ハンターハンターの念を超える能力設定ってもう今後出てこないよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:3uBeRFS60

完成度高すぎる



2:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:3uBeRFS60

あの六角形で全ての能力漫画を説明できる


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:3uBeRFS60

能力バトル漫画の答えを冨樫は出してしまった
罪作りな男よ


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:8noLUV480

キショ


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:xeICRdhU0

強化系って一番器用なはずなのに脳筋しかでてこんよな


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:3uBeRFS60

かめはめ波なら放出系
スタンドなら具現化系
ゴムゴムなら変化系
全部説明出来ちまうんだ😂


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:GDxMt0Dy0

>>7
スタンドと具現化は全然ちゃうやろ
物質化ちゃうやん


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:40pUB8f30

>>7
当てはまらないのは特質系とかずるいな


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:xgoOA/Dn0

>>7
だからなんだよ馬鹿


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:bOmY+Cgbd

アンデッドアンラックは設定だけは感心した



9:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:qd+v6UJq0

呪力とかどうや?


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:3uBeRFS60

>>9
曖昧すぎてゴミ
設定の作り込みが甘い


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:3uBeRFS60

スラムダンク以降バスケ漫画を描く人がやりにくいのと同じようにハンターハンター以降能力バトル漫画は全部ハンタ以下になるからやり辛いやろなぁ



12:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:P6NQ7hQgd

ハンタ信者て今の王位継承争い
おもしれーて思って読んでるの?


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:xNUEasxt0

説明できないの全部特質にぶち込んでるだけじゃん


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:3uBeRFS60

>>13
そこも含めて上手くやったよね


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:fR25jH070

例外は全部特質やん


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:f9GAa1JZd

メモリとかカスやん


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:FR7YdLjG0

幽遊白書でテリトリー最初に読んだ時は本当天才やと思った

今でこそ別に珍しくないけども


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:JJPiOS5mp

念はよくできててもあの六角形に関しては不出来だろ


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:3uBeRFS60

後輩潰しの冨樫さん
あんな設定出されたら能力バトルやりにくいわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:FRWKZo5Q0

正直系統が意味わからんかったわ


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:GDxMt0Dy0

というかスタンド(精神エネルギー)=念やんけ


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:3uBeRFS60

水見式とか考えたの天才っしょ
発想も面白いし絶妙に説得力あるし真似したくなる


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:QJhgFFJ40

あの六角形の設定結果的に何一つ意味なかったな


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:3hJySKXM0

>>26
初見ではワクワク出来たから…


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:NcoByf9G0

セイバーメトリクスみたいなのが出てくれば超えるやろ
まだ概念としてチンケやん


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:3uBeRFS60

制約と誓約もな
ハンターハンター以降、能力バトルには何か対価やデメリットを提示するようになったよな


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:8BT7ew9x0

念とかスタンドとか所謂超能力物を少年漫画向けに体系化したんは発明よな


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:WEtZxzvLd

>>31
そういう意味で1番凄いのはジョジョが功績大きいよな



32:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:bhwwg6Ul0

守護念獣の設定はおもろいと思うんやが話が進まないから全然出てこない


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:oWEgP7820

6系統あっても全然出番ない系統あるよな


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:hmPombKxd

確かに初めて念能力の設定読んだ時は驚いた
凄い納得できるし説明がスラスラ入ってくる
説得力すげー設定だと思った


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:weHs26ywd

ただのおっさんの妄想なのに理論として完成されてる感


38:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:Bq0L0e8a0

自分で能力作れるっていう部分が失敗やったな


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/06(日)  ID:1aR9IFFAd

キルアなんかイルミあたりは楽勝やろもう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644073873
未分類
なんJゴッド