精神科の医者にバイトやめたこと言わなきゃバレる?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

週二日だけやってたんだけどやめちゃったんや……


2:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

やめてないって嘘ついても平気かな?


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

誰か助けて


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:pny7dNSP0

嘘つく理由は?


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

>>4
心配されるから


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

また薬増やされるやん


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:zOoMY0rd0

医者「(またバイトしてたと思い込んでる…)」


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

>>7
いや思い込んでないw


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

保険証からバレるのか知りたいんや


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:BDza6nM/0

バレない


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

>>10
マジ?
保険証からバレない?


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

ほんまに教えて
明日いかないといけないんや


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:8/kBu8QX0

あっ…


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:QteJDp1u0

バレないけと嘘つく意味がわからん
嘘付いたら治療にならんやん


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:Q1VAgQFK0

嘘つくならもうその病院行く意味ないやろ
お互い信用、信頼してないんやから


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

>>16
すまん
ワイが悪いんや


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

本当のことなにも言えないんや
毎日自殺考えて吐いてて眠れないんだけどね
なにも言えないんや
親が薬に頼るの反対してて本当のこと言うと強いやつ処方されるから言うなって


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:CvleGTVUM

>>17
治療に非協力的な患者や家族には冷たいぞ


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:CzMvrQ5t0

>>17
これは親が悪い
親も病院に呼んで教育せなあかん


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:kbJOuBH/H

精神科なんか薬貰いに行くところなんやから診断なんか意味ないやろ


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

いつも死にたい気持ちがあるのに「調子いいです」って嘘ついてる
医者も「顔色いいね!元気そう!」っていつも言う
適当だなぁって内心では思ってる



25:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:xirlFyGD0

残念ながら手遅れだな
負のループ


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

>>25
手遅れなのかな……
負のループなのは自覚ある


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:lh5jMN3hM

親連れて診察受けろ
先生から直々に説教食らわせろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:CzMvrQ5t0

うつ病は治る
統合失調症は治らない
躁鬱は治りにくい


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:CzMvrQ5t0

長期化するコースを順調に歩んでるな


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

>>33
どんなとこが?
きついンゴ


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:JOZqe9tg0

どうせ死ぬつもりなら全部医者にほんまのこと言ってどうなるか試してみたらええやん
まあどうせ適当に心配されておわりやろうけど


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:xirlFyGD0

自分の考える最善の策は?
自殺以外


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

>>36
なんだろうね
もう自殺以外ないと思うよ


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:AExOCv9b0

正直に言おうや


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:ZjTbMYmR0

まだ若そうやけど何歳や?


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

>>40
今25
若くない


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:GuQCpEcP0

医者は学校の先生じゃないぞ
お前の治療を主導してくれる人やからお前が嘘言ったら治るもんも治らん


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:2ZJhZbGS0

表情で嘘がばれるんやで


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:CzMvrQ5t0

まずは本当の事を言う
これが大事
それから入院する事
3ヶ月な
そして障害認定もらう
精神障害が認められたら、あとはケースワーカーが退院先の希望を聞いてくれる
親元には帰りたくないと言えばグループホームに入れてくれる
グループホームはまぁまぁキツイけど独立する足掛かりにはなるやろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

>>49
グループホームとか入院も金かかるやろ?
金ないて


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

大学も中退してそっからニートとフリーターいったりきたり
またこないだと同じコンビニバイト探そうかな


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:ac9bDUJ70

ワイはバイト辞めたって伝えたら喜ばれたで
お金のことを考えてバイトとかを必死にするやつおるけど無駄にストレス与えてるから治療の意味ないからやめて欲しいんだと


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:CzMvrQ5t0

死にたい死にたい言うやつはいっぱいおる
自殺未遂した事があるかないか、が分かれ道やな……計画した事がある、でもいい


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:RFPXYDhf0

死にたい奴は薬の心配なんかしないで
医者の言う事聞いといたほうがいいで


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

>>57
本当のこと言うと親に怒られるんや
薬取り上げられるし


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:IRw1VCn40

区なり市なり相談出来るんだから実家出ろワイはそれで楽になった


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

>>60
詳しく教えてくれ
所持金はほとんどないぞ?
生活保護?


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:0IOUs/xR0

バイトくらいやめたってええやん


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:CzMvrQ5t0

クリニックとかそこらへんの小規模な開業医なら、紹介状書いてもろて、精神科の病院行ってみ
……これはあくまでも「親元から離れたいうつ病患者」へのマニュアルやから、別にイッチがそこまで親に困ってないなら無視しといてな


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

>>62
いや色々サンガツ
検討してみるやで


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:om+UBm7Z0

精神病で家出できるんか
ええ事聞いたわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:CzMvrQ5t0

精神科側からやと、金をいくらでも吸い取れる生活保護と障害年金受給者は大好物なんよ、国が支払い渋るとか無いから
緩んでそうな蛇口見つけたら喜んで開ける
一方、役所はザザ漏れの蛇口見つけたら閉める役目やから、窓口対応悪かったら門前払いあるで


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/10(火) ID:R/7uOxSB0

>>67
丁寧に申請すればいけるってこと?




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1652133842
未分類
なんJゴッド