国家言われるロシアくん


164:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:NV0UugVKM

ドローンを作中で使うかと思ったらそんなことなかったな



166:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:O/99BGMp0

デンジャーゾーン流れるの?


168:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:+r9AXFPj0

>>166
OPあれで始まる


169:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:x+F9+MeW0

3分でミッションクリア→無理やろ😰
4分でミッションクリア→ナメ過ぎ、余裕や👍
2分半で出来るぞ→😨


175:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:o711vRCn0

雪景色だったから勝手にロシアだと思ってたわ


177:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:+r9AXFPj0

>>175
ワイも、それにスホーイ出てきたし


180:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:dCOUOBdOM

ほんまエースコンバットみたいでおもろい


181:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:NSL098rA0

ノーヘルバイクこわすぎ


183:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:x+F9+MeW0

前作もそうやけど敵国家の名前を出さずに匂わす程度でエエんや
名前出すとなんやかんや言うのがおるからな


184:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:fzBPdA/30

ミッションもブリーフィング画面もまんまエースコンバットなんだよな
参考にしたのかしら


185:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:NV0UugVKM

無茶振りな任務を戦闘機にやらせるのはほんとエスコン風味感あるよな


191:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:x+F9+MeW0

はい お前ら腕立て伏せ200回な😊


192:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:DyVD7SIx0

トップガン観に行ってトップガン観させられるこっちの気持ちも考えろ


195:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:NV0UugVKM

次回作やる場合は無人機の指揮系統がテロリストに奪われるとかめっちゃやりそう


197:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:64p4tpXa0

IMAXレーザーGTとスクリーンXでリピート予定や
ほんまは今日行くつもりだったけど疲れちゃったからまた今度…


202:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:DyVD7SIx0

トム・クルーズでんほぉ~する映画


205:なんJゴッドがお送りします2022/05/31(火) ID:AMlujwfE0

かっこいい主人公がピンチから逆転してUSA!USA!でええねん




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653988334
未分類
なんJゴッド