女「専業主婦に『俺同等に稼げ』という旦那、主婦の仕事外注すると月192万だけど大丈夫?」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:HMZL3wB5r

?t=qbyQnSPsL_iD6iMmJvkSQw&;s=19
https://i.imgur.com/O1afKID.jpg


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:HMZL3wB5r

なお計算方法は意味不明な模様


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:TzXi6Lqzp

じゃあ他のところに外注するわ


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:MFDs0S+N0

じゃあ一人で生きたら良いじゃんね


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:7RwqM6tN0

じゃあ専業主夫やるからそのスキルで稼いでこいよ


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:9YReRZ7N0

>>5
これだわ
その半分以下の働きでも旦那より月収高いだろうしな


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xfB7RIBR0

家政婦ってお得なサービス業やなw


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:sl81sUMZ0

12時間ダラダラ続けるだけで190万ってマジ?


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:wQHGAOa8r

中抜きないホワイトで草


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:WjqziBXI0

じゃあ家政婦やって稼げばよくね
旦那は家で家事やるやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:iA54L/Ofd

ほな両方こなしてるワイの年収億超えるけどええか?


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:c2AgivIy0

どんな勤務時間やねん


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:jLhHnWkB0

【朗報】ワイの月収220万円だった


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:gXcQv/pk0

これでハウスキーパー頼んだらどうするんやろな


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:JbJDM4mD0

ほな交代してくれや


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:oQ5Ff8pc0

毎回思うけどプロ並みの仕事してるん?
プロの料理、プロの掃除やってんならええわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:+/xYZ4sV0

頭悪くて草


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:FQVQ7vXG0

じゃあ192万円稼いできたら


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:gtNuJLV80

ガバガバ計算すき


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:YLlw6JrS0

ワイ一人暮らしなんだけど、これ働きすぎであかんちゃうんか?


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:eTs7fGcwM

本業の家政婦雇っても時給2000円超える程度
2日に1回5時間働いても15万程度しかいかない



243:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:WSxSLGve0

>>22
嫁が稼げるなら家政婦雇ったほうが経済的なんだよな


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:U9rXGpBS0

だからお前がその金額稼いでこい


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:t5STQXGt0

いやそんな意味わからん計算してねぇで実際に現金稼いでこい


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:vDi/kWon0

プロの仕事舐めすぎやろ
掃除機かけるだけとか洗濯物やるだけとでも思ってんのか


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:K/k7OsLm0

家政婦と同等の仕事できるんなら天職やないか


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:/B24k8DH0

じゃワイが主夫やるからお前働いてきてや


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:GmSeIqtSM

家政婦頼んだ方が安いからお前家から失せろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:ZuXsC4p2a

それやったら200万稼いできて家政婦雇ったほうがコスパええやん?


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:RDITcGDd0

せやから内製化するんやろ


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:JbeLzTeX0

女を増長させれば、
家庭が崩壊
崩壊家庭で育った子供は
まともな人間関係が作れない
家庭崩壊で、社会も崩壊、国家も崩壊
国家をつぶすに、鉄砲はいらない
バカ女を増長させればいい
それだけ


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:YbZ+uQ4v0

ワイ自宅警備の仕事しとるが
住み込み常駐でやっとるさかい月192万の仕事しとる自負がある


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:n7zSQSm10

家政婦 年収で調べたら250~350くらいで出てきたけど
なんですぐバレる嘘つくんだろうね


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:2qbMhnHKa

>>36
拘束時間を1日単位にしているから


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:DjZY3otQ0

>>36
もらう額じゃなくて払う額で見てるからやね
仮に2300万出して家政婦に来てもらっても
実際家事してるやつらはそれくらいしかもらえない


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:MAvNNSO5d

時給5000円越えとるやん


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:qoV2PujwM

家政婦雇うわ


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:/PxTgRnQ0

あっそ


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:npRwZVv70

日当6万の家政婦ってどんな金持ちやねん


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:6EbbPdLSd

一人暮らしするだけで年収2300万超えるってマジ?


