なんで?
2:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
なんでや?
3:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:pzNh9sDsa
いくらやった?
4:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
アメリカより高いのなんでや
5:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:DOGa9FEd0
8000円くらいか?
6:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:Yx9X5KXN0
PC版はクラッシュしまくりでゴミやぞ
16:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
>>6
でもヌルヌル
66:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:C4c8sWbn0
>>6
デイワンパッチに期待やね
7:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
9240円や
90:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:tx/5iP920
>>7
たっか!シンガポール行こう
8:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
なんでなんや
9:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:GiLKes3lr
平均年収
はい論破
10:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
鍵屋も使えへんとかなんの恨みがあんねん
11:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:KY0q4ARM0
鍵屋は使えないからな
大人しくSteamから買え
17:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
>>11
ほんまごみ
12:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:wohpmtTd0
泣く泣く定価でさっき買ったわ
18:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
>>12
ええな
ワイもそうなるわ
13:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
ドル円換算しても数千円高い
14:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:OCNyKs1yM
しゃーない
割ってくれる人がいるまで待機や
20:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
>>14
割ってもオンライン出来んからアカン
71:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:IRUcFJal0
>>14
Denuvo割れるグループで有名なのが女帝だが数カ月はかかるで
15:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:zoWVqQQna
PC版ってダクソ3でも最初はクラッシュしまくりやったからエルデンなんて推奨スペでも落ちまくるやろ
23:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
>>15
そうなるならps5版買うわ
19:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:ZdUy/s0pa
割れってことやろ
22:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:0fSQ4RdU0
steam版ならソフマップpaypalモールでクーポン使って6000円で買えた
24:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
>>22
天才か?
27:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:5sGipqkt0
>>22
そんなもんないぞ😡
49:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:L2D3eSsjM
>>22
これマジ?
なんで教えてくれんかったんやお前ら
77:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:C4c8sWbn0
>>22
クーポンてヤフープレミアムのやつやろ
25:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
高い理由がガチで謎や
26:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:Lh5PVzrmd
クラッシュしまくりならなんjで叩きできてお得やん
しゃーない切り替えていけ
31:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
はーほんま
33:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:vtYLLnp80
vpn+在住国変更で買えるからセーフ
なおバレたら芋づるで本垢までbanの模様
34:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
>>33
それしても日本語入ってないやん
51:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:+nOVVZDm0
>>33
そこまでするなら割ったほうが早い
35:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:CLTjWzrC0
ムカつくから買うのやめたわ
36:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
幾ら高くても買うしかないねんな
37:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:9muX0l22d
ここまで楽しみにしてるゲームなんてそうないし9000円くらい払えるやろ
38:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:sy5K5yiA0
信者用価格だろ
ほら買えよ豚ども
41:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:NYnABrDGd
ワイは楽天でpc版買ったわ
43:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:3QjpRoKD0
それより日本語音声ない方がイラつく
44:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
PCのパッケをポイント還元で買うのが最強てことか
事前DLないのがあれやが
45:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:vtYLLnp80
まあ日本語に翻訳するのにコストかかるやろししゃーない
48:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:2aQ8sdOP0
>>45
日本人が作ったのに翻訳がいるんけ?
50:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:vLgpmYQ7d
>>45
日本が作ってるゲームなんだが?
46:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:kXmGB5mSd
52:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:viYfMw1/0
ブラボで大して盛り上がってないのになんで今更このゲームはこれだけ期待されとるんや?
