職人だけど仕事やめてえ。住宅なんぞに携わりたくねえよ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:mMlzIOU40

畜生


3:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:vLH51bgS0

迷ったらさっさと転職したほうがいいぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:mMlzIOU40

>>3
どこへ?俺に行くとこなんかあるのか


8:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:MzkNaX4s0

続けろ金もらえてるなら続けていい


15:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:mMlzIOU40

>>8
安いよ
クソみてえな給料でこき使われてる
>>9
そんな儲からない仕事したくねえよ
>>10
それなら自分で売るわ
>>11
設備関係だな


11:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:8DEcbkPu0

なんの職人?
ちな住宅営業


14:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:Pihjx5df0

去年建てた新築なんだけど土台にヒビ入って部屋の四方の角が既にヒビ割れてんだけど
これヤバイ?
欠陥だったりする?


21:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:8DEcbkPu0

>>14
基礎?
1mmくらいのヘアクラックなら致し方なし
写真あげてくれたら判断できるかも


22:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:mMlzIOU40

>>14
なんで土台にヒビ入ってるってわかったんだ?
よく知らんが木材が割れるのは普通っぽいからそれは気にするな


18:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:P/UkKqLr0

安心しろ
みんなやりたくない仕事騙し騙しでやってんだよ


28:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:zVd7MSy20

どこが職人やねんw


30:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:GfsTSewB0

知り合い結構貰ってるぞ


40:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:GfsTSewB0

何歳?


42:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:ixBeAiZx0

頑張って良いものを作ってくれていつもありがとな


46:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:MzkNaX4s0

俺も30で体力の限界と給料の安さで転職したい


48:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:FOOmSToNM

人がいなくなったら給料が爆増して人が集まるだけ


51:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:8DEcbkPu0

住宅業界はもうオワコン
コロナのウッドショックから始まってロシアがドンパチしてもう材料の高騰に歯止めかからん
新築立てられる人はかぎられた


115:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:2eyuDvZF0

>>51
4年前に家建てたけどコロナと戦争が起きる前に建て逃げ出来て本当に良かったと思ってる
資材の価格が上がってたら多分金銭的に厳しくて諦めてたかもしれん


53:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:QOqA6rD+0

最近職人どもが被害者意識強くてウザい
嫌ならするなよ


54:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:AZWCrBDS0

潜水士いいじゃん
ゴルフボール拾ってるだけでお金稼げるらしいよ


57:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:5GmG7KnS0

業種から変えないといけないパターンだし早めに転職しないとまずいんじゃないの


62:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:lYIgbE2gx

さっさと転職しろ
給料糞安いなら続ける意味ない


63:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:P/UkKqLr0

3年やって一人前って胸張れる仕事羨ましいわ
定年まで勉強し続けなきゃ用無しになってしまう仕事なんて苦行でしかない


68:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:mMlzIOU40

電気工事士の資格とりてえ…
少しでも電気のこと知ってたらいろいろ便利そう


73:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:r481u26A0

わいは10年前に型枠を辞めて看護師になったわ


75:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:mMlzIOU40

>>73
なぜやめたんだい?
給料はどうなった?
今は幸せかい?


74:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:mMlzIOU40

俺も酒の量やべーわ
休みになると朝から飲む


77:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:mEXTDL/4M

>>74
現場なんかそんなもんだろw差し入れが未だにビールだぞww



78:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:wFJN0WZv0

こうやって現場の人間像いじめすぎると誰もやらんくなって外国人が倒壊するような建物作る未来になるのにな
多少かねの流れがまともになってもこういう業界で社長やってるようなやつもまたクズしかおらんから結局給料上がらんのよな


80:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:mEXTDL/4M

>>78
血はいてでもやったるぞ


94:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:+kyPQ0Lbp

クソみたいな仕事しかできないからクソみたいな給料なんだろ
お前みたいな人間転職したって同じだよ


100:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:r481u26A0

わいは時給5000円のバイトをしながら、イッチを応援しとくわ


102:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:mMlzIOU40

>>100
そんなバイト嘘やろ


104:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:DjTUfb610

>>100
なんか偉そうに言ってるけど看護師も肉労だしいい年して医師や師長にアゴで使われてるのなかなかにミジメだぞ


105:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:ufJR09Yi0

バイオリンでも作れよ上手くいきゃ儲かるぞ


110:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:O3z575TNa

コロナ全く無関係で建売は増えてるよね
食いっぱぐれる仕事でもなくね?


114:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:mEXTDL/4M

>>110
戸建て高騰しとる
建設業界の株は買わないほうがいいぞ


116:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:EyyI+efFa

負け犬の遠吠えwwww




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1651412256
未分類
なんJゴッド