期待したほどではなかったけどそこそこおもろいな
2:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:ogF7DFLup
わりとやりごたえある
3:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:aMdoMyCj0
せやな
メタスコア85くらいはある
4:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:mkFgpMrh0
いや期待値超えたろ
つまらんやつは向いてなかったと思って諦めろ
19:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:zCC4O/nhM
>>4
いいかげんに期待値の誤用をやめてくれ
6:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:dzckGUn60
これなら荒れない
7:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:HnVlDtZy0
ダクソは余裕で超えてるわ今んとこ
8:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:2Eau3h3zM
侍で打刀二本の二刀流が一番楽しいで
居合いもクソ強いし
9:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:h7aOqol5d
ワッチョイつけてたてなおせ
11:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:xbKrbgClp
ダクソ2ってとこやな
13:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:t+fHh62V0
とりあえず魔法ババアまではクリア
ラージクラブ一本で余裕やな
14:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:hB72HmLnM
ぶっちゃけホライゾンの方が面白い
キャラがゴリラじゃなければよ
15:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:YoaTlc8o0
竜の祭壇来たんやがどうすればええんや?
心臓持っとるけど反応せえへん
16:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:Wo8Nw256d
それはそう
75点ぐらいのゲームや続編は出てもやらんと思うけど
17:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:KG32ulHf0
クソでかドラゴン出血使ったら簡単に倒せたで
18:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:MDeGWcCX0
スカイリムってやっぱ神ゲーやわMAPの完成度が違いすぎる
26:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:lUdBnO/La
>>18
オブリの方がmapええやん
20:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:nQaie8Oyp
普通に面白い
22:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:XU+iNsKDM
王都とかいうところに飛ばされたんやが絶対後に来るところやろここ
31:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:9pKkiIZ60
>>22
どうやっていったんや?
41:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:+nLV4xrj0
>>22
マップ広いのが分かってびっくりしたわ
23:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:+nLV4xrj0
ほどほどに面白いってのが信者には一番効きそう
24:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:ryI8JSq50
普通におもしろいゲーム
27:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:AgClXiJ90
普通につまらんから売ったは
28:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:uruBv3pL0
ポジ的にもネガ的にもデスストの時のが盛り上がった気はするな
29:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:QzVphfZ9d
面白いのは面白い
30:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:xijTCoHId
ストームヴィル城デカすぎて終わる気せーへん
土日費やしたのに全然進まんかったわ
33:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:jhQNUzGU0
ダクソ2の操作性でセキロの敵と戦ってるような感じやわ
遠距離完備旋回性能高めの雑魚乱戦多すぎ
34:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:ijh5pT2/0
クラッシュで落ちたりした時にオートセーブ効いてない人調べたら結構おるんやな
ワイはクラッシュした後直前から再開できたけど
36:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:pm8XK5F8M
このシリーズそんなに持て囃されるゲームちゃうよな
コアなゲーマーに人気あっただけで
37:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:THS+u1KI0
そこそこやな
38:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:i+03MCgSM
いつもの80点のゲームだけど煽りすぎたな
39:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:bdPgUss80
地図マジか
15時間やっとるのに最初らへんのエリアのしか持ってないわ
40:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:vu/73Tg7p
それはそう
43:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:t+fHh62V0
ところでグレートクラブって存在してるの?
46:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:lUEe6TRJ0
これで地下もあるのはボリューム相当やばい
47:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:aMwabdabM
メタスコアはあてにならないということを証明してしまったゲーム
48:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:DUcZViR90
敵の配置が理不尽やったり祝福の位置がおかしかったりするけど時間泥棒のゲームなんだよなぁ
81:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:6omE3XS40
>>48
竜狩りの鎧→大書庫を思い出す配置もいくつかあるなw
49:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:oRdbQBjO0
ベゼスダのオープンワールド好きなんだけど買ったら楽しめそう?
探索やロケーションは結構充実してるって聞いたけどハクスラ要素ある?
57:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:P+x8cgrza
>>49
ハクスラはないで
レアリティ装備は落ちない
88:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:w3r2A9Jc0
>>49
ベセスダゲーみたいなのを期待感じではない
53:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:4VKelxGFd
ストームヴィル城の昇降機の祝福にあるこちらから開けられない扉ってどこから行けばいいんや
城の地下まで探索したけどそこだけ分からん
161:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:VKhpya7G0
>>53
昇降機上がると奥の部屋の祝福に行く手前で壁に向かってジャンプしてからまたジャンプした先から行けるで
言葉じゃ説明しづらいから昇降機上がった先でどうせメッセージあるやろうからそれヒントに探したらええわ
181:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:TOpGcd/20
>>53
城壁の塔から階段昇って屋上から落ちれるところある
54:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:N/VM1ZuhM
色々詰め込みすぎて操作性が終わってるのがな
アルセウス並に操作しにくい
55:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:Y9k9Kw1WM
敵の攻撃で7割削られるのにこっちが攻撃してもほんのちょっとしか削れないのどうにかしろよほんと
58:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:zDDcN0Xzp
PC版は60fps制限解除必須やな
敵のモーション見やすくなって楽しいわ
59:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:bdPgUss80
馬に乗るタイミングで空中に拘束されるバグになら遭遇したわ
そのまま花に殺されたから良かったけど
62:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:oTTfyu1H0
腐敗した化身いいボスだわ
63:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:bUJ2xUNo0
二本指、二本指で草
66:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:9pKkiIZ60
>>63
急にブラッドボーン感出してくるよな
77:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:t+fHh62V0
>>63
あれ2匹の蛇の頭にも見えるんだよな
67:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:ilbtMJQF0
操作性悪いからまあまあ面白いって評価すらも与えたくない
68:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:jf2kpwGh0
指様マジで指やからな
69:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:wf94V4Bm0
星辰が満ちるってなんや?
70:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:GhcIR+ST0
みんな97点のゲームだと思って買ってるからな
71:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:JIxJcus9a
王都がラスダンだと思ってたわ
72:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:W+WOWLdZ0
ボリュームボリューム言うけど結局は2~3発くらったら終わりのチキンレースやるだけだしなぁ
73:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:mkFgpMrh0
コアゲーマーには97点も相当する物凄いゲームだけど
話題につられたソウル系合わないライトな層には70~85点に収まっとるんやろな
ファンタジー好きにはこんなゲーム他にないから最高なんだけどな
95:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:4Zsg1FDna
>>73
まぁこれやな
下手くそなやつが背伸びしてフロムゲーに手を出すのが悪いわ
頭悪いんなら無理せずポケモンとかやってればいいのに
まるで批判されるのはエルデンリングに原因があるみたいにネガキャンするのは迷惑極まりない
103:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:mFrD/2NRM
>>73
コアゲーマーが具体的に何を指してるのか知らんけどフロム信者さんはコアゲーマー代表面するのやめてほしいわ
105:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:J6/YbCrBp
>>73
ソウルシリーズで見ても最高傑作とは言い難いだろ
108:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:W+WOWLdZ0
>>73
ファンタジー好きでもこれないやろ
人がほぼほぼ死滅してるから組織だったものが全然出てこないし
そもそも作品内で説明にあたる要素がほぼないから
何がどうなってこうなってるのかさっぱり理解できんのよ
マルギットがいい例やお前は何者やなんで俺を狙うんや
光の刃やハンマーはなんやそもそも忌み鬼、ってなんや
お前はマジックザギャザリングのゲストキャラか
125:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:wM6i11K10
>>73
フロムゲーとしてもこれ微妙やろ
セキロ>ブラボ>クソ3>エルデンぐらい
74:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:HvWw9+Tbd
ホライゾンのほうがおもろくね?
84:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:LqgjggJ/a
>>74
ゲーム性が違いすぎて比べられん
75:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:XU+iNsKDM
ダクソ基調にところどころセキロとかブラボ要素入れてお前らこういうのがええんやろ?って感じに仕上げてるな
78:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:ijh5pT2/0
人がそこそこいる街がいくつかあってもええと思うんやけど序盤に無いだけやろうか
80:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:xhw0nxBHd
お前ら結局ラダーンすら倒せてないんやろ?雑魚やん
116:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:oTTfyu1H0
>>80
お前エグズキス
神肌の使徒
死儀礼の鳥
倒した?
82:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:DreCvc2ud
プレイにかかる時間に面白さが比例してない
85:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:VKhpya7G0
今回プレイヤーが強すぎて敵の集団でもあんまり怖さを感じないわ
わりとガンガンいけるわ
86:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:dhLBbZPfp
ワイ、ツリーガードに勝てずで3時間経過
やっぱ序盤の魔法キャラはアカンな…
120:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:DUcZViR90
>>86
お馬さん貰ってから倒すボスだからスルーして進めておけばええぞ
142:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:fQErmrG20
>>86
レベル25で岩石弾使ってようやく倒したわ
87:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:DUcZViR90
しゃーないけどボスの使い回しが多いのも残念やな
ただ横道のところのボスが複数体のパターンが多いのはどうにかしてほしい
89:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:ZLp6PGnDa
プレステのゲームって最初はネガキャンやばすぎて話にならんけどジワジワ評価あがるの多いよな
セキロなんてこんなもんじゃなかったし
91:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:hTiiQvtQ0
まあまあおもしろくはあるけどマンネリすぎて飽きてきた
92:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:bUJ2xUNo0
ワイも王都飛ばされたな
マップ広すぎてビビった
93:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:IprzL05a0
ブラボ途中で辞めたから心配やったけど今のところクソ楽しいわ
なおレベル30でまだマルギットに行ってないチキンな模様
128:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:N/VM1ZuhM
>>93
ワイレベル30も同じやで
モーン城でイレーナちゃんとイチャイチャしてた
94:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:9pKkiIZ60
まさか序盤の巫女無し煽り道案内女がカースポジションだと思わんかったわ
96:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:YUKUuTZo0
あーイライラする
こっちが食らった後のこと全く考えてないから連続でボコられてすぐ死ぬ
過去作だとすぐ立て直せたのにその時間が全くない
98:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:t+fHh62V0
さりげなくブラボ要素もあるからな
幼生の雫とかモロブラボじゃんと
99:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:6nmDqQ/80
もしかして地下世界自体が地上世界の使いまわしか?
101:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:ziLXh0lkM
純魔はマジで別ゲーや
みんなが言ってるボスの難易度とか動きとか何も分からん
102:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:fQErmrG20
ルーン稼ぎできるとこ教えてくれ
109:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:StHOP5HX0
学院の鍵持ってきてって言ってた人学院のどこにおんねん
112:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:kg6ia2It0
魔術学院レアルカリア糞すぎるやろ
シューティングと数の暴力組み合わせるとかフロム市場最糞マップやんけ
122:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:yHV2duaG0
>>112
ボスはもっと最糞だからな
134:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:MDIyDiLB0
>>112
部屋中礫まみれや
145:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:t+fHh62V0
>>112
そうか?そんな数の暴力で困るところあった?
146:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:9pKkiIZ60
>>112
言うても近づいて切ったら体幹弱いしすぐ死ぬやろ
150:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:ziLXh0lkM
>>112
面倒くさくてつまらんボスとボス部屋までの道が長いのもあるぞ😁
113:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:IVMB2Ust0
あかん
打刀見つからんわ
本当に戦学びの東にダンジョンあるの?
114:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:HyyiwowD0
ブロードソード強化してくだけで大丈夫なんかな
115:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:+buM8vc90
ガードカウンタークッソ強いからガンガン使ってけ
117:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:YRYe2+nu0
レナラ倒した後どこ行きゃええんや
119:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:L/lL0vITa
隙潰しが露骨過ぎるやろ
そんなに攻撃されたら悔しいのか
147:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:Qp3H1o100
>>119
後半に進むほど露骨に隙潰し増えるぞ
しんどい
158:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:xbKrbgClp
>>119
ディレイかけるのが気持ち悪い最初のマルギットからやし
121:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:grn27ge10
なんで難易度選択ないん?
そういう上から目線が原辰徳
126:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:XU+iNsKDM
ガチ勢はネット断ちしてクリアまでやり込んでるから今が評価の底やろな
127:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:9pKkiIZ60
ダークソウルのバジリスクそのまんま出てきたんやけど世界観繋がってんのかな
139:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:xbKrbgClp
猟犬のやつが落とす武器強すぎてずっと使ってるこれおすすめや
武器というか出血が強い技量に17くらい振らなきゃならんが
141:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:QAiOAE8n0
ダンジョンにちょいちょいおるゼンマイ式みたいな猫めっちゃ腹立つわ
166:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:t+fHh62V0
>>141
多分犬
152:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:VSztME7c0
えちえちmodいつできるんや?🤔
156:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:yHV2duaG0
ソロ→糞理不尽ゲー
NPC霊体有→ゴリ押しヌルゲー
だいたいどのボスもこの2択を選択することになる
どっちで攻略しても面白くないからもう二度と戦いたくないなって印象
157:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:nCF6E4Lg0
初期レベで馬も手に入らない状態でツリーガードを倒したワイでもマルギットは諦めた、大人しくレベル上げして再チャレンジや
162:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:o+mONpVj0
わざとやろうけどそのワイらはコアゲーマーしぐさマジでやめろや
ソウルシリーズなんざ安易に手出して何の問題もないシリーズじゃ
173:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:G9DVpFnXM
>>162
最初のボスで8割脱落しとるけどな
174:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:+nLV4xrj0
>>162
初代マリオはクリアできへんけどダクソは余裕💪
165:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:fQErmrG20
魔術学院の鍵どこで手に入れられるかわからん
184:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:t+fHh62V0
>>165
学園の西
近いぞ
187:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:yHV2duaG0
>>165
そこらへんにドラゴン寝とるやろ
176:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:f5t1PQzBd
地下世界の入り口見つけたけどとんでもない距離降りていってて草生えたわ
180:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:chia2a3tr
魔術ってどうやって使うんや?
