旅行で四国って普通行かないよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:/iXtIvRa0

何もないし


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:UEpwZkmw0

香川→🍜
愛媛→🍊
徳島→🍥
高知→?


87:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:YwZ6mgCsa

>>3
カツオ


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:02/R+b5ga

お遍路さん


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:rAoiedWHa

関西民は割と香川に行く


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:Rxlyq8As0

うるせえよ引きこもり


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:UGO/qyH50

道後温泉があるじゃないか


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:85ciN95q0

うどんと骨付き鳥食いに行ったで

有名なうどん屋がゴリゴリの創価でビビった思い出や


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:+8yZGfUcM

徳島住んでるけどわざわざ旅行で来る所じゃないと思う


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:FelanIGYp

>>10
いや、四国旅行で徳島行かんやろ草
お前関係ないやん


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:73WOR6f+a

>>10
うずまきみる😦


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:MK1ps4cga

>>10
実際かなり人気ないよな


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:+aSNkc1s0

>>10
大塚国際美術館があるやん


69:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:/7IkX5SEM

>>10
マチアソビがあるじゃん


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:q2/0+KMA0

旅行で行くなら道後温泉ぐらいしかない


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:ouhQmf5h0

秘境なら徳島にもいっぱいあるで🤗


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:UGO/qyH50

徳島はあそこに行ってみたい、ドイツ館


27:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:xmk4M/bXa

徳島とか秘境しかないやろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:uSXkPgW50

四国に限らず沖縄以外日本てほぼ一緒やん


30:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:/fE93s3fp

松山は道後温泉、松山城、路面電車、大街道とコンパクトに観光するところ多い
金沢よりよっぽどええ


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:fHgnJYnEp

松山の鯛めしと宇和島の鯛めしが違うのにびっくりしたわ



34:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:xFEpq5yb0

和歌山やがどうや?


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:mhIufbwgp

>>34
あかんやろ…


38:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:q2/0+KMA0

>>34
パンダ以外見るもんないやろ


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:+aSNkc1s0

>>34
紀州徳川、高野山、那智勝浦の滝、熊野古道、龍神温泉、白浜、パンダ
あとサマータイムレンダで聖地巡礼あるやろから今年と来年は潤うやろ


73:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:CnTXPQtD0

>>34
GWに行くわ
よろしくな


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:XQrPGLYb0

高知楽しいぞ
移動がくそめんどいけど


40:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:MtqGE7UF0

松山城と宇和島城行きたいねぇ
現存12天守を制覇したい


51:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:/fE93s3fp

>>40
丸岡、犬山、備中松山という地味なところ以外は行ったことあるで


54:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:j2zxaA1Sp

>>40
宇和島城跡から見下ろす海というか入江はマジ絶景やった
他になんもないけど


41:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:MOvD+7OZ0

米津くんが初めて喋った場所



45:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:bYJzTERh0

高松は意外と都会やった


46:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:MtqGE7UF0

文化財は西日本多いわ
遠いんだよなぁ


47:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:r9VyvLOW0

行ったら楽しいけど住むのは嫌やな


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:85ciN95q0

直島ってどこの管轄?


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:kF44fgUF0

香川→愛媛と移動して松山で泊まったわ


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:yAAmYcYa0

お遍路行かんのか?


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:6xnuu5pP0

行ったことあるがけっこう異国情緒があって好き


58:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:bzNU49yU0

四国中央の煙突凄かった
地獄のような煙や大丈夫なんかあれ


60:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:fgZ05imW0

徳島だけ未だに行ったことないわ
ほかは通って飯ぐらいはすべてしてる


71:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:WbHcx/Z50

>>60
徳島は大阪から3~4時間2200円で行けるから
意外にアクセスもコスパもええで
高速バスで明石海峡大橋通るのも良し
フェリーで和歌山から行くのも良しや


61:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:mcjKxpWhM

ホワイト企業ユニチャームの工場最高や


62:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:MtqGE7UF0

徳島は本場の阿波踊り生で見てみたいわ
まぁ激混みなんだろうが


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:u58vwOWnp

>>62
阿波踊りはゴタゴタに揉めて終わったの知らんのけ?


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:jLznYI3sa

四国は行きたいわ
東北とかあの辺は行きたいとも思わないけど


65:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:MtqGE7UF0

東北は平泉と弘前城行きたいね


67:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:8DDbSloaM

東北よりは興味ある
仙台も別に行きたいとは思わないし
横浜の方が観光地沢山あるだろ


68:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:Gujx57fP0

香川はまぁ岡山からすぐ行けるけど他の県はめんどくさいから行かんわ


72:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:muShP47q0

いくら交通が発達しても距離の影響はでかいな
関西からはやっぱり旅行先として定番やな


78:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:wwq5hxb00

愛媛の観光資源はしまなみが7割ぐらいやろ
しらんけど


80:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:+2qazol80

四国カルストがあるやん


82:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:P8CWkVlPp

うどんとか丸亀で完成されてるやん
絶対香川行っても変わらんやろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:KrfrqLLg0

うどんに興味ない奴が四国行ってすることはある?


88:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:5DBoVGtW0

まあワイも用事ないな、うどんやラーメン食べに行くとしてもそう何杯も食べられへんし



89:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:jSNTdYjIa

三重の伊勢ってとこはどや
4泊するにはええか?


91:なんJゴッドがお送りします2022/04/26(火) ID:rgL3sDuza

>>89
絶対4泊もいらんと思うで




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650945146
未分類
なんJゴッド