ブラボやん
55:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:u1nMaveL0
宮崎が書いたテキストをそのまま読めるのは日本語版だけやからな😁プレミアム価格や
60:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:gIRKe7V10
>>55
海外版でも日本語表示できるんだよなぁ…
65:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:YO5AA9CF0
>>55
今は最初からグローバル販売が当たり前だから
大手のゲームならどの国のバージョン買っても多言語対応してて好きな言語選べるぞ
56:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:pox8NZMJM
ワイのグラボRX580なんやがちゃんと動くやろか
fallout4すら2K最高設定で悲鳴上げとるで
61:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:vtYLLnp80
>>56
必要環境1060の3GBやし設定低めなら大丈夫やろ
58:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:sAvva9Vad
もう日本って顧客としての価値も無いし完全に終わってるな
64:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:78ITY+Xg0
>>58
任天堂だけちゃうか日本人必要なの
93:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:n39jX02s0
>>58
ゲハの奴らは戦争してるが数字見たら日本市場は10%未満だもん
任の者は欧州という括り無視して日本は世界第二位の市場論言い出すけどな
62:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
PS5持ってるからそっち買ってもええけど
流石に2個もいらんで
63:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:YO5AA9CF0
SteamがっていうかCS含めて日本のゲームの定価は大体こんなもんでしょ
逆にCSゲーム買う時に他国の定価と見比べて一々おま値だ何だと騒ぐのかよ
69:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:Ox/dz/xJ0
海外版は日本語字幕削除やぞ
70:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:USYVeBz30
エルデンリングおま値事件でバンナムにヘイト向いてないの謎やな
こいつが原因なのに
72:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:vtYLLnp80
>>70
バンナム開発販売のがまだ緩いからフロムのがエグいっぽいからな
73:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:/81uvJSa0
春のセールするまで待てばええ
74:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:urfctwM6a
バンナムほんまクソやな、バンナムが関わるといつもこうなる
75:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:HU1kVK4P0
最近のAAAは軒並みおま値やぞ
もっと抗議の声を高めていけ
日本だけぼったくられるいわれはどこにもあらへん
81:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:0kKL55TA0
>>75
差別やからなただの
86:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:YO5AA9CF0
>>75
多分その時は日本の価格に合わせて北米価格が上がるだろ
開発費高騰してるのに定価安すぎって言われ始めてるし
150:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:ZOpHDpH80
>>75
洋ゲーのおま値はまだリテーラーで安く手に入るからいいんやけどな
78:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
マルチなきゃおま値でもなんでもええんやけど
80:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:tN36MjhM0
AmazonだとPC版8000とかやった気がする それでも海外よりは高いしすぐやれないから買ってないけど
82:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:HuQyRAvFd
でも高くしても買うじゃんお前ら
84:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:OrNjxsVK0
鍵屋使えないってどういうことや
買う気満々だったのに
88:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:Ngp0BZ4V0
お布施代含めてるからセーフ
89:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:l5HnbNRl0
スーファミソフトもこんくらいの値段やったんやろ?
91:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:8BuqJlai0
実際被ってるのは間違いないやろぶっちゃけ
94:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:W7878Xvz0
ps4うごくんか?爆発せん?
95:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:KY0q4ARM0
海外版は9割9分日本語入ってないで
極稀になぜか海外版にも入ってることはあるが諦めて正規版買え
104:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:C4c8sWbn0
>>95
海外版に日本語入ってなくて日本から購入のみ入ってる場合はストアに記載あるから今回は入ってるんちゃうかな
96:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:CMklZHS20
1回渡米して安く買ったらBAN対象?
101:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:5sGipqkt0
>>96
渡米してもいいけど、現地の決済手段必要やで
108:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:78ITY+Xg0
>>96
渡米費用でマイナス食らうやんけ仕事か旅行か?
99:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:qjfpo7zBd
カプコンはおま値やめたよな
単純に古い体質なだけだよ
106:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:t6t1jj480
>>99
カプコンはユーザーに優しいよな
本体価格自体下げること多いし
109:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:C4c8sWbn0
>>99
フロムゲーでもダクソ3完全版は逆おま値やで
103:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:l17kG7OCM
ぶっちゃけ小売とか廃れていいだろDL版の時代や
105:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:TV0vodEj0
いや本物のおま値やないかこれ
やっば
112:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:aYeuW3kqa
鍵屋対策は
日本語を日本版にしか入れへんから結果的にそうなるんかな
114:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:jFGgnxP90
差別やろこんなん
令和やぞ
115:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:ESNDnYcG0
コンシューマも定価は高いよな
割引で7千円くらいだけど何故割引があるのか謎
120:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:0spFH3720
exeの違いでサーチするArray of Biteが違って外人チートテーブル使えないのが一番最悪だわ
おま国狼は大丈夫だったけどエルデンもそこは頼むで
121:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:2t5klM420
海外の方が物価上がって給料も増えとるんやろ
なんで日本だけ高いねん😡
139:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:YO5AA9CF0
>>121
ゲームの価格は物価ではなく各国の慣習的な値段でずーっと固定化されて来たから
だから北米のパケ50ドル前後は今の時代に安すぎって言われてる
122:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:ESNDnYcG0
てか鍵屋使っても有効化にリスクあるんでしょ?
136:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:8+zH4jxr0
>>122
G2A以外なら大体正規のキー売ってるはずやで
123:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:DuZNL6KNa
高過ぎて買うのやめたわ
やりたいゲームなんて腐る程あるしオフラインでやるなら安くなってからでええわ
動画で見りゃ十分
126:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:Mest0wYbd
>>123
ダクソ系って動画で見てプレイ無し面白いもんなんか?
やった上で見るなら分かるが
124:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:v4GBsp5za
だって日本人の大多数は任天堂のゲームとswitchで出てるゲームしかやらないもん
PS5、PC、xboxのゲームなんて日本人でやるのは少数だから高くなるのも仕方ない
125:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:t6t1jj480
価格下げたいならみんなで割るしかないで
ロシアとか割れカスが多いからめっちゃ本体価格安いし
127:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:zJ0ltgPE0
ソウル系はもうお腹いっぱいやけどどうするかな
128:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:5sGipqkt0
steamファミリーシェアあるならアルゼンチン垢でも作ってそっちでゲーム買って本垢でプレイしてもええで
稀に家族シェア無効にしてるゲームあるからsteamdb確認せんといかんけどな
142:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:hHrja/Io0
>>128
PCソウルのマルチがチーターオンラインなのはソフトバンあっても
ファミリーシェアで無限にソフバンまでのチート垢作れるからなんだよなぁ
129:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:e7htGL4qd
知らねえけどダウンロード版くらい値段揃えたらいいのに
データ殆ど同じやろ?
130:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:EMDjT1Zp0
amazonのパッケージ版が千円程安かったからそっちにしたわ
131:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:fsacUah50
マジで鍵屋から買うと日本語ないの?
137:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:C4c8sWbn0
>>131
そもそも日本垢じゃ有効化できないで
138:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:t6t1jj480
>>131
日本語ありますって表記でない場合あるから運ゲーやで
132:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:4Uo/gUN30
割引来たら買うかな
133:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:YY17cDGY0
買いたいけど仕事激務やからなぁ…躊躇する
135:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:jEmUmkUbr
めっちゃ最適化不足でレビュアーもPCから途中でPS5に変えたレビューしたとか見たけどどんくらい最適化不足なんやろか?
まさかBF2042さん並やないやろな…
144:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:Nqn9gCf00
>>135
1050ti民ワイ、震える
多分外人がいつも通りベンチマーク動画あげるやろうからそれ見て買うか決めようと思ってたんやが最適化不足やと尚更厳しそうやな
140:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:XrrnlCWO0
言うほど高いか?頻繁に買うわけでもないし
ソシャゲガチャガチャに比べたらめっちゃお得やん
143:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:wohpmtTd0
ゲームはいつもセールで買ってる
発売初日に定価で買うの超久々や
145:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:R8GB88Uj0
今時パッケージ版買うやつwww
とかいうやつ多いわりな値段高けえよって言ってるやつ多くて草
149:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:fNEBKStDd
>>145
むしろ今回はパッケージ版のほうが安いんだよな
152:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:pxZ9B/VL0
>>145
みんなDL版買うと言いつつパッケージ版買ってるからしゃーない
人狼や
155:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:QjyWAPSm0
>>145
今回はパケの方が圧倒的に安いと言うね😔
147:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:ESNDnYcG0
ソウルシリーズは海外版に日本語なかったのに
セキロはあったのか、謎だな
148:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:DmgB6XAZ0
アメリカ人がギフト送ったらどうなるん?
154:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:5sGipqkt0
>>148
エルデンリングの場合は地域またぐギフトはできない
158:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:gGjM5kWd0
信者によると日本が一番高いことに文句言うと工作員らしい
159:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:5sGipqkt0
パッケージと言ってもただのSteamコード書いた紙切れ入ってるだけじゃないの?
160:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:wlKbdbF9M
スチームでいくらなん?
162:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:KGiJLfCo0
正直ブレワイに勝ってる要素何一つ
見当たらないんだけど
コロコロしてメニュー画面カチャカチャしてケツ掘るだけの
クソゲーじゃん
コログとか祠みたいな収集要素何一つないし
スカスカだよ
ちなみに俺の周りの子供たちはみんなアルセウスが楽しくて
仕方ないらしいよ
買うやつはフロム信者だけ
哀れだねぇ
163:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:oUPy9GRc0
PS5と迷ったけど割引率でPS5のパケ版にしたわ
安くなったらsteam版買い直す予定だけどフロムゲーって日本だけ中々割引せんからなぁ
166:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:xav8cYVNd
いつもならおま値は買わないけどエルデンリングは買っちまった
楽しみや
168:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:ujid9Esm0
cpuめっちゃ前のやつやから、steamで買って動作不安定やったら返品してps4買うわ
170:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:8qH029OT0
今は開発費も天井知らずやから別に高けりゃ高くてええんやけど、他の国との差が余りに激し過ぎると損してる気分になるから統一して欲しいわ
171:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:knOzLX0yd
6700Kで動きますか?😭
174:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:vtYLLnp80
>>171
ジャガーでも動くんやから普通に開発してりゃ余裕のはずだけどどうなんやろな
175:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:oUPy9GRc0
>>171
最低8700からやな
7700と8700はかなりの壁があるで
176:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:C4c8sWbn0
>>171
グラボにもよるけどゲムスパのレビューが7700やったからいけるやろな
185:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:z1oeGHfMM
>>171
windows7使ってそう
177:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:j+b3jN6oM
3年後とかdlc全部入りで1480円になってるんやろな
ダクソみたいに
179:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:oUPy9GRc0
>>177
それも見越して今回はPS5のパケ版にしたわ
178:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:C17im29hp
ぶっちゃけCPUは多少性能足りてなくてもいけるやろGPUはキツいやろうが
182:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:oUPy9GRc0
>>178
4KならGPUの性能が重要なんであまり気にしなくていいけどフルHDだとCPUの性能で結構変わってくるからそれなりのCPUは必要よ
180:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:wohpmtTd0
ワイのGTX1060ちゃん頑張って働いてね😉
181:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:z1oeGHfMM
PS4のブラボとダクソ3はFPSガタ落ちでしんどかったからさらに酷くなりそうやな
184:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:I/PyXKMNa
ワイの1060 6Gで闘えるか?さすがにps4版よりマシだよね?
186:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:ZS/F9+fvp
やっぱりゲームって底辺の娯楽なんやな
9000円くらいで何十時間も楽しめたらコスパ最高やろ
187:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:m3aJ9Hu+a
ダイライ2で出たばっかのを買ってはいけない事を学んだからしばらく待つわ
192:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:u1nMaveL0
>>187
ワイもやったけどバグは少ないしようやっとる方ちゃうかダイライ2
193:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:ZS/F9+fvp
>>187
あれIGNがバグだらけだから買わないほうがいいってレビュー書いたのにな
バカはIGNのネガキャンだって騒いでたけど
188:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:EhVGV4p10
値段に文句言うのは中身知れてからでよくねって毎度思う
190:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:8Oz+J/+J0
高くても買うしええで
191:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:vQe7JX7e0
Steamで買うのに通常版もデラックスエディションも対して値段変わらんからデラックスエディション買ったわ
194:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:qSCGSl920
グラボ安くなり始めとんやろ?
