3000円くらいのガチャは高すぎるから絶対回す予定無いんだが1日1回100円で回せるガチャや500円でアイテム色々貰えるお得セットが気になってる
正直100円ならいいかなと思う反面一度課金したら絶対ズブズブになってつぎ込むのわかってるから使えない
なんJ民ならどうする?
2:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
ガチャ1回100円ならそんな高くないしありかなと思ってまう
3:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
月2000円くらいまでならええやろと思ってまってるわ
4:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:2lWvmrki0
おはガチャは納税やろ、回せ
7:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>4
納税として課金する気は無い
納税は他の奴らがやればええやろ
5:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
ちなサ終わりしても後悔はしないと思う
幼稚園の時ムシキングに小遣い使ってたけどいい思い出になったわ
6:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:mrxS+a4f0
ワイみたいになるな
8:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>6
どうなっとるんや
9:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
欲しいキャラが決まってるわけじゃ無いし単純に強いキャラが欲しいわけでも無い
持ってないキャラなら何でもええから欲しいんや
キャラ数増やして遊びたい
10:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:UZkh7Q8U0
それ悩んどるっていうんか?
レス欲しいだけやろ
12:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>10
なんJも参考にするつもりや
11:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
なんJ民はどう見る
13:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:VAkeJmFE0
課金してから考えよう
20:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>13
100円でも1回行ったら戻れない気がする
14:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:6wPM3gl10
その値段分の価値があると思うならええんでない
16:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>14
1回100円払う価値はあると思ってる
流石に300円なら払わんけど
17:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:QqZJeQu70
ワイそれで悩みながら1度も課金せず3年やってるわ
19:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>17
つよい
21:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:QqZJeQu70
課金額と同額の欲しいもんをamazonとか通販サイトでカートに入れるのええで
イッチならひと月分の金額でやな
23:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>21
サンガツ、それマジで良さそうやな
2000円合ったら色々買えちゃうからやっぱ課金しても月500円に減らそうかな
22:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:vzx18Av/r
24:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:5GPX1JF6d
月10万まではセーフや😁
27:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>24
ゲームセットやろ
29:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:VAkeJmFE0
>>24
月5万のワイはセーフやな
26:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:w3WBvPVtd
ガチャ課金はきりがないから意志が弱いならしないほうがいい
アイテムとか月額課金ならいいと思う
28:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>26
意思が弱いからやっぱ月額コースだけにしとこうかな
30:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:HxbUFq0l0
ガチャみたいな不確定なものには絶対課金せんわ
50:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>30
持ってないキャラで気に入るキャラならええけど持ってるキャラが出たら困るからなあ
31:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:vuUPJ99S0
趣味やぞ、月数万とかきめられるならすればええやろ
33:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:Ggd47IYl0
明日のニンダイ見てから決めろよ
36:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>33
Switch持ってないから無関係や
37:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:/yWKTyuz0
課金我慢するストレス抱えるくらいならもうソシャゲやめたほうがええやろ
40:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>37
ゲームは滅茶苦茶楽しいから絶対続ける
39:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:XJXb9Ga70
ソシャゲに課金するかどうかはシコれるかどうかだけで判断したらいいぞ
キャラに課金するのはいいけどシコれないアイテムとかに課金するのはやめとけ
42:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:xHkMn6Eha
ワイは一般ソシャゲはもう無理やわ 不毛すぎて
43:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:w3WBvPVtd
ガチャは3000円くらい課金しても大体の場合意味ないからな
課金するなら天井分突っ込む覚悟ないならしない方がいい
63:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>43
いや、特定のキャラ狙いじゃ無く持ってないキャラで性癖に刺さるキャラなら何でもええんやがそんな感じでもあかんやろか
ちな関係ないが今日1日1回無料ガチャで滅茶苦茶性癖に刺さる奴引けて嬉しかった
45:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:z6CIVfVHr
どうせソシャゲの課金で余った金も大して有意義な事に使える当てなんてないやろ
47:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:8asmwrV/0
なんのソシャゲか聞いたろ
52:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>47
