家系ラーメン来たけど、まずかった

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:mscLO8JO0

さすがにこれを崇めるのは逆張りやろ



2:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Aoj5P95Z0

店による


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:VS7GpHL20

本物を知らなそう
壱角家とか町田商店に行ってそう



4:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uHw1QU140

お前それどうせ偽系の工場家だろ
家系じゃないぞそれ


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:+84G568ga

スープ白いヤツ食ってそう


7:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uHw1QU140

ギフトが絡んでる店は全部同じ味だし海苔などの具材も安物使っててしょぼい
直系もしくは、武道家・武蔵家の系列に行くんだな


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:ubMgapmq0

ラーメンライスは親戚のいかにも底辺なおっちゃんに教えてもらったけど衝撃だったな



12:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:bw9LLwsy0

ロットを乱すとか言う謎ワード


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:qAA7Y2UL0

ちばからっていう店がおいしいよ


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:CRIYBN8S0

六角家独立のラーメンてことで上々家いったけど味薄くてしょっぱいだけやった


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:HurIlmd50

ちばからは二郎系だろうがエアプは喋んな


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uHw1QU140

武道家うますぎてワロタ


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:wgroCgNP0

秋葉原の武将家ほんとすき


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:K8W4sSmQa

ラーメンオタクワラワラで草
家系ラーメンなんて全部一緒やで



23:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:FatTXYDja

>>19
お前がギフトの資本系しか食ったことないだけやろ
それなのに知ったかぶりして恥ずかしすぎるやろw


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uHw1QU140

>>19
あー、資本系の工場家偽系ラーメンは確かに全部一緒やな


31:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:C9zk32nW0

>>19
これやね
違いって塩分量くらい


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:qAA7Y2UL0

ちばからは家系にかなり寄せてるだろニワカが


27:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:vc5ifsT+a

>>20
鶏油使ってない時点で家系もクソもねぇんだよニワカが


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:FatTXYDja

中野二代目武道家、八王子尾又家(武道家囗出身)、成増武蔵家が好き


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Rm4af/9Fa

ライス無料の店茶碗がちっちゃいの腹立つ
なんちゃってでいいけどさ



41:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uHw1QU140

>>22
それも資本系やろ
武蔵家とか武道家は小さくないぞ
大盛り頼んだらかなり盛ってくれるし


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:1iQE+SCjM

今から横浜駅来い
ワイが最高の家系食わせたる


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:b/KNXmgm0

>>24
横浜駅周辺に最高の家系なんてないやろ
吉村家はオワコンやし


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:HurIlmd50

どこが寄ってんのか全くわからんわ


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:+CGppYV+a

侍ウマンゴ
名古屋って家系ラーメンほとんどないよな
ゴミは除いて


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Rm4af/9Fa

蒲田で一番美味いところ教えて


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:CH3t+G/v0

>>36
飛粋だけど並びたくないときは志田家


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:zEWwy/bXa

家系なんて家から一番近い店でええやろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:mtBROIVUa

池袋でいちばん美味いとこ教えて


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Nw2Iy5+30

山岡家でじゅうぶん

山岡家の方がうまいまである


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uHw1QU140

武蔵家・武道家が絡んでるとこは基本的にラーメン650円、ライス無料おかわり無限、海苔増し50円、酒井製麺
一部700円の店もあるけども(特に武道家)
スープ激ウマやし最強すぎる
オススメは八王子の尾又家
日吉武蔵家は最悪


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:zEvM/70Kp

工場系は麺が酷すぎる
海の家のラーメンを太麺にした感じ


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:VaS6ZhaHM

松壱家だろ


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:rMMaSqz30

金町に出来た三浦家うまいわ
武蔵家はポイーで


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uHw1QU140

>>49
総大将(笑)


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:YOywq/Oc0

ご飯無料の家系ラーメンは糞


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:rMMaSqz30

壱系とか町田商店系は家系じゃないわな


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:YOywq/Oc0

ご飯無料家系ラーメン好きは貧乏な


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:vc5ifsT+a

資本系はスープより麺が残念すぎる


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uHw1QU140

東陽町武道家賢斗は火災で一時休業して再開後はスープが濃厚になって更に美味くなってたけど、最近また前の感じに戻ってしまった
それでも普通に美味いし650円でライスも無料食い放題やから文句ないけどな



55:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:WgdBOWRS0

味が濃いというより
塩辛い


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:71Q0eib40

チェーン店になってるとこは全部偽物だと思ってる


60:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uHw1QU140

武蔵家大好きやけど日吉と菊名の武蔵家ほんまに最悪や


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:g+SQTYDoM

エアプか?
3口くらいまでは上手いぞ
そこで飽きる


65:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:71Q0eib40

工場系の店で食うとそのあと腹が異様に膨れてるから絶対身体に悪いと思った


66:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:E+vfOJBB0

家系は行く時間で味が変わるから塩辛いと感じたら行く時間変えろ
基本開店直後が旨くて混む時間のあとはスープ薄くてタレの濃さでごまかしてる


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:f2LeiCq20

厚木家食ってから言え


69:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uHw1QU140

あと武蔵小杉の渡来武も最悪
店員が高圧的で態度が悪すぎる
渡来武なら自由が丘の方がいい


70:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:p2idRHqu0

蒲田の飛粋は100回以上行ってるけど美味い


76:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:VfvttXsT0

ワイの会社にラーメン好き公言してる奴おるけど臭いのなんとかしてほしい


77:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uHw1QU140

菊地さんが独立した輝道家だけはまだ行けてないんやがクソ美味いんやろ?


79:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:p2idRHqu0

武蔵境の大山家も美味い


80:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:6mZ7062qa

秋葉原の王道家ってとこ行ったがまあまあうまかったわ
ビールとチャーシューつつきながらラーメン待てるのがええ



81:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:f2LeiCq20

直系食ってもないのに
ニセ家系食ってまずいとか言ってる奴
腹立つ


82:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0t74/hIy0

無駄にしょっぱいよな


90:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:E+vfOJBB0

>>82
だからしょっぱいのはスープ薄くなる時間に行くからや
寸胴にスープ作って出た分水足していくから開店時間から時間が経てば薄くなって
タレで誤魔化すからしょっぱくなるんだよ
寸胴複数作って入れ替える気の利いた店もあるけどな
セントラルキッチン方式のチェーン店は時間関係ないわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:dnZnYfuna

広島の福山市ってところに中野で修行した人が武道家オープンさせたけど悲惨な状況っぽい
広島市にしとけばよかったのに福山市ってのがあかんわな
あそこの地域は広島県の中でも特に人間が異常やし排他的やから東京からきた家系ラーメンなんか流行らんわ
店主が岡山の人やから福山市にしたっぽいけど、残念や
中野店辞めてわざわざ着いて行った眼鏡の若い子可哀想


122:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:EQ1CnyJ90

>>83
あのあたりは尾道近いし尾道ラーメンの天下やないか?
家系は受け入れられんやろなぁ


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:TmaaPb3M0

家系好きと二郎好きって他のラーメン食べないよな
ラーメン嫌いなんか?


88:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:dnZnYfuna

>>84
濃い味やガッツリ系が好きやから物足りんのやろ


94:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:h1JKm/YWa

>>84
味噌ラーメンが一番好きやけど、関東は壊滅的やからな



85:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:p6y0j319a

自分の味覚を疑えよ雑魚


89:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:N8mH06Bu0

今の時代資本系の工場スープも炊き出しスープもあんま変わらんやろ?


93:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:SHcz/3eQa

>>89
それは絶対にありえんわw
特にギフトが絡んどる店の工場スープは独特の味がするからすぐわかる


91:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:pceCLd3k0

いうて武道家もまずいっちゃまずい


92:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:h1JKm/YWa

自由が丘の渡来武が最強
武蔵家系列


95:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uHw1QU140

>>92
自由が丘>>学芸大学>>>>武蔵小杉


98:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:zDxGVw7ea

家系っていう名称自体がすごく気持ち悪い
特別感出そうとしすぎ
なんとかならん?


100:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:E+vfOJBB0

>>98
食わなきゃいいだけだろうアホか視界に入れるな


104:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:tT83mlX70

>>98
ケモナーの方が気持ち悪いわ


101:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:dwTrihri0

武蔵家系列のこういうのでいいんだよ感


105:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:wXT7PMoS0

一度食べてみたいんだがラーメン屋自体何年も行ってないし何が家系なのかもわかんねえ


112:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:uHw1QU140

>>105
こういう人が資本系の工場家偽系ラーメンを食べて、家系食ったけど不味かった!とか言うんだよな
この1もそのパターン
本気で家系やってる人らにとっては迷惑すぎる
ギフトのせいでなー


110:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:gSZYI8w10

武蔵家が安定感あるな
たまに食うとやっぱうまいって思うわ


111:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:V8Bx786o0

家系は御飯のおかずと思って食っている


115:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:A1iaZ+Nfa

桜上水の桜田家と練馬の練馬商店はまずかった


119:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:A1iaZ+Nfa

桜上水の所は多分家形でワーストワンちゃうかな


125:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:FC1b1mdCM

味濃くて脂っこいどう考えても身体に悪い食いもんやし不味いと感じるほうが得やろ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651978991
未分類
なんJゴッド