弁護士「どんなに理不尽な事件でも犯人を擁護します、感情を捨てあらゆる理由を付けて無罪にさせます」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:TUeHWZtPd

どんな仕事やねんこれ


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:w+pV4CmE0

世の中の役に立たん仕事できるやつってどういうメンタルやねん


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:JO8s+4uV0

有能は刑事なんかやらんで大手の渉外いくしな


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:BLpFsQSk0

裁判が終わるまで犯人かは分からんのやけど


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:I7TvKAh40

エリート揃いのなんJの弁護士像が四大や渉外じゃないのも不思議よな


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:IpXA4lQE0

まともなメンタルだと出来ない仕事代表ナチュラルに自分や周囲を騙してる詐欺師だよな


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:FiltKV8Mp

やってないことまでやったことにされるからだぞ


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:BLpFsQSk0

>>16
これ
正義の暴走の恐ろしさをわかってない


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:eUs0Jjye0

なんJって法治国家嫌いな奴結構おるのなんなん?


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:C9UHsOI/0

なんJ民がイメージするいわゆる人権派とか共産系とか活動に熱心なのは基本無能
有能は大手行ってから留学して渉外業務やるからしょぼい刑事や民事はやらない


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:lBYsIfgE0

本当かどうか分からんし


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:MxghHHL20

しかも被害者を弁護するより
加害者の罪を軽くした手腕アピールした方が儲かるというね


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:MmP/oXl90

ささき大西米山の三大パカ弁はもっとハセカラwikiとかでも取り上げるべきやろ


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:75omNMNW0

profess(笑)


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:yMg7d6Mp0

弁護士はファンタジーの中なら主人公格なんだけどな


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:mfSfVTH80

「ルール」やからな やらなきゃいけないことやからやってるだけちゃうの


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:bEYDjgxt0

タダでさえ検察有利なんだから弁護士はやりすぎるくらいでちょうど良いんだよ
弁護士の弁護でひっくり返る程度の検察が悪い


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:xkPflAUR0

お金のため以外になにかあるのかな?


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:+FvyeiSW0

バカってすぐ必罰主義に走るよな


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:Vn7Kb/w10

本業以外にも手を出して無能晒しまくる弁護士多すぎない


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:mkdstIaNM

接客や営業が感情を捨てて金稼ぐのと何が違うんや


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:kLmL9OOz0

まぁ犯人サイドを擁護する奴いなかったらここみたいに死刑にしろ連呼しそうやし


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:bEYDjgxt0

民事裁判官「こっちは忙しいんだから和解しろ」
刑事裁判官「面倒だし検察コピペでええか」

問題はこいつら


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:mkdstIaNM

>>48
国民がちょっと目離しとった隙にとんでもない事になってて草生える


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:nFfzVH050

なんでも無罪狙いの弁護士なんてそうはおらんやろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:kiBuPBtJ0

犯人を守ってるんじゃなくて「手続き」を守ってるんだよ
ソース漫画


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:mkdstIaNM

>>53
漫画もたまにはええこと言うやん


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:mDy/SwUY0

手続的正義というのは重要なんや
正しい手続きを経ずに出した結論なんて意味がない


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:mkdstIaNM

>>56
役人が杓子定規な理由やね
公務員も政治家も権力持ってる人間に手続き遵守の精神は必須やね


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:mDy/SwUY0

弁護人「うん、弁護人のワイから見てもこいつは死刑やむなしやと思いますわ」←これ言ったら1発で懲戒されるんだよな


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:F2XTA2Id0

>>59
そらこれでお金もらうとか詐欺じゃん


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:mDy/SwUY0

一般人「法律でどうこうできないこともあるんだ!法律家にはそれがわかってない!」
いや普通考えてそういうのも含めて相談なりで関わるし法律の限界も学ぶんやからそのへん一番わかってるのが法律家やろと


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:mkdstIaNM

>>62
無知の無知や素人ほど知った気になるあるあるや


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/27(金) ID:xTg6CzHg0

頭イカれてないと出来ないやろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1653628445
未分類
なんJゴッド