ウクライナ南部各地で反撃 空港奪還 オデッサでロシア艦船撃退
ロシア軍による軍事侵攻が続くなか、ウクライナ側も南部各地で激しい抵抗をみせています。
ミコライウ州・キム知事:「ウクライナからこんにちは。空港を取り戻しました!飛行機は、まだ飛ばないが空港は私たちのものになった」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000247211.html
2:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:VUBIgiD80
クリミア陥落か
14:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:vmmqS3EiM
>>2
陥落したら核のボタン押すやろ
3:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:3iU8f5W5p
いけるやん
4:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:pjZj2taI0
やるやん
6:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:BVmFHuPf0
NATOから最新兵器でも届いたんか?
9:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:zegOyPPL0
>>6
ロシアから最古兵器が届いてるんだろ
7:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:zWbDS5dN0
ロシアよわすぎんか
19:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:vmmqS3EiM
>>7
ロシアはこう思われてることを一番恐れてるから絶対勝つまで辞めないよな
8:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:hFmab++30
マリウポリ落とせない時点でもう増援も補給もない
10:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:DnBd15ZW0
艦船(しょうもない哨戒艇)とかか?🤔
11:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:4KKbg7lIF
取り返されてて草、ロシアえらい苦戦しとるやん
12:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:k/B8jWC50
もしかしてロシアの地上軍は全滅した?
199:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:djLOjDZ30
>>12
戦車がどこ行ったかわからない説あるみたいだな
13:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:/Pa1v8Nqp
うおおおおお
16:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:kQpeZtPNa
ロシア兵も死にたくはないから適当なところで引いとるんやろ
17:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:COBVv1FT0
ロシアざっこ
18:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:RyPsZsXd0
まじで補給つきたんかな
20:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:QlP+T8DJ0
ロシア兵はメシないからちからでんのやろ
21:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:jAQxRqUl0
ロシアのウクライナ侵攻をめぐり、米国防総省の高官は7日、ロシア軍が国境付近に集結させた戦闘部隊の100%近くを投入したとの見方を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfc8e307307a4aa6f7620b80ec934d1eeedf1a88
ロシアさん、すでに100%だった
32:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:/7r13aWmH
>>21
ロシア120%見せたろか?
47:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:F+Mo+8+r0
>>21
人口と産業で出せる兵力決まるから
米もこんなんで嘘つかないわな
81:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:QQiZDiz/0
>>21
アンチ乙
国境警備の人員すべてを投入すれば90万人いるんだが?
87:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:0q+7m0j40
>>21
国境付近に集結させた奴らだから実際は1/3ぐらいか?
96:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:Ky4lsIsCa
>>21
まだ畑で取れるやろ
23:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:vmmqS3EiM
負けたら日清戦争なみの影響力あるで、清は強いと思われてたのにあれから欧州のエサになった
45:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:BOhCdpMl0
>>23
現代では直接戦争で領土ぶん取ることは無理だろうから(プーチンみたいなあたおかじゃない限り)どうやってエサにするかだよな
26:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:b3J5YOpn0
沖縄戦ばりに陣取り合戦してるやん
もう無差別爆撃しかないぞこれ
29:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:RyPsZsXd0
>>26
できない模様
30:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:QlP+T8DJ0
飯なしの突撃の牟田口方式は腹減ると駄目だな
33:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:j2L0gimZ0
大本営発表やろ
信用ならんわ
52:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:FJzy2yihp
>>33
まあ露助の発表との中間を見るべきやね
34:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:ycIuQiJjM
ろくな海軍空軍ない国に船やられてて草
35:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:Yo1R0J5+0
そろそろロシアが非人道的兵器使うんじゃね?
核とか核とか核とか
38:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:TRoVBQwjr
>>35
すでにクラスター爆弾とか使ってるんやろ?
78:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:F+Mo+8+r0
>>35
アノニマスに国営放送をジャックされてたから、サイバー戦で無力化できるかも
36:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:qysYf3LFa
以下プロパガンダ大喜利禁止
37:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:xiOuzkhzp
戦争は金と士気だからね
両方無いロシアが苦戦するのは必然
39:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:evQEN3Gs0
ウクライナも嘘松連発しすぎてるからなんとも
40:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:myfLQ39gr
なんか、なんのためにこの情報流してるんだろうと思ってしまうんですよね
これが事実ならそのままならロシア負けるんだから流さなくて別にいいと思うんですよ
それなのにわざわざ流すって
鈍い皆さんでももう言わなくてもわかりますよね?
42:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:wzfYHmTh0
最長でも3/6にはキエフ陥落させる予定やったんやろ?
どうすんねん
62:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:UQMsXcbhM
>>42
パラリンピック前には陥落させてキンペーと平和の祭典でなあなあにするつもりやったのに完全に当てが外れたな
43:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:BzlJMgTi0
オデッサの戦い(80年ぶり2回目)
46:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:uAHzqd1u0
こんな中途半端に抵抗したらガチで核落とされるんやないか?
48:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:qRcFil4i0
SNSで現場の偉い人がリアルタイムで報告ってええな
49:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:jAQxRqUl0
プーチン大統領、ウクライナに徴集兵派遣しないと表明
[8日 ロイター] – ロシアのプーチン大統領は8日、ウクライナに徴集兵は派遣しないと表明した。
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-putin-conscripts-idJPKBN2L42IL
さすがのプーチンでも世論に押されてこれ以上の兵力動員は無理な模様
61:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:/FoRrspba
>>49
いや普通に裏ではするだろ
ロシアの軍撤退ニュース信じたクチか?
77:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:lTx0mThx0
>>49
傭兵の方がまだ役に立つって判断したか
でも金を前払いにしないと来ないだろ
53:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:WkfQg9IR0
核→ポチったらポチり返させる
経済→紙切れ
撤退→これだけやらかして今更制裁は簡単には緩和されない
五輪→締め出された
父さん→見捨てられた
兄さん→コウモリ制裁
うんベラルーシの一人負けやな
54:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:/FoRrspba
穫っても結局維持するのに同じかそれ以上の力が必要
豊臣の朝鮮出兵見れば分かるだろ
55:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:xiOuzkhzp
ロシアもハリボテでも無いけど
単純に金が無いんや
57:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:TqNkj71ga
戦時中の日本と同じでウクライナ優勢の嘘情報流れてるな
ホンマはボロボロやのに
58:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:5XNfywPj0
原発奪還はヤメてね
60:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:4eQlXopca
なんか途中で参戦した部隊おらんかった?
秒殺された
63:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:Yo1R0J5+0
戦争反対!って言うと15年ムショにぶち込まれるとかロシア人
64:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:TRoVBQwjr
実際ロシアが核使用したらNATOから即座に報復とか起こり得るの?
73:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:WkfQg9IR0
>>64
そりゃアメップがわの国に落とすまで落としてから後にも先にも前例の無い案件だからなぁ
67:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:BGqTs0EA0
ミコライオいけるやん!
69:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:VKOupQY/0
流石にオデッサは防備固めてるから無理やって
70:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:IW8nuAtQ0
アメカスくらい外征経験あってロシアの何倍も軍事費あるような国ですらイラク戦争で補給うまく行かなかったりしてるもんな
ロシアの兵站では保たんてのはしゃーない
74:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:TRoVBQwjr
>>70
隣接する国やからまだやりやすいほうじゃ
72:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:lTx0mThx0
西側の発表鵜呑みにできないとはいえ
ソースが西側のしか当てにならんからしゃーない
アメリカは衛星から覗き見してるからほぼ正確やろし
75:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:D++3A1Yd0
まだ飛ばないが
↑大本営発表で草
80:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:5XNfywPj0
原発持ってるだけで核兵器と変わらん
抑止力よりむしろ危険やん
82:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:s6c615wm0
これキエフから撤退までありえる?かな?
83:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:N6TwBcy20
ロシアを超大国だと思ってるけど
それは【核】←これだけの話だからな
核ぬいたロシアなんてちょっと貧乏な普通の国だよ
マジで
84:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:SUw6V0kPa
ロシア弱過ぎて草
88:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:d8NSlsre0
その空港から戦闘機とばされたりしたらどすんだろな
キエフとクリミアどっちが先に落ちるか競争とかなったら笑うが
89:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:5XNfywPj0
超音速ミサイル持ってるから舐めない方がいいか
今の技術では迎撃不能
91:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:/FoRrspba
キエフに迫ってた戦車の渋滞も物資、燃料切れでどうにもならんから
ウクライナ側からしても優先順位一番下で放置してんのよ
あれが一斉に動き出してキエフに迫ることはもう無い
98:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:k/B8jWC50
>>91
あの輸送トラックの中で兵士集団が凍死してたらしいな
92:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:irXADWdG0
ミコライウ空港とか広島仙台から直行便ありそう
95:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:cZbH7H9u0
ロシアとかいう雑魚国は領土1/10でええやろ
100:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:BOhCdpMl0
>>95
ぶっちゃけロシア的にウラル山脈の東側って日本で言う山陰あたりの扱いだと思うんだよな
108:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:BMkEUdMZM
>>95
このままウクライナ取られたらそのまま西側独立だけでロシア死ぬんちゃうか
97:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:uXEagGyz0
とりあえず北方領土と千島列島と樺太全域返還してもらおうや
99:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:yTIsJTzSa
これ今全世界でロシア攻めたら滅ぼせるんちゃうの?
104:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:spXKYLgR0
>>99
ロシアと一緒に全世界が壊滅するぞ
105:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:foxBktx+H
>>99
核ぶっぱで世界が終わる
121:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:4KKbg7lIF
>>99
核一発はもらうかもしれんが焼け野原にはできるやろね
124:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:d/au7RiGr
>>99
核のボタンを抑えたうえでなら
155:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:9DoNIpPzM
>>99
中国出てこなきゃNATOだけでそこまでいきそうやで
102:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:gLtnuoQf0
戦力の逐次投入って創作で批判される定番だけど
ムダに兵増やしても補給物資送る体制なかったらただのカカシになるから現実だと難しいよな
そしてロシア君はまさにそれを見せてくれてるわけや
103:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:uNQQKm1k0
軍事専門家「ロシアは何で空爆やミサイル攻撃で制空権取らないんだ…」
ロシア「金ねンだわ」
ほんまにこうなりそうな雰囲気ある
110:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:h1e3Ysl20
>>103
プーチンの資産崩せよ
107:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:TRoVBQwjr
世界の軍事力ランキングとかだと
たいてい
1位アメリカ
2位ロシアだったイメージなんやけど
あくまで核込み評価ってだけなんかあれ
126:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:N6TwBcy20
>>107
いや型落ちの平気も全て入ってる
ぶっちゃけ使い物にならないものまで
60年代くらいに作った平気も全部含めて北朝鮮の兵力ある
みたいなのと一緒
113:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:fqLPARJ90
あまりやりすぎると怒りの核が飛んでくるのでは
115:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:wzfYHmTh0
なんJ軍師ワイの分析によるとロシア陸軍はもう攻勢限界やな
あとは核しかカード残ってないやん
116:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:vqjEvYqQ0
ロシアは最新の中古車両を列車でピストン補給してるぞ
122:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:ZcGL9BzA0
>>116
これもうわかんねえなあ
131:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:F+Mo+8+r0
>>116
ロシアの線路ってそんなに幅あるの?
117:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:spXKYLgR0
雪もそろそろ溶けるぞ
118:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:JAeANsfr0
今頃ウクライナ兵が屈強なロシア兵をパンパンしているという現実
119:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:JB2MXC+70
相手の弾薬なくなるまで兵士送ってけ
120:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:Yo1R0J5+0
プーチン「もうダメや…世界に600発の核ばら撒いて死ぬわ…」←こうなる可能性
125:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:foxBktx+H
何やかんやで西側の工作部隊も戦闘に参加しとるやろ
表だってないだけで
シリアみたいに長期化しそう
129:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:Q7doaMwxa
なんか映画のようで興奮してきた
130:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:u8r7Hq1i0
NATO「ロシアよっっっっっっっっっわw」
139:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:XhgLYRcp0
>>130
正直NATOもロシアとそこまで大差ないと思うわ
132:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:wzfYHmTh0
NATOとかいう敵
堂々と支援しません発言してんじゃねぇよ
少なくとも牽制くらいしろ
134:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:jsjYb5gW0
ロシア製の高性能武器だと信じて購入してた国は青ざめてるんじゃね?
ただの時代遅れだったとバレたし
中国も自国開発すすめるやろな
145:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:T4vmw+2DM
>>134
湾岸戦争で評価地に落ちたから自国に配備するより輸出用にメッチャ力入れたのが仇になったか
153:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:eD1IkqIq0
>>134
いうてウクライナもほとんどはロシア製やし…
今回のロシアは圧倒的な準備不足やろ
135:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:iGjWpWLk0
あーもうめちゃくちゃだよ
136:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:vmmqS3EiM
実際は核より前に市街地爆撃とか科学兵器使用とかやれる事やってくると思うで
137:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:dOnMK0ly0
もともとロシアの戦闘機や爆撃機は稼働率が低い疑いがあると言われてはいたが、
正直西側が思ってるよりも実際はさらに低かったんちゃうかな
特に爆撃機や攻撃機は本当に怪しい
142:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:uNQQKm1k0
>>137
マジだとしたらほんまハリボテやな
こうなると核弾頭も相当数ハリボテなんやろけど
173:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:vqjEvYqQ0
>>137
怒りのクラスター爆弾使ったら9割不発弾でパラパラ爆弾
138:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:Co9+Jz4y0
ロシアってマジで航空戦力を温存してるんか?
