アトリエシリーズのうち日曜日朝に放送するとしたらどれ?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:6IAAF13x0

子供向けアニメとして作りやすそうなのは


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:hf7TY3+M0

ロロナかソフィー1は健全


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:VJ0s3pXK0

マナケミア


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:+eW+60g80

プラフタとか言う痴女は教育に悪い


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:bw+4VpJv0

マナケミア2


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:2fR/PW930

岸田メル絵の奴は少女漫画っぽさあるしうまくいけば騙せるかも


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:wOTqKD030

エリーは恋愛要素あるからマリーとシアでええで


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:6IAAF13x0

マナケミアは日曜日朝じゃなくて夕方アニメだろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:SjC/8e+10

エスロジじゃ駄目か?


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:YSQVjs440

ブルリフなら変身ヒロインだし適任だな!


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:6IAAF13x0

マリーは古くさくてダメだろうな


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:iuats2eIp

ロロナかな


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:6IAAF13x0

>>15
ロロナしか知らないくせにでしゃばるなよ


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:HUMcalC80

ロロナから4部作で4クール


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:z5fzXIXY0

アニメでやるならヴィオラートがいい


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:J3rpjhky0

謝れてえらい
けど急にどうした


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:6IAAF13x0

ヴィオラートはなかなか王道かもしれん


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:iz4igzm10

フィリスはナージャ枠で行けるし
リディスーもふたご姫枠で行ける


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:6IAAF13x0

不思議シリーズが完璧すぎて対抗馬がない


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:6IAAF13x0

もしロロナやるならステルクさんと結婚しないと許さない


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:78t+PSSv0

ストーリー的にはイリス
万人受けしそうなのはマナケミア
子供ウケ狙うならヴィオラートか不思議あたり
ヘボット枠やるならマナケミア2



30:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:6IAAF13x0

マナケミアシリーズはEテレでやってくれ


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:6IAAF13x0

あくまでもメインターゲットは女児として


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:Rmh36rRv0

大きいお兄さんは置いといて…
やはり子供の心を掴めるキャラとストーリーでないと


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:78t+PSSv0

女児向けのシリーズじゃないし
初期の作品も女向けではあったけど


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/26(土) ID:6IAAF13x0

ソフィーが強すぎ


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:a91Ba7Gg0

ユーディーとラステルの綺麗な女の子の友情見て^~


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/27(日) ID:98xFET6h0

不思議はニチアサにしては大人びてるような…




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1648302834
未分類
なんJゴッド