【悲報】ネット、気軽に誹謗中傷できない世の中になる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:mjJ6GwLl0

今の誹謗中傷できないネットは異常だ


2:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:fMFBwTsV0

朗報やろ
批判を含めるガイジは殺せ


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:9g4p4Jjk0

170センチ以下は人権ない
→解雇
はっきり言ってやりすぎだよな


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:25J6aHWP0

自覚の是非をここに見た


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:rOh6zdGN0

ディストピア


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:ZeVAI/Da0

言いたいことも言えない世の中


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:CGw9pSjH0

健常者が誹謗中傷やめるのは簡単やけど今のネットって本物がいるからなあ
マジで話通じない人とかなんJでも見るし難しいところなんやないかな


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:BAA/gZKZ0

大体は言われる方にも問題がある


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:zuDmGJT40

完全匿名性でこっそりとやれ
それならこっそりとリアルで裏口叩くのと変わらんやろ
アホがツイッターとかでやるからそうなる


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:SWa30qr90

明らかな誹謗中傷よりもアンチのバイアスゴリゴリにかかってるけど一応批判意見みたいなののほうが人の心むしばむやろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:hgRv0zL8a

まだ厳罰化侮辱罪で懲役くらったやついないよな
おまいらはよ一号に


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:JCad+1Tm0

一度実名性か限りなくそれに近い状態を体験してみたくはある


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:2sP++2yP0

安倍晋三は人間の屑


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:mLzHGLAP0

誹謗中傷すなー!👆💦


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:QZnAftAA0

当たり前やろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:Iq6kmJqt0

ぼくの名前は誹謗(ひーぼー)
ぼくの名前は厨房(ちゅーぼー)


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:na4kF1lS0

snsやら配信サイトが普及されて外に出過ぎたな


68:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:5FtIgbVM0

>>35
本当に5chのノリのままSNSやYouTubeのコメに書き込むアホが多いから困るわな
基本5chは書き込んでるのリアルで他人に知られたら恥ずかしい掲示板やからな


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:+cGgZy5O0

警察に捕まるレベルの誹謗中傷する奴って利害が絡んでるか病気かのどっちかやから
後者に関して必要なのは刑罰やなくて治療やって主張はみんなすんなり受け入れてくれるのに
殺人事件とかになると途端に聞く耳持たなくなるのはなんでやろな


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:NgJPJgB40

架空のキャラ作ってそいつの誹謗中傷しまくるってのはどうや


38:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:KIw8f4zm0

なんjとかニコ生みたいなノリが広がりすぎたんやろな
一般層に普及したせいや



40:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:YjemtNxq0

誹謗中傷ダメ←わかる
批判するな!!亡くなった人もいるんだぞネットから誹謗中傷を無くそう!←?????


41:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:undvUK4H0

ゆうてなんjで誹謗中傷して捕まる可能性は低いんやないの?
侮辱罪って親告罪やろ?
ならTwitterで直接リプ送ってるやつには効果ありそう


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:0TgM3kVC0

そのうちにロシアみたいに政権批判したら逮捕されるんだろうな 若い人は日本から逃げ出せるように英語を勉強しておいた方がいいよ
アメリカならトラック運転手一年目で年収800万(それでも安すぎて人が集まらない)だから


47:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:dpEutOZua

>>42
アメリカのトラック運転手とか拘束時間えぐそう


45:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:v7amXw6t0

もう十分楽しんだやろ


48:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:+BZfj7UM0

会社で陰口言ってる
パートのおばちゃん連中も今や
ネットやSNSを多様してるからな
嫌な時代だわ


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:fMFBwTsV0

>>48
実際誹謗中傷やらって家庭持ってたりまともに仕事していたりして社会へ意見のある奴らがやってるって言われるもんな


51:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:0Se8FwrO0

気軽に誹謗中傷してたのがおかしいんやで
もうネットもアングラな場所やないんや
世間様に認められるってことは責任も伴うんや


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:/pOa0Ggh0

本人のSNSまで突撃してお前カスだなとかいうやつは脳みそいかれてるけど
この辺で悪口言うのはええやんと思うわ
わざわざエゴサとかして、こいつ訴えたろとかしてるやつ逆にやべえだろ
病院行けよと思うわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:WKxWcnqF0

良いことじゃん


55:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:Yt2kcIh50

弁護士に○害予告しまくったJ民が高説を語るのは草


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:2S10+dCC0

ネットの誹謗中傷より職場で聞こえる暴言吐いてくる上司の方が有罪だと思うんやが
なんで捕まらないんや?


61:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:XtmUlv1P0

>>59
録音でもして訴えてみたらええやん


62:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:fMFBwTsV0

これが誹謗中傷や


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:X1uy2Mre0

窮屈な現実から逃避したくてネットやってるのにどんどん規制されてくのマジでゴミ
10年くらいまえのネットが一番おもろかった


67:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:gS0g5RJ20

そもそも気軽に誹謗中傷って発想自体が底辺インキャのそれ
今は5chも多様な層が出入りしている


72:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:kTeeXbRoM

学生の頃はなんJ民見てるとか恥ずべきことだと思ってたんやが、
大人になるとまともな会社でも普通に同僚の悪口言いまくってるし、身近な人間を攻撃しない分なんJの方がマシな気がしてきた


78:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:XEMlfN/h0

>>72
なんJの方がマシとかその職場酷すぎやろ


74:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:XEMlfN/h0

ええやん
誹謗中傷を正当化するようなやつはネット向いてないからどんどん規制していけ


76:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:FqVU8OxZ0

空は何色か



77:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:mm9VdCHy0

匿名掲示板は気軽に
SNSは慎重に
住み分けろ


79:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:U8tcsTpE0

気軽に開示請求する人が増えたからな
開示されなくても家に開示請求されてるぞって手紙来るだけでストレス
もう何も言えないよ


80:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:GqADs8sM0

気軽に誹謗中傷できる世の中は草


82:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:PWz34pK80

TikTokとかでも陽キャのきついコメントクソあるみたいやな


83:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:45EkvopQ0

なーんも困らんな
わざわざ嫌いなものに触れに行くキチガイ暇人じゃあるまいし


85:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:XEMlfN/h0

それは流石に被害妄想やろ


86:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:8u0KH+eH0

ひろきみたいな悪人のことを悪人と言っちゃいかんのか?


89:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:YzE0KdYx0

>>86
悪人であることを証明しないとならんからな


87:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:uOiyO90GC

いいことやんけ


88:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:TaY39y8J0

ネットだからこそ現実ではできないことをするって考えのベクトルが変わったよな
今までは現実では言えないことを書くやったけど今はそういう奴らを通報して悦に浸るになってる


90:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:gS0g5RJ20

そもそも何が嫌いかではなく、何が好きかで語れよ
嫌いな物事ばっかり考えてるから人生終わってんだよ


94:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:TaY39y8J0

>>90
好きなもの語ってもええし嫌いなもの語ってもええやろ
嫌いなものを語るな!好きなものだけ語れ!ってそういう押し付けばかりやから今のネットは息苦しいんや


91:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:cnvqzntD0

リアルの方が気楽になる世界


92:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:gS0g5RJ20

そもそも悪人かどうかは司法が決めることであってネラーがきめることではない


95:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:D/CPfDMZ0

ネットの匿名性を利用した悪質な書き込みは取り締まるべきやけどな
一方的に誹謗中傷して相手を傷つける行為が看過されるべきでは無い


97:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:Ni2Bt+CL0

ネットのストレスをリアルで発散する時代やで


98:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:XEMlfN/h0

やっぱなんJとか見てると誹謗中傷に対する規制とか厳罰化は妥当だよなぁ…
しゃーないわ


106:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:SXbdZFJzM

ツイッターが5ちゃん化したのが終わりの始まり
イーロンマスクはどうするんや


107:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:YzE0KdYx0

昭和の時代に電車で平然とタバコ吸ってたり、
職場で平然とセクハラが横行してたり、
学校で平然と体罰が行われてたりしてるのと一緒やろ
無法地帯なのが整備されてきたってだけ


109:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:aqBTNeKD0

アホにターゲット層絞ってどう見てもユーザー舐め腐ったサービスに対して場を選んで愚痴こぼしとるだけやのに
批判意見は聞く価値ない肯定意見こそ正義の意見で提供者様のやりたいようやるべきー言うて
どんどんクソになってくもんとか見るようになったんはちょっと窮屈や


111:なんJゴッドがお送りします2022/04/27(水) ID:0o+MmjY00

こういうことで息苦しさを感じる奴が今まで息苦しさを感じずに生きてこれたのが異常だったんや




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651002274
未分類
なんJゴッド