密使では使えんのか?
182:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:6nmDqQ/80
フロム信者って自分たちをコアゲーマーだと思ってるんか…
194:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:/uRVBsIi0
>>182
コアって中核って意味やのにな
フロムゲーなんか思いっきり世間とズレたハズレゲーやのに
204:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:IODC4ktIM
>>182
ライトがコアかと言われたらコアやろ
少なくともソシャゲや任天堂ゲーやってる奴らよりは上にいると思ってるで
266:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:dzckGUn60
>>182
ゲーム界隈の鉄オタみたいなもんや
193:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:0tMQLgHNM
戦技売ってくれるおじさんどこ行った?あいついないとパリィ買えないよ
196:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:bcTRh38k0
なぁガードカウンター何回か当てたらボスでも致命とれる?
205:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:/azw+sCza
>>196
ボスに寄らないか
206:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:t+fHh62V0
>>196
余裕
ていうかそれ狙いが楽
207:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:HnVlDtZy0
>>196
ボス相手ならジャンプR2のがええで
致命めっちゃとれる
197:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:WsfG0+0n0
墓って探索した方がええん?
209:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:ziLXh0lkM
>>197
遺灰強化アイテムそこでしか手に入らん
198:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:h9ABnZX30
レベルカンスト目指すわ
199:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:IdFcE4Tz0
毎回発売日に買った初心者たちがsekiroのババアやマルギットで発狂してるのほんと草
212:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:SC8tHVnsM
エルデンリング
馬が壊れます
馬の操作性最悪です
走ったり攻撃や防御するとスタミナ減ります
壁に登ることができません
高所から降りれません、縦移動は要所でしかできません
雨降る意味がないです
馬は特定のところでしか召喚できません
召喚獣も特定のところでしか出せません
小ダンジョンのギミックはレバー探して引くだけです
探索報酬はゴミみたいな素材がほとんどです
集団で主人公を襲わせて難易度高めてます
ボスは序盤の使いまわしです
バトルに達成感、爽快感がないです
227:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:f8ykLD+40
>>212
馬が壊れるは草
228:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:9pKkiIZ60
>>212
馬の操作性は最高なんやが
合成素材はゴミなのは事実や
260:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:Qo9caI5U0
>>212
馬から降りるときの操作性が誤爆しやすくてイラつくわ
213:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:BmmcVN+TM
ゲームはネット民も手探りでカオス状態の初期が一番たのしいよな
216:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:Q5y4aCIa0
燻り教会って女神像ないから聖杯の雫ないよね?
217:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:yHV2duaG0
お前らほんとにエアプやないんか?
エアプやなかったら魔術学院の女ボスの正攻法教えてくれや
怯みハメクソゲーする以外でまともに戦わせる気なかったやろあいつ
232:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:MiGIY9he0
>>217
怯みハメクソゲーが正攻法や
250:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:t+fHh62V0
>>217
大体の魔法は後ろに回り込めばかわせるでしょ
体力は少ないから一気に畳みかければ
256:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:ziLXh0lkM
>>217
遺灰召喚して遠くから岩石弾ビュンビュンや
277:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:9pKkiIZ60
>>217
遺霊で怯ませつつ
ガン逃げして隙狙って殴るんや
あいつの攻撃は召喚ドラゴンとか以外ダッシュで避けるの簡単や
220:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:DUcZViR90
👨🦱🧑🦱👱👱♂🔥🔥🔥👩🦰🧔🏻♀👴🧓キャンプファイヤー!!
