滋賀県で住むのにオススメの場所ある?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

やっぱ草津か大津だよな?


2:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:uyej6pvt00202

坂本


5:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

>>2
田舎すぎない?


3:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:WjTdVf+g00202

無い


4:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

>>3
あるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:VqQ7YI/L00202

草津でええよ


10:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

>>6
オススメの駅ある?


7:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:Uld6YX32a0202

琵琶湖


8:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

滋賀j民おらんのか?


9:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:+i1cgjbHa0202

草津しかわからん


11:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:eE/xh33600202

草津ええで


12:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:l1r7JrON00202

イッチが馬なら栗東周辺がオススメ


215:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:M8cxQWQId0202

>>12
しがらきのほうがいいぞ


13:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

やっぱ草津駅か?


14:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:R/IjI6Jo00202

滋賀の大学いくんか?


15:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

>>14
いや滋賀に転職するんや


17:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:GOKBzTSy00202

京都


18:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:7ZVp7dYGM0202

近江八幡やろなあ


19:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:pabdZENCd0202

京都行き来するなら大津
滋賀だけで暮らすなら草津


25:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:m1hUaKnC00202

>>19
これメンズ


27:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:+i1cgjbHa0202

>>19
逆じゃ無いんか



38:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:GOKBzTSy00202

>>19
これ


81:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:bC9t/EUS00202

>>19
大津って言っても北から南まであるわけで…


20:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:h9vfvsw500202

草津もええけど最近は住むだけなら大津駅周辺もええぞ


31:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

>>20
大津って都会?


21:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:R/IjI6Jo00202

南草津安定や


35:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

>>21
草津より南草津がええ?


22:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:+0wWMn4qM0202

多景島


23:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:MFmPY43L00202

土山


24:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:51haU8kh00202

高島


26:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:R/IjI6Jo00202

守山もええぞ


28:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:Fm7bJq0000202

琵琶湖の近くでええやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:VyBGbz/k00202

草津まででJRで新快速止まる駅の近くやったらどこでもええで


33:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:KOVdllYa00202

草津って群馬やん


34:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:DRlfJGuz00202

そら新幹線が止まるとこがええに決まってるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:uUeoGSnpM0202

石山や


37:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:nu5O2Rkep0202

堅田


39:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

近江八幡は田舎すぎない?


40:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:u6BoCTUO00202

大津って百貨店無くなったよな


45:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:BLhDMJPd00202

大津はイメジのイジーメ


51:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

>>45
わかる
治安悪そう
大津って治安はどうかな?



46:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:AX0HSlFM00202

電車を使うなら近江八幡まで
車なら国道湖岸道路全部混むからどこでも一緒や


50:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:AQKzTfp6M0202

お前ら本当に滋賀県民か?
最寄りのスーパー言ってみろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:h9vfvsw500202

