学歴別の平均年収がやばすぎると話題にwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:FGbZf2MX0

・男性の学歴別平均年収(平均年齢)
中学卒 :423万円(49.5歳)
高校卒 :478万円(45.4歳)
専門卒 :487万円(42.1歳)
高専短大卒:575万円(43.2歳)
大学卒 :631万円(43.0歳)
大学院卒 :791万円(41.4歳)
ソース:令和3年賃金構造基本統計調査


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:h6QogonhM

ワイ37歳職歴無しやったけど4月から正社員や
なお大卒なので管理職候補な模様


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:4uYC0l/G0

>>2
こういうゴミが一番哀れ


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:FGbZf2MX0

なお大卒のデータには6年制大卒(医者や歯医者など)も含まれてるから
4年制大卒に限定したらもっと低い模様


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:KvYko8o9a

大学だけで一括りにしても意味ないような気がするわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:FGbZf2MX0

>>5
4年制大学に限定したらもっと低いやろしな
文系だとさらに低い


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:X2ebJ+XD0

中卒健闘してるやん


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:FGbZf2MX0

>>7
いうほどか?平均年齢も高いからな


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:r0eGt1T60

大学って定員あるからな
現代の上級


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:m7O/1L+J0

平均は意味ないって学んだやろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:4TaG3W3a0

職場ですぐ平均じゃなくて中央値言い出すやついるけど、なんかなんJ民っぽくて気持ち悪い


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:FGbZf2MX0

高卒「芸能人やスポーツ選手には高卒が多い!」
大卒「大企業の社長には大卒が多い!」
ワイ「それって例外中の例外ですよね。平均値・中央値では大卒高卒って年収500万前後ですよね」
なぜなのか


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:h4hIycNA0

高卒なんてZOZOの前澤が一人いるだけで100万くらい上がってるんやない?


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:U37lpwGVM

なんや院卒儲かってるやん
食えないとはなんだったのか


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:VrZ/iyPg0

>>18
食えないのは産業的に需要ない博士とかでしょ


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:2vjCmZcw0

専門卒って希望職になれなかった落ちこぼれが年収をアホみたいに下げてそう


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:FGbZf2MX0

なぜ高卒・大卒くんはごく一部の成功者を持ち出すのが大好きなのか


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:h4hIycNA0

>>23
年収の下限は0だけど天井知らずだからな
平均を狂わせてる


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:FGbZf2MX0

院卒以外はソルジャー要因という厳しすぎる現実


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:7pdjfAka0

うんち


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:FGbZf2MX0

就いてる職業も院卒未満は現業と営業が大半という事実


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:tTUF6qwX0

稼ぎすぎで草


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:OqDWPO8S0

大学卒って括りがデカすぎやな


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:FGbZf2MX0

>>33
そんなん高卒でも院卒でも一緒
とくに院卒は文系除けばもっと高いわな


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:LY61ZN+b0

院卒はヤバいぞ
数学科でも大手の研究開発に潜り込める


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:h4hIycNA0

>>37
ポスドクがねw


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:BrcfUuti0

院卒って死亡率と行方不明率も一位だったよな


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:VTFzJOO90

高専コスパ高すぎて草


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:W12hMLnpM

>>40
楽に大学編入したほうがコスパ高いぞ


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:zayyRPZN0

月40残業すれば平均に辿り着けるわ


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:S8O5VLp80

なんj民の平均年収は?


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:riakU4Ec0

ワイ大卒だけど普通に高卒で働けば良かったと後悔してる


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/16(月) ID:9U8UjihZ0

院まで出ようかな




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652638645
未分類
なんJゴッド