くら寿司って美味い方なんか?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

コンビニ寿司レベルやないかあれ


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

一皿110円やししょうがないけどさ


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:M6zU8jQup

特に不味いと思ったことないな


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:dyyu4IK1r

くら寿司レベルの寿司置いてるコンビニ教えてクレメンス


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

>>4
すまんスーパーやったわ


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:O9PE5DbX0

>>4
ローソン


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

昨日初めて食ったんやが正直うまくなかったわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:vLNucj/ep

昔に比べたらどこもかなり美味くなってきとると思うわ


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

初100円寿司やった


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:M6zU8jQup

そもそもコンビニにスーパーみたいな寿司パック見たことないな


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:6ot5vV8e0

ワイは米が好みじゃないなカッパや浜のが好き


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

スシローとかの方がレベル高かったりする?


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:O9PE5DbX0

スーパーのがレベル高いでしょう


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:US2GYP1Na

>>12
スーパーの方が値段も高いが


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

ワイがいつも行く寿司屋がもり一と三崎港やったが値上がり凄いから100円寿司試したら結構きつかった


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:bjpLwPMlM

鮮魚売り場に魚屋が入ってるスーパーの
惣菜売り場じゃなくて鮮魚売り場の方に置いてあるパック寿司の方がうまい


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

>>15
あれ美味いよなぁ


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:O9PE5DbX0

まえスーパーといってもピンきりですが


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:BGC5022X0

コスパなら平均ぐらいちゃうか


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:Fy0OcJOU0

スーパーの寿司なんて陳列前提で固く握ってあるからゴミだろ


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:O9PE5DbX0

くら寿司はローソンくらいのレベルかと



20:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:bjpLwPMlM

三崎港行くなら天下寿司行くわ


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:JlyuMvOl0

回転寿司はスシロー一択やろせめてはま寿司やわ



30:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:O9PE5DbX0

>>22
いやべつに


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:T9yZJOQu0

1皿125円になったゴミ
二度と行くか


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:lo4XQh/w0

坦々麺の麺は細くしてほしい


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

スシローにしてみるか


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:0XLhgrSId

やっぱ成城石井とかの寿司は旨いの?


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

スシローって都内少なくない?


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

そんなことなかったわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:tFwwLvOB0

回転寿司庶民の味になってるけどめちゃくちゃ高いよな
あそこ行くと金銭感覚麻痺する


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:Mvuuclvy0

好みやろ
ワイはスシローはまよりも好きや


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:Cqhox9wz0

ローソンに寿司が置いてるのって海に近い地方限定なんかな?


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:VgtOVZMUd

スシローはたしかに美味いけど
会計すると普通に高い
はま寿司の1.5倍ぐらいするわ


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:1SzGzOTkd

魚べいしか勝たん🥺


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:KErmQvb4a

はま寿司とくら寿司がごっちゃになる


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

というかくら寿司ってちゃんと人が握っとるんか?


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:F3RmKrbzd

100えんなら
スシロー>はま寿司>くら寿司
のイメージやな


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

>>37
ほーう


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:O9PE5DbX0

どっちかというとかっぱ寿司のが好きかな


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:nfL0ueb30

コンビニ寿司レベルなら上等やん



41:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

食べ比べするか


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:ZpbzEDFwa

銚子丸しか近くにないしそこしか行った事ないわ


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

>>42
あそこは2段くらいうまいわな


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:e1zhohmM0

やまとが至高
高いけど


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:vUqB80wQ0

くら寿司この前行ったけどネタが解凍直後って感じの水っぽさやったわ


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:ONJuydFX0

スシローの方が正直うまい


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:BiVTeV8D0

魚べいがくそうまい


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:sZfFyST10

カマンベールの天ぷらだけ美味い


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:oeeP5sTjM

魚べいしか勝たん


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:oeeP5sTjM

栃木県民やが魚べいがうますぎる
スシローより上


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:0CQRiUT0d

寿司カバーあるのだけは有能
スシローとかワイですら気になるんだから面倒くさいやつとか発狂するやろあれ


52:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:lH0xGnHH0

寿司市場ネタが凍ってるんだけどww


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:oeeP5sTjM

元気寿司より魚べいやな


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:LEIsvP4R0

そらもちろんまともな寿司屋と比べたらゴミやが
「あの値段にしては」って意味でならクソまずい


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:4t234zpLa

100円寿司なら魚べいだな


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:lH0xGnHH0

>>55
魚べいって全国あるの?


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

魚べいってきいたことないな


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:4t234zpLa

魚べいは渋谷にあるよ


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

>>57
いやー渋谷で100円寿司は行かんな


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:Ss7Vz2ml0

くら寿司は無添加だしな



61:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:oeeP5sTjM

栃木県が本社やで
元気寿司グループやからな🍣


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:KAQYroiWM

江頭回転寿司食べ比べしてないの?


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:Jqo9pjnK0

はま寿司のほうが好き
くらはメニューがあまり好きではない


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9vmKhzHK0

とりあえずスシローからチャレンジや


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:ExLaUKTO0

鰻の肝軍艦はコスパ良かった


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:bjpLwPMlM

山口県に行ったらのん太寿司って回転寿司に行ってみるとええで
広島市にもある


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:9Fp+wHUT0

スシロー>はま>くら>カッパ


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:YIl2Az6b0

なんかカバー着いとるのはええやん
野晒しで回ってるより多少マシ


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:5H9MoIWzp

ベトナム人が米の塊に魚の切り身乗せた握りたての寿司を味わえる


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:GUhkYqQ70

天ぷらの劣化というかコスト削減はマジでやばい
コーンかき揚げとかサイズ半分以下や


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:FzkQqSQa0

はま寿司は醤油の種類何個かあるのええな


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:00n73YK00

くら寿司のマグロ不味いのが多い



73:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:TB8TXNcP0

イカ
さんま
はくさい


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:8+5Ge4mL0

スーパーの寿司って100円寿司より高いじゃん


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:dla68Q2g0

子供が行きたい言うたから初めて行ったけど本格的に不味かったな
カッパとかスシローも行ったこと無いけど絶対行かないと決めたわ


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:5H9MoIWzp

もはや寿司と呼べる代物ではないだろ
客の前に出てきた時点で魚が米から滑り落ちてるやつもあるし


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:G/RjXiNY0

ワイジ、ガチャガチャ5連続ハズレで無事発狂


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:xCtSJkbfp

スシロー
はま寿司
かっぱ寿司
くら寿司
どれが1番うまい?


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:oeeP5sTjM

>>80
スシロー


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:hjvvxwHt0

>>80はま


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:4t234zpLa

>>80
かっぱとはま食ったことないけどスシローだな
くら寿司はネタも米も小さすぎる


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:00n73YK00

マジでくら寿司でバイトしてるけど質問ある?


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:zGAP3BBqa

こないだ空いてる時間に行ったけど1人だと問答無用でカウンターだし空いてんのに1席空けないし
しかも隣がめっちゃデブで臭くてクチャラーだったから3皿食って出た


86:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:Ttjetmqa0

今さっきはま寿司行ったけど美味かったわ
まあくら寿司も同じくらい美味いやろ


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:QDRYwhpXr

メニューのバリエーションが少ない


89:なんJゴッドがお送りします2022/02/10(木)  ID:HapOz7580

店舗少ないけど、魚べいええぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644499792
未分類
なんJゴッド