ガンダムのゲームってクソゲーばっかだよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ip3u9tIm0

面白いの10本もないだろ



3:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:DvWfzCxU0

新ギレンは存在しない


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:6uwTcgTa0

バトオペNEXTめちゃくちゃ好きやったんやけど
サ終した時発狂したで


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:UrdM3tL+0

マシなのが別企業がかかわった連ジとかガチャポン戦士というのがなんとも


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:mCbaYRf70

バトルクロニクルめっちゃやってたで


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:Bw+FHB6pM

越えられないガシャポン戦記2という高い壁


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:kLAZ3BmmM

ゲームボーイのやつ神ゲーやったぞ



10:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:+pzMLeo6M

ジオニックフロントリメイクされないかな


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:+OnlT0VVa

民度がまともだったらバトオペは面白いかもしれない


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:v7yC8n9Aa

>>14
ガチャがね…


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:pdcZQc0Da

vs系はなんだかんだでおもろいは
バーサスとフォースはNG


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ojvHfXqB0

ガンエボは結構良かった


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:1NGlTbKO0

MSX版なんて上から落ちてくる鉄骨を避けきったらようやくガンダムに乗れるんやぞ


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:S3E7GvZY0

ギレヤボと連ジくらいやな


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:PMEnCYR7a

プレステの逆シャアおもろかった



25:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:rDIYdTMy0

アクションとギレンみたいなシミュレーション苦手やからGジェネが一番好きだわ



26:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:39Jg28F8p

大昔からの宿命やめろ


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ENEuvVCOp

ガンダム連邦vsジオンとかいう最強の神ゲー


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:S3E7GvZY0

ナイトガンダム物語


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:v8cJX9Tl0

>>28
エンカウント率がね…


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:XBOjIkeX0

ナイトガンダム物語シリーズは結構面白かった記憶があるが



30:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:D8/BVaaj0

バンダイに作らすな


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:E5GvMvhN0

SEEDの連ザは面白かった


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:5zPbx7Mu0

なんだかんだバトオペは面白いと思う


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:+EDqiD1t0

最近はお祭りゲーしか出ない
映画記念の種が久しぶりに単独ゲー作るみたいだからそれに期待を賭けよう


38:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:yOKD1QFRM

ナイトガンダム系でなんかほしいっす


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:5zPbx7Mu0

ギレンはもう出せないかな…


41:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:F04moFwma

カプセル戦記は最高やぞ


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:c1+d8kBa0

クロブとアーセナルベースでゲーセン支えてるぞなお絆


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:dr7qQgsP0

>>45
絆2ってめちゃくちゃ評判悪いらしいな


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:dr7qQgsP0

バトルクロニクルとバトルユニバースは対戦やりまくったわ
モンハンなんかよりずっと楽しかった



47:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:FGarJDorM

グラもクソやしな


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:aPZtatlyM

ホットスクランブルは面白かった


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:28a8SUBva

武者頑駄無とかあれ系廃れたよな


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:rDIYdTMy0

>>50
ナイトガンダムとか武者頑駄無Gジェネにもっと取り入れてほしいわ
良いデザインのやつ多いのにもったいないわ


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:WFZLBZJlM

普通に対戦出来るだけでいいのに足枷付けまくるのほんとガイジ


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:BhbcsTt+a

ガンダム無双また出ないかな


55:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:ZJYT/2Xs0

ガンブレ死んだのホンマ痛いわ
3楽しかったのに


56:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:/DiSDaEXM

バンナム


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:xox8Y1ye0

ガンダムウォッチ神ゲーらしいやん


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:Qs2gYbnc0

クロブは高速化し過ぎておっちゃんには辛いわ
かと言ってガンダム戦記系のノッシノッシ歩くような重厚アクションも疲れるし
フルブ位のを出してくれ


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:HCt5QPr9a

基本クソゲーしかないからバトルシリーズみたいなゴミが持ち上げられる地獄


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:B3ZJEJPK0

ジオニックフロント


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:3+M81Gom0

バトオペは1も2も好きやったで
民度がアレすぎて萎えてやめちゃったけど


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:AuOM8T4h0

バトオペって3年間週一機体追加のペース崩してないし地味におかしなことやっとるよな


64:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:l++PPIZ20

>>63
それ以外のイベントを年に片手で数えられる程しかやってないから言うほどでもないぞ


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/09(月) ID:x37X8cpja

ガンダムオンラインのクローズドβテストまではめちゃくちゃ面白かったぞ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1652070452
未分類
なんJゴッド