彡(^)(^)「シャミ子が悪いんだよ」「御座候定期」キャッキャッ ワイ「ほーん、おもろいなら見てみるか」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:AbgRyyfP0

ワイ「こんなんがおもろいんか…?」


3:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:QKdx07j9a

おもろいんじゃない可愛いんだ


5:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:i3pEHAWzp

持ち上げ過ぎたなんjが悪い


9:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:1DoGfNUQa

きららアニメというのはほぼストーリーが無くて可愛いから見るってのが前提だからな
そんな中たまにあるニューゲームとかこれとかがっこうぐらしみたいなのが出てくると「ほう」ってなるねん



10:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:AoeVmL6u0

嫌われてるよな


11:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:AbgRyyfP0

このアニメずっと早口だよな


13:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:R+E7H4UVp

愛されゴミアニメ


14:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:QU4oy3b/0

スローループよりおもろいの?


18:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:gusph7Exa

>>14
スローループの方がまだええで
こっちはガチでつまらん


16:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:wWbPpvc0p

はるかなレシーブをすこれ



17:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:fqwfMeLN0

嫌われ神アニメ


20:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:eMKOm+UC0

1期絶賛されとったけどつまんなくて見るの辞めたわ
可愛い以外マジでなんもないねん


21:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:WIHzz79ep

誰も面白いとか言ってないんだよなあ


22:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:QKdx07j9a

でもお前らシャミ子の危機管理で抜いてるよね?


24:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:h+rFtEg00

きららって脳を空っぽにして流し見するもんやろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:Ds7SpZe3a

これとかごちうさを持ち上げてる辺りなんJってガチの障害者ばっかなんやな



29:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:4UI6+GJd0

作画も別に良くなかったのに何故か大ヒットした謎過ぎるアニメ


32:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:gWrrfuYF0

中身はありまくりやろ
単なる不条理ギャグ描写に見えても本筋に関係あったりするんや


33:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:RZUMHaNO0

オレンジ髪の女の子出るとこまでで限界だったわ
普通にくそ


34:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:PLo/sRYI0

一期の最終回のオチがめちゃくちゃ良かっただけや


36:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:FQoSCA4M0

まだキルミーの方が見れる気がする
ていうか設定が分からん



37:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:gWrrfuYF0

中身(ストーリーに絡む部分)を中身っぽく見せずに大量に垂れ流してるから却って平坦に映るんや


39:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:yXc0rBdW0

きららで一番ストーリーある作品って何


45:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:vPG6k9mi0

>>39
うらら迷路帖とか



47:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:WIHzz79ep

>>39
夢喰いメリー


49:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:R4IrEHL8a

>>39
キルミー


44:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:aK5ciSZCp

原作読んだけどなんかクッッソ読み辛くて泣いた
アニメが有名だわあれ


48:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:peJidkZg0

日常系ヨイショしとけば通っぽく見えるからええで
逆にファンタジーはこき下ろすのがミソや


53:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:giXVF40Pa

>>48
なろうとか好きそうw


59:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:6j0pOAwIa

>>48
きらら豚ってこれだからほんまキモいんよな


50:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:b2qyPhFt0

どっちかというとアニメが恵まれすぎやろ
1期の時は知らんが今人気の声優ばかりだし
制作もJCだからまず崩壊せんし


51:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:lAYbf4gEM

つまんないよ


52:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:KFzbf3Sm0

マジで評価されてる意味がわからん
そこいらのきららアニメとの違いがまじでわからん


55:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:6j0pOAwIa

>>52
評価されてないぞ嫌われゴミアニメやん


56:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:SMz/CtPs0

もんも(在日ウクライナ人、元少年兵)
こいつあかんやろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:8NNlFg0ba

嫌われゴミアニメより
愛され阿波連さん見ようぜ


58:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:YAVOs0Io0

同窓会のお知らせみたいなもんやぞ


60:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:vRjeAx9c0

きららアニメで一番面白いのはごちうさ3期だわ


63:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:mAfLK8sz0

きららアニメって、これとかごちうさみたいにストーリーが虚無であるほど人気出るよな
逆に恋アスとかスローループみたいに、そこそこ中身があるやつは一切見向きされない


78:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:Sck15IBbp

>>63
スローループはここ最近のきららアニメの中じゃダントツで良かったよ


84:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:peJidkZg0

>>63
脳死でブヒブヒできるのが楽しいんやろ



64:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:/jkVcSfIa

テンポがええんよな
クロマティ高校の監督だから



66:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:AoeVmL6u0

ここまで面白くないアニメも中々ないよな
けもフレ並みだわ



68:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:dvRvzRxz0

年間100本アニメ見てるけどぶっちゃけ普通のアニメやと思うで
神アニメでもクソアニメでもない
そもそも日常系やし
作画はいいと思う


72:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:kfGC7RyH0

>>68
オタクやんw


69:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:UsWKCZLW0

抜いたことはあるけど見たことはないな


71:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:sFuH/Tkn0

キャラが性的でお話もシリアス
こういうのはワイには合わんわ


74:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:JZmIzw4La

これ何が面白いの?
ごちうさとかと同じレベルじゃね?


76:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:6j0pOAwIa

>>74
ごちうさ未満や


75:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:8EiJPECx0

2期はあんまりやけど1期はまあまあやった


83:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:e2YPQ7pj0

なんか説明口調の長いツッコミ多くてむず痒い


94:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:AbgRyyfP0

>>83
これなんとかならんのか


85:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:LZlK5lP80

なんJで人気の二大アニメ
シャミ子
みゃー姉


103:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:ktGaoasE0

>>85
イレイナちゃん入れて三大アニメやな



86:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:VdQVH/vBa

話はきらら随一でつまらんと思う


95:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:sQSSo+wlp

きらら作品のなかではストーリーある方や


98:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:54owyXhh0

一貫した話があったり主人公に目的がある時点できらら界では濃厚なストーリになるから


101:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:LZlK5lP80

うららとかストーリーあるやつがなぜか伸びないきららアニメ


104:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:+w5JUBP50

最近見始めたけどももの声が聞き取りづらい


105:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:54owyXhh0

説明口調のツッコミもシャミ子はそういうキャラやしええんやで
それより1文の中で敬語とタメ語が混ざってたほうが違和感やったわ かわいいけど


106:なんJゴッドがお送りします2022/04/09(土) ID:3awyEz/o0

わかるワイもきららアニメで一番つまらんと思ったから評価高くてびっくりしたわ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1649477078
未分類
なんJゴッド