年間休日60日・お盆休み無し・正月休み3日・実働時間12時間・残業代なし・有給取れない・手取り18万
好きじゃなきゃやってられん
2:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Wtr3RGK7M
でもナマポガイジ手帳持ちやろ?
勝組やん
3:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:kTbSicQm0
馬のほうが可哀想やろ
4:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Wtr3RGK7M
住居もほぼほぼ従業員用団地みたいなのあるやん
6:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>4
風呂トイレ共同の糞オンボロ部屋に月4万取られるんだぞ
5:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:l0WsFyco0
将来性はあるんか?
8:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>5
競馬自体は大丈夫だと思うよ
7:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:9PPQ1s/LM
ワイ37歳職歴無しやったけど4月から正社員や
なお大卒なので管理職候補な模様
仕事はドホワイトで定年まで余裕や
9:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:fu2zSou/0
競馬できない
10:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:evrWG2080
競馬関係者って言うけど牧場だろ?
WINSの警備員とか窓口超ホワイトだったで
競馬関係者しかそれこそバイトすら入れないんだけど
週勤務2日1日実働4時間休憩4時間とかで月12万のバイトや
11:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>10
地方
12:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:p4hotqBl0
厩務員か?
14:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>12
うん
13:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:evrWG2080
好きでやってるならいいじゃん
15:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>13
さすがにもうちょい待遇上げて欲しいわ
人手不足謳ってるくせに待遇改善しないんだもん
17:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:evrWG2080
搾取される側で言ってもなあ
雇われで文句あるなら経営側になるしかないんだよ
18:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:Chm4riES0
四国?
20:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:evrWG2080
知り合いの馬主は馬一頭あたり厩舎に月70万払ってたけど具体的な割合どんなもんか書ける?
厩舎のBSとか誰も公開してないだろうしそういうのでYouTuberでもやったら
23:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>20
うちは地方だし25万とかだよ
割合ってなんのや
28:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:k75kJ61Z0
競馬もここ10年くらい売上右肩上がりやけど現場に還元されんのか?
31:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>28
地方バブルの割にはこの待遇だからなぁ
33:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:caIxJ9St0
好きな仕事にこだわり続けるのはよくない
楽に稼げる仕事を探したほうがいい
35:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>33
趣味にするのが1番楽しいって言うよね
昔から競馬大好きだったけど最近辛いわ
34:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:m/US+7xQ0
昨日の天皇賞おもしろかったわ、裏で頑張ってくれてありがとう
38:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>34
ごめんな、地方なんやって言おうとしたけど俺の仕事が中央のG1に繋がってたりするんかな
触った子の仔が中央で走ってたりするし
36:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:evrWG2080
競馬界って滅茶苦茶金動いてるはずなのに牧場とかも普通に年間休日80日で18万~とかで募集してるから凄いよな
WINSバイトは農水省管理だからか高いけど
セレクトセールとか見に行くとその場のノリで100万単位で上がってるのにどこにも還元されないんだもん
40:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>36
天下のノーザン様ですら一般人的に見たらブラックだからね
地方厩務員とか零細牧場の待遇なんて容易に想像つく
37:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:7n4lVJA10
動物園に転職したら
39:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:15jwpDd90
地方競馬の厩務員なんて今は外国人の仕事やろ
パドックでも結構な率で馬引いてるの外国人やし
42:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>39
競馬関係はほんとにコミュニケーションめんどくさそう
41:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:4IAqaU3Na
競馬関係者って馬券買えないから可哀想
43:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>41
中央なら買えるからよし
49:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:15jwpDd90
南関以外でその委託料だと園田くらいしかなくね?
門別も高いけど北海道ではないだろうし
52:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>49
あんま探らないでくれや
狭い世界なんや
50:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:ck7B8ou40
金沢あたりか?
俺今日攻め馬1頭しかないから遅出やわ
54:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>50
お疲れさん
ワイはあんま乗らんな
57:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:1PqK1EGHp
給料がきついな ワイは月350時間年間休日50前後やが月給36万や バイトの方が稼げる
58:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>57
好きだからやってられる仕事の代名詞だよほんとに
67:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:ck7B8ou40
>>57
>>1の書いてる給料にレース使った賞金と手当てが二百万ほどついてくるからな騙されたらあかんで
61:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:u9ensNOS0
競馬場ってホームレス間際の爺婆か目が死んでるやつが働いとる印象
63:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>61
爺ばあではない
62:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:CYOnLOGf0
南関東以外「やってる」やろ…?
何とは言わんが
69:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>62
やってたらこんな質素な生活してない
65:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:KwkMcKXj0
ブラックで働きながら文句だけ言って何もしないやつ嫌い
68:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:CYOnLOGf0
🐴「え!?ゴール直前で停止するんですか!?」
72:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:15jwpDd90
北海道 岩橋
岩手 高松
金沢 堀場
名古屋 大畑
笠松 森島
園田 井上
高知 郷間
佐賀 田中純
働いてる競馬場あったらこの人らのケツけっとばして下さい
79:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:CYOnLOGf0
高知競馬の一発逆転ファイナルレースとかいう魔境
82:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:RpCCm/jup
馬のウンコ食わされるってマジ?
83:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:F/0hRVV40
>>82
んなわけw
食えたもんじゃない
84:なんJゴッドがお送りします2022/05/02(月) ID:IUuCv/ZeM
アベノミクスは嘘だった
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651429513