povoかUQで迷っとるんやが

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

どうなん?


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:sd8+mcUK0

楽天モバイル


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>2
ない


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

povoは安いけど通信安定してるか不安なんやが


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:MmOMrDm+0

>>3
povoもuqも品質変わらんぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:9eRA+7Uv0

ワイはahamo


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mpiLdMF3d

普通ahamoよね


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>9
どうなん?


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:6e9XcPOa0

povertyやね


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:jNAr1sHV0

LIBMO


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>13
初めて聞いたんやが


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:NbGxo4J00

マイネオと楽天の併用


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>17
povoかUQどっちか選ぶなら?


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:vKQQ8dWIr

そら楽モバやろ


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>20
ないわ


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mpiLdMF3d

ahamoはまんまdocomoやで


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>21
はぇ〜


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:DtwgdyypM

楽天かahamoにしとけ


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:MWLc8Wb60

楽天でええやん


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:kBPURNY60

ワイ先月auからUQに変えたわ
格安では高めな方やけど通信安定しとるしとりあえず満足や


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>29
ええやん



31:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:iM2TqFDK0

povo1.0やがずっと余所規制食らってるからやめたほうがええぞ


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:XH4j+yob0

>>31>>42
これマジ?なんJだけ?


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:IoWBls1M0

uq使ってるけど完全にpovo2の劣化やと思うわこれ


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>34
そうか?


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:eYZOwjK/0

ワイはYmobile


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:NLf1kaUJd

絶対UQがいい
povoは電波悪すぎで1ヶ月で解約したわ


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:MWLc8Wb60

>>36
課金しなきゃ使い物になんないよな


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>36
マジ?


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

楽天モバイルメインで使うのはさすがにムリや


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:eVUz2tYg0

UQがおすすめや


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:NLf1kaUJd

ちな都内


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:UADhz01d0

povoは一生余所規制やで


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:rs0sOsgH0

ギガだ〜←これ嫌い
それがポボ〜⤵︎←これも嫌い


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:kwn4gsezM

povo


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:vYoogAGs0

UQつこうとるが何の問題もないわ


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:5snDfNBO0

ワイPOVOやで


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:0HBw3Y150

povoにすると突然お姉さんが来るで


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:esb4Od730

セット割使えるならUQ
それ以外ならpovo


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>52
なるほど


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:BZk3qcUt0

まあ楽天よな



54:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:zhUFiVVcM

UQなんてずっと低速に切り替えたままでも生活できるしYouTubeも見れるぞ


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>54
低速って1MBの方か?


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>54
すまん勘違いしてたわ
スルーしてくれ


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:gfh8Vvgy0

ワイはUQにした


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:4OZeAGaj0

povoは安定してるぞ


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:sZ4nN/03a

povoは知らんけどUQええで
タッチひとつで高速低速を切り替えられるんや


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:AjAshUE/M

楽天はもう少し繋がりやすくなったらなぁ
コンクリの建物の中やと繋がりにくくなるわ


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:6vQ5uIgHM

ワイはUQや


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:121kjBX70

節約モード切り替えられるからUQ一択
低速モードでもYouTubeバックグラウンドなら問題ないし


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VPKjs0GJd

維持費安いのどこや?
楽天モバイル以外で


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:qcg8HLFg0

普段低速で我慢出来るならUQ
常時早くないと困るならpovo


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:IfohqvUQ0

UQでええよ


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:osrte7GJ0

pogoとUQって何が違うんや?
ahamo 民だからわからん


113:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:kBPURNY60

>>71
UQはショップあるし電波安定してる
auよりは安い格安扱いやけど格安の中ではちょっと高め
povoは完全にオンラインのみで価格もかなり安い
災害とか有事の際電波の優先順がau>UQ>povoの順になるらしい


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:iZ3W46n5M

楽天モバイル←2万ポイント貰えます、初めの3ヶ月は無料です、通話無料です


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>73
普通1年無料の時に契約してあとは放置だよね


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:nT0HPf+z0

そこはPOVO~


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:hlsEkASaH

インドア派ならポポやな
都度課金やからめちゃくちゃ節約できる


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:yzQ4G7vEa

povoいつまでメンテしてるんや


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:iUhZu9AFa

UQ速度制限撤廃したらしいぞ
もう3日10GBの壁に悩まされんで済むんや
迷う余地無いやろ



91:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>78
はぇ〜


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:DqA1EkTd0

WiFi使うならpovoが一番お得やろ


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:6XAZocjka

uqは1年間容量サービスすると言いながら1年後手動でプラン変えないと駄目な旧来式トラップ仕掛けるから嫌いや


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:PtLPTQz80

UQ低速のyoutubeって480pくらい見れるの?