時期が来たか
195:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:6MFQ2Z5Ad
日本だけボッタクリ価格
197:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:jS+Lgw4B0
海外ストアのゲームは日本に比べて安いんやから日本も同じ値段にしろ!
switchPS箱でこんな事言うやつおらんのに
なんでPC勢はおま値ガーおま値ガー言って暴れるん?
203:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:ZS/F9+fvp
>>197
実はPCがコスパ最強やから
つまり底辺こそPCゲーマーなんや
214:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:pfRTzuPf0
>>197
家ゲは小売りが1~2割値下げしてくれるから定価で買うことなんてないんや
198:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:Qkjxtxcj0
お布施と思って払ったぞ
開発者に敬意を払わないとな
199:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:pBVu+wW+0
円安誘導の結果だから我慢しろ
200:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:R8GB88Uj0
お前らフロムの年収見ても高い高い言えるの?
210:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:Qkjxtxcj0
>>200
結構売れてるのに安過ぎやろ
225:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:LIPSx7bJ0
>>200
半分転職のための経験作りだからセーフ
202:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:3o/u+QD00
ダイイングライトとかいう水増しクソゲーは売ったけどホライゾン終わんないよぉ…
204:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:AgBpOmHw0
今起きたけどメタスコア結構やばいな
でもまだあんまレビューでてないのかな?
207:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:R8GB88Uj0
>>204
もう信者しかやらんから余計スコアも高くなりそう
211:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:u1nMaveL0
>>204
主要なとこは全部出たから絶賛されてるのは間違い無い🤗
206:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:O4lVkjUk0
ワイのGTX960が火を吹く時が来たか
209:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:9hYZZmw80
蒸気クソやからなぁ
215:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:6vqoblm+0
ダイイングライト2はバグもやけど一部ナイトランナーのタイムアタックが糞や
45個チェックポイント通過するやつマジでゴミ
222:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:3o/u+QD00
>>215
ほぼ全てが水増しのゴミクソゲーやったわマジで
218:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:/ecChTlXr
最適化不足の話だけがほんまネックやわ
BF2042も最適化不足でどんなにRTX3080とか高性能GPUでもCPUが駄目だとひっどい有様やったし
221:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:R8GB88Uj0
>>218
結局PCは金かかる
素直にPS5なんよ
226:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:ZOpHDpH80
>>218
多分day1じゃ直らないよね
フロムは最適化技術よろしくないって昔から言うし期待できん
219:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:wohpmtTd0
2060付近の性能で消費電力110wのグラボが出て欲しい
3050にはがっかりやで
220:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:Au/c96pxM
マルチメインで人がいなくなったらつまらなくなるゲームか先行者利益があるゲーム以外は急いで買う必要ないわ
223:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:jFGgnxP90
円安だからね、しょうがないね
224:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:AEGOnFuj0
最適化考えるならやっぱps5になっちゃうよな
ワイは持ってるからええけど持ってなかったら2060でやるとこやった
227:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:tMeZYH/J0
ワイは5を持ってないから2060でやる予定や
ほんまPS5ウゼえわ さっさとうれや
229:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:tN36MjhM0
PS5あればねぇ はぷてぃっくふぃーどばっくがどんなもんなのか知らんけど
234:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:EyqWQWhSd
>>229
振動のほうが凄かったわSwitch以上の出来
231:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:WbjWwSJs0
アマゾンで入荷したら買うわ
233:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:Jr3+JxoXd
高いんかまぁ面白いならええで!クソゲーやったら叩くで!
236:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:hrXvuGW00
買わないやつが多いから買うやつに高く売らんとな
237:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:R8GB88Uj0
みんな配信するしな
238:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:1EAyZHOW0
GTX1650でいけるか?
239:なんJゴッドがお送りします2022/02/24(木) ID:YO5AA9CF0
しかし何で北米版と比べる人が多いのかね
下を見りゃもっと安い国のあるのに
そっちに合わせろと言わないのは流石に安すぎと思うからなのか
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645646050