戦闘機撃墜されまくってるけど
141:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:XSe59WUO0
現状のロシア空軍力を見ると虎の子ミサイルも火薬が湿気ってる可能性があるんだよなぁ
143:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:u8r7Hq1i0
ロシアの車列はそろそろキエフに着いたか?
144:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:pQoU2/cr0
南部で反撃されたのがマジなら本当にロシア負けるんちゃうか
軍事評論家さんも苦し紛れにロシアは南部を制圧する作戦に変更とかいうとったぞ
154:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:IW8nuAtQ0
>>144
ウクライナが国境まで押し戻すのははっきり言って無理やで
149:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:v/KsA5P/M
偵察部隊追い返したところで・・
ミサイルちゅどーんなるだけ
150:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:U2A9kay9a
どうせキエフに向かった後に空き巣しただけやろ
151:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:B+dRKdMY0
キム知事
あっ
172:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:I4v0RkKX0
>>151
消せ
152:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:qRcFil4i0
もしかしてウクライナの粘りがちで
歴史的大勝利ある?
180:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:jAQxRqUl0
>>152
あるで
プーチン政権崩壊まで行くで
159:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:cokwcXhEr
20万人動員してもウクライナに勝てないんか
163:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:5EDHmXxXp
今のウクライナと合唱軍に攻められた秦とどっちがピンチ?
167:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:h1e3Ysl20
地ならしはいつ起こるんや
168:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:Ju2AQhBJ0
猛反撃やろな
ロシアは崩壊する
会社引き上げた方がええんちゃうか
174:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:Rpjh57gjr
ウクライナ軍はどれくらい戦力喪失した?
175:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:vaMQP4aFa
アフガン侵攻失敗がソ連崩壊の一要因やし
ここで失敗はいやいやなのだやろ
176:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:4LnltI9p0
戦闘機は落とされ
船も沈まされ
弱すぎんか
183:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:NanZzWCNp
>>176
ナチスにボコられてた時もそう言われてたからセーフ
217:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:gLtnuoQf0
>>176
とにかく貧乏が悪いんや
兵器も更新怠ってメンテ費用削ればこうなる
オスマントルコも金かけて兵器更新したけどメンテ費払えなくて最新軍艦や港が粗大ごみになってた
177:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:BbAGeYUHM
戦力差で言えば大人と子供以上やのに
この後すぐ奪い返されるとしても
一時的にでも奪回されたって事実だけでロシア軍弱すぎやろ…
178:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:BcIZQTfwM
ロシア雑魚すぎて飽きたわマジで
186:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:TRoVBQwjr
核兵器って維持するの大変なら6000とかもってても意味ないやんけ
100もあれば充分なんじゃ
212:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:dOnMK0ly0
>>186
MADとかいう頭おかしい時代の産物だし……
まあ実際はそれくらいしかメンテしてないと思うわ
192:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:jAj0myB0x
熱い展開
193:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:Y4xSAaSva
義勇軍最強
194:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:VqxNvGQe0
プーアノン「大本営!大本営!大本営!」
195:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:KVJ2/cDNM
士気は低い、兵站は貧弱、杜撰な作戦に運用、メンテナス不良で使い物にならない武器に装備に軍用車両
ミリオタ関連のサイトでロシア関連って一目置かれてリスペクトされてるんだけど
こんだけ化けの皮が剥がれたらこれから少し困るやろうなぁ
200:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:+VJsvRhGa
文革の中国と同じ国家の自殺の例だよねこのロシアは
203:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:3KMG9mt50
雑魚すぎね?
