【悲報】ワンピースさん、またも回想wwxwwx

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:X4Q7iORbd

ええんか


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:G2Ov/85ia

カイドウ!終わりだー!!!を1ヶ月くらいやっとる


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:dB/8tWKV0

>>3
ルッチ戦の時からずっとこんなんじゃなかった?


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:r+eYR7fY0

あと数話でワークニ編も終わりか
寂しくなるね


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:gkhFvdHC0

あの漫画まだやってんのかよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:yHNr74zma123456

尾田っちついにたたみにきたな


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:pnGHtmr9a

まだ読んでないけど前話の引きからだれの回想に入る余地あるんや
カイドウか?


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:Dym31YM10

映画との関連もあるしな


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:wyrkFiCg0

アニメのテンポが絶望的になるな、既になってるけど


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ex6K8ZY0p

街道との戦い終わっても和の国出港するまで半年はかかるだろうな


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:+Tz4zWrU0

またアニメが追いついたのか


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:wyrkFiCg0

>>13
全然だぞ、今のペースだと来年中でもワノクニ終わらんくらいやろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:yABut9HNa

早く進めないとアニメ追いついちゃうやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:kmExHag30

引き伸ばしがすごいな


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:Dym31YM10

新しい回想じゃなくてマジで総集編だもんな
この回でアニメ2話使う気やろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:2Rqz5HeJa

長いわりに幹部vsサンジ、ゾロはあっさりやったな


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:pOcQgOYya

アニメがカイドウとバトルしてるってやばない?
どんだけ長いんだと


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:nb93VCF30

クライマックスって煽り毎週のように使うのやめてくれますか


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:0+gsM/dLa

今週のみたいなのも回想って言うんか?
素直に良い演出やと思ったけど


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:+fV044Lt0

>>23
長過ぎるやろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:3dgn9fv9a

先週
ルヒィ「うおおおおおお」
今週
カイドウ「うおおおおお」
本当にこれだけの内容やからな
1話でやれや



28:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:wG/+9+ayp

>>24
アニメスタッフ「わかりました1話でやります」


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:FUIPOkcha

追いついたらストックできるまで今の作画で1からリメイクすればええやろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:wG/+9+ayp

すぐに回想終わらせたのは成長やな


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:0Y3YrPZYa

ああまた回想入った?
一年くらい続くから覚悟しとけよ


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:3dgn9fv9a

>>29
入ってねえよ
読んでから言えバカガイジ


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ETeQWDUF0

頂上戦争あたりまでは名作だったのに
晩節を汚しまくっとるよなぁ


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:lIWOrGTfa

サーバー攻撃あった影響なんやろ?


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:13PfSFeDa

死ぬことが少ないあの世界で8回死んでるオロチ


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:6mQ1Vde60

でもオダっちが止めたら
漫画アシ、アニメスタッフ、声優他が100人レベルで路頭に迷うからな


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:wyrkFiCg0

昨日のアニメ中のトレクルのCMすごかったな


95:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:7QQAEQetp

>>38
6歳の頃からワンピース読み始めて結婚して子供できたけどまだワンピース終わってません!wってワンピース馬鹿にしとるよな


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:BaIjnafF0

まさかアニメ見てる奴はこっから1年以上カイドウ戦が続くと思ってないだろうな


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:Fr7ii1Dr0

終わらせない為に編集に無理矢理引き伸ばせって言われてるんや
尾田君…


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:H7yMFP1vM

映画と内容重ねて目でミックスしても大して売り上げ変わらなそう


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:Mp0TFRC10

鬼滅で学んだんや



56:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:g0OkFQKzp

アニメはもうワンピース改で始めからやれ


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:w97KsZQOa

ちょっと前までは鬼滅棒で煽られてたのに最近笑えないくらい空気になってきたな


61:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:NQ68yhOja

>>58
肝心の鬼滅棒がオワコンになってもう使えなくなったからな


85:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:d1Pp72dPa

>>58
空気の方がいいわ
尾田くん尾田くん連呼してるつまらん奴なんかに目つけられても得なんてない


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:8NgQ77cva

ワンピース板はなんJやで



63:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:6GW53KTsM

ワンピってジャンプラとかで最新話読める?


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:7RxteRoyp

今週何ひとつ進んでなくて草
全部見たことある展開


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:zBNS8QQjp

これびっくりした


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:x8SuxEcCa

彼岸島リスペクト



71:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:89/49uZCa

編集は仕事しろって言われてからもう何年経ったよ


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:mJfmemVkp

また同じこと繰り返してるわこの漫画その回想もう見たわ


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:LiE3YyKca

サシでやるならニカになったわけやけどこの先どうすんやろ


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:6mQ1Vde60

マムってどうなったん?適当に気絶して退場?


87:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:dPW3gc1Fp

今週やばすぎるやろ
全部既視感ある所しかないやん


88:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:lATYuGW80

渾身のワノ国がクソつまんないの可哀想


89:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:64vWXnNq0

悪魔の実は元々は神の実
なぜ天竜人が悪魔の実を食べないのか→それは悪魔の実は元々は敵対勢力が人工的に作った兵器だから
空白の100年に起きたこととはジョイボーイ+神の国(悪魔の実の能力者)+古代兵器+光月家+ズニーシャvsイム様+連合軍で連合軍が勝利したこと
五老星に余裕があるのはイム様は四皇の10000倍強いから


91:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:92Ug5Bzh0

惰性で読んでもつまらないだけだろ


92:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:Nk4kSmhy0

ここ最近締めの構図がずっと同じじゃねェか?
まるで彼岸島みたい…


94:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:B+kW4v3j0

今週全く進んでない上見たことある話ばっかなのクソ
カイジの和也変思い出すわ



96:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:vrJ5m5Sz0

令和のドラゴンボールやん!



97:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:qx2VLtwoa

ゴミ漫画や


100:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:13PfSFeDa

どのみち黒ひげに触れたら能力なくなるからニカれないな
覚醒は分からんが


101:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:CNoj+w8Wa

カイドウ~~!!
無理でござる!
おでん様の家臣として~~!
オロチ生きてました!
大体これの繰り返しやからな


104:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:NQ68yhOja

>>101
オロチは首全部切れたから今度こそ死んだぞ


103:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:a+t3VyMQ0

入ってねえんだよこの野郎



105:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:CNoj+w8Wa

鬼滅コンプで映画に必死になってるんやろな


106:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:+himP0h70

何一つ進んでないのやばいだろ
しかも見た事あるやつばっかだし漫画で総集編やんなや


109:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:eLciVb2R0

こいつ1度も連載完結させたこと無いってやばくね
その辺の打ち切り漫画家以下やん


111:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:SO49NfiK0

アニメのドラゴンボールZの引き伸ばしを漫画原作でやってる感じ


112:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:tHgUq0Uga

こんなんでもアンケ良くて単行本売れててBLEACH最終章の1000倍おもろしいから悔しいンゴォォオオオオ😭



115:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:a+8vKMfXa

鬼滅のスピード感見習えよ


119:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:CYY/+8QJ0

話題性で鬼滅どころか呪術にもスパイファミリーにも負けてるやん

下手したらパリピ孔明以下や


130:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:c+H546j/a

カイドウビッグマム同盟との死闘で全てを出し尽くした麦わらの一味は続く赤髪戦
嘘のように敗北した


131:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:jGh1YdSI0

ルフィさんパンチ振りかぶって
まだ降ろさなく1話延命することに成功した


132:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:1Xa3WGKD0

冨樫の再開まだか


142:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:jGh1YdSI0

>>132
コロナだからまだ無理やぞ


134:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:RzVlq+wy0

3週同じ引きに誰も指摘しなかったん?


143:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:CNoj+w8Wa

>>134
船降ろされるやろ


136:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:RzVlq+wy0

これはもう裸の王様やな🤔


139:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:Bp85uThP0

ジャンプの彼岸島


141:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:RzVlq+wy0

尾田くん見損なったで😮‍💨


144:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:2DmUQOnpp

世の中にはおかしな展開しても許される漫画あるし尾田っちもそうしたら
考察で飯食ってる奴らは露頭に迷うだろうけど


147:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:38ftBxvIa

いかにタフが優れてるかわかるな


149:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:MQliaWToa

今週の回想はもう知ってるような回想やったし何回同じ話すんねんって感じやったな
おだももう自分で書いたこと忘れてるんちゃう?


157:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:CNoj+w8Wa

>>149
過去の尾田っちより今の尾田っちの方がおもろいから見直す必要もないからな



151:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:HwyvKhUga

クライマックスから一年経過した模様


152:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:6VLihlGPp

とりあえず尾田のご機嫌損ねないことが担当編集の使命だからな
そのためなら漫画自体の良し悪しはどうでもええんやろどうせ売れて会社の利益になるんやし
雑巾を恥ずからしめるために着飾る理論みたいなもんで残酷なことしてるわ編集部


153:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:YajCyuFA0

なにを言っているんだ?


155:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:PGyh95aDa

ドフラミンゴと戦ってたのって何年前や?


156:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:dfvIcGLh0

テンポをアニメに寄せてどうすんねん


159:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:64vWXnNq0

カイドウは自分がジョイボーイだと思いこんでたけど何らかの手段で自分を倒すものがジョイボーイになることを知って
現実が受け入れられずに自分を倒すために自殺が趣味になったんやで


160:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:GNeCj93g0

ワノ国編って今までで一番おもんなかった


165:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:CNoj+w8Wa

>>160
2年後以降章が変わる度に更新してるな


161:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:Q6yV/lUi0

この期に及んで引き伸ばしすぎやろ尾田っち
いつまでやってんのよ


166:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:mHRACZSo0

ワノ国に入ってまだ1日も経ってないってマジ?


167:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:uR9BspTr0

コミックス派のワイでも「また始まったよ…」って感じやから
ジャンプ民は更にしんどいやろな


168:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:OS1ifh7za

いろんな場所で少しずつ同時進行する

場面が途切れ途切れだから前回のおさらい的なやりとりが挟まれる

他の場面もやりたいのでほぼ進まず場面切り替え


170:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:CNoj+w8Wa

>>168
パンクハザードでもシーザー殴る度に場面変わってたやろ
尾田っちの好きな手法や


172:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:dLnTihon0

Jボーイとかニカとかなんなん


173:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:xr7s0AYH0

ワンピってガチで空島編以降おもんないわ


176:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:tHgUq0Uga

>>173
アラバスタおじさんさぁ😅


174:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:PGyh95aDa

アラバスタが1番面白かったよな
今はアラバスタ編の敵を変えて同じようなことずっとやってる


189:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:MqZellYq0

>>174
ワイはW7~の方がおもろいかな
クロコダイル戦はええけどアラバスタは読み返すとそうでも無かったりする
ウソップ離脱とかロビン奪還とか仲間の強化イベントだらけのW7のが熱い


175:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:XMO4XuK60

ワノクニって単行本で読んでも地獄だよな
数話置きに同じ事繰り返すし場面転換が何回も起きるせいで全く進まない
単行本で読んでも薄めたカルピス状態



177:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:YCA6Y9OC0

尾田っちが漫画下手になりすぎてつらい



178:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:kQFY94lJ0

七武海なんて出してるのが悪い


182:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:jGh1YdSI0

>>178
だいたい四皇に対抗できる勢力のはずなのに
四皇より弱いのが問題やろ
41歳とかカイドウにペコペコやしな


192:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:mHRACZSo0

>>178
普通なら七武海を倒して四皇を倒して終わりなのに
次から次へとキャラ出してどうにもならんくなってんやろ
ほんと枝をあちこち伸ばしすぎや


179:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:f1R/zZq0a

ドレスローザは通しで読むとまあまあ面白い
ワノクニ編は…


180:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:bBmFsqeRM

漫画で引き延ばす意味ってあんの?


181:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:RzVlq+wy0

この下手くそに漫画の書き方教えたれよ編集


185:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:bVULWZP90

休載しまくってこれなら冨樫みたいに長期の休載取って話の質保った方がいいんじゃね


187:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:pwZWiwb6M

なんG民「なんか悲しい過去があったんやろ?」
ホーディ「何も無いぞ」
なおくそ不評


200:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:bVULWZP90

>>187
そりゃそうだろ
いざ新世界へってときに魚人のしょうもない話長期間やって何もないじゃ不評で当然


206:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:6i/dQ+BD0

>>187
いや、ここがいいとこなのに…


218:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:UrdM3tL+0

>>187
模範的なんJ(いまはGか?)民で草


191:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:rI1m58ee0

魅力ない敵キャラの回想なんかぐだぐだ見たくないんだよ
鬼滅が半天狗の回想見開きで終わらせたの見習えよ


234:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ac6ej87VM

>>191
なお猗窩座と兄上


193:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ukgAb6Pm0

林檎の大名だけやたらカッコよくない?


196:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:LiE3YyKca

>>193
ゾロ十郎の親父やし


198:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:W3h3aNq00

というか敵幹部いっぱい出し過ぎなんだわ
そのくせデザインが酷いのばかりだし


212:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:CNoj+w8Wa

>>198
前は見た目は不格好やけどキャラクター性で格好良くするずらしをしてたけど今は奇形で結局見せ場もなくただやられていくだけの敵ばっかやからな
倒した方も株が上がらない


201:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:JCMSCVow0

カイドウ倒してから面白くなりそうだけど、またなんか寄り道しそうな気もしてる


203:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:yvsPHsFf0

絵がごちゃごちゃし過ぎな上にテンポが悪すぎて漫画としては年々劣化している


207:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:U0J/FNSk0

ワンピが100巻以上続いてる理由がよく分かる回だったな



213:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:uPUEIE1Pa

後付け引き延ばしがひどい


214:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:pUt5OIkNa

ノロノロビーム知らんのか?


222:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:CNoj+w8Wa

>>214
研ぎ澄ませすぎや


235:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:nb93VCF30

>>214
あいつが覚醒して世界をノロノロにさせてるんやな


226:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:7p5pLxvH0

振り上げた拳を何週引き伸ばしてんだよいい加減にしろよ


227:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:UrdM3tL+0

全部のクルーを描き切ろうと思うからこうなる
そういうのはアニメの引き伸ばし用に原案だけつくって投げときゃええものを(2年間のときのように)


233:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:Dd/wNNpla

>>227
NARUTOもやけどアニメに影響されてまうからな

ジャンプ作家の宿命や


228:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:MPMTK0zI0

さんま「引き伸ばしやろ?」


232:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:Krh1hbxLp

酷評されてたドレスローザを一気見したら面白かったわ
ワノクニはクソ長くて一気見する気にもなれねえ


236:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:NAY0qXXe0

これでどっちも死なずにギャグで終わらすんやで
やばいわ


240:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:D7m1pWnT0

首切られる漫画じゃないのにオロチだけポロポロ落とされるの違和感だろ
元ネタが八岐大蛇だろうが


241:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:OFQiwQnYa

ワンピースおもんないけどユーチューバーの考察動画おもろい


246:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:jRO3Y2XJ0

ワンピース終わったら考察系で飯食ってるやつらどうするんやろ


251:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:CNoj+w8Wa

>>246
後20年も考察できたら十分やろ


247:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:uhryJSvm0

勝てない逃げる勝てない逃げるやっと勝つの繰り返しばっかでおもんないわ


249:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:uJqhxa5X0

まぁメインはワノ国後の最終章やからなみんなそっち期待してるんやろ


252:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:7QkjMlty0

ワンピースって魚人島以降新章始まるたびに歴代最低更新してるよな
それで過去の話が相対的に持ち上げられるのを何回も繰り返してる


254:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:oZbWqOPU0

モモノスケって最初は威勢が良いけど
大事な場面がきたらいつも怖気付いて
くよくよナヨナヨして足引っ張るよな


256:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:WLCBNg2M0

毎週本誌読んどるのにオロチのクビが6本斬られとるシーン全く記憶にないわ
尾田っちワイもう体力の限界やから早くワンピース見せてくれ…!!


258:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:Dd/wNNpla

割りとガチでキャベンディッシュをワノ国にも出してゾロの相手にした方が良かったんとちゃうかと思う
ハクバモードと戦わせたらササキより盛り上がったやろ


273:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ImObagQ10

>>258
ワンピのバトルに盛り上がりなんてあるんか?🤔
ダメージの蓄積の無いバトルなんか一頁でも速く終わった方がマシや


262:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:jioh5gTsa

で、ニカはどうだったの?
低評価?
盛り上がった?


268:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:WLCBNg2M0

>>262
ジャンプ買うのやめる層がそこそこ出るくらいにはインパクト与えたな


265:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:FyulQr340

ニカから冷え冷えやん


271:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:NQ68yhOja

>>265
むしろそこで話題再燃してるやん


266:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:oZbWqOPU0

てか先週のめっちゃ謎やったんやが
カイドウが空に向かって斬撃飛ばしてダメージ与えてたが
掴まれてる腕に斬りつけないのなんでなんや??
ゴムに斬撃が効くと思ってるなら掴まれてる腕斬れよ


281:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:nb93VCF30

>>266
カイドウさんはプロレスラーだから


286:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:luLTqn0Q0

原作がこれじゃ今さらアニメに力入れてもって感じやな


289:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:jGh1YdSI0

ワンピースまだ
革命軍編
黒ひげ(ラフテル)
海軍五老聖編
って最低残ってるんだよな
後15年かかるな


294:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:VR8lgTrP0

映画と同時期にシャンクス出すための調整や
1000話で海賊王になる男だ!やるために何話もかけてルフィが階段登ってたのと同じ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652067200
未分類
なんJゴッド