彡(゚)(゚)「長ネギの青い部分も食ってる」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:hxK0SyiLa

えぇ…


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:HBc+k7r70

おいしいよね☺


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:BC7cf7UA0

何が問題である?


73:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:EIzXmO56d

>>3
何を問題である?な


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:ZaDYtULs0

青い部分なんてあったか?


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:/A+7kUkmr

>>4
あつ


78:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:7dkiDknhr

>>4
日本人ならあれが青ってわかるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:GcSNXa8G0

普通に食べてたけど捨てるところなんか?


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:VkB/6Mm20

食わないほうがおかしいやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:KAnClcwmd

丸亀製麺エアプやん


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:6cJPwdfWM

食わない理由がわからん


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:FNpRtb8pp

関東人はネギ白いんやっけ


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:Lp8IJ4KH0

>>10
青いところは普通は使わんな
最初にカット
冷蔵庫にいれといて煮豚の時に入れたりはする



11:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:VkB/6Mm20

鶏ガラ煮込む時に青いところ入れると臭み取れて美味しくなるで


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:lBurFZwz0

食べない理由がわからん


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:SbBF7eZy0

関西はネギの捨てる場所食ってるんやっけ


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:eqZaYFP5r

ニラ食えなさそう


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:eqYGqSCdd

青ねぎみたいな使い方すると若干からい


16:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:amQSrjha0

ゾースイするときに刻んで入れてるわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:9KpwpOA8x

長ネギは青いとこしかないだろ


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:LC1tBECXa

ネギ味噌にするとうまいぞ😋



23:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:q5Px0koC0

刻んでネギ塩ダレにするよね普通


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:9KpwpOA8x

かてえし繊維ばっかだから食わんでいい


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:qzQCNj0z0

ブロッコリーの茎のところ茹でたり炒めたりして食ってるんやけどたまに料理番組で「ここも食べれます!」とか言ってると驚く


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:DysZpgXBM

>>25
最近まで知らなかった
でも上のとこしか好きじゃない


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:/DM3Gvo40

ネギ塩ダレ作るときは青いとこもフードプロセッサーで砕いて入れるで🤗


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:SNZRrwSA0

なんか煮込むときに入れる
出汁が出そう


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:lC3wuMwc0

青いとこの方がゼリー入っててうまい


29:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:psRGPTXCa

肉焼くときの下敷きにもできる


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:06WfDC0V0

>>29
たまに蜘蛛の巣貼ってるよな


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:030uYmb5d

関東人って野菜の緑の部分全部捨てるってマジ?


32:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:18xOOKf40

青色・・・?緑色の部分なら知ってるけど、、


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:oo62eMEk0

>>32
信号は何色や


43:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:KAnClcwmd

>>32
父さん「青梗菜」


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:+MCQq6ch0

>>32
こういうやつガチでキモい
友達いなそう


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:Vdc3Q3j60

>>32
健常者は「青い」部分って呼ぶんだけど誰が「青色」なんて言ったの??


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:3R+FKYT50

>>32
日本人じゃないならしゃーない


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:SAz8lUb+0

白菜と青い部分すててます


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:j0VNG1Iid

青い所は油で炒めると栄養とれるぞ


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:ASW+8Uai0

「青色って…?(ニチャァ)」


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:7AeIZ/inH

>>37
この手のキモオタは青信号も緑やろって言ってそう



38:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:q5Px0koC0

ネギの青いとこと玉ねぎやにんじんの皮は冷凍しておけばセロリかなんかと合わせて出汁取れるから捨てない


41:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:7+gDijwcr

>>38
きっしょ


44:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:lBurFZwz0

捨てる派は白菜やキャベツも色付きは食べないのかね?


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:ncnWg1Cua

関西人はおかしいよな
白ネギのほうが美味しいのにわざわざ青いの食べるなんて


47:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:gndKbDU50

鍋に入れると関係ないやろ


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:1squ76260

ねぎ買って青い部分捨てる奴おるの?


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:tPaR/SP+a

青い部分は香り高いから薬味とか肉の匂い消しに使う
白い部分は味がうまい


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:h04elu7Y0

香りが独特で白ネギとは別ジャンルだわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:daetEGWO0

出汁用にいっぱい冷凍してる


57:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:amQSrjha0

長いこと火を通してもシャキシャキしてるからゾースイのええアクセントになるんよな


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:Kwl0hIAp0

青い部分は煮込み料理とか使うときに重宝するやろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:Zm3n4LUj0

ラーメンのスープ取るのに入っとるよな



60:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:I3OgCaOad

お客さんがマジレスしてるよ…


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:BW+XY6faM

角煮とか作る時だけ青い部分つかうわ
普段から冷凍しとく


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:+VnLkPuq0

青?とか言ってるやつは青ネギってじゃあなんなんだよ


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:18xOOKf40

この時間のなんj民はピリピリしてるンゴね🥴


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:QJNVzI5Gr

まあ鍋とかには入れんわな
刻んで薬味にしたりはするけど


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:mV/Bv7ir0

あれは香りもないし食感も悪い
関西の葉ネギとは違う


68:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:rMTe/cled

主に臭みとるのに優秀や けど全く食わんって事はないかな


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:ZEByilWv0

角煮作る時に使うだけやわ


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:TjmeJjUpM

あの部分ネバネバしてて嫌や


71:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:Xu35T/zMp

鶏がらスープ作る時に使うやろ
まあ鶏がらスープを家で作ることなんかほぼないんやけどな😔


74:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:N5gel+470

圧力鍋で煮る時に入れる


75:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:BW+XY6faM

鶏ガラ玉子スープ作る時は白い部分の方が美味しい
色が欲しければ、あさつきとか、わけぎ、こねぎを使う


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:OItsABAx0

関東は食べるらしいな
普通は食わんけど


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:gE7/b2shd

肉の臭い消しに使う部分やわ


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:LbF1maKid

丸亀のネギとか全部青い所でいらんよな
料理には使うけど生で食う部分ではない


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:lLnVxkznd

青色ておまえ…


82:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:lLnVxkznd

緑なのに青っていうやつほんと嫌い


83:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:toaLSKbt0

煮卵のええ出汁やわ


86:なんJゴッドがお送りします2022/02/03(木)  ID:DR78bB8gd

実際どこまで食えるか分からなくて買えないよな
先っぽまでいけるんか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643840392
未分類
なんJゴッド