もう戦線押し返されてる
204:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:RgMqpURh0
ロシアって経済も軍事も弱いって何ができるんや
205:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:iR4ot5D20
もういつ終わるんやこれ
259:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:TRoVBQwjr
>>205
1年とかダラダラ続くかもしれんやん
209:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:xftAst700
オデッサの屈辱
210:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:VLMppSIS0
通常兵力クソ雑魚で核で威圧してるだけって、これただの北朝鮮やろ
211:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:i6UfCYIa0
???「携行ミサイルが届かないように戦略爆撃機で更地にするしかないのか」
214:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:cwR3K+/Er
クーデターとか起きないんだ
215:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:/fM8o//y0
この情勢各国の選挙に影響あるかね
272:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:a8XSpBUOa
>>215
マクロン介護士の評価爆上げやぞ
216:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:Md5AE6kSa
将校ですら作戦内容知らんかったっていう無計画っぷりだからなあ
221:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:cnbjtwgmp
アメリカの傭兵が大半の義勇兵1.6万って絶対に強いよな
ロシア軍は絶対に士気低いし傭兵とか戦争大好きの変態やからウキウキでぶっ放してるやろ
244:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:KCZJfu1KM
>>221
アメリカが軍人派遣するための口実なんやないかと思えてきた
223:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:k1EbESyZ0
この戦争の報道はどこまでほんまの話なんかよう分からんわ
269:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:djLOjDZ30
>>223
と思ったら色々全部本当だったらなロシア側もウクライナ側も
295:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:dlCNBP+L0
>>223
で、最後に勝った方の言ってたことが全部正しかった扱いされるんやろ
そら世の中こじれますわ
225:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:tNw9mUfG0
このペースでモスクワに攻め込もう
ロシアも多少痛み感じないとダメやろ
232:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:spXKYLgR0
キエフどころかハリコフすら落とせないとは思わんかったわ
233:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:O1DQcW1q0
心情的に負けられないのは百歩譲って理解できるけど
現実的に負けるしかない状態なんだからこれからできることなくね?
勝利条件を変えて一方的に勝利宣言するんか?
289:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:BMh+GsHOM
>>233
心情的どころか経済的にも軍事的にも押さえてないとそのまま滅亡が見えとる場所や
235:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:BbAGeYUHM
今のロシアって第一次大戦のイタリア軍より弱いやろ
イタリアは吹けば飛ぶようなセルビア相手にボコられた
オーストリア相手にすら序盤は大敗したし
オーストリアがロシア相手にボロ負けして
実質的に戦力喪失した後にやっと勝ったけど
237:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:v/KsA5P/M
オデッサは堕とす必要無いらしい
238:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:dlCNBP+L0
義勇兵ってどうなったんや
というかNATO参戦しなくても、
NATOが武器支援しつつNATOが自称義勇兵送り込んでたら、それってほぼNATOでは無いの?
254:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:Y4xSAaSva
>>238
あくまで個人の志願扱いだから関係ないで
239:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:UkbADr/+0
ウクライナ、ロシアに進軍
240:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:pRX4qhZb0
みんな嘘つくから何が本当なのか全然わかんない
243:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:dAgwgoZlM
redditにウクライナ義勇兵がロシア軍相手に戦ってる映像ちょこちょこ上がるけどウクライナ人の度胸やべえわ
260:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:Y4xSAaSva
>>243
士気が段違い
247:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:BnKvA0Fv0
プーさん事実を知らされてないらしいな
248:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:pJEiWJGQ0
ツァーリ・ボンバァァァー!
249:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:/fM8o//y0
ロシアって折れるの遅いイメージあるから長期戦にはなるんやろね
258:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:iIAJswEX0
援軍やってきてるからウソじゃないのかもしれん
262:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:Y7FXRoC60
ロシア兵シベリア送りしたいなぁ
265:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:wzfYHmTh0
ガンバレル型のクッソ重い核兵器ならロシアでも使えるかもしれんが、それを搭載できる爆撃機あるんやろか
268:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:Co9+Jz4y0
てか義勇軍もロシアに恨みがありそうなテロリストがバンバン混ざってるんやろ
大義名分ありでロシア兵と戦えるからってキャッキャしてるらしい
284:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:TATUQEEj0
>>268
それはガチで士気高いしそういう奴倒すのはロシア軍も大変やろな
270:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:a6LmGXL5M
オデッサの日
274:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:qRcFil4i0
ウクライナ単体相手にこんだけ苦戦するって
ロシアどんだけ弱いんだよ…
277:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:jAQxRqUl0
ウクライナ兵「祖国のため家族のため自由や民主主義を守るために戦うぞ」
ロシア兵「演習やと聞いてたんよぉ」
士気の違いよ
278:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:TwnRL6DVr
日露戦争では日本に負け、宇露戦争ではウクライナに負けるんか
279:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:biF0qmN30
外人部隊がそろそろ戦闘に加わりだしたんやろか
281:なんJゴッドがお送りします2022/03/08(火) ID:JB2MXC+70
金無いと研究開発も維持整備もできに
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646703723