ちなシリーズ初プレイや
2:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:oEQ72Ljl0
SwitchかPS5で頼む
3:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:PrM/073m0
ゼスティリア
4:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:2BOnekV90
テイルズウィーバーや
6:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:9R2OH0c90
アビスだろ
クソメガネよクソメガネ
8:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:lhVi4yIr0
今からやるならアライズやろ
9:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:eByQa3dlM
一番新しいやつでええやろ
10:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:9GWcKW3D0
アライズ一択 ほかは流石に古臭い
11:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:3YXZy77HM
FFでええやろ
12:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:Zj4oWiwu0
選択肢がVとBとアライズだけやんけ!
16:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:oEQ72Ljl0
>>12
以外と移植されてないんか
13:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:oEQ72Ljl0
ぶっちゃけアライズやりたいんやが他シリーズもやっといた方がいいのかなと思った
23:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:9GWcKW3D0
>>13
アライズやって満足しなかったら 他のシリーズやらずに済む
25:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:9R2OH0c90
>>13
アビスが最高傑作だからアビスやれ
14:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:9GWcKW3D0
なんならアライズですら古臭いな
15:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:7c8xSUaU0
アライズ以外選択肢ないやろ
17:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:oEQ72Ljl0
意外と
18:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:sZmvohG6a
んほぉ~
20:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:eQPglmXh0
他は現行機以外を引っ張り出さなきゃ行けないからな
21:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:crMno47pM
アライズだけやって離脱しろ
22:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:Zj4oWiwu0
他知らんならなおさらアライズでええんちゃう
過去作やってるとちょいちょい不満出てくるし
27:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:/o9lZstS0
Arise面白かったで
28:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:3esErvce0
あいわ~wwwwww
32:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:335lPyxEa
一番新しい奴やればええやん
そういうひねくれた奴はファンタジアスーファミ勧めるわ
33:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:3YXZy77HM
やるならマジでFF14がオススメやで
35:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:/1mtvVZ0a
檜山修之のテイルズがストーリーはいいらしいんやが戦闘は奥義がトドメしかさせないとかなんとかのクソゲーなんやろ?
38:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:Zj4oWiwu0
>>35
むしろ戦闘はリメDとかGfとかと並ぶ神ゲーやけどストーリーは終始暗くて重いぞ
42:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:3esErvce0
>>35
ストーリーは別に良くないしスキットがつまらない
50:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:qq5QOwio0
>>35
リバースの戦闘はガチやぞ
戦闘楽しみたいならオススメや
39:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:MxIucS340
V=世界の広がり感と地方色が豊かな最後のテイルズ、キャラはクセが強い
B=最近のでは一番作り込みがいい、話、バトル、キャラあんまり隙がない
Gf=バトル命ならこれ
43:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:oEJDEHnN0
今PSストアでV、Z、Bの三作が50%OFFセールやっとるからアライズの前にヴェスペリアとベルセリアって奴買っとけ
51:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:oEJDEHnN0
>>43
おすすめはヴェスペリア
45:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:oEQ72Ljl0
ヴェスペリアとベルセリアってどっちがオススメ??
48:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:eQPglmXh0
>>45
どっちか選ぶならベルセリア
58:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:dqjVcA6Ta
>>45
ベルセリア
ヴェスペリアはテイルズらしさが出てるけど古臭い
アライズはストーリーが糞
60:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:MxIucS340
>>45
どっちも
Vは昔ながらのワールドマップがしっかりあって作り込みしてて金かけたなあって感じ音楽もいい
やり込み要素も何でもDLCになる前の最後の世代で充実してる
Bはストーリーやキャラ相関がアツめグラやバトルも今風
46:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:j2szd0dca
PS2のデスティニーで
52:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:vSTdr1h70
アライズやりたいっちゃやりたいんやけど雑魚戦おもろいけどボス戦くそつまらんってのはほんと?
55:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:9GWcKW3D0
>>52
ほんと 常時スパアマで ダウンがほとんどないモンハンみたいな感じ
63:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:7aKFJdOD0
>>52
雑魚戦はクッソ爽快感あって楽しいけど怯まない大型雑魚とかサブクエのボスは結構だるい
65:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:zZsqMI9K0
>>52
雑魚もスパアマ付きだからくそつまらん作業になってくぞ
53:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:7aKFJdOD0
VやってBやってアライズやるのがええで
56:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:CTEz70iP0
テイルズはいつになったらテイルズオブコレクション(TOC)出してくれるんや
61:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:oEQ72Ljl0
みんなサンガツ!ベルセリア買うわ
77:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:dqjVcA6Ta
>>61
全作プレイしてるけど個人的にはベルセリアはシリーズトップクラス
思い出補正含めればE、L、Gfが上位だけど現行機移植されてないから難しいな
64:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:eQPglmXh0
誰かルミナリア勧めたれよ
68:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:9GWcKW3D0
>>64
まだサ終してなかったんか
66:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:9R2OH0c90
まぁテレビならベルセリアやな
アビスをやって欲しかったけど
70:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:3esErvce0
アライズなんかボス戦がちょっと技当てて回避の繰り返しだったような
隙の大きい技が産廃だった
72:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:9GWcKW3D0
アライズはボス敵が2体以上いるとまじでクソゲー
73:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:0TrEwt7Z0
リオンは結局どうなったんだよ
74:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:MxIucS340
ソシャゲ乱発しすぎだよなあ
レイズを今の端末対応で綺麗で軽くするだけで十分やろ
83:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:9GWcKW3D0
>>74
レイズ技4つしかセットできないのがあかんわ
75:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:7c8xSUaU0
アライズは轟破斬マジで強すぎんよ
あんなに差があったら課金技がゴミになるわ
80:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:9GWcKW3D0
>>75
リンウェルのステップ連打とかバランスブレイカーだよな
76:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:Zj4oWiwu0
ワイのオススメ順は
R>リメD>E>Gf>V>H>アライズ>その他や
ちな戦闘狂やけどEとHはシナリオが良い
Bは未プレイ
78:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:MXILIEE40
テイルズのナンバリング全部やってるけどアライズは苦行でしかなかった
最後の方は早く終わって欲しいとさえ思った
89:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:P4QeVN9fa
>>78
ストーリーの起伏が無いんだよね
せいぜいレネギス出発前くらい
Bの地脈くらいの盛り上がりが欲しかった
79:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:iYds352b0
ベルセリアやってゼスティリアやろう
81:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:DTAFdzaI0
レジェンディアとかいうゴミを薦めるやつw
96:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:P4QeVN9fa
>>81
戦闘はゴミだけどストーリー、キャラ、音楽はピカイチ
82:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:vSTdr1h70
鋼体モリモリは嫌やなあ
Iかなんかの鋼体持ちでヒットアンドアウェイしてくるゴミ雑魚思い出してイライラしてきた
84:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:eQPglmXh0
次回作はその辺緩和してくれると嬉しいね
スパアマだらけで面倒なんは分かるわ
85:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:3esErvce0
アライズのインディグネイションおじさんの戦闘好き
緊迫感あった
88:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:RCQdLgLy0
>>85
あれは良かったわ あとエターナルファイナリティも
93:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:CHDFe6rE0
>>85
あれ初回で割るの絶対無理やろ
アレキサンドライトなかったら瞬殺されるわ
86:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:xPyndRHe0
スパアマの調整は難しそう
アライズのゲームシステムでボスが毎回怯んだらヌルくなりすぎる
87:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:ALeB5muu0
レイズくんは特定のキャラだけんほりまくるのやめてくれ
ダオスとかどんだけ強くすれば気が済むねん
91:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:nyeYtJOP0
そこでリバースのRGFGですよ
94:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:XnXwb67G0
レネギスのBGM好き
95:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:52zxtNm+M
ワイもリバースは一回投げてその後やり直したら戦闘の意味分かってクソ楽しかったわ
99:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:XnXwb67G0
レジェンディアはリメイクしてくれ
100:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:ALeB5muu0
103:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:CHDFe6rE0
>>100
小西克幸と小野坂イベントある度に未だに引っ張り出されてるからな
人気はあるんやからリメイクしてくれ
101:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:awr2gKtl0
いい加減CC制戦闘やめてほしいんやが少数派なんか
105:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:RCQdLgLy0
>>101
あれ不評なのか グレイセスの戦闘が一番好きなんだがなぁ
106:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:nyeYtJOP0
>>101
ワイも
TP制にしろというつもりはないけど結局変な鋼体とか付けられるくらいなら特技秘技奥義の概念ぐらいは復活してほしい
102:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:xEh43pvK0
アビスが一番ええよな
104:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:P4QeVN9fa
>>102
ストーリーは悪くないけどキャラが狙いすぎてて萎える
あと後半お使い多すぎ
107:なんJゴッドがお送りします2022/04/11(月) ID:P4QeVN9fa
ライトユーザーだけど戦闘システムはGが一番楽しかった
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649601246