【超絶悲報】「金色のガッシュ」のラスボスクリアさん、ゼオンよりも魅力がない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

ラスボスクリアで良かったんか?😭



2:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:/70bbynu0

ラスボスはブラゴや😠


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

残念や


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:WOcMwVRh0

ブラゴやぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

ブラゴはなんかラスボス感ないからね
仕方ないね


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

ゼオン戦は面白いのにクリア戦はTシャツクリアが戦がギリ面白いくらいや


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:bb4ArscJ0

ゼオンの方が魅力的なキャラなのは間違いないけど
ゼオンならクリアに勝てるとかいう意見はちょっと弁えて欲しい


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

>>7
Tシャツクリアは倒せると思ってる


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:30tI/yj9p

>>7
デュフォーいて竜族やブラゴあたりと共闘できればまあワンチャンくらいはありそう


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:xTWTffvea

>>7
シャツのクリアにならなんとか
ただしシンクリア撃たれたらキツイ


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:zMmUEUYLM

ラストでブラゴに負けてたら伝説になれたのに


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:rx272I3J0

ガッシュ2有料やんけ



13:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

>>9
まあ100円やし
それより月一更新が辛いわ


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

てか最後までガッシュが気絶するの克服できてないんよな
そら侵略されても負けますわ


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:xTWTffvea

>>12
外伝ではなんとか克服してたぞ


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:fG4YheHjM

カバさんがピーク


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:1c+ZY/HP0

キャンチョメが最強なんだよなあ


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:eoN0eM+L0

ノリトハッサミーってアニオリなん?


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:yXBN6reA0

ティオとかいうゴミ
バトロワなのに回復スキル持ってるのいらんだろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:C7L+dUiZ0

>>18
最後まで勝ちのこれてもさしでやりあったら勝ち目ないわね
🐞にも負けてそう


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:bb4ArscJ0

>>18
バトロアに見せかけたチーム戦やぞ
ソースは1000年前の勝者



32:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:CvQFO8hXp

>>18
最初にあいつに裏切られなかったとしても利用されるだけされてもっと強烈な裏切りくらうだけだよな


37:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:nAve+UGM0

>>18
その時必要なスキル覚えるっぽいしティオもソロプレイしてたらサイスの上位互換覚えてたろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:C7L+dUiZ0

クリアとか誰でも思い付きそうな僕が考えたさいきょーのまものだからなぁ
ブラゴとかデザインくっそ秀逸やし


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:eqNZ4oUz0

所詮後付けボスよ


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:8YoPpZkc0

ガッシュ魔物ガチャ一番の当たりって誰なんや?


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:C7L+dUiZ0

>>22
ちぇりっーーーーしゅやぞ


30:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:WOcMwVRh0

>>22
アシュロン


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:xTWTffvea

>>22
当たりってどっちの意味や?


40:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:k+clGi7iM

>>22
クリア


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:qDOfj9hMM

>>22
クリアに決まってるやろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:snMx16Djp

ガッシュ2が地雷臭すごいんだけど
魔物全滅してるとか誰得や


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:AcF2Vrjk0

ブラゴなんてダイジェストやからな


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

1000年前の戦いって低レベルよな
ゴーレンとかパムーンに負ける雑魚やし


38:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:xTWTffvea

>>35
1000年前の連中がシンの領域にたどり着いてたか怪しいよな


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:fszo7pui0

あのミサイル打ちまくってたおじさんは何だったのか


41:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:LX+o1MmMa

ゼオンててんとう虫に追い討ちでザケル打った時から更生したん?


45:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:9GhEDKfc0

ウンコティンティンとベリーメロンとチッチチッチッオップァイしか覚えてない…



46:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

アシュロンが竜族ガチャ最高の鱗引いたのに防御力ではマントの方が高いの悲しい


47:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:bb4ArscJ0

まぁ石になってた奴って途中でリタイアした奴だしな
それにしてはパムーンだけ持ってる術がおかしいけど
あいつファウード編でも普通に強そう


48:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:QnHUg1l60

バリーが強キャラ扱いされてるのが謎
初期ガッシュに追い詰められてたやん



51:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:PpzyfJCX0

>>48
アシュロンクラスのやつに勝てるんやから相当だろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:xTWTffvea

>>48
強くなったんだよ
心身共にな


54:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:XO841mVrM

>>48
言うほど追い詰められてたか?


66:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:OcShnfdfa

>>48
エルザドルに勝ったんやからシンを使えるレベルやぞ


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

シェリーは心の力も半端ないからな


56:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:bb4ArscJ0

エルザドルって魔界のなんJでクッソ馬鹿にされてそう


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:foX2Xqdr0

ガッシュ2ってどうなっとるんや?


65:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:xTWTffvea

>>57
有料になった


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:rx272I3J0

バリーの退場クソすぎて許してないぞ


74:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:fszo7pui0

>>59
舞台装置にしても無理矢理すぎよなあの謎機械


60:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:DJmjKIW70

金色本で皆の力借りて戦うのはすきやで


62:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:OcShnfdfa

ブラゴはラスボスじゃなくてライバル戦だろ


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:WmC3ThFj0

シェリーの友達の女が闇落ちして故郷を笑顔で燃やしてるシーンは子供ながらに興奮しました


67:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:+QCE0721a

ベリーメロンの奴キャラと見た目に反して滅茶苦茶強かったよな


69:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Klwqy2tG0

パートナーガチャが酷すぎる
ゼオンとガッシュは親父の贔屓やろ


72:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:bb4ArscJ0

リーンとシェリーはアンサートーカーの次に当たりっぽいよな
玄宗は素手でセウシル割れるだけの一発屋や


78:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

アシュロン>>>エルザドル
やぞ
クリアに遭遇してアシュロンはクソほど修行して強くなってるわけやし


80:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:xu1vi0wE0

ゼオンは最大呪文がシン級未満だからなぁ
ジガディラスじゃ無理だよ


81:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:bb4ArscJ0

エルザドルは鱗ガチャで当たり引けてないもんな


84:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:2zWOKH1b0

アポロにジガディラス切ろうとするデュフォーすこ



85:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:VSFSb/9Z0

ぶっちゃけアンサートーカーとかいうクソ能力のせいでだいぶ白けたわ
最後のブラゴ戦すら最適解()でちまちま想定通り削り切って順当に勝利とか何が面白いんや


86:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:QKW8Twkp0

清麿が全部の答えがわかるとかいうんはどういう理屈なん?
人間超えてない?


87:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:IR1kCShTM

ガッシュのクリアとかNARUTOのカグヤみたいなぽっと出ラスボス好きじゃない

これ言うとラスボスはブラゴだのサスケだの言われるけどあんなんラスボス戦後のイベント戦やろ


91:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:SnzrPfnf0

クラスメイトと給食賭けて勝負する話すき


93:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

アシュロンの鱗とゼオンのマントは卑怯よな
ディオガ級以上ないと攻撃通らん時点で初期に遭遇したらどうしようもないという
ブラゴとか最初ギガノ級が最強呪文やから詰んでたで


95:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:QKW8Twkp0

初期の植物園での頭脳戦が一番おもしろかったよね


102:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:ymTSh/JSa

チャイナ女と組んでた魔物とかティオとか最初の呪文がバリア系の奴ってどーやって次の呪文覚えるまで乗り切ったん


107:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:QKW8Twkp0

>>102
魔力切れのあと本奪って燃やすか、あるいはそんなことせえへんでも本奪って燃やせるようなクソ雑魚と当たってたんちゃうか


109:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

てんとう虫はパートナーガチャSランク引いたのにほんま


113:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

ゼオンがリオウボコるところほんま好きや
普通のパンチが並のディオガ級くらいあるやろあれ


117:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:xTWTffvea

>>113
禁呪リオウ蹴り倒すのは良い意味でやりすぎ感あるわ


119:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:+oGIqKJ80

ファウードが泳ぎ出したときの絶望感よ


122:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:0qjjZnOh0

テッドとかいう空気


127:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:2zWOKH1b0

ゲーム版ゼオンのゼオ・ザケルガとかいう糞適当な呪文


129:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:q0oUHP0Ka

誰かの入れ知恵もなく石板魔物復活させられたのなら
ゾフィス天才すぎんか?


150:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

>>129
魔物を魂だけにしたり肉体復活させたり人間界へのダメージ回復させたり他にも色々できる神のような存在の魔本さんができなかったことやからな
ガチの天才やで


132:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:tJvVFmPa0

アースさんかっけえよな


133:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:6lbtB8RMa

1000年前の戦いって移動方法が発達して無いから人間の方の世代跨いだりしたってマジなん?


134:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:nX4qfBGT0

シン・ゴジラとかシンエヴァとか頭にシン付けるのが最強なのって元ネタガッシュなんか?



136:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:tJvVFmPa0

ゾフィスがフリーザで再生されるわ


137:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

ゼオンはあれで6歳なのビビるやろ
てかあの戦い幼稚園児と高校生がバトってるとかあかんやら


141:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:w91ZWm8mM

金の魔物の本で最初に出てきたのがダニーなのがわからん
普通ウマゴンとかキャンチョメやろ


146:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:xu1vi0wE0

>>141
いやあそこはダニーで良かったやろ
最適解や


144:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:WmC3ThFj0

赤い髪のガッシュみたいな顔したやつが1番空気な気がする


149:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:8ey63wfD0

ゼオンと和解しないで終わらせたアニメ版を許すな


151:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:UVwbKE2Ra

シンライフォジオとかいうチート


156:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:Wn0Jy95a0

シャツクリアってアンサートーカー清麿+ガッシュが互角にやり合える時点でゼオンよりも弱いやろ
その状態で手も足も出ずに一方的にボコられてたのがデュフォー+ゼオンなんやから


157:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:WasFJvsL0

ヴィノーとかいう一切語られないやつ


158:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:B2hnyuAc0

アンサートーカー失う回やばくね?
あれ1話かける程だったか?


169:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:xTWTffvea

>>158
あれ脳ミソの防衛本能なの草
清麿も大概やな


177:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:C15IjyT00

>>158
>>169
あれ雷句の精神状態の投影やぞ
察してやりーや


159:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:KrrWgOpOH

シャツクリアの異物感
トーンどころか黒塗りすら無いって凄いセンスあるよな


162:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:JQ1uECPg0

ベクターやってた頃の作者ってやっぱ精神状態やばかったんやろか


165:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:2zWOKH1b0

ガッシュ2いまのところはイマイチやなぁ
ガッシュ出てくるんだろうけどあと何ヵ月待てばいいんだ


171:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:xTWTffvea

>>165
他のパートナー出てきたらちょっとは盛り上がりそうではあるが、遅いのはしゃーない


175:なんJゴッドがお送りします2022/04/20(水) ID:EmNQjm1z0

めちゃくちゃつまんなくてびっくりしたわ
昔はハードル低かったんやな




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1650445914
未分類
なんJゴッド