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:F4C4F8Qer

昼間とか寝ながらテレビ見てるだけだろ専業主婦とか
自分らが寄生してるという自覚持てよ



57:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:MFDs0S+N0

>>42
家電が発展してなかった時代なら大変なのわかるけど今は家事のウェイト本当ないからね


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:DjZY3otQ0

旦那も会社員なら会社でそれくらいは稼いでるはずやぞ
そのうちの一部が給料になるだけ


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:DwE1d3Dka

じゃあ家政婦として働きに出てその額稼いでくることが出来るんやろ?
やってみろって話やな


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:v3Y/r3Ie0

まあ実際ちゃんと働いてたら年収500万がどんだけ大変かわかってるからこんなこと言う女おらんけどな


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:/SUpdYMfp

クソダサ後釣り🎣(釣りというオチにもなってない)宣言してるな


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:q/QDqwEI0

今時専業主婦ってだけでミナミクラスの連中やろ


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:JbeLzTeX0

女はちやほやすれば
どれだけでも増長するからな
ドラマや映画は
明らかにそれを煽ってる


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:j8RueTSi0

こういうネタ投稿して承認欲求満たそうとするよくないよ


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:7i/b8+sa0

同等はいいすぎかもな
ただパート出ろよ


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:w9stcmf8d

でその金の出所はどこやねん
旦那に月192万払わせるんか?


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:lkOdc6Uo0

料理できる男はモテるぞ


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:PBKN80TvM

それじゃあ月192万円稼いできてくれ


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:K/k7OsLm0

IT土方「ワイの仕事は月100万やで」


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:pJyAraHnd

マジ?独身の実質年収すごいことになるな


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:BIE4W8f/a

そんな稼げるなら世の中家政婦で溢れ返っとるやろ


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:FC8YPQzp0

また使い古したネタかと思ったら最近の発言で草
こんなやつまだおるんやな
家政婦としてガチって働いてきたら年収2000万かあ


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:ydtPEVa9M

そんな稼げるなら子供はジジババに見させて外出て稼いでこいよ


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:pTrs74m0a

どういう計算やねん
家事代行サービスの相場が一日5000円だから毎日利用しても月15万円しかないやんけ


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:lkOdc6Uo0

>>72
夜の相手も含めたらワンチャン


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:wgvZg7hA0

外注したら全部丸投げしても2時間くらいで終わらせてくれるやろ
だらだら1日仕事にしてるだけやんけ



74:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:37vqNbt+0

日当6万の家政婦があるってマジ?


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:AyAvka6Sd

子育てとかいう責任重大な仕事してんだから文句を言うなよという気はする


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:JbeLzTeX0

わしは世界一の書道家や
わしの習字は一作、1千万円の価値がある
わしは億万長者や
みたいな話だな


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:SC9FiWpYM

外注するのはプロ
専業主婦は素人
この差を理解出来んのはやべーやろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:psAcg3Pi0

女は差別受けてるから賃金低いにもってくんじゃないんか…


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:OGha9t+Ra

ほな旦那は1人暮らしして嫁は月192万稼いできた方がええやん


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Qzqh+a9A0

本人の給料に反映されないだけで派遣社員だってそれくらい払われてるやろ


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Lrc2+O34d

ワイの月収198万で草


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:wovVvjYG0

時給5000円計算なの草


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:V+z6/DlMa

ほな家事せんでええから192万稼いでこいよ


96:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:ddk0OQ1Zr

3日働けば後は休みでも生活できるな


97:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:eo1ckJpq0

これフルタイムで働いてる女どう思うんだろう


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:OZDNDCyS0

全部外注したとして家事してくれる実務労働者は月192万稼げるんですかねえ?
ええとこ15万やろ


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:2QfsGP/v0

家事やってくれてる嫁にこんな事言う男実際おんの?


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:bQhnW+L00

旦那は家事するから稼いできてほしいと思ってるで


105:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:WRSbKaXu0

いや言うほど時給5000~6000円のクオリティの家事してるか?
家政婦雇ってたらかなり高レベルでやってくれるけど、それと同等レベルまでしっかりと隙なく家事できるか?
主婦なんて楽やろ


106:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:vrQTbHDfd

家政婦の料金=家政婦の収入と思ってる奴ww w


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:/Nwy9Hd+0

なんで結婚したの?


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:ue7qFBAYd

ワイは同棲も結婚もしたことないから自分の母親のことしかこういうのわからないんやが母親がこんなことにいちいち文句言ってるところ見たことないんやが
やれ家事が大変だの男も半分やれだの賃金にしたらいくらだの生きてく上でやらないといけないことでヒィヒィ言い過ぎやろ
単純にそいつの生活力ないだけちゃうか?


222:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:uErd6v8W0

>>108
ニート気質な上に自己主張激しい嫁貰うと最悪って話だな
しっかりした人以外だと専業主婦なんて誰も監視してないからサボり放題でどんどん調子に乗ってくからね
義父母と同居とかなら別だが



109:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:gyjuVnc+0

どういう計算??


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Lrc2+O34d

>>109
16(時間)*30(日)*4000(円)


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:j5lgRZZda

主婦のクオリティかプロ並なわけねーだろ


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:MjuIvheo0

こんなに稼いでくるなら家事全部やるから家政婦で働かせたほうがええやん


113:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:mhzOiKxea

そんなに稼げるなら家政婦として働いてほしいわ


114:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:ffkgaIt0d

ほなら見積もり出して


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:7pl9b6JN0

こういう人って共働き子持ちのことどう思ってんのかな


120:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:MMJtQTS40

子無しで専業主婦大変とかいうやつは段取りと要領が悪い


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:1i0mdyhY0

社会人経験ゼロ感ヤバい


123:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:GmSeIqtSM

こんなゴミ以下の嫁もらった旦那終わってるやん
負債抱えながら働いてるとか罰ゲームやんけ


125:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:S8qm2um3d

安いけど他人を家に上げたくないからやって欲しい


126:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:yEcColTb0

「大丈夫?」って何?
私は正気ですかという確認か?


129:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:gQF06ORG0

効率やスケジュール考えてないとそうなるよね


134:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:9ZEuzv530

頭空っぽやなほんま


135:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:68iwlGTE0

さっきのノンフィクションみたらもうこういう奴らなんかなんとも思わなくなるな
構ってほしくてこんなこと書いて遊んでるだけだもん


137:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:uTbWcODzd

お前そんな職業家政婦がするようなプロの家事してないやろw


138:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:5KuDOJn6d

来期は契約しません


139:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:SjvOjPOMa

平均的な年収500万円の社員の仕事を外注しても必要経費は数倍に跳ね上がると思うんや


140:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:8hWUepB50

既婚者さん「結婚出来て幸せ!」

夫さん「俺同等に稼げよ」
まんさん「専業主婦に『俺同等に稼げ』という旦那、主婦の仕事外注すると月192万だけど大丈夫?」
これが幸せなんかワイは降りるわ✋


144:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:8vaTIT80d

自分で撒き餌なったもんを釣りとは言わんのやで



145:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:/dSXvqUJd

主婦の仕事ってさ、、、金払えば他人にやってもらえるんだよね
一部の富豪除いて金稼ぐ事って金じゃできないんすよね


146:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:+YW0Mi5X0

じゃあ旦那も家事したら世帯収入月384万円やん!


147:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:FKC/2snIM

ほならそれだけ稼いでくれや


148:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:BGC/1J4Ep

でもお仕事中にラヴィットひるおびからヒルナンデスミヤネ屋なんて見れないよね


149:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:wVA3+PvI0

【朗報】日本の独り身男性、年収2500万円を越えていた


150:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:dz/o1k5a0

大丈夫だから外で稼いでこい


151:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:WRSbKaXu0

なんか「未来のミライ」唐突に思い出したわ

アレも共働き夫婦の子育てごっこが描かれてたよな
まるでリアルさが無い感じのやつ
社会人経験云々の前に、家庭がまともじゃなかったんやろなあ…だから想像できないんやろ


181:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:4kOGm62g0

>>151
逆や
未来のミライは監督自身の育児経験に基づくホームビデオや


152:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:5s5C40gsd

育児絡んできたらそりゃ辛いけどただの家事で主婦の仕事は年収2000万なんですけど?とか一度でも職についてみろや


153:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:GgoaYNlz0

高すぎて草


155:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:0Sk9gVDN0

実際未就学児の世話はかなり大変やで
逆に子供おらんor小学生以上なら何が大変なのかまじでわからん


173:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:wovVvjYG0

>>155
これな
小さい子供がいるかどうかで難易度と負担が違いすぎる


156:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:sqNVNme9d

マジカよ
クソ雑魚オスは専業主夫になって女性様に稼いでもらおう


157:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:+/UaPqe50

専業主婦に嫉妬


159:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:wIx2/bc6M

そんなに大変なんやな😭
今度からワイが家事するわ😅
外での仕事頼んだで!


160:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:ldIBIyMV0

外注すな


161:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Ia+YoVHd0

クリーニング屋レベルで
汚れや服の素材を考慮して洗い方や洗剤変えて
宅食サービスみたいに飽きが来ないように色々なメニュー作って
栄養バランスも考えて
ハウスクリーニングサービスの様に掃除する場所に応じて色々方法変えて丁寧に掃除して
る専業主婦っていうほど今どき居るか?


162:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:ogFQL1mIM

実際家事代行サービスみたいなの使ったことある人おる?
食洗機やら乾燥機やら導入したとこまでは良かったんやけどエアコンの中とか洗濯物畳むのとかクソだるいわ



163:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:vf+gKt1mM

タクヤさんさんの貸し切り料金
★貸切料金
24時間55000円
2日間以上=日数×50000円ー日数×10000円
(例:3日間=15万円-3万円=12万円)
月120万で済むタクヤさん雇うわ


164:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:gyjuVnc+0

専業主婦で年収2300万なら共働きする必要ないじゃん!



165:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:w9stcmf8d

バラエティ番組に出てくるスーパー家政婦みたいなのですらそんなにはもらってないだろ


166:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:UYk3FYIX0

だが事故や事件と違って妊娠出産は避妊や堕胎で避けられるはずだろう?ほぼ趣味の域だ
なのになぜ支援が必要だとかそういう話になるのだ?


167:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:UN8Vun9wa

年200ならまぁ


168:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:2qIsM8/jr

試しに音声入力してみた丸
これなかなか制度がいいなエンターキー脳は全然ダメだったんだけど変換の選ぶやつってどうやるんだろうしたちなみに柴田だばばばばばばばばばばひいいいいいん


171:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:GmSeIqtSM

金と仕事舐め腐った女は本当死んだ方がいい
たかが300万稼ぐのも大学出て就活してスタートラインに立たないともらえない額


172:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:nrp7yi22d

専業主婦が大変ってアピールはまぁ許せるとしてその比較でサラリーマン馬鹿にするやつはホンマもんのアホやろ


176:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Lc7XD5eUH

これ自分で言ってて納得できてるんやろか
無茶がある節やなって自分でもわかってないんかな


177:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:tmaC4ZK/d

男→仕事+家事
女→家政婦
これが最適解か?


178:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:ikLTjOIE0

じゃあ俺のことはいいから外で家政婦やってくれって言ったら


182:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:pm0wWJSzM

育児無かったら専業主婦の家事なんて無いに等しいやろ


183:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:t5avtaPId

つまり家政婦として働けば2300万は余裕ってことか


184:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:kGJo27qJd

全国の1人暮らしは2300万円相当の仕事をしていたんか


186:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Lc7XD5eUH

机上の空論の最たる例やな
主婦みんなが外に出て家政婦やれば需給バランス崩れて単価が下がる
そこで初めて家事の価格が分かる


187:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:WkIgwJVkd

赤ちゃんな夜泣きで嫁が全然寝れてないわ
マジ可哀想になるよ


188:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:2X7IF/sV0

こんなのに15000人もフォロワーいて草


191:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:dS9B0ZILd

まあ1人工なら高くて3万円なんやけどな


192:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:q2101ZGT0

月192万て..
プロの家政婦5人くらい雇えるやないかい
昼から夕方まで週末以外は毎日来てもらう契約なら月30万で余裕で雇えるで


193:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:u168GZ9k0

こんなに大変大変言う割には姑の介入めちゃくちゃ嫌うよなまんさん
昔は姑が嫁の代わりに子育ての面倒見るとか普通やったのにな


194:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:to83RsE00

家政婦雇った方が安くて草


195:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:wIx2/bc6M

結婚って大変なんやな



196:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Lc7XD5eUH

自分でもわかってる無理ある説だしてる時点で
そうじゃないこと本当は本人がわかってんだよな


197:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:TvE83NnN0

旦那の仕事も外注すれば結構かかるぞ


198:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:6H6fglRr0

ワイ主夫やが社畜の方がキツいぞ


199:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Jii76tl+0

ま?
ワイ家政婦になるわ


200:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:BAKfXRwAp

サラリーマンも仕事外注したら1時間1万以上とられるで


201:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:9Ae3S91nM

片方が働いて片方が子供の面倒見るってやっぱ合理的だわ
男女平等の観点なら男が家庭守って女が働くパターンを増やせばええだけやし


202:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Ia+YoVHd0

専業主婦が大変アピールって意味不明だよな
未就学児児童の子育が大変ならわかるけど
家事やるのが偉いのなら
一人暮らしで働きながら家事は自分でやってる人たち全員
専業主婦より圧倒的に格上じゃん


216:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:9Ae3S91nM

>>202
一人暮らしと家族がいる場合の家事って割と労力違うやろ


236:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:y9VRIa0Ld

>>202
子供おらんとなんの意味もない議論やと思うで


204:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:1i0mdyhY0

コロナでなぜか18までの子供の親全員大変なんだぞ!って宣伝されたよな
子供の親をひたすら甘やかす方向に社会が動いてるのに何が不満なのかわからんわ


205:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:l5GOXps40

家政婦って高給取りだったんやな


206:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:to83RsE00

性処理までしてくれる家政婦がいれば最高やな


207:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:5yw11gYv0

外注されて稼いで来い


208:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:VwUQTQ/Gd

192のうち180は中抜きされてそう


209:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:uTbWcODzd

顧客が支払う料金で給与計算するあたり働いたことないんだなって丸わかりだよな
実際は時給1200円程度だし、専業主婦が丸一日かけてやる仕事なんか2時間で終わらせて次の現場に行くよ


211:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:+L5FLAAGd

ワイのヨッメ何にも家事育児しないくせに3日に1回発狂するんやが逆に190万やるから出て行ってほしいわ


221:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:GmSeIqtSM

>>211
可哀想で草


230:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:VwUQTQ/Gd

>>211
嫁ガチャ外しててくさ


213:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Gh9XvUV50

では実践してみてください


214:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:9AymDLqPd

チー牛ミニわらわらで草



215:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:7vL1sDgW0

こういう生意気な嫁夜抱くのクッソ興奮するやろなぁ
はよ結婚したいわ


218:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:WkIgwJVkd

一人暮らしうんぬんの家事と結婚してからの家事は難易度少し違うわ
一人暮らしなら好きな時間にやればええし


220:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:geUgcAsYa

ま?外で月192万稼いできてくれるんか?


226:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:7BoevrWX0

高給ソープが120分6万超えだから
6×30=180万でプラス家事代行料金だぞ


229:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:PWh/eNsaM

夫が仕事辞めて月192万稼いでもらったほうがよっぽど良くないかこれ?


231:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:WkIgwJVkd

男って自分で子供産めない以上は、どこまでいっても立場下になるんよ
仕方ない


241:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:F0cbhZxud

>>231
やはり平等なんて誰も考えないんだね


232:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:/oezUK5zd

割とマジで日本の夫婦は子供産まなければ金と時間に余裕できるし幸せに暮らせる


233:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Lc7XD5eUH

旦那が働いてる金の半分は奥さんの物なんだからそれが家事の価値やろ
離婚した場合は婚姻期間中の過程の稼ぎ半分が奥さんの財産分与になるし
そんな家事して家にいるより自分が外出て稼げると思ったら外出て家政婦雇ったらええ
自分が稼ぐ金-外で稼いだ金でプラスになるなら
Twitterでグチグチ言ってないでそうしたらええのに


235:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:xOxo+7wk0

昔に比べたら家事なんて死ぬ程楽だろ


247:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Lc7XD5eUH

>>235
洗濯板で手動とか洒落にならんよな
しかも冬とかお湯だってそう沸かせないし
そういや電子レンジ出てきたのも1980年代か


237:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:4zL4rLDGd

何言ってんだこいつ😅


238:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:RvonvJLW0

家政婦1日8時間雇うと1.5万円~2万円だからマジレスすると毎日来てもらって月60万くらいや


244:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:76WdOLwk0

>>238
逆に女側の月収そんくらいあれば家事しなくてもええでと言えるな


258:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:Art7kfFmM

>>238
8時間も何するんや
毎日なら4時間でええやろ


260:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:5fKQve1SM

>>238
そんな長時間雇わんし休日も雇わんだろ


262:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:9Ae3S91nM

>>238
社会保険料もろもろとか加味すると普通のサラリーマンやな


239:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:ifBRZpX40

ダスキンなんかの大手だと家事手伝いのサービス2時間で1回6000円ぐらいからあるぞ


240:なんJゴッドがお送りします2022/02/20(日)  ID:/dSXvqUJd

さっきノンフィクションでばあちゃんが言ってたぞ
自分中心に考えるからつらいとかしんどいって思いになる




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645337305
未分類
なんJゴッド