小悪魔教師サイコとかいう漫画www

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:bVMrnvO00

普通に連続殺人してて萎えるわ


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:aBZ36rPeM

はえー


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:bVMrnvO00

仕返しスッキリ系かと思ったらただの犯罪者で楽しめへんわ


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:BOC0baI40

スコップで頭割られても平静を保った先生が強過ぎる


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:bVMrnvO00

>>5
最強ランキングあったらアイツ最強だよね


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:fZtqsS/T0

>>5
あの先生人格者過ぎるわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:0bzK6grg0

つまらんかった


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:Zwpq9NbP0

悪の教典のパクリ


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:33iNYxPU0

>>7
悪の教典に失礼やぞ


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:2RCAYUdaM

復讐の教科書的な話なんか


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:zbWdwc0N0

殺人してて小悪魔はねえだろって思う


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:bVMrnvO00

>>11
そうこれ


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:TfUeATZx0

最近は勇者だかが洗脳された仲間にボコられてから復讐始めるのよく見るわ


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:6/rN2CZw0

最近の漫画は展開が雑過ぎる


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:bVMrnvO00

金払わなきゃいかんからラスト2話読んでないけどオチ知ってるやつおる?



28:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:Zwpq9NbP0

全話無料なん?


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:bVMrnvO00

>>28
ラスト2話(分割されて4話分)は有料


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:+0SMou/H0

小悪魔どころかガチの殺人鬼やんけ


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:bVMrnvO00

>>31
ほんまこれ
ただの悪魔や


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:5S8lnVL10

多重人格探偵の方って終わったん?


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:+TOHGnD60

小悪魔ってレベルじゃねえぞ!



40:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:+xDM4dcJ0

どこでみれる?


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:yiuJ4V720

多重人格探偵サイコとどっちがひどいんや


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:+0SMou/H0

ファブル

ちひろさん
裏バイト

あたりは面白かった


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:XNa2u6x90

これ好きなやつはなろうも好きそう


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:B8tNgEsK0

十字架のろくにんのやつサスケにしか見えん


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:bVMrnvO00

今日からヒットマンも面白いぞ


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:bVMrnvO00

誰かオチ教えてくれん?


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:R9o5NpZR0

web漫画で面白いのってワンパンマン(原作)なんかな



71:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:8+2hnTrD0

少女が戦争するやつとか


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:fIypxexH0

胡蝶しのぶって感じ


74:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:4sMao0J60

軍人の爺ちゃんに鍛えてもらって復讐を果たすやつとか
現代が舞台なのにファンタジー過ぎるんだよな展開が


85:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:V9DvxxvZ0

>>74
もうそろそろ終わりやろと思ったら
変な敵一気に増やして、あ、もう駄目やなこの漫画・・・・
と思った


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:2XrEBp+80

パスタに薬盛る漫画はなんなんだよあれ



82:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:dH+RuvR10

男みたいな女に卵サンド取られる漫画は3巻まで買ってしまった
そばの子好き


90:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:UVHTFFXVM

J民の反応的に悪の教典をバトル物と勘違いした作者が書いてそう


100:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:NEHQlwrB0

サイコ
ギャブル
大蛇
十字架
継母


103:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:uTrcOmdA0

快楽殺人者であって
サイコパスではないよな
サイコパスはブレーキ壊れてるだけなので
やるときは衆人環視だろうがやる


112:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:vOvHPHVJ0

こういうのが大好きな奴って怨み屋本舗好きそう



114:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:MU8GJAwA0

小悪魔…?


118:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:p6eRL2AN0

結末だけ教えてほしいわ


124:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:2XrEBp+80

継母に転生して娘溺愛する奴は面白そう


125:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:IEBfCCgM0

男の人ってそればっかりですね…!みたいなやつはもう盛り上がらんなったんか


126:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:zbWdwc0N0

まあ復讐系は
日本も仕事人とかハングマンとか
昭和のころからドラマでやってたしな


137:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:ICe4Be0A0

メイドが逆パワハラなのは見てみたい


142:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:upWN97epM

復讐系が流行る時代やね
みんな内心周りにムカついてるんや


143:なんJゴッドがお送りします2022/05/28(土) ID:4sF4YKue0

しかし夜は意外と…




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653698532
未分類
なんJゴッド