対魔忍RPGXって奴や
48:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:5GPX1JF6d
ちなみにワイはゲーム3つで1100万くらい行ってる
最近薄々ちょっとヤバイかなと思い始めた
51:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:LLLfFgYa0
今は「成果がわずかでもいいから」っつってるけどそういう欲はだんだん更新されていく
54:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>51
怖い
53:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:xHkMn6Eha
ホライゾン2にエルデンも買わなアカンからソシャゲごときに金なんて使ってられんわ
58:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:KL5AcGJxd
ワイも集めた石で天井まで届かなかったから2万課金しちゃったわ
59:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:Ggd47IYl0
マジでソシャゲに課金はやめた方がいい 終わりがないゲームは長続きせんぞ
60:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:2Mk3BxbgM
100円なら大丈夫や
行け
61:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:JBbQBgxG0
ソシャゲ課金は心の栄養やで
生きる支えになるから悪くない
62:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:To9Gpng00
したほうが気分すっきりするやろ
64:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:z6AaPAys0
絶対に課金しない
ソシャゲってのはそういうもんだって決めといた方が気が楽だよ
66:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:dCRPoaMq0
まあ自分で働いて稼いだ金ならどう使っても自由やろ
69:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:uiXvqCYZ0
ソシャゲのガチャのすり抜け被りってなんとかならんのかね
92:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:3nyYEwTD0
>>69
なんとかしろと言ったら
被せるの前提にされて
悪用されるだけやからな
要望があったとガチでこちらのせいにしてくる
70:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:/fMGg4Xp0
それでズブズブのめり込んでいく程面白いゲームなら課金してもええやん大抵2ヶ月で熱なんて冷めるのに
75:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>70
まあせやけど他に趣味あるからなあ
他の趣味はマジで金かからん奴やから余計
74:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:ZZKRuRa/p
ガチャもいいけどクレカは紐付けせずにコンビニでカード買って課金がいいぞ
76:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:2+JGhVrm0
積み立てNISAとかやってん?
少額でも資産運用するとマネリテ上がって無駄金使わなくなるからおすすめや
84:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>76
すまんがやってない
全部銀行預金にGOや
90:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:JBbQBgxG0
>>76
5年くらいやってると慣れて普通に使っちまうわ
78:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:ZyZnfkEM0
ワイブルアカ原神ガイジ、月パスで満足する
80:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:xGbg8nUmd
一年に3万円くらいまでの課金なら普通にコンシューマーゲーム何本か買うのと一緒くらいの額やし別にいいと思うわ
10万円以上課金するようならそれならもうコンシューマーゲーム何本か買ってやった方が絶対安上がりだし楽しいだろとは思うわ
81:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:t1VkaE/ka
悩むくらいなら本当に止めた方がいい
82:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:9Kvyk7fn0
9万天井は諦めるけど3万や45000なら考えるという風潮
83:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:XJXb9Ga70
対魔忍なんか絵キモくないか?
ミストレの方が面白いぞ
89:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>83
あの絵が好きなんやがまあ好みやろな
85:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:dCRPoaMq0
まあ個人的には対魔忍シリーズパケ版全部買うほうがオススメやな
50年後にはプレミアついてそうやし
91:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>85
それも考えたんやけどスマホ版売ってないんだよな
パソコンはしこりにくいし
86:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:z6AaPAys0
そうやって課金するしないを悩むのもめんどくさいやろ
これから何度もそういう機会が出てくるで
絶対に課金しないって決めとけばそれを悩まなくてよくなる
87:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:xYdVVcb+0
悩むならぐらいならやめろ
後悔する
88:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:ks2Nm1tlr
別にそのくらいならいいだろ
93:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:4/qsxKL10
はずれデータ1こ100円が安いという感覚をうたがえ
100円で買えるもの
うまい棒10本
コカ・コーラ700ml
ボールペン
など
102:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>93
ワイにはダブり以外外れなんて無いぞ
今日は性癖に合致するR引けて滅茶苦茶喜んだ
96:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:odkurJDLa
100:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>96
マジでネタ抜きで対魔忍もやってみろ
面白いから
97:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:K3EOuqw+0
かわりにゲームでも買えばええわ
99:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:S5vWg7/50
好きな限定キャラが来て無料石で引けない時は課金するくらいの考え方がええぞ
貯めていた石を放出した分出るまで回してしまう心を自分で作るんや😁
101:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:ks2Nm1tlr
