FF14最近始めたワイ、漆黒ティターニアまで来るも…

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

なんか疲れたわ…
なんか本当に疲れた
風脈探すのもな
ここから先もっと面白くなるんか?
イゼルとかヨツユのほうが面白かったんやないか?


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

ミンフィリアもオリジナルは死んでるみたいやしな


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:YtZnmeJ10

メラメラ燃えるおこりんぼwwwwwww


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

タイトル変わるたびに風脈ガイジになるのも疲れたわ~


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:NVI2HD60p

漆黒最後までやったらおもろいで
紅蓮もすきやけど


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:o5C0RfNy0

風脈とかシカトしてたわ


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

>>8
空飛べなくなるのやじゃない?


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:JOfX6qfS0

風脈タクシーしてもらいな


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:NVI2HD60p

>>9
あれ便利よな
暁月エリアあれで解放したわ


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:dV+Lm9ka0

闇戦での決着水晶公のラストは本当に神だった


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

あー水晶公だけはめちゃ気になるな
偉大な人そうやが


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

なんや風脈タクシーって?


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:NVI2HD60p

>>14
二人乗りのマウント持ったフレに風脈まで乗せてってもらう奴


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

紅蓮のヨツユとゴウセツ、蒼天のイゼルの話がホントよかったわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QVdhZWme0

漆黒の評価高いけどアーモロート行くまでは正直蒼天のほうが面白かったわ紅蓮はつまらん


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

>>18
エスティニャンとイゼルいいよなー
でもゴウセツとヨツユすきやで
ゴウセツすごく好きになったわ、最初はなんやこのおっさんって感じやが


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:M9VD+14×0

漆黒がFF史上一番おもろいぞ
最後まで遊べ


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

>>21
そんな面白いの?
初代ミンフィリア死んでるで


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:HIXQHhf90

クリタワはやっとけよ


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

>>23
第一世界の?
新生のは3回やったで?


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:lcrXqoqM0

>>23
今はやらんと漆黒入れんようになったで



29:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:gDvXNiLC0

一人でやってるからつまらんのやで
人生と一緒や


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

>>29
でも漆黒からダンジョンNPCでパーティーくめるの便利


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

あとナイトと錬金術師だけ育ててるけど他いらんよな?


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Iuj0K1a90

エメトセルクは記憶を失って光の戦士憎しでバトルになるけど記憶がないだけだから許してやれ


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:+uAbA3CY0

FF11やろーぜ



37:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:Ip8R9SK6p

腕切り落とされるシーンめっちゃ上がったやろ?


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

>>37
ラウバーン好きやで


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

とりあえず今気になってるのは水晶公側とあの豚との戦いがどうなるかだけやな


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:7mmvFauc0

オツカイと大縄跳び飽きずにやれるのは発達やろ


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

>>41
いやお使いはぶち切れながらやってるわ


45:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:c82oex8J0

>>41
メインストーリーはソロプレイでやれるように変えていくみたいやで


42:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:hOfHYfNu0

漆黒くらいからウリエンジェの評価が変わったなあ


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

>>42
ピクシーちゃんたちかわいいわー


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:1+7HNgKG0

漆黒は途中まではいつものff14だけど
サンクレッドが吹っ切れる辺りから雰囲気変わってくるぞ


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:oU7xGoW20

漆黒つまらなかったらその次もつまらんからやらんでええぞ
引退


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

>>47
いや、あの快楽の街の豚がどうなるかは気になる
罪食いと仲いいやつ


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QVdhZWme0

暁月はガレマルドとレポリットがつまらんかっただけで全体的に良かったと思うわ


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:r0TFkzhPr

>>48
ガレマール帝国の扱い雑過ぎて草生えた


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

多分暁月で暁メンバーの話終わるんやろ?


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:dV+Lm9ka0

漆黒がよすぎて暁月全く進めてないというか月課金切れて放置や


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:rSiiL/GH0

ぼっちでやってるんか?


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

>>54
せやで


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:gDvXNiLC0

ちなメオルは元人間やで


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QVdhZWme0

知らぬ間に国内は14一強になっちまったよなドラクエとPSOが勝手に自滅していきおった



60:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:M9VD+14×0

ドラクエ10とかいう誰がやってるかわからない謎のゲーム



65:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QVdhZWme0

>>60
栄一郎を筆頭に一時期事件起きすぎて民度怖すぎなんよ


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

やっぱりイゼルとヨツユがかわいそうやったわー
2人とも敵で味方って感じだよなぁ


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

少し休むのもありかな


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:DaFrz/YI0

そこまで来たなら漆黒だけはやっとけ


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:HIXQHhf90

紅蓮までの14って主人公が空気なんよね
漆黒でやっと輪郭がつく


78:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:QVdhZWme0

ストーリーなら暁月>漆黒>蒼天>>>紅蓮>新生でええか?暁月と漆黒が逆の人も多そうやが


81:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:WC4MOhj80

今度始めるつもりなんやけどどんくらい時間かかる?シナリオだけ追いたい


85:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:DaFrz/YI0

>>81
100時間はかかると思う


87:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

>>81
最初の新生が鬼門や
お使いだらけでぶち切れるで


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

蒼天よかったよなぁ
イゼルとエスティニャンで旅してる感じが


84:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:0FYOpf500

新生はノラクシアの所泣けたで
あとはラウバーンかな


86:なんJゴッドがお送りします2022/03/14(月)  ID:r0TFkzhPr

紅蓮(ドマ)>>>>>>>>新生>紅蓮(アラゴミ)




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647265113
未分類
なんJゴッド