ドラ・えもんでキー坊が出てきた映画地味にクソだったよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:wgVoulN00

忌憚のない意見や


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:pbOrblsGa

なんか黒いバケモン見たいやつあったけどあれ結局なんだったんや?


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:vmM/8Hl30

誰だよってなったわ映画館で


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:PXoyXrHf0

もうすぐ19時…


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:IS18JXHu0

か⋯監督 変なクスリでもやってるのかってなるんだよね


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:1fhU3dA/0

偉くなって出てくるのは雲の王国やったっけギガゾンビやったっけごっちゃになってるわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:fekVfbpT0

>>9
雲の王国や


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:7oY6m1qUa

中黒入れる意味あんのかよあーーーっ


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:8dDJNa5r0

通行人としてちょっとだけ出てただけやからキー坊が糞だった主因ちゃうやんけ
悪いのは旅行行ったときに天然記念物捕まえて誇らしげに皆に見せてたスネオや


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:bop7Zbg+0

キー坊で検索するとドラえもんが出てくるんだよねすごくない?

いやすごくないか


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:Bu0N7jU00

ガキの頃映画見に行ったのになんも内容思い出せんわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:UCMyPz9E0

ドラえもんでngするやついるんか


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:fekVfbpT0

>>19
アンチわさびと思われる


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:KYrqzpL40

謎のNG避け


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:t/jR0FUz0

◆このドラは……?


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:iahIcMm7a

この木は……?


24:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:oxDzB2nBa

雲の王国か
最初はわくわくしたけど、悪役が普通の密猟者じゃね


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:1CVNTKab0

ドラえもんズは猿空間に飲み込まれたと考えられる


27:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:+rIJ1MkYa

主題歌はすこ


30:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:D+alah7R0

リメイク前の映画の魔界大冒険は怖すぎなんだよね


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:leUOsneA0

のび・ハザのネタじゃんか!


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:Xe6KCmXVM

トダーは鉄人兵団からインスパイアされたと考えられる


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:D+alah7R0

緑の巨人伝は傑作を超えた傑作なんだよね大人になった今見ても楽しめると考えられる


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:cyGVz8bPa

NG避けとか言ってる奴は猿先生のことまるでわかってないっスね


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:vsrE8CRna

>>35
ドラえもんと比べてゴミみたいな知名度とカスみたいな内容でクソみたいな売上しかないから当然と考えられる


38:なんJゴッドがお送りします2022/04/25(月) ID:rvRpsqIQ0

しょうがねえなぁ、プライベートで密猟してるときに…




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1650880462
未分類
なんJゴッド