🐲🐲🐲🐲🐲🐲🐲うおおおおお
222:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:Zk5EUFCH0
魔術学園の攻略はいつものダクソって感じで楽しかったわ
ストームヴィル城がダクソ2っぽくてがっかりだったけど序盤の密度が高くなりがちなんか
224:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:VKhpya7G0
世界観説明しろって言うけど例えば自分がその世界にいたとして丁寧に自己紹介するような相手なんてほとんどおらんやろ
NPCが喋りすぎないのも推して測る感じのほうが没入できるわ
252:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:OMv1iNGza
>>224
フレーバー見て自分でストーリー構築するのがいいのにね
MTGとかTRPGとかそういうのが好きとかじゃないとまあ良さは分からなそうだが
226:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:oRdbQBjO0
いろいろ教えてくれてありがと
ちょっと合わなさそうやからそのうちセールの時にでも買うわ
229:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:dTRddruyp
フロム信者はコアゲーマーじゃなくただのマゾゲーマーやぞ
勘違いしたらアカン
251:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:lUdBnO/La
>>229
普通に大衆ゲームやしな
230:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:XWJhWnzU0
2本指ててっきり異名かと思ってたらただの2本の指で草生えた
231:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:dzckGUn60
RPGやけど街とかないからレベル上げと脳内補正に頼るしかないんよな
フロムゲーあるあるやけど
233:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:NBcaQ75ha
チー牛が好きそうな辛気臭いゲームか
236:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:RgQ+Y2zR0
今作魔術一強やね
237:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:bcTRh38k0
ガードカウンターええやん
NTじゃわからんかったから助かる買ってくるわ
238:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:c81ulTqg0
魔術師塔って探索した方がええの?なんか河に降りるエレベーターみたいなのあったんやが
あとケンリッドにおるクソデカなんJドラゴン倒したやつおる?
239:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:R+mOVQrA0
基本暗いからたいまつ使えるとこ多くていいね
240:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:fjt0mNDf0
城のヒビ入ってる女神像どうすりゃええんや?
なかにアイテムありそうなんやが
274:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:Zk5EUFCH0
>>240
ボス前で待機してる巨人連れてきて破壊してもらったらええ
241:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:EO0ffSPi0
初期レベル1って素寒貧だけ?
これ素寒貧が1番育成する楽しみありそうやん
243:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:2d/AQi/hM
フロム宮崎「エルデンリングは30時間でクリア可能」「アクションの難易度は過去作より抑え目」
244:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:wITNoNQ90
まあほぼダークソだしな
245:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:Li3yzryh0
マルギット→倒せない
死の鳥→倒せない
嵐の丘の変な騎士→倒せない
ツリーガード→倒せない
どうすりゃええのん?
257:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:D+zWmRtCp
>>245
他行け
283:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:+nLV4xrj0
>>245
マルギット以外会っとらんけど
ダンジョンの人狼倒すとええで
287:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:9pKkiIZ60
>>245
レベルを上げて物理で殴る
247:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:hWxnh4EK0
出血強すぎひんか?
248:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:TQaRYMWN0
一番最初のダンジョンのめっちゃ地下にいるボス強すぎて草
石剣使ったのに
254:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:fQErmrG20
クリアした人いる?一番楽しいボス誰だった?
255:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:YoaTlc8o0
ゲーム上手い人がやっても楽しくないんちゃうか?
何回も死んでクソクソ言うのを楽しむゲームやと思ってたんやけど
258:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:IKjckktJ0
PC版頻繁に強制終了するんやけどなんか対策ないんか?
やっぱCPUがRyzenだからあかんのか?
264:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:W+WOWLdZ0
lv30あっても猟犬騎士倒せないくらいスキルないわ
今後フロムアンチとして広報活動していく所存
275:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:O9dxKaEb0
>>264
ガードカウンター狙っていけば楽やで
265:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:VKhpya7G0
ボス倒して王様とも会話したけど光の導きがずっとモーン城を指しとるわ
なんかやり残してそうなことあるか?
267:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:UxdFAejw0
PCゲームのMetascore
96 Half-Life 2
96 Grand Theft Auto V
95 Portal 2
94 The Elder Scrolls V: Skyrim
93 Half-Life: Alyx
93 Minecraft
93 God of War
93 Hades
95 Elden Ring
ネガキャンしたくないけど納得いかんのやが
286:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:kHfUHhKn0
>>267
正直出来は90点だわな
この内容でゼルダと同点なのは謎
269:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:SN5ItCu30
フロムゲーは全部一緒やろ
270:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:kHfUHhKn0
刀がクソ強い
ホグワーツは道中とボスもビビるくらい糞ゲーで笑う
ストームヴェイル城は楽しかったのに
レナラは宮崎これ面白いと思ったんか
282:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:G2y1ubL80
ゲーマーってのはこんなM向けゲームを好むんやな
284:なんJゴッドがお送りします2022/02/27(日) ID:kNVhc/PE0
双賢の輝石頭っていう知力6上がる頭装備みつけたわ
見た目ださいのに純魔はこれつけなあかんのか
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645943906