結局キャプテン翼を超えるサッカー漫画って絶対出てこないよな????

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

シュート←なんかファントムドリブルとか言い出した頃からネタ漫画に。。

ジャイアントキリング←途中からグダグダ展開で迷走。キャラがいちいち「ハッ🥴」とかイキってるだけでうざい


アオアシ←俯瞰とかイーグルアイとか言い出して超能力ギャグ漫画化 w


やっぱりジダンもデルピエロも夢中になったキャプテン翼やで!



2:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

岬くんがすこ


3:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:ZlroADWI0

右翼が超えたやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>3
なんやそれ?


5:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

アオアシは期待してたのに。。


6:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:Fo86YK4M0

国内でも国外でもサッカー選手への影響度がバケモンレベルやからなキャプ翼



8:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>6
今読んでも面白いんや


7:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:rkrKmj6K0

話題にすらあがらないビーブルース…


10:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>7
何それ?


9:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:aNxMiC1g0

なにィ!!


11:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

ボールは友達やぞ!トッテイも言うてた!


12:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:pFe6Lh7W0

がんばれ!キッカーズやぞ


13:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>12
内容は全く覚えてないわw


14:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

かっとび一斗もあったねw


15:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:Him5ttbc0

ジャイキリって20巻くらいからもう惰性でやってるよな
展開全部一緒


16:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>15
面白いのはガンナーズ戦までや


17:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:wKKrQBNf0

BEBLUESは巻数多いけど試合のテンポは早めだからええわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>17
それ読んでないのよね


18:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

ドライブシュートでええねん。。


19:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:IdcYVNMC0

最近のやつはおもろいみたいやな


20:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:SIXRMOFua

リベロの武田やぞ



25:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>20
リベロとか懐かしいポジションや、、


21:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

タイガーショットでええねんて。。何やねん俯瞰とかイーグルアイとかエスパルーかよ?,,,


22:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:ZqEGEAlj0

いまどこかで連載してんの?


38:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:7+0d7oOg0

>>22
月刊キャプテン翼みたいなやつでオリンピックやってる


23:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:IdcYVNMC0

最近の翼の話


24:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

エスパーね!誤字すまん


26:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:20YDTJbh0

はしれ走やぞ


39:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:aNxMiC1g0

>>26
サッカー好きで漫画描いてた人より
ルールすら知らないアシスタントの方がサッカー漫画で出世してしまった


29:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

なんかイキり系とは聞くが、、


30:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:IdcYVNMC0

翼はゲームもわりとええの大きいわ


32:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:8QFDagpu0

アオアシは兄が主人公のスピンオフのほうが面白くなりそう


33:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

南葛最高や!


34:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:d7MxYAvj0

ホイッスルはもうちょい時代が後ならワンチャンあった


35:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:zCjyhcTCa

画力だけならサッカー漫画の中でも下の方なのにな


36:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:bk/IfduY0

あれはサッカーじゃない


43:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>36
30分ぐらい走ってもゴールに着かんからねw


37:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:ENl6WWwV0

イレブンという過小評価サッカー漫画


40:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:RZXpA3OA0

世界中への影響考えたらもうこれ以上の出てこないやろな


41:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:8QFDagpu0

野球漫画以外にボクシング漫画とテニス漫画も描いてたよな
読んだことないけど


57:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>41
全く覚えてないレベルや



42:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:zjnsfRED0

カールハインツシュナイダーすこ



45:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>42
クール過ぎたわ!


46:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:IdcYVNMC0

>>42
なんかええよな


44:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:t6qut+gXa

高橋陽一は日本を代表するあの格闘漫画の作者の兄弟子なんだよね


47:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>44
何なの?その漫画?


64:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:8ZtAOO3ja

>>44
師匠は外道マンやな


48:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:+4XtwvmEa

中田世代にとってはフォルツァひでまるやな


49:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:4fikJ3qn0

サッカーが世間に馴染み過ぎて超人スポーツ出来んくなったんや


50:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:SIXRMOFua

いつまで連載してんだよ


77:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:aNxMiC1g0

>>50
え?マジで?


51:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

アルゼンチンのディアスにボコられそうになって泣きかけたわ。。


54:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:YIw7wKjX0

青年編?
びっくりするぐらいつまらんよな
やっぱスポーツ系はプロはあかんわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>54
ワイは小学生から中学生ワールドユースまでの一期しか読んでない


55:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:IdcYVNMC0

サッカー部入る奴めっちゃおったって意味でも翼以上に貢献しとるのなさそう


59:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:8ZtAOO3ja

アオアシは俯瞰やイーグルアイは別にいいがワトフォードとリバプールとジュビロを使い分けるってのがふざけんなってなった


62:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>59
もうあれで作者の能力枯れたなーと思ったね


61:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:H8YHcRqN0

俺フィー


63:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:d7MxYAvj0

今でも図書室に置いてあるから
未だにキッズがスカイラブハリケーンとドライブシュートの練習するんよな


68:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>63
ワイは友達と同時にシュート打つやつの練習してたわ


72:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:IdcYVNMC0

>>63
サッカー部の部室にサッカー漫画置いてあるとか今のあるあるみたいやな


65:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

Nボックスとかクソ寒いのにドヤ顔で描いてたんやろな。。


78:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:8ZtAOO3ja

>>65
N BOXもなぜそれが今通用するのかとか当時無双できた理由を言語化できてたら許せたがそこらへんの理由めっちゃふわふわしてたからな


66:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:mcCtqXmlp

中学生編まで普通に面白い
絵だって上手いよ
尚、今


67:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:ZXt3Vtzf0

ブンデスでイキるノエルノア


69:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:RZXpA3OA0

小学生がオフサイドトラップを学ぶ漫画


70:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:eD9uHll50

最後のレッスンで泣いたのに、世間からは不評のエリアの騎士


71:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:8ZtAOO3ja

ちなみに今のサッカー漫画ならティエンポがかなりいい
よかった頃のアオアシを引き継いでいる感じ


73:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:KTx+H6IB0

ネタ漫画でグダグダ展開で超能力ギャグ漫画になった今のキャプ翼に対する悪口辞めろ


74:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

ふらのFCって今のハイプレスサッカーだよな?


76:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

アオアシはほんま期待してたのに。。


79:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

ハゲの母ちゃん死にかける

ハゲがシュート決めて勝つ
もうあかんわ。。


80:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:xO3W0Kw70

ブルーロック



86:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:JEzalwOv0

>>80
おもしろいの?


81:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:0L3P0FoN0

なんJだとサッカー部分にしても漫画の部分にしても
「それを天然でやってたのが面白かったのであってそれを作者が面白いと自覚した途端につまらなくなった」
っていうの割とよく聞く


83:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:KTx+H6IB0

>>81
テニスの王子様って凄いんやな



84:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:20YDTJbh0

黒子のバスケの作者にサッカー漫画かかせてほしい



87:なんJゴッドがお送りします2022/03/04(金)  ID:I7EhMVKf0

メキシコのエスパダスくんの真似してサッカーの授業でGKやらされた時にゴール前までオーバーラップしたらサッカー部のやつにクッソガチ切れされた事あるわ😢




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646399245
未分類
なんJゴッド