【悲報】ガッシュ、ゼオン「マント操ればディオガ級の術まで心の力の消費なしで防げます」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:SbHj6Y+0d

こいつらチートすぎるやろ



3:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:b7zyZYqO0

弱いうちに倒せばええだけやん


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:8Koz23na0

でもバラバラになって死んだよね


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:fGHVKpLW0

修行しなきゃ無理だから


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:FMTKcYTCa

ギガノ級でドヤ顔してた序盤にジガティラス打てるチート野郎ほんまあかんわ


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:pVkqnEFM0

まあ王族やし
龍も皮やばいんやろ
クリアはどうなんやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:v4kcxQUF0

ゼオンの瞬間移動は結局何やったんや


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:fGHVKpLW0

魔物感知出来ないガッシュは致命的に能力が欠けている


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:/p5s9u0SH

てんとう虫の名前なんやったっけ?


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:7NXUrXsY0

>>22
アポロ


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:dHWie9SX0

いうてディオガラギュウルはちょっと痛そうだったやん


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:tgpRD++k0

ゼオンってあの格闘能力でラウザルク使ってないんだよな


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:78l/wbW10

でもガッシュは覚醒してないとマントあってもクソザコなので


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:XyvcO7pY0

アシュロン「持ち前の鱗でディオガ級防げますw」
こっちは?


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:QoP1V5Mm0

ディオガ級って第4までちゃうの大したことないやん


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:izwZAnRZp

そもそも魔界の王様って普通の王様じゃなくて神様みたいな概念じゃないっけ?世界作り変えられるんやろ?


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:AFy8ADHF0

でもアースの三大秘術のひとつヴァルセレオズマールソルドンは防げるのか?
ゴーーーーー


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:XyvcO7pY0

相手の力を吸い取る剣
めちゃくちゃ強くてでかい魔物
これ持ち込むのはセーフか?


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:v4kcxQUF0

自分以外の魔物の技が使えなくなる杖渡せば良かったのにな


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:dHWie9SX0

ゼオンもマントの下フルチンなんか?


82:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:xhcUVt000

>>43
ゼオンは穿いてるて作者がどっかに書いてたで



47:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:wAEjDOZOp

アンサートーカーとかいうやっちゃいけない反則能力


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:78l/wbW10

持ち込み装備じゃないけどゴームの瞬間移動もまぁ反則
アレガッシュみたいなキャラが死ななないマンガじゃなかったら結構エグイ使い方出来るんちゃうか?


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:XyvcO7pY0

>>48
クリアにやったみたいに
海外の雪山の中心に置き去りにすればほとんど死ぬ
雪山から生還できるのはアシュロン、エルザドル、ゼオンくらいだろうな


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:XyvcO7pY0

>>48
クリアにやったみたいに海外の雪山に置き去りにすれば殆ど野垂れ死ぬ
生還できるのはアシュロン、エルザドル、ゼオンくらいだろうな


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:J78AHxDx0

クリアとかいう唯一敗者として罰を受けた魔物
くっそキモい赤ん坊になるの可哀想


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:5txdiIn00

はいお前ヨポポイトポポイスポポポーイな


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:dHWie9SX0

ブラゴが倒した雪男みたいな魔物地味にすごくね


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:lUOdjipK0

作中の術の強さ
1位:シンポルク 不動の1位 最強
2位:シン・クリア・セウノウス
3位:シン・クリア・セウノウス・バードレルゴ
4位:シン・クリア・セウノウス・ザレフェドーラ
5位:バオウ・ザケルガ
6位:シン・バベルガ・グラビドン


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:EJGgzMqx0

アニメだと和解せず捨て台詞言いながら魔界に帰ったから残念やわ


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:Rv0Z7umR0

王族以外はあがいても王になれないって現実叩き込む漫画だぞ


72:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:Mm3JX4Ecp

先代の王が数人がかりでやっと倒したゴーレンを一人で追い詰めたパムーン


87:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:vKTT+WWNp

ゴーレンは魔界で元気にしとるん?


91:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:lJe8gWHk0

バリー強かったけど退場の仕方は無理矢理感あってなんか笑っちゃった


92:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:XyvcO7pY0

1番過小評価されてるのはアースな
ゴーム以上に勝てないだけでバリーやレインより上やろ


98:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:xYtpYQ+/0

>>92
レインは術なしで魔物倒せるけど
アースはエリーと出会ったときの戦闘は術使うまでボロボロやったやん


93:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:OsDgySR8a

レイラとヴィクトリームすこ


95:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:cgvk5DbUa

ゼオンなんかめっちゃ嫉妬してたけど魔法のかっこよさは随一よね


99:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:FMTKcYTCa

パピプリオですら最後にはディオガ級まで自力で習得してたし序盤の雑魚たちも勝って経験積めていたらそこそこ強くなれたんやろうけどチート連中とは成長速度が違い過ぎるから王になるのは無理過ぎる


102:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:xWaAxlMz0

バリー竜族の鱗貫くのに弱所突き覚えたんだろうけどどこが弱所だったんやろなあ…
ケツの穴に手刀いれたんかな…


103:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:SunU6yX10

ゼオンあいつおかしくね?
呪文なしでも大半の魔物より強いやろ



109:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:/p5s9u0SH

あーせやせや


110:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:R5u2Z4ZL0

本の持ち主ガチャやめーや


111:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:78l/wbW10

fateのマスターみたいに稀に魔物と殴り合えるパートナー紛れてるのやめーや



112:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:Bgup3wsl0

パムーンとかいう実質前王より強い魔物
シンなんていらんかったんや!


113:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:ApBrVdPkM

パートナーガチャ最悪はクリアだろ


114:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:R5u2Z4ZL0

>>113
どう考えてもレインやろ


118:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:O1SNUcAB0

>>113
大戦始まってから数年子育てしてたという事実


124:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:nr+sdd500

>>113
あの赤ん坊じゃないと術数発でガス欠するだろ


129:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:XyvcO7pY0

>>113
普通の魔物だとあの赤ちゃんは大はずれだけど
クリアにとってはめちゃくちゃ当たりなんだよな


133:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:SmEjPhPEa

>>113
どうやって見つけたんだろなアレ


120:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:N4nK1mEN0

記憶ありガッシュは最強過ぎてゼオンですら小物扱いできる程だったからな
記憶消さないとチート過ぎて勝てる奴居ないから都合上消す必要があった


122:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:78l/wbW10

パムーンの星もアレズルいわ
術じゃないのにアレ常時存在してるせいで一回呪文唱えるだけで自動的に術の手数増えるし起動もいじれるし


131:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:DarirkPsp

シンポルクは射程短いから最強じゃないぞ


132:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:Rx/xAPQr0

ガッシュも生身でディオガ級に耐えてなかったっけ?
補正ありならそんなもんやろ


134:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:sT02gy0HM

ゼオンがチート過ぎるって言うけど瞬間移動なんかは訓練して身につけてるからな


137:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:1Ey583WW0

あんま覚えてないけどクリア戦でブラゴがガリガリになってて心配だった


139:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:pVkqnEFM0

ゾフィー、ピラフ?(名前忘れた)とかいう
フリーザ様の子供みたいな魔物


140:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:TToEEdhh0

王族のパートナーが二人ともアンサートーカーなのやばいわな
とんだ茶番や


141:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:2kAiFSKS0

異空間通じてワープできます、異空間入っちゃえば誰も手出しできません←チート過ぎやろ…


143:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:Rx/xAPQr0

逆にガッシュボコってた金山は人間の中では
最強クラスだった可能性



144:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:sT02gy0HM

シンポルクはキャンチョメの実体が消えてるわけではないから
術使わずに範囲攻撃できる奴なら破れるんやないの?
そんな奴がいたかは覚えてないけど


147:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:DarirkPsp

>>144
かけられたら術発動出来ないから無理
射程外から攻撃できる魔物なら勝てる


145:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:bGrtxDxK0

パートナーもチート装備もチート


149:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:TsDpxBtq0

レイコムとかいう終盤に仲間みたいな感じに思い出されるけど普通にただの敵


163:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:2kAiFSKS0

>>149
序盤で本に青とか緑とか使っちゃったから主要キャラでも朱色とか薄い青紫とか微妙な色になってて草


151:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:6h4bC6wpM

ヴィノーはクリアのバリアでシンポルク効かないから術使えるし
キャンチョメは余裕で倒せるんやけどな


156:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:lUOdjipK0

クリアは自分の力の半分使ってヴィノーにバリア張って守ってたからな
あのバリアなければ術の威力も身体能力も倍やったんやからヤバスギや


157:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:LpEqg9g+0

魔物ガチャに見えて人間ガチャやろあれ


159:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:cCLrpoDg0

ゴーレンのインパクトがあれなだけでゴームも十分すぎるほどヤバい性能してるよな
神童とかゼオンとかもっとヤバいのがゴロゴロしてるのが運悪かったけど


162:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:4/w4vNS30

>>159
ゴームの能力はゼオンより上やと思うわ


165:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:yNwsoGds0

魔物100人少なすぎた問題あるよな
1000人くらいが適正か?


171:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:LpEqg9g+0

>>165
ガッシュ一人で倒し過ぎなんだよな
主人公だからしゃーないけど


178:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:4/w4vNS30

>>165
地球規模なら1000人か10000人が適任だね


166:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:QE/hh5/da

王族ふたりともアンサートーカー引いた時点で出来レース確定や


180:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:glhNDv0sp

>>166
強いやつと弱いやつの差が凄すぎんだよなぁ
アシュロン冨樫


168:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:7UiMjbvS0

シンポルクて心の力溜めとかなしでいけるんか?


175:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:SePoccVi0

ガッシュ2どう?


179:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:lUOdjipK0

クリア完全体に幻覚見せて無駄撃ちさせてたからシンポルクはクリア完全体にも効くんよな
やからタイマンならキャンチョメ>クリアなのは確定
ガッシュとゼオンはアントカのパートナーのおかげでキャンチョメに勝てる


181:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:QE/hh5/da

エルザドルとかいうカス


183:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:cCLrpoDg0

至近距離でヨーイドンならキャンチョメにも勝ち目はあると思うけど、遠距離なら近づく前に吹き飛ばされて終わるし結局相性なんだよな


184:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:pET681/Z0

シン・ゴディラ
シン・ウルト・ラマン
シン・カメンラ・イダー


186:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:78l/wbW10

ガッシュってコロコロの4コマはあったけど本編の外伝とかないんだよな
バリー外伝とかでVSエルザドスみたかったで


187:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:QE/hh5/da

シンポルク打たれた時点で詰みや
呪文うったり殴りかかっても自分がそう思いこんどるだけや


192:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:O1SNUcAB0

>>187
アンサートーカー持ちなら破れるらしいで
あと発動のタイミングで目瞑ったら行けるらしい


191:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:lUOdjipK0

ガッシュカフェでゼオンが「なんで俺はクリアを真っ先に消しに行かなかったのか」
って後悔してたけど魔界で真っ先に消すべきはキャンチョメやと思う


196:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:Cm1gWw+Yp

>>191
光も見えん音も聞こえん超遠距離から攻撃したら普通に勝てるからそんなとんでもない脅威でも無いぞ


193:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:yNwsoGds0

アニオリの詞音とニャルラトが可愛かったのは覚えてるわ


194:なんJゴッドがお送りします2022/05/18(水) ID:9njwPZHv0

結局ゾフィスは男なのか女なのか




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652872678
未分類
なんJゴッド