HUNTER×HUNTERのカストロってめちゃくちゃ強いんだよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:qgNMp3xw0

キルアがフロアに上がってきた時から気づいていたということは相当円の範囲が広い



2:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:qLy/I0R6M

臭ったんやろ


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:qgNMp3xw0

ツェズゲラくらい強いんちゃうかな


262:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:1HxTc991x

>>3
手刀の人もツェズゲラもブシドラも実際は強いんやろな
同じ様なカテゴリにされそうなんにウイングはネタにされず強者予想されとんの謎


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:stj2BKLtd

前半の名バトル(見せ場)の1つだな


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:qgNMp3xw0

もっとかな


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:ojD6aqwtp

メモリーの無駄使い♠︎


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Zg5CPX55p

系統が全然違う念を練習しまくってたアホ


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:qgNMp3xw0

>>7
良い師匠がついてたらもっと伸びてたやろな


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Zxg/7PW5M

>>7
と思ってた時期もありました
系統よりハマるかどうかだけだよね


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:cw6NL9sZ0

あいつダブル具現化するために延々鏡で自分の顔観察し続けたナルシストやろ


104:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:TzXvI6Wx0

>>8
永遠鏡で自分の顔観察し続けるようなナルシストだからダブルを選んだのではないだろうか


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Jurdl1yj0

ゴンキルより才能は上よな


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:LGfnKhV9r

苦手な具現化あそこまで出来たんなら相当才能あったんやろか


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:PubE7fY20

円の大きさが強さと比例するとは限らないだろ!ノブナガさんいんだから!


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:1bluSc7I0

十分天才なのに噛ませの噛ませさせられて可哀想


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:8ndcUfWE0

メモリの無駄遣いなんてメモリが少ないやつの台詞や


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:BpocUwAI0

少なくともヒソカが将来性を見込んだ相手ではあるからな
まともに育っていれば十二支んレベルになってたんじゃない


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:MHDF9/Sga

ところでゴンさんのあの髪の毛なんやったんや?


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:zItg8EPFM

>>17
子供から大人に成長するまで髪切らなかったらあのぐらい長くなるやろ


187:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:dPMP7kWt0

>>17
スーパーサイヤ人ご存知ない?



199:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:d9xFSvXjd

>>17
強制的に倒せる年齢まで一気に歳とったから切ってないんやちなみに風呂にも入ってないで


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:SzmLss0a0

放出じゃなくて具現化だっけ?
ゴリラっぽい念獣だすだけのゴレイヌと違って人間そのものを作り出してたと考えるとすごい


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:KGfEegpe0

弱いです…


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:BGTrMXMaa

虎咬拳の威力上げる能力にすれば良かったのか?


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:MRvvvJdir

>>20
ネタの割れた手品でずっと戦ってたのがあかんねん
バレても2対1な状況を活かした戦い方かタイマンでもやれるように鍛えなかったのが敗因や


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:SrM4wiTqp

金欲しいだけならボマーとか闘技場に篭ってれば良かったんやないか
カストロとか瞬殺やろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:KXcBNdPh0

しょうもない自分語りやレスバせんかったら
もうちょいいけたんちゃう


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:vpJC1r00M

一生服変えられない制約で強い


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:cw6NL9sZ0

ってか強化系ってのはウィングさんの推測じゃないの
放出系だとしても真逆の具現化が必要だからメモリの無駄遣いってことになるし


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:SzmLss0a0

>>24
念獣だすだけの放出系なら具現化いらない


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:1yiPjCCia

病犬とどっちが強いかな


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:wAiv/r8qp

分身作るだけならゴレイヌとか自分の分身2体も作ったんやし遥かに格上やな


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:44I27N8bM

いくら頑張ってもゴレイヌの下位互換なのがね


139:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:R1+rW6P+p

>>27
攻撃力的な話したら全然カストロの方が上やし
ヒソカ相手にゴレイヌが善戦できるか?


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:1o4Qv8hr0

逆に言えば師匠とか無しで苦手系統の能力形に出来た天才やないか


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:ZYtWyKqId

スカトロ?


