たった今「ショーシャンクの空に」を見終わったんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:2nMzaUD20

いい映画やったわ



3:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0DJxrLhM0

金ローでやるのにもう見ちゃったの?


4:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:2nMzaUD20

>>3
金ローでやるから見たんや
CM挟まるしカットされるし


6:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:lryBK0npM

今度金ローでやるで


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:DbPxf7pB0

結局
まだ観たことないな
いつか観たいんやが


13:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:2nMzaUD20

>>8
おもろいからおすすめや


9:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:1+vgg7ej0

隠れた名作やな


10:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:DVet9lN2a

隠れてるか?


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0DJxrLhM0

次がローマの休日でその翌週がショーシャンクやっけ

フライングしすぎちゃう?


12:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Rlb8I4EB0

ワイも先月初めて見たけど良かったわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Rlb8I4EB0

でも金ローでやるならそこまで我慢すればよかったな


17:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:2nMzaUD20

>>14
金ローなんかで初見だとカットされるしCM挟まるしで雰囲気ぶち壊しや


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:UUTQB5qd0

まなしみ


16:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:htpzTqPy0

見てからはもっともーっと確信に近いな


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:lO3a6c4O0

本気で映画見るときにロードショーはありえんわな


19:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:gzNzrB34M

あの映画内容は大したことじゃないけど
まったり時が流れる感じが見てて心地良いんだよな(・へ・)


20:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:OAm1EpSi0

浅い
スティーブン・キング特有の薄っぺらい物語
日本における宮部みゆきのような薄っぺらさ


33:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Y2pa6Mqg0

>>20
原作はもっとあっさりしとるで


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:RlESFv4Ca

自業自得映画


23:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:OAm1EpSi0

ティピカルな登場人物がティピカルな動きをするだけ
クソほどおもんないペラペラストーリー


24:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:PiQ5Lacy0

ポスターだけでバレないのは疑問



27:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:2nMzaUD20

>>24
一目置かれてたからバレなかったんやろ


32:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Rlb8I4EB0

>>24
下水の管を石でぶっ壊す映画やぞ


25:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:16MPYmg60

結局ケツは掘られたけど口だけは死守したんか?


29:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:ubMQCJEZ0

そう良い映画なんだよ
それだけに世紀の大傑作みたいな評価されてるのが逆に余計


36:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:2nMzaUD20

>>29
これぞまさにいい映画っていうお手本のような映画だったわ


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:g0xVwjBO0

ビールのシーンはいいよな



31:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Rlb8I4EB0

お前らが一番好きなシーンどこや?
ワイは屋上でビール飲むとこや


34:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:MB0yFp/e0

グリーンマイルの方がおもろいし泣けるやろ



41:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:GYdkbq1W0

>>34
グリーンマイルは長いし黒人が口から病原体みたいなの吐き出すシーンがキモすぎるからクソや


35:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:PiQ5Lacy0

次はスタンド・バイ・ミー


37:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:2nMzaUD20

>>35
スタンドバイミー中学生の頃に見たけどつまらんかったんだよなぁ

大人になった今なら面白いんやろか


39:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:shIlnLBz0

掘られた事と脱走したこと以外記憶にないわ


43:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:iISG2IWi0

掘られるシーンめっちゃ盛り上がりそう


44:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:tTxQqOt50

風俗のコピペでしか知らん


45:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:0DvpcvYZ0

15年くらい前からいつか見ようと思って見てない映画の1本


47:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:2nMzaUD20

>>45
ワイも最初の10分くらい見て「つまんね」って思ってずっと放置してたんや
で今度金ローでやるからさっき見たらこれがまたおもろかった


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:B+tKDKVJ0

最後の面談のシーンが好きや


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:8Ro3i49+0

ショーシャンクって泣くとこ無いのに感動映画1位なの意味分からん


52:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:2nMzaUD20

>>48
号泣するような作品ではないと思うわ


79:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Z5pAlZyj0

>>48
泣くことじゃなくて人の心が動かされることが感動やぞ
有名なビールのシーンなんかは看守と囚人共の心を主人公が動かすのを見て視聴者も心を揺さぶられるから感動のシーンなんや


49:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:Oauvpe7u0

確かに良い映画だが過大評価されすぎ


50:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:2nMzaUD20

石ころが好きなところとか所長の隠し金とかを一気に回収するところは「はぇ~」ってなったわ


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:hnAY4Zd00

シンプルでわかりやすくて爽やかやからな
老若男女安心して見れる


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:GYdkbq1W0

確かにいい映画だけど、これをマイベストに挙げるやつは信用できないわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:NMO/iumB0

>>54
そんなんで人を信用するしない言い出す奴の方から人として軽蔑されるから実生活では気を付けろよ


59:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:B+tKDKVJ0

意地悪な刑務官とデトロイトビカムヒューマンのハンクが同じ人だって最近知ったンゴ



67:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:CLKHvM9x0

モーガン・フリーマンみたいになりたいわ


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:kp3YDYD4a

実は主人公は本当に殺人を犯していた説


74:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:2nMzaUD20

風俗コピペってこれ?
120分じゃ見終わらないしエアプやろこのコピペ作ったやつ

風俗嬢「でも120分も入れて頂いてるし…」
ぼく「見て」iPadを取り出す

風俗嬢「ぼくのおすすめのショーシャンクの空にを観よう」
風俗嬢「えっ…しなくていいの?」
ぼく「よくがんばったね」
風俗嬢「えっ…」
ぼく「無理すんな」頭ぽんぽん
風俗嬢「私…」


76:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:1+vgg7ej0

掘られてるシーンはこれとパルプ・フィクションが真っ先に思いつくわ



80:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:W7RwRR7O0

スタンドバイミーは気絶しちゃうくらいおもしろくないね


81:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:+wRUYdJEM

>>80
そうなんだ😰


82:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:tTxQqOt50

>>80
面白いっていう奴の気持ちも分からんでもないがワイにはおもろさが分からんかったな


84:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:w1u64JPc0

なんというか、面白かった!というよりも映画を見た!って感想になる


86:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:xxEKzGqh0

>>84
なんかわかる
見終わるたびに良い映画だったって思う


85:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:S05WAm3h0

贖罪と許されない罪はない


87:なんJゴッドがお送りします2022/05/08(日) ID:wfyklBOJ0

ラストシーンが最高すぎる
頭に鮮明に刻まれてるわ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651949216
未分類
なんJゴッド