ポケモンアルセウス、どんどん評価が上がっていく

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:iLxIpi7odNIKU

クリアした人みんな絶賛しとる
ストーリーが屯田兵とアイヌ民族の話で過去最高に大人向けらしい



2:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:mqOS1kKnMNIKU

ちな嘘


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:IFgMGusq0NIKU

ブレワイも最初は批判されてた


144:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:ku7VbrZG0NIKU

>>3
初代キングダムハーツ 、ブレワイ、レインボーシックスシージは最初の2ちゃんの評価ボロカスだったな



4:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:I74/uKOw0NIKU

今回会社が本気で作った感あるわ


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:3zC6QzTJdNIKU

大人向け感がすげえわ
ちょっとしたイベントでも価値観の問題とか問いかけてくる


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:66fnKtSQMNIKU

エフェクトが過去一でかっこええな


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:qQmMpObl0NIKU

時空の歪みカオスすぎて草


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:D6ZqdIe8dNIKU

昨日叩いてたやつたぶん買ってないよな
ポケモンかこれってくらいメチャクチャよくできてるわ



10:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:egf/F8ps0NIKU

劣化ブレワイ感がなあ


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:jrdZj/sx0NIKU

ボールひたすらぶつけるゲームが評価たかいんか


239:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dh8ORBxhdNIKU

>>11
だって普段ジャンケンだし


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:5UptAu4O0NIKU

で、売上は?


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:vVYG+GGl0NIKU

ポケモンGo好きなワイは楽しいわ


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:4Qds+dRDMNIKU

で肝心のゲーム性は?


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:3PlcfboKpNIKU

ガチで好評やな


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:1XYf6o9MdNIKU

ラスボスがシロナ様の先祖ってマジかよ
最高やんけ


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:T5PdEAsV0NIKU

ヒカリのアホ面すき


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:aP0TfpyQdNIKU

チュートリアルクリアしたとこやけどほんまにおもろいわ
まさにこういうポケモンがやりたかった
その辺にボール投げて手持ち繰り出すだけで楽しいわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:VAyY7daU0NIKU

とりあえずマルマイン討伐まで来たけどおもろいわ


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:0SrS39dd0NIKU

中毒性がえぐいわ
ずっとやれる



33:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:MKAgWP9D0NIKU

ブレスオブザワイルドと比べなければ普通に佳作やろ



34:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:kkdRV5qb0NIKU

時空の歪みで怪しいパッチ拾えたわ
めっちゃ襲われるけどレアなポケモンも出たな


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:1Y3lZEVrdNIKU

プラチナリメイクボロクソに言ってたもこうもアルセウスは絶賛してたな
今回はストーリーが本当にええって


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:l49kI/0p0NIKU

グラは令和産とは言えんけど実際やったら普通におもろいわ
ボリュームもありそうやし発売当日に下げてたんが恥ずかしい


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:WYLm7WT30NIKU

ルビサファまでしかやってなくてもポケモンわかるのか否か


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:6yCuZapf0NIKU

効果音とかBGMはかなりブレワイリスペクトやな


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:xxNzMzin0NIKU

しゃがんでる状態からダッシュにきりかえてほしい


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:o9DeGnUN0NIKU

ワイおっさん的には今後このスタイルでどんどん新作出して欲しいわ


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:qbZLdyTz0NIKU

ストーリーなんてどうでもええがゲーム性はほんまええと思う


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:egh3jWeqpNIKU

ガチで神ゲーやわ
収集欲や探索欲をくすぐられる


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:c/rs2o8U0NIKU

ボイスあったら買ってた


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:xs/ZtMAT0NIKU

何このグラフィック…10年前のPSPかよ



51:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:HTMqwHjD0NIKU

序盤やっとるんやがこれ延々と捕獲してランク上げるだけなんか?


67:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:qbZLdyTz0NIKU

>>51
せやで
捕獲収集を楽しいと思えないなら合わないと思う


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:YstPQrcjdNIKU

クリアまで普通にやって40時間らしい
ボリュームもよう頑張ったと思うわ


54:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:vVYG+GGl0NIKU

ゴルーグっておる?


