一人暮らしこそ鍋するよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

洗い物減るし


2:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:vfaSTbWy0

するね


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

適当にザク切りして放り込むだけだし


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:vfaSTbWy0

でも秋冬以外は無理だね
すぐ腐るから


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

味付けは適当でいいし


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:SXZT9chgF

鍋キューブとかいう革命



7:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:6TEwiMS00

残った食材オールインできるしな


8:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:nC11WOmMr

1週間くらいつゆは使い回すわな


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

これから一人暮らしの新生活の季節になるけど鍋だけは買っといて損はないぞ


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

鍋食いたくなったわ
今夜は鍋にしよう
そのくらいのテンションで鍋はできる


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

今の時間からハンバーグ食いてえなって思ってもハンバーグは作れないわけじゃん

カレーとかでも

でも鍋は直ぐできるし


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:4a6d1m2s0

簡単だもんな


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:19X+M5t10

一ヶ月続けたらさすがに飽きる


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

今どきスーパーの精肉と野菜の間の辺りに鍋セットとかあるじゃん
いよいよ面倒くさいって思ったらあれでもいいわけだし
鍋の素ドバー、鍋セットちょんちょんちょん、コンロカチッで鍋くえるわけだし


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:kx+tKgSW0

この冬白菜5株ぐらい食ったわ


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:kifacVFD0

そらもう毎日鍋よ


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:BBC0L8/P0

簡単なだけで美味しくないからやらんくなる


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

一人暮らしなんて大体鍋から直食いだから皿も汚れない


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:3juV3Zfc0

鍋の素買うんか?
それとも自分で素作るんか?


25:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

>>21
買うときもあるし自分でやるときもある
うどんスープとかでも良いし、コンソメでもいいし、ウェイパーでもいいし



22:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:rm9n4zVo0

きのこ類のコスパの良さ



24:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:TWZAgOlJM

レコルテって一人用電気鍋重宝してる
寝転がって酒飲んで熱々の鍋食える
ラーメンもこれで熱々の食うようになった



33:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:6TEwiMS00

>>24
土鍋洗うのめんどくてアルミ鍋買って見て気付いたんやが
保温てほんま大事よな


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:evm8FC9F0

ざく切りすらしない
手でちぎっとるで


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Fl2hr9Vl0

するかよ
テーブルで使えるコンロとかないし


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

>>27
テーブルでやる場合はカセットコンロ買えばええやん
キッチンでやって煮たらテーブルに持ってってもええし
一人鍋の話やぞ


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:ck8b7wwx0

>>27
一人暮らしの鍋に卓上コンロなんか不要だろw


28:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:GQ0yX7wX0

プチッと鍋すこ


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:xcTvnpER0

ずっと外食や


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:EPLavH8Ka

豆乳鍋 キムチ鍋 寄せ鍋

これループしとる


31:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:3tmT6twv0

面倒くさくなって味ポンとかも使わなくなる出汁濃いめにして鍋から直や


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:l2ApFyXYM

一年中鍋やっとるわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:mDEm3KbD0

しめの雑炊食うために作る


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:zcRJwEO+H

ごった煮


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:TWZAgOlJM

シチュー薄めにして鍋にしたりパスタ用ナポリタンソースにだし醤油まぜてトマト鍋とかもええで

どっちもソーセージやベーコン、チキンがあうんや



46:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:evm8FC9F0

切って保存とか無理やろ
分けても腐って終わりや


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:QzZl99vJM

折りたたみ椅子買ってキッチンでやっとる 携帯テレビも買ってTV見ながら
焼肉焼鳥も換気扇下でやれるから便利や



52:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:3tmT6twv0

白菜でも1/4とか買ってりゃまず余らせることないやろ


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:6PF314SqM

>>52
ざく切りしてタッパー行きやな


53:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Qbrh1OKwM

白菜のオールマイティさに一人暮らし10年目でようやっと気づいたわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:0ebstKOM0

部屋が臭くなるのどうしたらええの?



58:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

>>55
換気しろよ
そもそも締め切った空間はよくないぞ


60:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:vfaSTbWy0

>>55
台所の換気扇をつけっぱなしにする
ワンルームだとどうにもならないから引っ越した方がいい


56:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

大体1回の一人鍋で白菜1/4~1/2くらい使うじゃん
だいたいスーパーもそのサイズで売ってるし


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:B/hk8rfE0

効率を求めた結果半額弁当に行きついたわ


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:L6Zm0sGu0

鍋しないわ
ワイはキャベツ派やから4日に1玉は食べる


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

>>61
白菜の代わりにキャベツでもいいぞ


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:nhocissEa

ステーキとかじゃなくて鍋でそんな臭なるか?


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:6TEwiMS00

>>64
スープによるけど結構残るな


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:vfaSTbWy0

鍋って台所で作ってから食べるんじゃなくてテーブルにコンロ置いてんのか
そりゃ臭くなるわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:8fcmUIz70

冬場以外は速攻で腐るから注意しろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:TWZAgOlJM

カレールーでカレー鍋もええな



70:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:roqyzW8A0

安いし手軽で美味くて野菜もとれる


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:Rno5BbL60

やろうやろうと思って結局やらんかった
鍋すらできんとかもう自炊むりやん


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:V0oZrFhM0

白菜と豚肉の鍋作ったけど美味かったよ
ポン酢と胡麻だれ付けてね


75:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

>>73
それのみでも美味いな
ポン酢発明した人は天才や


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:IgTL7THZa

エアプやん
後悔しかしないで


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:tS1Kod/a0

キムチ鍋は不味い
赤からは美味い
12月から今日までほぼ毎晩鍋作ってる
今夜も赤から


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:6TEwiMS00

>>80
キムチ鍋と辛味噌鍋のギリギリ辛味噌寄りのラインだよなあれ
絶妙なところ


82:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:nz9K91yBr

冷蔵庫ちっちゃいから食材あんまり買えない😢

お前らどうしてるんや?


84:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:7k4jwFJc0

鍋キューブ発明した人にノーベル料理賞あげてほしい


85:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:1sYh/cGj0

いつもいつも白菜と豚肉やったら飽きちゃうよって場合は
スーパーの鍋セットで野菜と団子と鶏肉と豚肉がセットになったやつが
○人前っていくつかバージョン出してるからそれが手軽やぞ


88:なんJゴッドがお送りします2022/03/10(木)  ID:QmfsHUcua

週4日は鍋
2日はファストフードか惣菜
1日は外食




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646901919
未分類
なんJゴッド