阪大法学部の学歴を手にしたらどこに就職する?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:8fMcUdY20

ほい


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:otIUk7Pv0

任天堂とか関西電力あたりちゃうか



7:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:8fMcUdY20

>>5
せやな


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:pldx+7YO0

いいから働け


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:/f0b1njq0

平和堂


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:8fMcUdY20

>>9
真面目に


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:JnMqamh60

Sky
富士ソフト


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:8fMcUdY20

>>11
いや阪大法学部にしてはちょっとって感じやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:pldx+7YO0

新聞配達でもいいから、家に金入れろ
親死んだらどうすんだ


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:WPUvP4+o0

普通仮面浪人して京大行くよね…


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:KiqD6wqP0

弁護士なって独立しないの?
雇われ根性の奴とか企業側も雇いたくない


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:8fMcUdY20

>>15
もちろん弁護士は最有力候補だよ


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:ornyypgs0

阪大法学部ガイジって何年Jにおるんや


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:KiqD6wqP0

最有力候補w
なんだそれ


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:8fMcUdY20

>>19
阪大法学部からよくなる職業が弁護士ってことや


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:bvA/kTJi0

スーパーバイトクビになった癖にぬかしおる


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:pldx+7YO0

スーパーでもコンビニでもいい、とにかく自立しろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:8fMcUdY20

いや真面目に


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:NdAgMqs50

できるのはコンビニ陳列ぐらいちゃうか?


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:+Wu2HaPL0

外資コンサルか外資スタートアップで数強英強ポジションに就職すればいい
転職もよし


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:8fMcUdY20

>>29
せやな


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:EOQMSTs0p

君アスペだから面接突破出来ないでしょ


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:4kmymZfIM

日銀か国連かゴールドマン・サックス


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:8fMcUdY20

>>38
やっぱそうだよな


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:8fMcUdY20

ワイはエリートととして君臨する


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/29(日) ID:2rS9lYnQ0

平和不動産




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653786205
未分類
なんJゴッド