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dRC/84XJ0NIKU

親御さんがびっくり~って定型文鳴いてる奴のつまらなさは異常


65:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:29wssNsCaNIKU

>>57
たれやめw


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:1LEmDtLVMNIKU

ポーチの容量の増やし方とか随所が不親切なのは相変わらずのゲーフリクオリティって感じやな


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:pD2bKL5LdNIKU

そろそろフルボイスにしてもええんちゃう?
ドラクエも結構前からボイス入れとるし




60:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:PUvN1YxX0NIKU

レーティング引退勢だがめっちゃ面白い


61:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:aP0TfpyQdNIKU

owじゃないと聞いてうげーと思ったけど案外気にならんな
ただエリア移動のロードがちと長いな


63:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:aEpADjEk0NIKU

出てくるポケモン全部相手して素材も一々回収してたら全然進まなくて草


64:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:1CvdqXH00NIKU

女主人公の胸がいくらなんでもまな板すぎる😡


69:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:pD2bKL5LdNIKU

>>64
メイが異常すぎるだけやぞ


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:2uwY4drW0NIKU

言うほどか?


70:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:FO83DODzaNIKU

ブレワイ風モンハン風ポケモンや



74:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:4f1cS5EYpNIKU

もうこの路線でええやろマジでおもろいわ


75:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:Uudw2LryaNIKU

なんか面白そうだし明日買ってくるわ


76:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:nvq/2oxvMNIKU

ダイパ世代はたまらんやろうな
金銀世代も作って欲しい


78:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:uhl0z06ZMNIKU

ソフトがそもそも売り切れなんだ🤬
ダウンロードはいやなんだ🤯


79:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:JSMuUTk40NIKU

ウォーグルのライドどうや
楽しそう


81:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:FNMgnpbA0NIKU

ポケモンスナップ路線よな

あれよりだいぶおもろいけど


82:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:nc2WO03d0NIKU

わいもやってるけど楽しい


83:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:3ZHDUlchdNIKU

カイとか言うメンヘラ女すき


85:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:pD2bKL5LdNIKU

攻撃特攻と防御特防のバフを攻め力守り力に統一したのは悪手ちゃう?


94:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:VAyY7daU0NIKU

>>85
まあ今回だけやろ


87:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:TV7bKfEvaNIKU

今作って厳選要素ある?


128:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:l49kI/0p0NIKU

>>87
個体値もないから誤差レベルの性格とこだわり勢なら性別くらい


136:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:OUK2eQ4nMNIKU

>>87
大きさ厳選とか?
別にネット対戦ないから自己満足や



89:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:Jbzx/jWYdNIKU

女主人公貧乳すぎん?
普通に10歳くらいかと思ったら15歳言われてビビったわ


111:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:W41BZfDaCNIKU

>>89
男でも身長そこから急に伸びるやつがいるように
女でもそういうのがおるんや


90:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:6bC8+qpm0NIKU

ハサギリまでやったがこれ糞ゲーちゃうの
操作性UIがカスすぎるわ


91:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:kkdRV5qb0NIKU

手持ち全部出してワイワイさせるのええよな
これ本編でも採用してや


95:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:kMB6wOX60NIKU

今後のポケモンシリーズがアルセウスのシステムならやっていくわ


96:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:+oaD/wU5dNIKU

控えめに言うとBotwくらいの面白さやな
控えめに言ってな


103:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:OUK2eQ4nMNIKU

>>96
アルセウスおもろいけどそれは言い過ぎ


105:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:zBkG9wkl0NIKU

>>96
ブレワイくらいの面白さなんか?見てる感じではそんな感じせんのやが


108:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:yWfhkxnn0NIKU

>>96
さすがに過大評価やろ草


97:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:ZJ+PfzqjrNIKU

飛んでるギャラドス捕まえたでー


170:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:eYBCp82vaNIKU

>>97
意外と簡単やなあれ


98:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:aEpADjEk0NIKU

これって通信進化なんやろかワイのエースおやぶんゴローンなんやけど


107:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:ZJ+PfzqjrNIKU

>>98
FP交換のアイテムでいえたんちゃうか


110:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:VAyY7daU0NIKU

>>98
通信ケーブルってアイテム拾ったけど
それでゲンガーに進化できたで


113:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:kkdRV5qb0NIKU

>>98
なんか時空の歪み探索してたら通信進化ポケモンを進化させれるアイテム拾ったで


100:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:RgfIIgtjpNIKU

フラゲで絶賛されてただけあるわ
ほんまにおもろいもん


102:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:HTMqwHjD0NIKU

ワイとしてはせっかく回避できるんやから
攻撃避けながらポケモンに命令してチクチクダメージ与えて強敵倒してくような
そんなゲームがやりたかった


104:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:z0US9C69rNIKU

なお一番ヒロインしてたのは女体化アカギの模様


109:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:6bC8+qpm0NIKU

ポケモン育てる楽しみも全然ないんやが
図鑑のために何匹も捕まえるのも面倒なだけやし
これ絶賛してる奴マジなん


121:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:VAyY7daU0NIKU

>>109
そんなん序盤だけやろ



112:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:aP0TfpyQdNIKU

昨日やたら酷評してたのはファミコンやりすぎて今どきの探索型RPG楽しめないおっちゃんやろ
そんなのもう絶滅危惧種だが


127:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:OUK2eQ4nMNIKU

>>112
そもそも昨日とかポケモンユーザーはアルセウスプレイしてるはずやからな
エアプしかおらん


114:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:1YIjrZHl0NIKU

オドシシ乗ってる時にボール投げられへんのと
一度に多数のポケモン捕まえられへんくてタルイのってストーリー進めていったら改善されんの?


117:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:iezFqPqy0NIKU

ブレワイにポケモン要素入れただけ
売れるわけない


122:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:QzTeeR4+0NIKU

>>117
そんなん売れないわけがないやん


119:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:Ip6LA/RA0NIKU

星あげるのクソだるいし集落街一個(集落除くと)しかないし微妙やろ


120:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:AV/jHnqx0NIKU

ハマる人はハマる面白さやな


123:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:wgrGwmLtdNIKU

今作は大昔の話なん?


124:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:+oaD/wU5dNIKU

いやBotwが過大評価なんやろ
ワイはほんまに同等の面白さを実感してるで?
控えめに言ってな?


125:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dKPROf3LaNIKU

グラ特に影が酷すぎるがシステムはほぼ文句なしや
グラさえ良ければ神ゲーだった


129:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:Ke+sHikidNIKU

酷評するほどでもないけど絶賛するほどでもないゲームやな次はもっと頑張れ


130:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:/J9Qfud+0NIKU

テオヤムンガイ


132:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:Y17q1XtxdNIKU

THE 凡ゲー


133:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:VCLuQgWNdNIKU

買った奴って後悔したくないから絶賛してるだけやろ?動画で充分やわ🤗


134:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:kkdRV5qb0NIKU

ワイは毎日pixivでカイちゃんの絵漁ってるで


138:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:2jTv9yY7dNIKU

ストーリーもめっちゃええ
登場する女の子みんな一回は苦しんで泣かされる


139:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:O00RhMkEdNIKU

ポケモンレンジャーみたいなもんか?


140:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:1CvdqXH00NIKU

こう言う方向性のポケモンの可能性出てきたのはええこととちゃうの


141:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:n3/Bf4Q+0NIKU

ヒノアラシの色違い出るんけ?


142:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:a7pqKC9UrNIKU

ブレワイでも不満あるしアルセウスでも不満あるし原神でも不満あるんよな

それぞれの良いところ集めたら神ゲー出来そう



143:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:6bC8+qpm0NIKU

戦闘バランスも雑すぎるわやってて糞つまらん
何これ


145:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:OsiAsJsG0NIKU

Twitterでは人気だな
なんJともこうの配信のコメント欄では不評


167:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:B4IQL3zJ0NIKU

>>145
サジェストで微妙とか出てくるんだが


146:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:aP0TfpyQdNIKU

ブレワイでは無いと思うわ
完全にポケモンや
ポケモンが現代に適応した


147:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:zGhG3bkPdNIKU

ブイゼルの大きさ確認するのダルすぎる


148:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:IHMeR3440NIKU

アルセウス入手が全ポケ捕獲ってマジ?


163:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:DogFP4he0NIKU

>>148
ポケダンかよ



150:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:pD2bKL5LdNIKU

アヤシシで無理矢理ジャンプしてかなり登山できるけど意図された挙動なのかわからんな🤔



160:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:VAyY7daU0NIKU

>>150
これワイも思う
ジャンプ連打してたらわりとけっこう飛び越えるよな


152:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:Q4BSagaqdNIKU

敵がわりと強くておもろいわ
最近のポケモン敵弱かったからなあ


153:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:qbZLdyTz0NIKU

グラはあのゲーフリにしては頑張ってる方だと思うけどな
もっと処理落ちしまくると思ってたわ


155:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:LVDYHsmBdNIKU

女なのにショウなのはポリコレ意識してる?


156:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:6bC8+qpm0NIKU

サブクエのマーカーとかいちいち不便すぎるわ
ほんまUIゴミ


157:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:MXRYIPI8pNIKU

これ叩いてるのは老害ポケおじやろな


158:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:pOJkBJ0q0NIKU

これのためにSwitch買うのはどうや



172:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:Q4BSagaqdNIKU

>>158
アリやと思う
マジで新時代のポケモンや


212:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:7DWiFqQV0NIKU

>>158
興味引かれてる時点で買ったほうがいい


159:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:yFdXNr0UrNIKU

これをつまらんと言ってるやつはポケモンに求めていたのが対人要素なんやろなぁとは思う


161:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:HstFfV1/aNIKU

カイちゃんと戦った時ポケモンそっちのけで接近してカメラで身体を舐めまわしてた😋


162:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:Y17q1XtxdNIKU

エルデンリングの前座にもならなさそう




164:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:/08mMgyd0NIKU

これだけ原始人みたいなやつしかいないのに151匹も生態調べたオーキドって割とすごいんちゃうか?


165:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:59iXDlZPdNIKU

ショウちゃん頭ハゲてない??


166:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:V+83Vl210NIKU

買おうか迷ってるけど戦闘がクソなんやろ?


168:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:2FtODNdY0NIKU

好み分かれるかもしれんがワイはめちゃくちゃハマっとるわ
モデリングとか影のクソさとボックスを種類別にソートできないことが不満や


169:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:HTMqwHjD0NIKU

同じポケモンひたすら捕まえたり戦って技見たりするのが耐えられんわ
1匹だけなら楽しんでやれるんやが


171:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:8nHwLkq/0NIKU

ブラックホワイトからポケモンほとんど触ってないけど面白い?
捕まえたポケモンと触れ合えたりできるん?


175:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:W0AgDyQy0NIKU

グラがしょっぱいのも作業多くてめんどいのもその通りだけどでも楽しいんやなこれが


176:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:59iXDlZPdNIKU

UIが不便やわ
まあそもそもで手一杯のゲーフリにそんなこと言うてもしゃーないが


177:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:DejmtQGQpNIKU

配信見て評価してるだけのエアプには絶対面白さわからんと思うわ


179:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:Jgs9G/ZqdNIKU

こういうポケモンがやりたかったんだよ感はある


180:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:2uwY4drW0NIKU

ヤミカラスってどこに出るの?


183:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:pD2bKL5LdNIKU

>>180
ドレディアが暴走してたとこの近く


190:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:+oaD/wU5dNIKU

>>180
2つ目か3つ目のエリアの夜にいる


181:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:eE1GeCRx0NIKU

色々思うところはあるけど進化の方向性としてはめちゃくちゃええわ
相当不満点はきてるだろうけど次直してくれればま良い


184:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:6bC8+qpm0NIKU

いや配信見てるだけの方がマシやろ
操作性とUIが糞すぎてプレイすればするほどイラつくわ


185:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:v15bIMU50NIKU

そもそも不満がないゲームってこの世に存在するんやろうか


187:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:qbZLdyTz0NIKU

対戦とか育成が好きだった奴は多分合わないから買わんでええとは思う


188:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:gSPqcsH3dNIKU

捕獲する楽しみすごいよな
レベル50のでかいやつとかがフィールド歩いてるし


189:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:vVYG+GGl0NIKU

カイのキャラがよくわからんわ


191:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:VAyY7daU0NIKU

クエストガイド一つだけってのはどんな判断なんや



193:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:wR3yhnUb0NIKU

ウィロの娘がシロナってことでええの?


225:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:1rjuHK6IdNIKU

>>193
よくて孫かひ孫やろ


196:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dRRe2bIg0NIKU

なんj民は酷評してるけど普通に面白かったよ

実況動画


197:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:BNyX94EddNIKU

屯田兵の話なん?


198:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:cYsFLh520NIKU

男主人公を男の娘にできるってマ?


203:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:GXxFtaYU0NIKU

つうかポケモンって割とゲーム性が完成してるとこあるなか新たな風だし試みはすごいよな
モンハンっぽいとはいえポケモンでモンハンって一度はやりたくなるしな


204:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:JSMuUTk40NIKU

根幹の捕獲して育てて戦わせるってシステムがおもろいからよっぽど不満要素無い限りはクソゲー扱いはされんやろな


222:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:6bC8+qpm0NIKU

>>204
ほんまにプレイしてるんか?
その育成と戦闘がめっちゃ劣化してるんやが


208:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:97wQJafRaNIKU

DL版買ってええか


209:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:FNMgnpbA0NIKU

ポケモンって本来収集がメインやからなバトルは二の次やからこの路線で正解やわ


215:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:aP0TfpyQdNIKU

>>209
コレメンス
原点回帰や


227:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:W41BZfDaCNIKU

>>209
研究もフィールドワークが基本やしな


210:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:vAf7H1KP0NIKU

今作色違いでやすい??
まだドレディア倒したところやけど2匹色違い捕まえたんやが


211:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:plcxVD/R0NIKU

剣盾と同じルート辿ってて草


213:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:vVYG+GGl0NIKU

出現率低いポケモンってイーブイ以外なんかおる?


235:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:2FtODNdY0NIKU

>>213
ピカチュウとかラッキーとか


216:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:2FtODNdY0NIKU

チェリムの図鑑完成しんどすぎるわハイパーボールでも全然捕まらんし回復するし捨て身で自滅するしなんやねんこいつ


217:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:R9banSM5aNIKU

えらい大胆な舵切りしたなって感じやな
ゲーム性大きく変わったのにちゃんと面白いからよくやっとるわ


218:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:Zoy56M9I0NIKU

スタヌみたいなタルコフマンがハマりまくって今風のあっさり単調ゲームバカはつまらんつまらん言いまくってるな


220:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:9kWVJ1c6dNIKU

特殊が特攻と特防でふたつのステータスに分けられてたの以外はまあ良かった
オープンワールドはよかったけどちょっとそこは余計だったな



223:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:Tx+8cC7v0NIKU

普通に面白いわ
ただこのままだと飽きそうだし要素がどんどん追加されたら嬉C


226:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:g6P/4OKU0NIKU

レベル上がると言うこと聞かなくなるとかちょくちょくストレス要素あるのは気になる


228:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:Y9nD4k/edNIKU

もしかして本編もこの路線に変更するんか?
ドラクエか?


229:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:FkECjRtb0NIKU

時空の歪みがカオスで面白いわ


244:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:VAyY7daU0NIKU

>>229
コイル系とポリゴン系ってこれでしかでんのかな
まあこの時代にいたらおかしいしなこいつら


230:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:wHGcjfujrNIKU

ポケモンって対人がウケてるのにこの路線は流行らんやろ
こんなんならゼルダ辺りでええやんってなる



246:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:nK1xbzYzrNIKU

>>230
対人とか騒いでるのほんとネットの1部のオタクだけだぞ


249:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:dl95AWaudNIKU

>>230
対人なんてやってるの1割やぞ


291:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:DZL7CpfZ0NIKU

>>230
ぶっちゃけもう対人は先細る一方や
今回みたいなアクション重視に切り替えていこうとするのはわりとええ判断やと思う


231:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:DZL7CpfZ0NIKU

飛んでるジバコイルと30分格闘してたわ


232:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:kkdRV5qb0NIKU

色違い捕まえれなかった時の絶望感ヤバそう


238:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:oPYhVfG3dNIKU

追加コンテンツ有れば神やな
今はまあまあって感じ


240:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:g6P/4OKU0NIKU

ショウちゃんのジト目かわいい


241:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:JqCuTWpW0NIKU

眠る持ちのオヤブンが体力回復しながらレベル差の暴力でボコボコにしてくるのクソすぎないか?


242:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:ZbZV6u1grNIKU

こういうゲームってグラフィックが命だと思うんやがどうなん?綺麗?


254:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:5JKFIBUkaNIKU

>>242
荒い部分もあるけどトゥーン系としては綺麗な画面やで


266:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:he3VjwJIdNIKU

>>242
今までのポケモンではダントツ綺麗
カメラワークもいままでよりだいぶ凝ってる


245:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:W1+hkA2d0NIKU

カイちゃん主人公にデレデレ過ぎるわ


248:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土)  ID:HrKlznnJ0NIKU

ぶっちゃけ対人ゲー面白いか?




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643457475
未分類
なんJゴッド