彡(゚)(゚)「セコカンは大手でも月100時間残業とか普通にある」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:2uKIpklO0

何でそんな嘘つくんや?


2:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:iWoqFfZI0

日曜しか休みがない現場とかならそうなんちゃう?
ちな業界6位の雑魚ゼネコン


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:OCXCjex40

毎月ちゃうけど工期末近付いたら100とか普通やろ?


4:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:FlFz/Hca0

ワイ、デベだけどサブコンのセコカンは月100時間の残業は普通だと思うで


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:c1h1Sgcg0

山の中のトンネル工事終わるまで泊まりでやらされてみたいな話割と聞くやん
あれ嘘なんか


10:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:rNGoWLL/0

>>5
普通に現場近くに宿取って終わるまで滞在するで


6:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:q8+go6FOa

多いときはそんくらいで少ないときは50時間くらいや


7:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:OCXCjex40

ワイの親父ゼネコンやったけど昔はトンネルとか現場に村作って家族ぐるみでそこで生活しとったとか聞いたわ


8:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:6KwUc2mYa

セコカンって司令塔みたいな立ち位置ちゃうんか
実際に作業する訳でもないのに何にそこまで時間使うんや


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:YrAEqZFpM

>>8
作業してる間は監督して
終わってから自分達の仕事スタートするからや


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:BcG8I20d0

100で済んだらええな


12:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:ztC/MyPf0

中小で複数現場掛け持ちしてる時は激務だった
ユンボも乗ってたわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:FlFz/Hca0

竣工式終わってゼネコン、サブコンの人にこれで少しは休めますねって言ったら、竣工図でいっぱいいっぱいです
四日後には新規現場にいくだけですし…って泣きそうになってた


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:QrVDiT3n0

現場で一番下っ端のバイトやってたことあるけど監督ええ人やったわ
会社違うのに新人ワイのこと心配して水たんまりくれたし


15:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:l1ixq6Jd0

100で済むならホワイトやろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:iWoqFfZI0

スーゼネって施工管理も派遣なん?草


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:bwuFj+1K0

今は人手不足だから中小だとそのくらいになる時があるよ
俺は12~3月までそうだった
4月からは楽になったけど


19:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:VcyY0InA0

45時間(100時間)やぞ


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:ztC/MyPf0

ほんまやってる人は尊敬するわ
仕事量よりも役所の人間に対してイラつかない人が向いてる


23:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:1tum2ti8a

どんな仕事か知らないけどすごいブラックってことだけ知ってる


25:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:q0gYuFn70

ワイ発注側
辛くなったらおいで


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:UX4tWOhN0

今もあるか知らんけど大手ゼネコン企業の公式サイトに社員の一日みたいのあってヒエッてなったわ
トラブルとかでもないのにあんなんがデフォとかワイには無理や


27:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:Rat7m9WC0

7時から22時やろ


28:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:Rrgo0DjW0

ワイには合わんかったが合うやつには最高の職場やと思うわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:LFI7XIeHM

建築ってちょっとなんであんなに生き急いでんのかね?


31:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:Rrgo0DjW0

>>29
そりゃ早く済ませた分儲けになるからな


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:+mjs5W5U0

>>29
発注される工期が雨とかで休工なる日数見込んでないからやで


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:G++dEATya

電設の施工管理とかいう建築界の最底辺
なんで土方って電工にあんな威張るんやろなって見てて思ったわ


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:bwuFj+1K0

社長が急に亡くなってその息子が社長になった途端に身の丈に合わない仕事ばかり取るようになって会社が崩壊寸前
セコカンの負担がヤバくなってきてる
この前ついに海外に手を出すとか言い出した
なので近いうちに辞めるけど


35:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:5Le6/0Q40

やたら募集かけたりしてるから辞めまくってるんだろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:INmuN4h/M

なんで嘘やと思ったん? 常識的に考えろ山奥に飛ばされてやることなんて仕事しかないやろ


41:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:bwuFj+1K0

前の現場は外国人のセコカンの教育までしてたのでストレスMAXだった
業務をする上で日本語が通じないって事がどれだけ大変か理解したわ
方言で話通じなくても筆談でいけたけど、それすら通じなくて苦労した


42:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:q5Gl9L+10

17時に現場終わってからが本番なんやろ?


43:なんJゴッドがお送りします2022/04/10(日) ID:Tis/YIrY0

>>42
そこからしか書類仕事できないぞ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649543128
未分類
なんJゴッド