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:QwFIAV9kp

バンジーガムとテクスチャとかいうメモリ食い


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:zNVmzHiFr

>>31
両方大活躍しとるやんけ


46:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:E9MokyFsd

>>31
あんなの2kbくらいやろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:rzdNZRMV0

ディープパープルが完全上位互換過ぎて泣ける



50:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:vpJC1r00M

>>33
ディーブの分身は攻撃力皆無やが
カストロの分身は虎噛拳使えるぞ


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:vpJC1r00M

というか安全圏に居ながら本体が習得した技100%で使えて特攻できるのに弱いわけ無いやろ


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:WiawGqzxd

ダブルもいうほど悪い能力じゃないよな
バレる前に首切ればヒソカスつんでたし
一番悪いのは頭カストロや


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:sqU8Hw/Tr

カストロの能力がだめ扱いでモラウの能力がいい扱いなのが納得いかん


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:zNVmzHiFr

>>38
それは流石にわかるやろ…
モラウの能力どれだけ便利かわからんのか


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:SzmLss0a0

>>38
モラウは煙を操作してるだけだからね


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:XbqKwyB+r

典型的な自分の能力ペラペラ喋って殺される噛ませ犬


42:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:oiSqpeVL0

ヒソカにあんだけダメージ与えられるって劇中でも最強格やろ


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:FZ5gnu6L0

舐めプしなけりゃヒソカの首取れてたのに


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:X4uDx+kma

カストロ再起不能みたいに書かれてなかった?
顎にパンチくらっただけちゃうの?


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:MRvvvJdir

>>47
踊り狂って死んだ


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:FZ5gnu6L0

>>47
トランプ刺さりまくってたやろ
答えはお死枚や


48:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:FuwcJA4M0

ヒソカの戦い方すき


49:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:X2V8i+nC0

汚れ再現出来ないとか大したデメリットじゃなかった


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:SzmLss0a0

>>49
テクスチャで汚れ再現できますマウントとりたかったんだろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:cAe+Zk0+0

2年の修業で絶対的に苦手な具現化
それも自身の動かせる分身を作ったのはとんでもない才能だった
師匠さえいればネテロも越えただろうな


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:Zxg/7PW5M

>>53
反系統が40%までって緩いと思うけどな
メモリを2倍以上にするだけだし


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:zJsKNCLxr

やっぱウボォーギンって神だわ


163:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:ecGcPA/Jx

>>55
そもそも幻影旅団の奴ら全員シンプルよな
フェイタンが未だによーわからんけど


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:KXcBNdPh0

ワイなんて・・・ ワイなんて・・ みたいなメンタルなら
普通に分身君も汚れてたんだろうか



58:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:d2/g6nMp0

あの世界の命安すぎだろ
ヒソカとかゾルディック家とかハンター協会の気紛れで死にまくり


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:cw6NL9sZ0

カストロが一番アカンのはメンタル面やろうな
分身に戦わせて自分は距離を置くとか過剰にヒソカの挑発を気にして逆の腕を取りに行くとか
ヒソカからすれば扱いやすすぎる性格だしそういう常識の範囲に収まっているのが失格だったんだろ


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:MRvvvJdir

あの時なんで自分の腕食べてたんや?
おやつか何か?


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:zItg8EPFM

>>60
皮ぐらいならたまに食うけどな


61:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:dWfvu06k0

カストロの分身(ダブル)て
考えてみたらかなり便利な能力やな


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:qQ5ksuv0M

>>61
分身に悪事働かせれば自分はリスクゼロやからな


86:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:WiawGqzxd

>>61
ハンター活動すると考えたら滅茶苦茶使い勝手ええ能力やしな


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:ie7pRlR70

メモリ無駄遣い言うけどあの能力は実行しようとするとできるのは強化系だけというジレンマ


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:2JYnf/ruM

ズシでもなれるフロアマスター


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:eC7vv4Q30

レイザーやゴレイヌみたいに放出でなんとかならんかったのかね


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:ZmNmIab00

カストロってヒソカに殺されたん?
それとも死んではないんか?


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:QwsVRE98p

ヒソカさんが最強やぞ


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:5qNTUdnb0

あの時点では当然ゴンやキルアより強かったはずなのに一瞬で消えるキャラ


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:AlC7E4p90

>>71
対戦相手が最強だからね…♠


72:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:U2QHBoeMM

多分あいつまともな師匠おらんやろ
他のやつらと同じようにあの塔で洗礼受けたんやろうが大した損傷もなく自力で向いてない操作系でほぼ完全なコピー作るのはすごいやろ
無駄遣いではあるが


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:zEyerkSV0

無理にヒソカや旅団を持ち上げるせいで過去のキャラたちがどんどん再評価されていくの草


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:WiawGqzxd

>>76
陰獣さんとか凄く評価あがるよな
蚯蚓さんとか間違いなく強者+強脳裏やし
勝てる団員ウヴォーぐらいや


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:nraLrY1X0

死んだの?カストロさん


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:PGwA/Pb50

分身出すまで鍛えるんやなくてヒソカ戦序盤で使ってたみたいに手とか足を一瞬具現化する程度にしとけば良かったのに
残りのメモリを得意な強化と放出に振れば隙なしやろ


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:fiXpLDUV0

HUNTER×HUNTERってまだやってんやっけ?



89:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:XbqKwyB+r

>>81
作者死亡で終わった
まだ連載続いてたら新しい話で話題になるやろ


90:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:rzdNZRMV0

>>81
終わってないよ、令和に入ってから一度も連載してないだけ


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:U2QHBoeMM

こいつとクラピカがよりによって本物と見分けつかんクオリティ必要としたせいで具現化はむずいみたいなイメージついとるけどポットクリンレベルなら大したことないんやろうか


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:SzmLss0a0

>>82
ポットクリンは放出系


97:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:cw6NL9sZ0

>>82
具現化は念能力ない人間でも認識できるように実際に存在させること
ポットクリンとかは具現化しているわけじゃない


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:2IpFCQ9Fp

苦手な系統云々言うけど他の奴らの念も真逆の系統の出力使いまくってるぞ


84:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:ie7pRlR70

強化系って一番器用な系統のはずやのに脳筋しかおらんよな
ビルはちょっと特殊みたいやから期待しとる


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:QJx2D7fh0

特化が悪いんじゃなくて相性悪い系統特化が悪いんやろ…


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:tVgohnDNp

未だにポットクリンの能力理解出来てないやで


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xJPx7EhTM

>>95
相手に念能力貸して攻撃によって返済するシステム 相手の攻撃が自分を上回れば返済できる その間はノーダメ


99:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:FAAwO8TX0

ヒソカの手指とか鼻ってまだ作り物なんかな


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:2IpFCQ9Fp

モラウは人形の核作るのとかは変化系だしな
あれ操作してるわけではないからな


120:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:rDHxkz800

>>100
放出と操作やろ


102:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:4p2iUwr10

トンパとかいう嫌がらせのために死と隣り合わせの試験を受ける男


115:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:0oToZHHrd

>>102
嫌がらせのために開示と隣り合わせの書き込みするなんj民みたいなもんやな


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:gGQ08np1d

念系統って特質を入れて六角形にしたの失敗だよな
特質は真ん中で残り5系統の五角形のが絶対良かったわ


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:da+QzqAN0

しかもイケメン


113:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:OxFAB29F0

ヒソカは一回死んで生き返ったから別の念に目覚めてるよ


114:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:sWn5NUWDd

スカトロかとおもった


116:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:eBWfUkTNa

ツェズゲラさんの能力教えて



127:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:0oToZHHrd

>>116
たかくジャンプできる


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:QwsVRE98p

どの種類のハンターやとしてもビスケの能力が1番ええやろ?


129:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:qgNMp3xw0

>>117
イルミの針ちゃうかなあ


141:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:PGwA/Pb50

>>117
ビスケのエステのやつとかノヴの四次元マンションって腐らない能力だよな


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:X0cWUn/q0

近距離限定とはいえ攻撃力が高い精巧な自分の分身を作れる
分身を出しつつヒソカの腕をもぐほどの攻撃力
つよい


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:saCxMVsV0

変化系でマジカルエステ具現化したビスケってすごいんやな


132:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:rDHxkz800

>>122
変化は具現化と相性ええやろ


136:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:SzmLss0a0

>>122
あれは放出っぽい気がする


125:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:op4Laoj+0

ヒソカの念って弱いよな
変化系なのに戦い方強化系スタイルやん


140:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:ie7pRlR70

>>125
ヒソカはとにかくガムの量が少なすぎる
モラウとかゼノに比べると範囲攻撃できなさすぎ
クロロ戦だって開戦一番闘技場一面ガムで覆えば完封できたのに


128:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:mhrPgCLmd

ウイングとかいう雑魚の言い分を信じてカストロ下げる奴多くて嫌んなるわ


131:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:TzXvI6Wx0

正確なダブルが戦闘においてほぼ無駄だからその点においてはゴミだけど総合的に見たらゴミではない
まあ戦闘だけならそれこそ自分強化したほうがいいからな


133:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:R1+rW6P+p

地の文でヒソカと善戦出来るって書いてる段階で
ヒソカを強キャラ扱いしてるこの作品の中では強キャラやろ


137:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:gwnajAe+d

ハンタの世界は基本的にゴレイヌの気に入ったから許す理論だよなハンター試験の時点で普通キルアと縁切るやろ


138:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xlgaUu8L0

ちゃんと扱えてたんやから無駄遣いでは無いやろって
見抜かれたからって動揺する必要も無いし


151:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:QJx2D7fh0

>>138
精巧な分身とかいう見た目にこだわらなければもっと威力上げられたり、攻撃に特殊な効果付与できたり出来るのに無駄に時間とリソース喰ってるって事やろ


167:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:X0cWUn/q0

>>138
分身作ってもなおヒソカの腕持ってくほどの破壊力あるんだから
単純に系統に従って強化系の技だけやってても強いは強いけどオーバースペックやしな


142:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:WsWZUZGG0

苦手な系統なのにあそこまで仕上げてるってなかなかの才能だろ
色々とアホやからアカンかったけど


152:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xJPx7EhTM

>>142
普通にハンター試験受けて順当に念の修行してたら良かったタイプなんやな 真面目そうだし


145:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:6NDQSbrXM

スカトロ



146:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:2jTTtfNMa

3分間奴隷がええやろ発動条件もやりやすい


148:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xPXXvIOK0

あいつそもそも何系?
分身はたしか放出系の特技やろ


168:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:xJPx7EhTM

>>148
素質は強化系だけど具現化に舵きって才能無駄にしたみたいなやつやろ


180:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:PGwA/Pb50

>>148
カストロ自身は強化系
ダブルは自分から切り離した分身を動かしてるから具現化・放出・操作の複合ちゃう?
ゴレイヌのゴリラもやけど複合系統っぽい能力に見えるけど具体的にどれとどれなのかよく分からんわ


154:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:rmqov9n10

初期の念能力は参照してるオカルトネタもセンス良かった
執事のBBAがジェットババアとか適当にも程がある


155:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:5XPMF6nia

ネテロとかジン見てるとメモリの容量でかけりゃ無駄遣いとか関係ないんだよね


189:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:GEn5JCSmd

>>155
ジンは一度も発を使ってないで


160:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:wxv3L2Tba

お前らよく覚えてんな
カストロって天空闘技場編だから5巻辺で20年以上前の話やぞ


161:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:AF9GcjJEp

ヒソカは今何してるの?
船にいるの?


162:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:uMQ68ACFM

まだハンタで語れるおまえらが怖い


164:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:l+CaKr2C0

ハンタの最新話って何年前なんや?


170:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:0akxG4bnM

>>164
2年前


169:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:l6ieAOZhp

ヒソカに洗礼受けるまで無能力者なのに
ヒソカに負けるまで雑魚とは言え能力者相手にも負け無しで
なおかつヒソカからクリーンヒットとダウンまで取ってるのは割とヤバい


171:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:N0jZmoYlp

ハンター試験にいた斧投げるやつは?


182:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:IR7gR4Zb0

>>171
あれはただ斧投げの練習しただけ


231:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:KWY2AedLr

>>171
斧4つ具現化してメモリMAXや


172:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:iAhnGxxS0

ズシがフロアマスターになってたの今知ってビビった
映画そんなことになってたんか


173:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:luy/U+3d0

円広くても雑魚やん


176:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:VVdIwX+o0

ゴレイヌのゴリラは細部まで自分に似せる必要なんかないし戦闘能力もたぶん低いから一応筋は通ってる


181:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:putALLib0

メモリ切れなんてヒソカが勝手に言ってるだけやろ



184:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:cw6NL9sZ0

ネテロの観音は変化と放出で強化に合った能力だろ


185:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:iXi340e0p

ヒソカと同格程度の相手までなら初手首狙いで確実に殺せるよねこの人


197:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:WiawGqzxd

>>185
虎咬拳通るならワンチャン格上もいけそう


188:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:d9xFSvXjd

冨樫も自分で描いてて「あれ?ヒソカとクロロの勝負しょぼくね?」って思っただろうな


241:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:+LyiG1k10

>>188
VSクロロ~旅団暗殺決行の下りは冨樫も思うところあったのか単行本で1P丸々説明してたからな


246:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:vIcYPgF/d

>>188
ネテロvs王の後だとね


190:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:lEGekjPA0

ヒソカはキャラと能力が噛み合ってないのよね…
気まぐれな敵か味方かってキャラならまぁあの能力でもええのよ


191:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:putALLib0

強化系でも基本的には他の属性と組み合わせないと強くなれないんだから
無駄にはならんやろ


193:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:4bJx2OU00

ネテロ「メモリ・・・?」


194:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:j9zP8+ld0

まあ旅団の半分以上はタイマンで殺せると思うで


207:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:iXi340e0p

>>194
とても旅団が強く見えんとは言え
旅団が強キャラとして描かれてる段階でカストロ雑魚にはなり得んわな


198:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:vV3e14c/0

ウイングが強化系でしょうと言ってるだけで実は具現化系だったのでは?


202:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:iXi340e0p

念無しでも素手で大木引き裂けるのがカストロ
ボーリングの玉程度の重さの生首攻撃で弱るのが団長や


218:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:qgNMp3xw0

>>202
ヒソカはオーラの使い方が上手いからね。生首に周を使えば非常に強力な武器になるよね


289:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:L/hbRwO6d

>>202
弱ったように見せかける為にわざとモタついてたってヒソカが後で気付いてなかったっけ?つまりヒソカ渾身のボーリング球は無意味だった


204:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:OUprzDvdp

ゴリラに入れ替わり機能つけたゴリラさんってすごい?


220:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:X0cWUn/q0

>>204
その代わり見た目がゴリになる契約結んでるからな


205:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:uhC0zOKQd

具現化系ってしょぼすぎるよな作中だと才能あるキャラだからなんでもありみたいな感じになってるけど


209:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:TzXvI6Wx0

>>205
大体具現化する必要がないからな


216:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:QJx2D7fh0

>>205
一般人騙すのに使えるから…



221:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:SzmLss0a0

>>205
もともと武器を出し入れできるだけ描写だったのに武器に特殊能力を付与する特質寄りになっていったしな
いま特質と具現化の違いがあんまりない


223:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:qgNMp3xw0

>>205
今のところ具現化系最強がシズクやしな


206:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:4p2iUwr10

ヒソカにそこそこダメージ与えてたし師匠がいれば違ったやろな


208:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:NM9ex8fZp

つまらない話を延々掲載してるのがワンピース
面白い漫画描くためにあえて休載してるのがハンタ
この違いやね


211:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:zEy1+/sv0

旅団は師団長に一人に苦戦してるから
結構弱いのバレて草だったわ


213:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:uaXcrlCQ0

ヒソカってマチに腕直してもらえなかったら詰んでたよな


214:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:mq04sdMo0

自分より才能あって内心焦るヒソカさん


222:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:QwsVRE98p

実は解体屋ジョネスが最強クラスやったんやで


239:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:FAAwO8TX0

>>222
つまりジョネスを軽く捻るキルアをビビらせたシュートを虫ケラ扱いしたユピーの主であるメルエムを屠ったネテロが使った薔薇が最強ってことやな!


225:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:S+9VDhFjp

具現化→現実的に無理なものは作れません
???→拘束できて絶対きれない煙作れます
いやー?


227:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:N9et2dQp0

念の系統の概念を説明するためにはメモリの無駄遣いの話を出すのは有効であり
メモリの無駄遣いの実例がカストロしかいないせいで
ハンタの中でも随一のアホなキャラになってしまった悲劇の人


229:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:TkzHmpy+0

レイザーやスカトロってハンタ強さランキング上位やろ?


232:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:qgNMp3xw0

>>229
二桁位やで


230:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:BL6Cgy5R0

ゼノとかいう本当に変化系か疑問がつくレベルの放出能力持ち


256:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:vV3e14c/0

>>230
そもそもオーラを龍に変化させるって意味わからんな
放出でええんやないかい


275:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:ie7pRlR70

>>230
限りなく強化系に近い変化系なんちゃうか


233:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:cw6NL9sZ0

具現化ってのは念能力がない一般人でも認識できて具現化されたものか区別がつかないもので
それ以外は基本変化やろここごっちゃにして形作られているもの全部具現化にしてるやついるだろ


235:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:D6Z8kIdE0

ちょっとバカなだけよな


237:なんJゴッドがお送りします2022/02/09(水)  ID:N9et2dQp0

旅団の非戦闘員だったら普通に勝てるくらいには強いんじゃないか




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644378532
未分類
なんJゴッド