【悲報】ワイ、静岡に来たけど面白そうなところが無さすぎて咽び泣く

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:BrD6i8JId

明日まで静岡に居なきゃならんのやがうなぎ食う以外何すればええんや…


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:q6W1ZIf3M

さわやか(笑)行けよ


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:4Q1p5ePb0

静岡市より浜松市の方が栄えてるよな


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:b/wXWxQu0

>>3
それはないで浜松は寂れとる


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:fYNuq9580

まる子の聖地巡礼しろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:wqu15RtW0

ふじさん


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:CCu4kC040

さやわかでハンバーグ食えばええやん 静岡の誇りらしいし



10:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:uxEK7CLy0

アクトタワー行け


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:/SIGN93f0

サイレントヒルとはよく言うたもんや



13:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:h+WEmOaw0

静岡なんて観光たくさんあるのになんで袋井…
法多山でもいくしかない


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:BqYL1kD40

静岡一の観光名所のさわやか行け


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:ri7BtfFDa

ワイ地元静岡やけど静岡って観光地自体はまぁまぁあるけど無駄に広いから移動がだるいから不便な土地や


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:JuG7JyzL0

エスパルスドリームプラザとか
清水次郎長ショップとかあるやん


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:6+Poe2E40

パルパル行け


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:hmVzbCLgM

わさび丼なるものを食してみたいんやが


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:HdLTSQjE0

>>27
伊豆やな


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:REbQwkZu0

静かに暮す所やぞ


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:YN0ItnC0a

エコパ行って運動してこい


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:5oCwX09nM

袋井は流石に草
せめて静岡市か浜松市行かんと


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:d1JXXOgN0

静岡といっても浜松と沼津辺りだと全然ちゃうからな


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:JuG7JyzL0

>>34
電車で
沼津から浜松行く時間と
沼津から東京まで行く時間が
2時間20分くらいでほぼ同じやしな


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:BR615TPvF

しきじは


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:CIKQywl0M

なんもない狭間の地で観光地はアレ呼ばわりはさすがに心外やぞ


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:10C/vGqE0

ちゃんと生しらす食ったか?


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:REbQwkZu0

袋井調べたら神社仏閣しかなくて草


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:h+WEmOaw0

田丸屋のわさび漬けが有名だけど浜松駅で買える封印ってわさび漬けがおいしい
林修の大好物らしい


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:nCpNfAP5x

袋井ってエコパで何かやるんか?


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:HDBOKegK0

よりによって袋井ってのが絶妙やな


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:n+/ePFM60

袋井にはなにもないから隣の掛川行って花鳥園でも行けばいいと思う


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:Q/S/e4aY0

サウナの聖地みたいなとこなかった?


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:eQyNy/Vy0

車で来てないと割とどこに行くも詰んでる


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/22(日) ID:DXVCkhKN0

清水で食った桜エビのかき揚げが忘れられん




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1653186251
未分類
なんJゴッド