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:6vQ5uIgHM

>>81
見れる


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:tdPvqGwid

>>81
プランMとかなら余裕


103:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:eVUz2tYg0

>>81
プランMならいける
ワイはSなんやが240なら快適って感じ


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:RW9T/dud0

OCN


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:tdPvqGwid

auからpovo2.0になると契約期間とか全てリセットされるのにUQだとそのまま引き継げるの草


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:FZD8iIwQ0

ワイ今日povo申し込んだで


86:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:8N/DBt8ud

楽天は経由するもんやろ
ポイントだけもらって他所でMNPの端末割り引き受ける


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:saqwAJ970

ワイ月1ギガくらいしか使わんからpovo


92:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:piMjFIVW0

povoはサブ回線で使うならええぞ
メインでpovoはやめとけ


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>92
そうなんかな


105:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:Surebzrm0

>>92
なんの問題もないだろ


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:Nyi02e2d0

ワイはLINEMO


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:jsDrKgnf0

ahamo入ってDAZN安くするわ


96:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:9fHzVpPmd

UQがpovoに勝ってる点ある?


104:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:J+ExWsQb0

>>96
auかんたん決済使えるんちゃうUQやと🤔


97:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

ちな通信量は月2GBや
wifiで使う分は除いてな



107:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:qcg8HLFg0

>>97
使う日が偏ってるのか毎日平均的に使うのかでも変わって来るやろ


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mWIWtgvk0

ワイモバイルの方がええで


99:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:UADhz01d0

povoは1.0か2.0で話変わってくるな


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>99
2.0一択やないんか
よく知らんけど


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:qyIFLJdGa

UQと楽天の2枚持ちやけどもう1枚増やしてもええか
と言うか楽天は無料だから持ってるだけで地域格差がありすぎる


112:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>100
ワイ田舎やから固定wifi代わりに使ってるわ


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:MJhRsB5Ld

通話無制限ならLINEMOか?


106:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:l8sJKmB90

ahamoやけど20も使わんわ


114:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:eVUz2tYg0

>>106
この手の人って使い余してるなら他いけばいいのにって思うんだけど脳死でahamoなの?
煽りとかじゃなくて


109:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mskanW6LM

OCNモバイルにしたんやが特に問題無しや


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:np1c6D0x0

povoってなんJ書き込みできんねやっけ?


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:UADhz01d0

>>111
一生余所規制や


116:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:Fp+Jd/mbd

ワイ今年から
・docomo2・ソフバン1・ocn1・楽天1・やわ


123:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:vYoogAGs0

>>116
キモい


125:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>116
何に使うんや


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:8azF2NsX0

povoは正規回線とかほざいてるが、日中はクソ重いどころかサブの方が速いまであるからな


127:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>117
マジ?


133:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:vKQQ8dWIr

>>117
あかんやん


118:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VxX1ymxj0

トッピング方式は危険やろ


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:3cYJdc8k0

povoにしてなんJ絶ちが最高やぞ



120:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:tdPvqGwid

Jimになっても規制規制ってアホくさ


121:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:5gDwdLer0

povoなんでこんな規制入ってるの?


130:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:y237si7W0

povoのauから乗り換えはいつまでメンテしてんねん


137:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>130
まだやってるんか…


132:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:/XWntaaP0

イオンモバイルとかいうマイナーsim使っとるわ


141:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:Fp+Jd/mbd

>>132
ケーコジけ?


134:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VxX1ymxj0

uqは格安なかでは割高やがサポートと回線は大手並みや


139:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:PeqWXHyO0

mineoにこい!


142:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:RpAvnKesr

UQは現行のcmがキモ過ぎるからアカンわ


143:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:BwBIMg5I0

UQやめとけ
ワイの地域回線だけかもしれんが
なんJに書き込めん


145:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:k1O5uax9a

ワイUQやが不満はほぼないな


146:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:+EfZxjCo0

ワイpovoやけどauだった頃より明らかに調子悪いわ
iPhone7がもうダメなだけかもしれんが



147:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:FH3GwyIKM

povoやけどギガ活でほぼ0円運用しとるわ
通話料と半年に一回のトッピングだけやで


153:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:3yGFItlRd

>>147
どんなことやってるんや?


149:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VxX1ymxj0

楽天モバイルで電話
uqの3ギガ1680円
がわりとええかな


155:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:eVUz2tYg0

>>149
ワイはこれ
さらにサブでpovo


152:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:kKDS45cr0

ワイ未だにauの3Gガラケー使ってるんやけど
来月3月31日で3G停波やからそろそろiPhoneSE2でスマホデビューしたいんやが

プランはどうするのがエエと思う?


156:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:iLomO7Y10

ゴリゴリにWi-Fi使いまくれる環境ならpovo


157:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:qcg8HLFg0

普段低速で使ってて高速に切り替えるのにいちいちアプリで切り替えるのが面倒いなって思うならpovo
気にならん人ならUQがお得になることが多い


160:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:95AlPlxM0

UQと電気セット割で月千円切るから満足



161:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:SMBbDF8b0

ahamoが一番ええぞ回線強いし


164:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:qcg8HLFg0

auからpovoに引っ越したけど特に体感変わらんで23区内


166:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:z1ULznI70

ワイはUQ不便はない
サポートがちょっとあまり良くないかも
楽天は気になる千円ぐらいだし
ちなUQは2千円超える


167:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:eCTAkIt2r

基本ゼロだったり1GB290円プランだったり数年前からしたらありえないわな


169:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:np1c6D0x0

povo2、0気になったけど300Mとか買い物してもらっても期限3日とかっての見てガッカリしたわ


180:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:MmOMrDm+0

>>169
あれ欲しい時だけ使えるようになったらええのにな
都度コード入れたらええんやろうけどそれは何かちゃうしな


170:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:EJLQyvys0

povoいいぞ
ギガ活できるしたまに公式がギガプレゼントしてくれる
ほとんど通信費かかってないわ


171:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:hwVefQ2lM

ワイモバをすこれ


172:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:2MHZ048N0

楽天モバイルって使わなければマジで0円なの?
タダなら電話番号だけ使いたい


188:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:Tc25u/Bqd

>>172
0円で電話番号欲しいだけならpovoでもocnでもええやん


193:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VxX1ymxj0

>>172
ただや
楽天モバイルの電話はほんま有能やから入れ
どこかけてもただや


211:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:CEOKajnX0

>>172
払ったことない


173:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:tdPvqGwid

サブにLINE入れてLINEモバイルにしてるけどLINE通信は無料やから4円とかで使えてて草生える


174:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:9ZZFCgho0

auからpovoに変えたけど電波の入りは確実に悪くなったで
エレベーターとか地下とかの今は大丈夫でも一昔前は電波悪かったなって所では電波入らない場合が多い
速度は特に気にならん


183:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:w0p5Se8iM

>>174
基地局同じなのにそんなんなるわけないやん
端末の問題やろ


175:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:hlsEkASaH

POVOもahamoもLINEMOも最近CM全然やってなくない?
やっぱり儲からないんか


176:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:RJUl+iKn0

楽天モバイルと家の無料wifiで通信費完全無料やわw


177:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:/5nYOH0N0

募集停止してるpovo1.0は余所規制される以外快適やわ


179:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:/HyqMsul0

povo体感は今までのauと変わらん
ただなんJに書き込もうとすると余所でやれでてきてる気がする


181:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:hO0n4Ip20

povoやと余所やれになるんか?



184:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:/5nYOH0N0

>>181
なる


189:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:/HyqMsul0

>>181
仲間が割とおるからなるみたいやな


182:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:j6Uwer1d0

楽天いつになったら繋がるようになるんや
東京でも駅とか建物に弱すぎる


187:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:w0p5Se8iM

>>182
プラチナバンドもらえてないからな
もらえるまで建物内はクソ雑魚や


192:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:eVUz2tYg0

>>182
清澄通りの両国あたりで圏外になったの草生えたわ
地上にいるのに圏外ってなんやねん


195:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:8N/DBt8ud

>>182
結局は基地局どんだけ増やせるかやからな
他所は何十万もある


185:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:hF8PkhQJ0

ahamoはパケ詰まりの頻度多すぎてワイモバに変えたで


190:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:CX1m9ZU20

Linmoとpovoと楽天契約している
povoと楽天は完全なサブだけど


196:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:UADhz01d0

マジでいつになったら余所規制終わるんや


197:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:FSMLp5Wy0

最近povoからワイモバイルに変えたけど家族割で月1000円安くなったから良かったわ
povoは家族割無いからクソ


200:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:bCeETnm40

貧困者がええ


201:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:F4wmdBtjM

UQのプランMええぞ
低速モードでなんJは余裕でやれる


206:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:CX1m9ZU20

>>201
15GB/月あれば低速モード必要なくね???


216:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VxX1ymxj0

>>201
繰り越しやデータ無料キャンペーンとかあるからsでも軽く10ギガくらいたまるけどな


202:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:R/Vud7Py0

UQ書き込めないんやがこれ本体が規制されてんのか
ちなGalaxyS10



213:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:eVUz2tYg0

>>202
どういう表示でエラー出るんや?


203:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:H20tTP1ma

UQええぞ一年間は増量オプションIIでかなりお得


204:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:z4CwK6nGr

おふっラインモは20ギガ使いきった低速でもYouTubeや TIKTOK問題なし


212:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:CX1m9ZU20

>>204
そんなに使うか?
いつも10GB余っているわw


207:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:WUfR7JTw0

docomoからahamoに変えたけど値段安なっただけでなんも変化ないわ
今まで無駄金払ってたなって



208:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:ROAKBwy10

電話しないならUQでいい、電話は色々不便UQ


232:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>208
そうなん?


209:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:/HyqMsul0

なんJ依存症なりたくないから規制かかってるくらいでいいや🤮


214:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:/5nYOH0N0

サブに楽天ってどうなんや


235:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>214
ええやろ
タダやし


239:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:VxX1ymxj0

>>214
サブやとほんま有能


248:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:U82zBOwX0

>>214
とりあえずsim入れとくだけでも全然アリ
タダで電話番号使えるしメイン回線死んだ時に1GBまで無料で使えるし


215:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:fsQqwfzda

楽天はあかんの?


219:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:dRZG5eR60

povoは世界データ定額使えるようにはよせーや


220:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:bGeJ2tSh0

そもそも現役au使いやが、なんjにはあんまり書き込めんわ


221:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:/XWntaaP0

量販店とかにいるUQのスタッフなんかしらんけどみんなええ人やし丁寧で嬉しい
結局契約しなかったけど


223:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:8dbBBvh90

大阪北部在住やけど楽天で困ったことなんて一度もないぞ


224:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:U82zBOwX0

ワイは楽天とocnの乞食セット


225:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:ZB/LQX5q0

楽天は屋内弱すぎて使い物にならんからゴミ


226:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:pMASqcnDM

povoと楽天が最強やで


227:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:CX1m9ZU20

楽天はトイレや地下に行ったら使えない


229:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:kKmAa0c+0

LINEMO使っとるけど割とええで
禿回線だからって忌避されがちやけど平日昼間の通信も安定しとるし5Gも結構繋がるわ


230:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:CYyY4AqVa

UQは通話うんこな分安くなってる
今はラインとかでいいからUQがおすすめや


240:なんJゴッドがお送りします2022/02/16(水)  ID:mtbEN+Ow0

>>230
通話あかんのかUQ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645010233
未分類
なんJゴッド