Twitterで毎回トレンドに上がってて草
3:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:sfarJ6kF0
かわいいからね
4:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:sfarJ6kF0
アーニャかわいい
6:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:P2cgkVKo0
4話が一番良かったわ
面白いやん
7:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:LqyciHNa0
アーニャちゃんの母親死んだんか
8:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:QgFgoTrC0
>>7
せや
9:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:Y8zZpCUd0
1~3話が微妙だったけどこっから面白くなるんか
11:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:br3J+L6q0
ロイドさんってトレンドにあってカブトボーグだと思った
16:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:yP9xoMyA0
OPの歌が世界観とドハマりしてる
17:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:3wCL3W6N0
まじかよ福岡ダイエーホークス最低だな
18:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:q6O5P4Jz0
クソガキがうざいから見るのやめたわ
19:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:bRll3RqO0
種崎敦美さんが国民的声優に成長して嬉しいような悲しいような
21:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:xuA6pXR70
嘘松好きと相性よさそうだよね
22:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:K1HB8eT0M
深夜アニメじゃねえの?
23:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:/KUt8uq00
なんGでのステマが酷い
24:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:Wp3gxwmU0
作者結構な苦労人やから売れて嬉しい
25:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:jUJwrHGe0
やっぱりクソガキは泣かせるに限る
27:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:NXesJZxj0
一巻無料やったから漫画読んだけど
貶すほどでもなく褒め称えるほどでもなくって感じやな
変に萌え要素散りばめんかったら名作になりそうな空気あるけど、今の時代それじゃ売れんわな
28:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:ic/b0zGFa
こいつ原神といいこれといい毎回胡蝶しのぶの声だけどこれ以外だせんのか?
31:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:D9kgJ1Nw0
この漫画面白いか…?
32:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:o0qugTrN0
面白くない物を無理矢理面白いことにしてるこの感じ末期のハンターハンターに似てるわ
33:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:dy8Y+NUb0
業者がこれを覇権にしたくて仕方ないんやろうな
確かになかなか面白いけど工作って丸わかりのブーム作りたいって動きは萎えるわ
あとアーニャの種崎をやたらと持て囃す今の風潮怖いわ
34:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:RezFMvZUM
>>33ーニャ「(あれも業者これも工作みんなスパイ)」チチチチ…
35:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:i0tn2E8ja
一般知名度0
チー牛とオタクしか知らない
36:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:cc/J6IgsM
うぃ
37:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:taIn4s0h0
ジャンルが日常物寄りだから盛り上がらんわ
39:なんJゴッドがお送りします2022/05/01(日) ID:52EpWmiL0
絵がジャンプやな
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1651343718