>>50
マツヤスーパー


64:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:mKPLf41Kd0202

>>50
イオン
フレンドマート
業務
バロー
マックスバリュー


79:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:hf5nIDCtp0202

>>50
スター


100:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:+JZoajUMa0202

>>50
ベイシア


241:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:NLY5Iib/00202

>>50
平和堂


54:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:dn/bUYJy00202

野洲か守山やろなあ


55:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:o7j8bD6i00202

京都の山科でもええんやで😎


66:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

>>55
候補だったけど治安が悪いらしいからやめた


56:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:FiDp6x0m00202

野洲川より北はたまに雪国になるし注意


58:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jI0Gjg9100202

ガイジしかいない彦根どうや


60:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:TDAdHWGXd0202

嫁石山やけどええとこやで
大阪からも行きやすい


62:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:fn1yHiEsd0202

雄琴にしよう


63:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:wb2wu00j00202

雪ヤバいで


65:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:2jSXF9Hcp0202

琵琶湖の北は普通に雪積もりまくるんよな


67:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:cgKTDMMg00202

草津や
野洲以北今度新快速削減されるからな


69:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:OHtGZ5tQ00202

栗東


70:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:9MkapVyo00202

琵琶湖に島あったよな


76:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:VqQ7YI/L00202

イッモが南彦根住みやけどクソ田舎過ぎるらしくて泣いてた



89:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

>>76
彦根旅行で行ったことあるけどたしかに何もなかったな…
有名だから都会かと思ったが


115:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:+JZoajUMa0202

>>76
県立大生か滋賀大か?遊び盛りの大学生には物足りん街や


121:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:cgKTDMMg00202

>>76
ビバシティくらいしかないからな


77:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:rYJVLXcj00202

栗東出身やが治安は良かったで
なんもないけど


85:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:uU03Cc+Ia0202

>>77
アルプラザあるやんけ!


80:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:R/IjI6Jo00202

ちなみに守山駅前の秀吉って言うラーメン屋ばちくそうまいから食べにきてな



82:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:IYABtxmD00202

滋賀なんかに住むのはナンセンスやろー


94:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:Y8vkvS4c00202

>>82
人口社会増加日本一の県どこかも知らず?


86:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:Y8vkvS4c00202

歴史的にも文化的にも木之本とか高月とかが一番住みやすいやろ
名古屋にも京都にも1hで行けるし大津とかよりよっぽどいい


95:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:g3RiOlaZM0202

>>86
米原で新幹線に乗り換える前提やんけ


111:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:cgKTDMMg00202

>>86
くそ寒い僻地やん


87:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:7MV5DXl7M0202

野洲川より下は雪全然積もらんで


101:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:TDAdHWGXd0202

>>87
マジで積もらんとこにした方がええよな
この前の彦根とかエグかったし


88:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:5JA6/kjs00202

甲良町やろなあ


91:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:wcZOK08o00202

そら堅田よ


93:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:u6BoCTUO00202

どこの駅でもええけど、平和堂あるとこにした方がええで


154:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:ZyYMMi2t00202

>>93
どこの駅でもええな


96:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:7dMeVLqg00202

東近江市でええやん


98:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:+0wWMn4qM0202

湖西側って住んでる人おるんやろか
京都から北陸方面へのショートカット以外の存在価値無さそうなんやが


119:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:Y8vkvS4c00202

>>98
江戸時代前は長浜あたりがメイン
その後めちゃめちゃ廃れて江戸時代はそっちがメイン
特に鯖街道沿いとかは北前船関係でくっそ栄えてたと聞く



102:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:2NLp/zxL00202

近江長岡とかそこそこ都会で良いぞ


104:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:VNNKWab700202

南草津来てワイと一緒に暮らそうや


117:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

>>104
南草津ええ?
大津とどっちがええと思う?


105:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:KO38ej7+00202

草津イナズマのときうざそう


107:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

大津でオススメの駅ある?
やっぱ大津駅?


114:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:wcZOK08o00202

>>107
大津京駅


116:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:FiDp6x0m00202

湖西線沿線はやめとけ
>>107
大津やと京阪も使える


118:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:bC9t/EUS00202

>>107
大津駅はやめろ
せめて大津京か石山


122:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:aqCUPBW+00202

>>107
おごと温泉


124:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:eE/xh33600202

>>107
石山かな


108:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:AQKzTfp6M0202

すまん、大津には「ブランチ」があるんだよね


109:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:wcZOK08o00202

普通に大津京がええわ


123:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:iMadDPaLd0202

>>109
ガラ悪いやんそこ
大津なら瀬田やわ
琵琶湖の東側の方が良い


110:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:F0CJTK2L00202

そもそも会社どこやねん


127:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

>>110
山科や


112:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:5CPNfnmA00202

職場が京都大阪なら新快速が止まる大津やな
ちゃうんやったら草津とか、若干治安悪いけど彦根とかも住みやすいやろ
なんにせよjr徒歩圏内がええよ


113:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:lP/jBFKF00202

滋賀の地理的特性はとにかく平地がないことや
琵琶湖のへりの部分以外基本山やから幹線道路が少なくて道が混みまくる


126:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:IGlox1Nj00202

湖西はやめとけおじさん「湖西はやめとけ」


149:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:u6BoCTUO00202

>>126
朽木村なら出町柳までバス一本で、意外と便利


129:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:TEMipezUa0202

石山瀬田草津栗東守山
この辺やろな



132:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:dZGb5BHo00202

こんにちニンニン!


134:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:9O1tYBjWd0202

草津でええやん


135:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:+i1cgjbHa0202

雄琴がr18なのは知ってる


136:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

石山評価高いな
石山と大津京で探すわ!


137:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:FwX5q1egM0202

関西メーカー入ると滋賀飛ばされるのよくある
BKCとか学部からずっと同じところ住めるレベル


151:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:+i1cgjbHa0202

>>137
凄い親近感を覚える
敢えて引っ越す程の理由も無い


138:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:bC9t/EUS00202

湖西線は風ですぐ止まるし琵琶湖線は雪ですぐ止まるから京阪沿線に住むのが一番ええ


142:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:DdtX5HK7p0202

ワイ東近江市に住んでるけどなんも無いわ


157:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:F0CJTK2L00202

>>142
ガラの悪さ飛び抜けてるやん


207:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:PdL+EUBq00202

>>142
八日市が衰退して能登川が発展してて草


145:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:l1r7JrON00202

ここまで膳所なし


178:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:dn/bUYJy00202

>>145
ぜ…ぜんしょ…


182:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:rYJVLXcj00202

>>145
膳所は新快速止まらんからあえて住む意味もない


146:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

石山大津京瀬田
覚えとくで!


147:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:yhS9PPqUd0202

滋賀1ヶ月だけ行ったけどスーパーとか無駄に多いのに娯楽施設無さすぎやろ


164:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:u6BoCTUO00202

>>147
なんでや
琵琶湖博物館とか、わんわん王国とか、竜王スケートとかあるやろ


152:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:KDVubMV2r0202

信楽でええやろ
家賃安いし


155:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:7dMeVLqg00202

ここまで甲賀市なし


166:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:eE/xh33600202

>>155
水口住んでたけどクッソ治安悪いぞ
グエンとブラジルばっかりや


159:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:GjV4gaqWx0202

山科めちゃくちゃ交通の便いいしスーパーも多いのはいいけど治安がアレやしイマイチ勧められん



161:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:+XZTeaDp00202

ない


162:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:hpAt9Ei+00202

長浜


172:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:caxTcA3h00202

>>162
マジで良い
長浜だけで完結できる


173:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:KIBs17cPd0202

草津以西で新快速が止まるJR駅近


175:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:A/tg8ZVn00202

ワイ滋賀作やけど、マジで性格悪いやつ多いから気を付けてな


179:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

南草津、大津京、石山で物件探します


195:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:aqCUPBW+00202

>>179
大津京は琵琶湖の西側、湖西線やぞ
東側の琵琶湖線と比べたらだいぶ交通の便悪いで
覚悟できとるんやろな


201:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:g3RiOlaZM0202

>>179
湖西線は冬に強風で止まりまくるから気をつけるんやで


183:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:u6BoCTUO00202

石山の清少納言ロボ好き


184:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:VqQ7YI/L00202

みなくさのにぼ二郎ってまだあんの?
久しぶりに行きたいわ


185:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:I8lYCfh3H0202

瀬田がいいぞ


194:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:eE/xh33600202

>>185
瀬田なんかなんもないし新快速止まらんしリッツよりもクソアホな龍谷がおるやんけ


187:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:kR6dbkw700202

近江八幡民やけど野洲から北はガチで廃れてる


188:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:GjV4gaqWx0202

琵琶湖タワーどうなったん?


197:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:FiDp6x0m00202

>>188
もう無いで


189:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:v+5w+8Ui00202

石山ならまぁええと思うわ


191:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:o7j8bD6i00202

サラッと山科滋賀扱いかーい


193:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:Rdz2EwIPa0202

滋賀ってなんか異常に水道代高くね?
琵琶湖があるからとかそういうこと?


203:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:IGlox1Nj00202

>>193
賃貸やと一律料金がおおいけど、戸建て?


196:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:jiFMnyo000202

石山、瀬田、南草津、大津京



198:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:kR6dbkw700202

問題だらけのここクーポン買ったか?


260:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:zzYF19sEd0202

>>198
ニコニコ現金払いで買ったぞ


200:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:ZyYMMi2t00202

石山はねーわ
石山から大津って京都の悪いところに似た感じの町並みやん
薄汚くて薄暗くて閉塞感がある


249:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:H9gLis/sd0202

>>200
飲食店は飲み屋ばっかやしな
でも新快速が停まる利点は無視できんわ


202:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:+jSIVpsHd0202

信楽は?


210:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:IGlox1Nj00202

>>202
死ぞ


214:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:rYJVLXcj00202

>>202
山奥やん草


278:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:thJXZx+ja0202

>>202
たぬきいっぱいいてかわいい


204:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:v+5w+8Ui00202

野洲は女子高生が古くてええで
平成初期みたいな雰囲気


205:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:l28npvVk00202

小野


206:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:XU6vKGsHd0202

ド田舎滋賀作


208:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:CCOrmp3Pd0202

瀬田に住んでたけど坂道が多いから不便やった


211:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:KIBs17cPd0202

逆に山科に住むのは?


212:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:ORtxOI9Z00202

木之本


216:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:hWNI9o6z00202

滋賀で家を建てるなら


218:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:GjV4gaqWx0202

>>216
近江住宅黒沢さん


220:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:tX9bMPpD00202

>>216
なんで楽しんごなんやろうな イメージ悪いやろ


217:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:DRlfJGuz00202

おすすめは彦根なんやけどな
湖南に比べて名古屋に近いし、スキー場、海岸も近い


221:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:dn/bUYJy00202

>>217
(あの雪見たら)いやーきついっす


225:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:wiHfJBQF00202

>>217
すまん名古屋に近いメリットある?
京都に近いならメリットだろうけど名古屋はいらんやろ



222:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:hA/MmXua00202

米原あたりの雰囲気好きだわ


233:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:g3RiOlaZM0202

>>222
伊吹山しかないやん


223:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:FiDp6x0m00202

謎の木之本推し
余呉湖しか記憶にないわ


243:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:Y8vkvS4c00202

>>223
岐阜に伊吹山北ルートで抜ける道できたし、北は北陸道、南は365とかなり便利屋


224:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:7dMeVLqg00202

日野とか土山あたりはどうや


232:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:CCOrmp3Pd0202

>>224
あんな秘境に行かんやろ普通
ゴルフ場には行ったことあるけど


226:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:F0CJTK2L00202

石山駅は夜ラッパーがサイファーしてるからな


227:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:BBGslckkd0202

草津やな
イオンモールあるのはでかい


236:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:v+5w+8Ui00202

>>227
イオンは石山瀬田や
草津からは遠すぎ


228:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:HMzbt0osd0202

大津京最近ええぞ


229:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:QfqDSLeEM0202

琵琶湖周りってヤクザ多いんやろ?


230:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:+jSIVpsHd0202

大津駅とか浜大津って開発失敗したよな
廃れすぎや
絶対もっと上手く開発出来るわ


231:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:aqCUPBW+00202

草津、南草津はイオンと大正義アルプラが近いのが最強や
生きるのに困らん


237:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:HQiOuLki00202

栗東守山


239:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:u6BoCTUO00202

滋賀民は買い物はやっぱり京都伊勢丹なんか?


244:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:IGlox1Nj00202

>>239
イオン、アルプラ、DIO


248:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:PdL+EUBq00202

>>239
ピエリとか竜王のアウトレットで買ってるわ


291:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:QQjJzDv600202

>>239
今どきネットでなんでも揃うのに何しに京都行くねんw


240:なんJゴッドがお送りします2022/02/02(水)  ID:G7kYFpOn00202

仕事場どこやねん
それによるやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643801967
未分類
なんJゴッド