身の丈に合わない課金しないなら全く問題ないと思うけどな
103:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:2VsSOE+E0
普段課金しないけど着せ替えゲームやと服が欲しくなって課金してしまうわ
104:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:ar4SjrPo0
おもろいなら課金すればええ
惰性ならするな
110:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>104
滅茶苦茶おもろい
105:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:1e/buGI/0
注ぎ込むのは問題やがタダ乗りもまた問題やと思うで
イカれたビジネスモデルと言ってしまえばそれまでやが
106:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:xHkMn6Eha
ミストレは絵がありきたりすぎて好みやないわ
108:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:S5vWg7/50
対魔忍RPGは監獄戦艦ガチャで全然SR来なかったからもうログインすらせんようになったわ
マップ式のイベント周回ホンマ苦痛やねん
109:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:vosrL3Wrd
超昴大戦もやれ
111:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:TuGwNZcC0
原神やっとるが課金する気ゼロやで
課金するくらいなら他のゲームかう
112:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:kDlwkscL0
ゲーム1回100円と思えば高くない
113:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:2VsSOE+E0
音ゲー系やとイベント特攻とイラストだけで1人30000円とか90000円やからな頭おかしなるで
116:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
まあさっき教えて貰った無料石稼ぎやってから課金するか考えるわ
タダならそれに超したこと無いしな
まあ石はガチャより過去のイベント解放やら寝室アーカイブやらに使っちゃうけど
122:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:xHkMn6Eha
>>116
時々やっとるお得パックとかなら手出してもええと思うで
正月とかにやってた5000円で150石のやつとかああいうの
119:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:tzmM7bxW0
最初の一回やるとその後なし崩しになるから辞めとけ
125:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:xHkMn6Eha
>>119
まぁこれはあるな
マジで一回やったら抵抗感なくなる
120:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:z6CIVfVHr
過去の趣味思い出してあんなんに金と時間使って無駄やったわクソがと思うなら今後もずっとそういうハマり方と飽き方しか出来ん
別にそういうのないならソシャゲでもエンジョイすればええと思う
124:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:E/kBSl0Cr
ソシャゲってコト消費やからな
何も残らんってのは的外れやわ
ボリすぎつまらない金の無駄ならええけど
133:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>124
ソシャゲは育成要素好きな人なら楽しめるけどそういうの嫌いな人にとってはつまらんと思うわ
風呂入る前にオート戦闘セットして風呂上がりに集まった素材を眺めるのを楽しめる人向けや
127:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:2VsSOE+E0
ワイもカラフルパスくらいは買っとこうかな
129:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:YGBEfdzs0
別アカでリセマラやって冷ます
130:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:tvZb2uyu0
初回のお得なのやキャラ付きのガチャチケットなら買ってもそこから先は無課金時代と変わらんわ
135:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:gEK21zzr0
施設系ならともかくガチャなら我慢して普通のゲーム買った方がいいぞ
140:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:gWBCGWQUM
へーガルフレなら月1000円でお得なプレミアム会員になれるけどなー
143:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:1Cd1qLPy0
月パスでめちゃくちゃお得ならええやろ
月に一本ソフト買う程度やろうし
151:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:ZGzgh0Sha
適当に引いたおはガチャでレア来たら脳汁ヤバくて癖になるんよな
153:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:1Cd1qLPy0
1年クラでサービス終了しそうなゲームで草
155:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>153
3周年やぞ😡
154:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:39MBBgHMr
箱イベガチればガチで課金する必要なくなるで
決戦セットとかスタミナセットとかなら箱のために課金しても元取れるからええけど
156:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>154
サンガツ、薬は足りなくなってきてるからこれだけ課金するか迷うな
157:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:Q4Gg0GZX0
イッチの課金でサービスが継続されるんやで
誇りに思え
162:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:c1oMz/cwd
>>157
それはワイがやらなくても他のユーザーがやってくれるし・・・
158:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:jt9Xrt0T0
ワイは三年課金して総額四万ぐらいかな課金したけど垢が五万ぐらいで売れて結果オーライやったわ
159:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:gFBzVsU6p
ワイの経験からすると一つのゲームに総額5万以上使うとどんだけハマってても後々後悔する
160:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:n5HMqISB0
ソシャゲやるなら一回だけ5000円課金することに決めてる
161:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水) ID:L3KrhNcA0
一回課金したら欲しいの出るまで課金してしまいそうだわ
だからワイはソシャゲは一切課金しない
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644382001