ほんまにメタスコア97点なんかこれ…
3:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lR2wTsuV0
悲しいよ
5:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lR2wTsuV0
肩透かし感あるわなんか
7:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lR2wTsuV0
87点の間違いやろ…
8:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:aG6wtljwM
おもしろいやろ
9:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lR2wTsuV0
期待しすぎたんかな…
10:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lfhUPv1Zd
1060おじさんに人権あるかおしえろっ😤
11:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lblly74f0
クソゴブリンのところでみんな死んでて草生える
12:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lR2wTsuV0
クソゲーではないんやが神ゲーでもなかった…
13:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:NaOJ8WOP0
ダクソ3.5
14:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:GCwCnnL20
ストーリーおもろいん?
ダクソってストーリーあって無いようなもんやったけど
47:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:7BiajuRNp
>>14
ストーリーに関しては単語がいろいろ置き換わってるだけで良くも悪くもいつも通りやで
15:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:FZKBukFOd
ボス戦重くない?
rtx2080tiなんだけど
25:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:HGLzYxaF0
>>15
4080発売まで寝かせよ
16:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:jwALTULTM
なにが駄目なん?
17:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:3pGfKCJ2a
ワイは最初の城に向かっていたつもりが別のゾーンに何故か真っ直ぐ突き進みドンドン突き進み止まらんくなってしまったわ
18:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:zvmG7exB0
結局ダクソ
それ以上でも以下でもない
19:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:apHE5FJWd
ワイは面白い🤗
20:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:L5J1nQcx0
ダクソ4で良かったんやないのこれ?
21:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lR2wTsuV0
ちな0時からやってちょっと仮眠取ってまたやっとる
31:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:4jFxxLHTp111111
>>21
どハマりしてて草
23:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:ToAJA+uMd
今更やがブラボに手出してええか?
ちなデモンズはクリアしてダクソはアノロン突破したあと色々行けるようになったとこで面倒になってやめたレベルや
そんなレベルやのにエルデンリング欲しくなってきてヤバいわ
24:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:EywrZK1nM
約束された神ゲーなんじゃないの?
27:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:/qHhRWVK0
結局ダクソだよなこれ
29:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:0XnU2txX0
嫌な予感してたけど
当たってしまった
30:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:FUHTNI6fM
消せ
33:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:i9tH3/av0
個人的にはブラボが1番好き
武器何使っても派手で楽しかった
52:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:0XnU2txX0
>>33
ブラボ最高だよね
武器も汎聖杯も良かった
34:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Y8UPsVVr0
サクサク進めるゲームやないと高齢者はついてこれないのに事象ゲーム好きが派手にぶち上げて自滅しとるわ好きな人だけに宣伝すればよかった
35:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:yEugpkqXa
ぶっちゃけ取ってつけたようなクラフト要素はいらんかったかもな
36:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lblly74f0
強化ってどこでやんの?
かがりびでできやんのやが
38:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:AnBF95O60
>>36
夜まで待て
ヒロインが来るぞ
50:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:MD9XUNHZ0
>>36
篝火から出てる光を追うんや
そこがメインルート
39:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:JO0+h4gT0
結局ps4ではきつい感じか?
72:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Ihh92lJS0
>>39
ps4prossd換装でCSゲーとしては全然遊べるで!ロードも問題ない!でも結構ファンが鬼回りする!たまにps4を休憩させてあげる必要はあるかも
41:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:0tz3AxkP0
地面に置かれてるメッセージみたいなの邪魔なんやけど消せないんか?
43:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:03Bcv9Gsd
一回クリアしたら飽きそうだよな
44:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:4YEgsfX50
まぁSEKIROの後に出すもんじゃないよね
45:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:YsIkrFxZ0
まだ来ないんやけど😅
46:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:eaVpYuQ40
最初の職業何にしたらええの?ちな初心者
55:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:AnBF95O60
>>46
なんでもええけど密使がたぶん楽
回復できるし装備もいい
68:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:8f30JxtH0
>>46
初心者は放浪騎士で防具ひとつ外して中装備にしてプレイするのがええと思うわ
48:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:PRUj+t3FM
PS4無印でもロード時間長い以外は普通に遊べるんか?
49:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:rfcXUXJh0
新鮮味無い
無駄に広い
探索が面白くない
正直広い空間と、ダクソと兼ね合いが悪すぎる
81:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:no/lgQ/Ga
>>49
無駄に広い
探索面白くない
これだけでエアプ
51:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lR2wTsuV0
たまにゲームカクつくのがなんか気持ち悪い
74:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:zv+QtcGl0
>>51
ps5?
53:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:6+dDm5eo0
持ち上げ過ぎた悲しき微妙なダクソ
54:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Lj2xsJrz0
まだ届かない
57:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:TJfC0fDE0
97は絶対ないけど
良ゲーではあるぞ
58:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:fB67ymF4M
SONY信者がずっと「でもPS5にはエルデンリングがあるから…」言うてたけど大した事ないんけ?
120:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:GCwCnnL20
>>58
ずっとゼルダしてそう
59:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:DRDe2ScV0
カメラだけで-10つけたい
60:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:jwALTULTM
これダクソじゃんとか言う褒め言葉
61:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:8GwVz/Op0
ワイのエイリアンウェア3070ノートでも遊べるんか?
69:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:uaFKk2480
>>61
余裕
62:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:YsIkrFxZ0
お昼からプロジェクトのお話し合いあるんやけど😭
64:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:G2XyYjsa0
ダクソをOWしても面白くないやろ
66:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:zqv3zKcg0
面白い理由がメタスコア高いから!しかないのほんと草
71:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:5UdpK/Y40
なんかかなりの頻度でカクつくな
2070sじゃもうアカンのか
85:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:8f30JxtH0
>>71
アンチチートの影響とか聞いた
86:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:ak5tV5t9F
>>71
PC版は最適化されてへんという噂は聞いた
95:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:6IB2Tl0i0
>>71
3080でも重いからただの最適化不足や
屋内なら高設定60fps張り付きやけど外出たらガクっと下がる
73:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Maqu3F6K0
ホライゾンのあとやからか動きが硬い気がする
75:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:uVKZPJT20
忌み鬼の攻略法教えてクレメンス
77:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:7itBkKPe0
ハクスラ要素あれば神ゲーやった
78:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:6lSm0Rw0M
今楽しんでるで😁
79:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:SFIETdd20
洞窟のボスとか倒しちゃっても復活させられないの
はじめてのダンジョンを仲間と攻略したいと思って金霊呼んで倒したけど一人でももう一度戦いたい
80:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:26UYIWtZd
ワア未プレイ「エルデンリング面白くねえわ!」
世間「たしかに」
ワイ「えっ」
世間「えっ」
82:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:cTLB+OJ90
転送罠にかかってファストトラベル気づかずずっと迷ってたわ
96:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:3pGfKCJ2a
戦技も結構あちらこちらに落ちてる感じなんやな
>>82
ほんま最初あそこ絶望したわ外の景色全然違うし
115:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Ihh92lJS0
>>82
わかる、ブラボDLCにでも迷い込んだかと思ったわ
84:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lR2wTsuV0
今のところツリーガードが一番苦労したわ
88:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:xOHLSeBer
ダクソよりぬるくしてあるらしいからスルメにはなるんじゃね
89:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:eKg09sc7r
マルチ3人でやるとネットワークエラーで落ちるのだけどうにかしてくれ
90:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:ZTHlhPuyp
可愛いえちえち女の子騎士プレイ出来るんか?
92:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:kLpsuMQjM
他の和ゲーがだらしなくなったからフロムが色んな期待背おられて持ち上げられて大変やね
93:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:z0B9g+wj0
届いたンゴー
94:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:bQ/WGy2Xr
初期型PS4でやってるけどかなりきついわカクカクやばい
97:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:EeC701uZp
これサイバーパンク2022やろ
100:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:4YEgsfX50
>>97
サイバー要素どこ?
98:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:vESDmvk8d
コレクターズエディション売ってるとこ発見したけどどうすっかなぁ
99:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:pCFd2uqdM
アルセウスの方が普通に面白いよね
101:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:NAdpCJBQ0
よくできたゲームだけどこれダクソじゃんってなる
期待してたのはセキロみたいにフロム特有の雰囲気はありつつもダクソじゃない新たなゲームでエルデンリングは残念ながらダクソ4である
102:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:GtbYFVA/d
画面真っ白で動かん🤪
103:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:DpaHAMZ60
gtx1660sに人権はありますか?
109:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:rfcXUXJh0
>>103
余裕で動くで
マイニングぐらい唸る時あるけど
104:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:e6Kp9h6zd
PS5版よりPS4版をPS5で動かした方がフレームレート高いらしいな
106:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:cTLB+OJ90
馬使えばツリーガードめっちゃ弱かったな
108:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:9ks2rqtz0
ほらやっぱりRDR2の時と同じでメタスコアを例に挙げてすぐネガキャンするやん
きっしょいんだよ
110:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:vfe70mp8d
なんか雑魚敵が微妙
仁王っぽい
111:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:3xwiBPPId
ソフィー買ってもよかですか?
123:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:veZ2dbJc0
>>111
ワイはエルでんは様子見決め込んでソフィーやっとるで
112:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Rd+Sj1uI0
魔法いつ使えるんや?早く使いたいちな武士
113:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:jvaqAeY6d
ps4proだとfps低くて目疲れるのワイだけか?
114:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:cDHiXyu/a
転送罠からかえってこれた…地獄やった😨
117:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:suMRdIDB0
メタスコア97に逆らうのはさすがにNG
逆らってるやつがおかしいだけ
128:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lR2wTsuV0
>>117
自分の感性を信じようや…
191:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:0XnU2txX0
>>117
ピュアやなあ
118:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:fBRyoOND0
PS5当選したんやがよく考えたらいらんやろこれ転売したほうがええやんけ
119:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:xuCxv8NG0
円卓の黒ファントムで20回くらい死んだわ
最後はヒット&アウェイでノーダメ余裕だった
121:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:bTDaf3200
PS4でストレスなくできるんか?
159:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:DmHhQNXda
122:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:gv84IVPUM
ゼルダには勝てへんよな
127:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:mXedilKHa
だからあんまり持ち上げるなって言ったのに
基本ただのダクソ4なんやから
129:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Ib9cO5r60
あかんマルギットに勝てへん
つええわ
245:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:wkgQTP1w0
>>129
AIが頭よくて腹立つわ
まあええ難易度で良いボスやと思うけど
131:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:hEc6ahBv0
動画ミラ見したけどダクソやんけ
133:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:wbPK1vEhp
買おうか迷ってるんやけど、エルデンリングの面白いところ教えてくれ
ダクソには無い部分で
135:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:GhRFou750
うーん
全クリしたけどつまらんかったわ
136:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:FUHTNI6fM
必死で楽しもうとしてそう
137:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:fBRyoOND0
AAA級に持ち上げられてたのはおかしいと思うわ
140:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:gBEjqQaGa
ワイのRTX3070+10700KのPCでWQHD60fpsいけるか?
148:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Lj2xsJrz0
>>140
メモリは?
141:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:p0bnsblC0
スタヌとかいう奴の配信軽く見たけど全く面白くなかったわ
これは配信者が悪いのかゲームが悪いのか
142:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:0kfTvYAj0
fpsたった60なのかよ
カクカクじゃん
166:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:wqmu+aWvM
>>142
60あればヌルヌルやろ
違い分かんねーくせに通ぶるなやクソガキ
143:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Ynq3AWtN0
まあダクソよな
145:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:HSHVfG0Y0
赤サインのアイテムは手に入ったけど侵入のアイテムっていつ手に入るん?
147:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:XLZ3WvgQp
この手のゲームに飽きたんちゃうか
149:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:9GaQrpiU0
ファミ通の配信見ただけやけどダクソと大して変わってなくね?
150:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Je8tMVE8p
そもそもこんな万人向けしないジャンルを持ち上げ過ぎなんやゲーオタは
デモンズのファミ通レビューはよく非難されるがあれこそが的確な評価や
152:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:pJSDzh7z0
なんか配信してる人全然いないな
高難易度ゲームだからこんなもんなんかな
174:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:i9tH3/av0
>>152
収益化できない規定だから金儲けにしか興味ない配信者がやってないだけ
153:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:mHBA+OVX0
序盤の門の上にいる猿っぽいやつなんかドロップした?
154:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:/l0tSXZf0
NPC侵入の疑似対人しかしてないけどエスト飲むときでも常に正面向いてきてケツとれない
157:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:r48/j1xj0
SEKIROも最初そんな感じだったから今の評価は信じない
158:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:usor7GjEp
午前に指定したのにまだ届かんくてソワソワしとるわ
先にオンラインで説明書読んでもうたわ
160:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:bgnGQZFe0
オープンワールドでやる事戦闘しかないのは後からジワジワ効いてくるタイプのしんどさやろ
162:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:FeU9ftv+0
期待値上げすぎた部分はあるよな
173:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lR2wTsuV0
>>162
全くクソゲーではないんやけどな約束されし神ゲーレベルじゃないんよな
163:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:uDFYWAyv0
ここまでエアプ
164:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:GCwCnnL20
どうやらホライゾン2が正解やったみたいやな
165:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:fvJsSswo0
最初のとこちょっと不親切よな
レベル上げまで選択肢多すぎて迷うやつ多いし
かがり火から光出てるんだから見たらわかるだろって言うのは過剰な擁護やと思うわ
167:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:2RmCvFRnd
これマジで全然おもんないな
なんでこんなに持ち上げられとるんや?
169:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:hxA0MS37M
クソゲー
170:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:b8M8EjBs0
そもそもフロムゲーはやりこむやつにしか向かん
171:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:PzGYRiBnM
パッケージ版買っておいてよかった
172:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:y+vRF8Ogr
良くも悪くもダクソMODやん
175:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:q8W64PaA0
ぶっちゃけ97は点数買ったやろ
どう考えてもこれがゼルダと同格とは思えん
176:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:mAI2hU8k0
steamで賛否両論になった後レビュー非表示にされてて草
177:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:7itBkKPe0
死にゲー要素捨ててあかるいかんじのファンタジーにして街があってハクスラ要素あれば神ゲーやったのに笑笑
178:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:2RmCvFRnd
マジでおもんないなこれ
181:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:DmsnmtpUd
ソフィーとどっち買うか迷っとる
200:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:fBRyoOND0
>>181
キャラ抜いたらソフィーよりは面白いやろ
229:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:N9T0fRLX0
>>181
あのズンパスで買うんか
そのうち全部入りのDX出るやろ
182:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:5UdpK/Y40
霊馬呼ぶアイテム別枠にしてほしかったわ
戦闘中に回復と間違えて使おうとして死ぬこと結構あって普通にイラついた
190:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:7BiajuRNp
>>182
ポーチショートカット使えばいいと思うで
205:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Ihh92lJS0
>>182
△長押しで出るショートカット枠に入れたほうがええぞ
183:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:mHBA+OVX0
キーマウ操作退化してるの何でなん?
203:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:HANO8FcEa
>>183
むしろPC版でもコントローラーでやるやつの方が大多数やろ
184:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:lfhUPv1Zd
デンデン現象で持ち上げすぎた結果
185:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:DaYo1Amp0
探索そんなおもんないけどなあ
雑魚敵だるいだけでガバガバやし
つかグラが微妙やし
他のオープンワールドと比べてどこが上なのかわからん
フロム信者多分他のオープンワールドやったことないで
188:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:T82XCGC8p
マジでおもんない
189:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:hxA0MS37M
アルセウスの後にこんなゴミ出して散々煽ってた連中息してるか
192:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Wm3LN6fT0
なんかRTA要素はいっぱいありそうだからダクソ何周もする人はおもしろいかもしれん
193:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:vxX1L7970
最初のダンジョン作り込みすぎやろ
一生探索終わらん
194:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:NAdpCJBQ0
おもろいのは間違い無いがそれはダクソをやってきたから面白いのであっていきなりエルデンやってもどうかなーって感じはある
そういう意味でセキロは偉大よ
196:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:NBQMDEO80
いまだにrx580なんやけど動くかな
197:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:4YEgsfX50
SEKIROって言うほど当初低評価だったか?
赤鬼はクソやけど刑部戦からはみんな楽しんでたやろ
その後の牛は知らん
216:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:qqDooKn/p
>>197
1番楽しい弦ちゃんが遠いんだよね…
231:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:IA7sjYyb0
>>197
高難易度を履き違えてるーって言ってる下手くそが多かったで
244:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:no/lgQ/Ga
>>197
みんな弾くこと知らんから難易度が高くてクソゲー連呼してた
250:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:usor7GjEp
>>197
アンチのネガキャンと対立煽りやろ
いつもの光景やわ
198:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:DNPWI5vua
なんか久々に3D酔いしたわ
VR以外やとポータル以来や
なんでやろ?
199:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:y+7HCQlg0
ゲームランキング1位といい業界に信者が多すぎるんやろこれ
面白いが万人受けするジャンルやないのに
201:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:ZWpTNiK/0
ブラボ程戦闘に軽快さがないわ
204:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:MjQIlrVWa
海外でもたたかれだしたな
206:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:qYcO5itf0
敵がブンブンしてバクステするのを眺めて舐めぷ行動を殴るっていうモンハンになってる
257:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:xuCxv8NG0
>>206
めっちゃわかる
どいつもこいつもとりあえずバクステで逃げていくから
こっちも安定の反撃タイミングだけ待っとけば勝てる
207:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:VetbRYLX0
すんごいみんなやってるのに一大ブームやぞ
208:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:cLhYleqdH
海外版7000円なのに日本版だけ9000円なのが不快だから絶対買わないわ
210:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:L2nxx+eR0
ゴドリック倒せないんやが流石に武器とレベル鍛えたほうがええかな
第二形態ちょっとあたりでお色気ねーちゃんが死んでそこからジリジリ削られて負ける
212:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:vESDmvk8d
コレクターズエディション買ったやつ!
できってどんなもん?
213:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:sUyqYj/d0
イッチはどのカービィが好きなんや?
214:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:7TWdCz2x0
まだ始めたばっかやけどホライゾンやった後やからグラしょぼく見えちゃうわ
225:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:Lj2xsJrz0
>>214
それは仕方ない
予算が違いすぎる
215:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:h3mAbF9t0
配信者見てるとみんなウキウキで始めたのに
2時間ぐらいで「あ、あれぇ・・・」みたいになってて笑うわ
217:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:qap3+U8M0
PC版買おうと思ったけど1080Tiじゃ4k無理そうなのか
218:なんJゴッドがお送りします2022/02/25(金) ID:cTLB+OJ90
あっちこっちウロウロしてるけどめっちゃ楽しいわ手探り感がたまらん
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645754882