新大阪から京都まで新幹線で移動する奴がいるらしい

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:Kq9N+1z2a

新横浜から品川まで新幹線で移動するやつ多いしそれみたいなもんか


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:ylM/hb7l0

新快速でも30分くらいなのにもったいない


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:wIH4KTLS0

>>2
新快速讃えすぎだろ


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:wIH4KTLS0

アーバンライナーか高速バスでいいじゃん


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:2siTrMtW0

早い方がいいじゃん


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:mvU5vQx90

関西知らんけど何で行くのが正解なの?


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:p9xdplK90

ふつう走るよね


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:ABEtUKoB0

新幹線はテンション上がる


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:FMs93mq+0

変なやつの近くにいたくないんじゃないか


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:wIMq7UQ5M

当人曰わく、帰りながらタバコ吸えるからという理由らしい
併走してる新快速と10分くらいしか代わらないのに勿体ない


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:pqDUSlPtM

四国から阪神往復のなんとか切符買って京都いくときは、そのまま新幹線に乗り続けるか迷ってしまう
特急料金払うと、割安感がなくなってしまうぞなもし


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:2siTrMtW0

自分の10分にいくらの価値があると考えるかだな


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:YK/yCYRg0

差額はいくらなんだろう
1000円くらいなら、快適な新幹線乗りたい時もあると思う


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:TGS+sK2IM

アンチJR鉄道会社www


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:oqwLhKih0

熱海で研修があってみんな新幹線で帰ったけど小田急の自分は乗らなかった


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:Mb+GV+Es0

関西の話とか興味がない


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:cMbyriXC0

割と普通じゃない??
会社支給だから曖昧だけどたしか月4~5万程度だし、当たり前だと思ってたんだけど……


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:D3aCJJ5P0

つーかどう言う状況で新大阪で降りてるのにそこからさらに新幹線で京都へなんで状況が生まれるんだ?


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:S8YTB/EJ0

>>45
岡山から京都まで新幹線で行こうとして、大阪止まりの汽車に乗っちゃったとか・・・かな


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:cMbyriXC0

京都住み、新大阪勤務だと重宝するよ


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:bZb8Jef40

新横浜と小田原は便利だよ
東海道線は時間がかかりすぎる


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:IDax2cuZ0

伊丹空港から京都駅に最速で行くには?


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:cMbyriXC0

>>50
リムジンバスで25分ぐらいかけて新大阪駅出て新幹線かな


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:Lw1PCnqx0

>>50
最速では無いがバスが楽だな


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:jalR6tM3M

揺れが少ないし確実に座れるならメリットだろ
数千円なんて誤差みたいなもんだし


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:kfy++phh0

上野~大宮と違って新大阪~京都は新幹線に乗るとちょっとだけ早い


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:Lw1PCnqx0

仕事で疲れてる時に近鉄の西大寺から京都までの特急乗る時でも
あー贅沢しちゃったなぁってなるのに新大阪から京都は凄いな


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:W2a/fRrR0

あれって何か経費使いたいような独特の事情があるビジネスマンなやるもんだと思う


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:J0BWjo2J0

小倉ー博多をすこれ


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:GFnEmqtw0

>>57
ソニックで行くわ





元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1653696701
未分類
なんJゴッド