ワイやで
2:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:R6AAGVkW0
ワオやで
3:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:SYR0vweb0
暖かい🌞
4:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:XBA5p3XV0
ホワイトマウンテニアリングコラボのやつのほうが安くなってて草
5:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:oJxMXiVg0
TAKAQの1万円のダウン着てるけどええで
95:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:sJrZ70Kjd
>>5
taka-Qってまだあるのか?
6:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:L1A85IDB0
ZOZOTOWNで500円で買った古着アウターしか着てへんわ
7:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:IJsj/4210
脂肪とかいうダウン着てるんやろ?
8:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:m6xipMSm0
ウールリッチの10万くらいのやつ持ってるけどユニクロのしか着てへんわ
10:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:DOiQBC2F0
二着持ってるで😇
11:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:aEpADjEk0
もう3年くらい着てる
12:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:qN3ECxq1d
普通ワークマンで買うよね
14:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:uiZMv5Tur
>>12
これ
13:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:1R4z2Hno0
太平洋側なんて年に数えるほどしか氷点下にならへんしそこまで必要ないねん
ダウン90%やらなんて着たら電車で汗だく確定やし
20:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:O5x+Kd1T0
>>13
ほんとに外に長時間いるときしかいらんよな
日常生活には暑すぎる
16:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:bqXSPsW1d
ユニクロとか上級国民かよ
普通GUだよね
18:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:/Rcu0ykr0
職種と年収は?
19:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:wmxFljZ5M
家用の古いユニクロダウン
外用のユニクロダウン
隙なしや
21:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Emn7O5q9H
雪国民だけど実はそんなに防寒力は必要ない
徒歩移動の距離メッチャ短いし
23:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:KSPJXgDMd
>>21
室内暖房効きすぎてるから厚着すると大変ってのはよく聞くな
24:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Y3ElYqUxM
投げ売りしてるからジルサンダーのやつ買ったけどまだ着てない
25:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:4vqzmjNA0
あったかすぎる
26:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:FbbDFpCf0
2サイズぐらい上げてちゃんちゃんこ代わりに上着の上から羽織れてええわ
職場のエアコン効き悪いんや
27:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:o1nWt8eGM
ウルトラライトダウンほんと軽くていいわ
10万以上のダウンも持ってるけどやっぱ重たいんよ、疲れる
使い分けすりゃよかろう
239:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:M9X3FGjUM
>>27
これな
コートほとんど着ないし
マフラーはネックウォーマーになったわ
28:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:2CeucVPb0
本物は中綿ジャケット着てるから…
29:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:AihT66hEM
ワイはワークマンの2900円やで
30:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:n/rGISDUa
服なんてどうせ買い替えるしな
コスパええならそれに越したことないわ
31:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:UJ/t74v10
ハイブリッドダウンが便利すぎてな
32:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:4qFCMIW20
ユニクロに1万以上の商品なんてあるんやな
33:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:OYkkP73oM
ウルトラライトダウンって煎餅布団だろあれ
ホームレスに見える
40:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:UtTbaD6Ba
>>33
実際触ったら薄さにビビったわ
あれで防寒機能あるのかよ
34:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:AQOZpm4Q0
ウルトラライトダウン、使い勝手はめちゃくちゃ良いけどすぐ毛が飛び出てインナーや上にきた服にめっちゃ着くんだよな
35:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:artETAhF0
無印ってなんであんな高くなったんや
昔は西友のPBだったよな、トップバリュみたいな
36:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:2b/tEkY/0
高島屋セールの5000円の着たほうがコスパええで
37:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:3GOHpZF20
むしろワイはワークマンや
38:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:vYuVTg4u0
ホワイトマウンテニアリングのコラボのダウンってまだ売ってるんか?
54:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:y4Y6q/Qk0
>>38
今ならまだ買えるやろ
カッコええで
208:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:kuwatwGU0
>>38
なんか男性誌のネット記事で好評されたから急に売れたな
黒はもう買えないと思う
ワイは緑持ってるけど緑と青の方が好きやけどな
39:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:3GOHpZF20
いまユニクロも言うほど安くないよな
48:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:UtTbaD6Ba
>>39
もう5年以上前からまったく安くない
GUもクソみたいに高くなった
41:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:pBBnc4VW0
鍛えたら東京の冬なんてライトダウンで余裕なんだ😄
42:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:2CeucVPb0
ウルトラライトダウンとかいう寝間着
43:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:SYR0vweb0
あの軽さを実現してるダウンはないから売れてるんや
44:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:jiKhAgpza
一年で使い捨てや
45:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:KPQ8UEkb0
ホワイトマウンテニアリングのコラボダウンめっちゃお得やったわ
なんか評判悪くて売れてないらしいがワイの理想形
46:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:tuWuVy0O0
あったかいしカバンに入るしええわ
47:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Df4XfIOf0
ダウンあれば下薄着でええから楽よな
ロンTとかシャツの上に着るだけで防寒ばっちりや
49:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:grD/smbVd
薄くて軽いのにあたたかいから不思議
50:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:SYR0vweb0
他でダウン買ったらアウター使いしか無理な厚さと重さや
51:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:nPnlnHY/0
ユニクロの+J着とるわ
15000円した
このダウンガチでゴミやから買わん方がええで
52:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:rtokq/9DM
ウルトラライトダウンはクリーニング出したらめっちゃ縮んだ
53:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:EQUMSrBM0
MBがモコモコしてるのは時代遅れって言ってたな
重ね着でスラッとしてて防寒出来てるのが流行りとか
163:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:S2Nj4P2t0
>>53
きも
56:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:CFxpsdyD0
見た目除いたらダウンジャケットと別のジャケットの2枚着がいちばんコスパええわ
58:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:fWW2SOWn0
ワイもユニクロや
そんな見た目も悪くないしコスパええ
59:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:DChXyDIXa
他人が何を着てようが別に関心無いわ
臭い奴はあかんけど
60:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Gfq0JJoX0
エアロダウン糸くずめっちゃでない?
61:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:1RjFEh1zd
暖かければなんでもええやん
63:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:SP5qDiij0
ユニクロは すぐに羽毛が出てきて下に着てる服が羽毛まみれや
65:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:BiLNUNlbM
冬物のアウターを1万円台で済ましてる男嫌いやわ
飯とかも1日何百円までって決めてそう
69:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:+Dl54rzhd
>>65
こん!
67:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:ojwYX62S0
ワイも安いダウン着てるわ
68:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:JUtvrkmjd
なんでホワイトマウンテンのやつ売れんかったんやろな
どんどん値下げされてて草
71:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:BiLNUNlbM
ウルトラライトダウンのチー牛率なんなんやろな
普通のダウンよりチー牛だらけ
72:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:3GOHpZF20
ワークマンのブラックアルミ凄い
76:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:fWW2SOWn0
ウルトラライトダウンは流石にダサすぎるよな
78:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:powTTM1+a
6万ちょいのやつ使ってるんやけどアチアチ過ぎてこの時期に汗ばむわ
79:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:5udwJNFdM
出来る俺はパタゴニアの中古ダウンセーター8000円
81:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:sWqXWVdn0
服飾メーカーの体力がなくてSMLサイズ作れないからフリーサイズに統一してるって聞いた
82:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Df4XfIOf0
ウルトラライトダウンはチー牛というよりおっちゃんやろ
マジでジジイがよく着てる印象あるわ
86:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:BiLNUNlbM
>>82
若いのにジジイと同じ服装のチー牛並んで歩いてた時笑ったわ
84:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:KSPJXgDMd
高級ブランドがオーバーサイズまみれやからなぁ
ユニクロみたいな量販店もそうなるよね
85:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:pd25eSZ60
ジャケットかコートしか着んわ
ダウン暖かいかもしれんけどダサないか?
96:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:3GOHpZF20
>>85
自分がダサいと思ってんなら着なくてええやろ
ファッションの感覚なんて人それぞれや
87:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:+Dl54rzhd
安売りされてたユニクロのダウンベストの上にoutdoorのジャケット重ねてるわ
めっちゃ暖かい
88:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:43E5eag20
わいや
89:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:HoyXnAGA0
そもそもダウンがいらんわ
あんなダサいシルエットになりたくない
92:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:BiLNUNlbM
>>89
じゃあどんなかっこいいアウター着てるんや?
Pコートか?ビテイルか?
100:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:hTBvVGi10
>>89
ダウンの良さがわかるのは子供と公園遊びしはじめてからやな
114:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:LcJF+zjur
>>89
わかる
ダウン着てる時点でおしゃれは諦めてるやんってなる
女のダウンと相当ださい
90:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:VxgFFonz0
黒いテカテカダウンとは何だったのか
93:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:JUtvrkmjd
おっちゃんが学生の頃はPコートとダッフルコートめっちゃ見たんやが今ほんと見なくなったな
99:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:zvI/TLnj0
普通amazon essentialsだよね
109:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:K6soPv+hp
>>99
ええよな
なんかサイズ感とかはめっちゃ雑いけど
101:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:KoVw6os2r
ワークマンの2990円のマウンパなんやが????
111:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:5udwJNFdM
じいさんはウルトラダウンの上にノースフェイスのヌプシみたいなたっぷりとしたダウンを着てるけど
サウナ効果が凄いだろうな
116:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:bwg5fFu30
クソ雑魚やん
ワイはメルカリで1700円で買ったGUのダウンや
129:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:xK54iQccd
>>116
中古の服着れる奴ほんますげーと思うわ
世の中そういう奴多いみたいやけど
118:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:C9Hmkxvs0
ダウンとか要る?
122:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:4qFCMIW20
なんか若者がどんどんダサくなってる気がするのはワイがおっさんだからなんだろうな
137:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:3GOHpZF20
>>122
おっさんは逆に楽な方へ楽な方へって服装から気を使わなくなるからな
185:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Pc+9hWTq0
>>122
流行りがぐるぐる回ってるからだろ
オーバーサイズとかバブル時代に流行があったけどそれ以降で思春期来てる年代はあれをいいと思う感覚がないんじゃないかな
123:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:sJrZ70Kjd
羽毛→高い
ダウン→やや高い
ポリエステル→布団の綿
125:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:NSUmZPfJ0
Amazonで買ったウインドブレーカー着てるわ
2000円ぐらいやった
126:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:ETyJhnsZp
zozoで80パーオフになってるジャケットやぞ
130:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:VEOdwFId0
デパートの福袋で買ったやつずっと着てるわ
入ってたやつ全部使えるやつでいい買い物したわ
131:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:KoVw6os2r
ダウンと細めのパンツ合わせてる20歳くらいの男の子はマブかわいい
132:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:KPQ8UEkb0
ダウンよりフリースジャケットのがダサくない?
133:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:TSiTc3Ib0
ダウンとかだせえわとか思ってたけど25過ぎたらそんな事ねえわで今着まくってる
135:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:43E5eag20
キルティングジャケット欲しいわ
138:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Df4XfIOf0
ダウンの良いとこは機能性やぞ
コートと比較して重さ防寒お手入れ全ての面で優れてるのは間違いないやろ
145:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:VodPZd990
家で着る服はシマムラーやね
150:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:6yqyRvz5d
店行ってもダウンかチェスター以外のコートが少なくて困るわ
152:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Y/MWF+La0
わいホワマンのコラボ7990円民
超低みの見物
169:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:KSPJXgDMd
>>152
ワイは9990円の時に勝ったで…
153:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:HznZBEjJM
防寒できてればそれが一番やん
158:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:xxJoRhUhr
ダウンって10万くらいしてもださいよな
ダウンがださい
159:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:1saVYX9C0
1,290円のフリースやぞ
160:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Y/MWF+La0
モンベラーおらんのか?
162:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:qt9CnYPR0
ワイマークマンの4000円ダウンや
マジでアチアチ
山とか行かないならこれで十分
164:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:QXCquVha0
どんな服でもブサやちびじゃダサいしダウンだろうがイケメン高身長ならカッコイイぞ
166:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:0njEnyBuM
わしの事か?
167:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:9L3y7mpCM
ピレネックス買ったけどめっちゃ良いわ
175:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:75q8v9mNd
ユニクロのダウンって1万超えてるの多いやろ?
177:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:q1fIYuozM
地元のしまむらロクな商品無いわ
183:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:crMhXhZg0
Amazon Essentialsのウルトラライトダウン2000円だけどよかったで
来シーズンも販売してたらまた買うわ
184:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:CfZzMOm0d
ユニクロもう全然安くないわ
安いからって理由で行けなくなった
187:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:jq270NJPa
GUってジーパンいくらくらい?
197:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Y/MWF+La0
>>187
たぶん1990円
191:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:2hIcPPqGr
なんか今年湿度高くないか?
海ん中熱くなってて地震起きる前兆か?
静岡やが1月なのに毎日60%超えてる
192:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:X6kRlQEG0
ダウン自体別にカッコよくは無いんやから無駄な争いはやめようや?
193:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:astF5bOE0
ユニクロGUでアウター買うやつの気が知れんで
他人と被りまくりやろ?
205:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Y/MWF+La0
>>193
ユニバレとかユニ被りを気にする奴はそもそもユニクロなんて買わんやろ
195:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:lbiJDDJnd
ユニクロのライトダウンって着たことないけど暖かい?あれだけで夜外出できる?
198:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:0njEnyBuM
ネットで買えや
201:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:kH+JsMNj0
都内でモンクレーとか本気のダウン着てる人って汗だくだろ
東北育ちの俺からすると都内の冬はフリースの上に風を通さない薄手のジャケットで十分
210:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:3GOHpZF20
>>201
東北とか北海道できたえられたやつと一緒にしちゃあかん
沖縄のやつとか寒さガチできつそうやからな夏は真逆やけど
216:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:kuwatwGU0
>>201
北東北民はユニクロマジでありがたいよな
ユニクロなかったら五万くらいのめっちゃ高いやつorワークマンのクソダサいやつの2択になるし
218:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Pc+9hWTq0
>>201
それな
いいダウン着てると外はいいけど建物内だと暑くてかなわん
やっぱええダウンは雪国用でしかないわ
203:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:CdK010da0
ダウンみたいな破れたら一発で終わるようなやつは電車で引っ掛けるとかまちなかで誰かのカバンに引っ掛けるとかしても
ええよええよ!って言えるくらいの値段のものでええわ
204:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:pc69qYY8d
今ジーンズなんて履かない
211:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:c9odBHXAd
普段着感覚で着れる上着欲しいわ
ユニクロのブロックテックフリースパーカー好きやったけど再販されないんだ😭
212:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:YjL/zgvGd
ワークマンのダウンですらない中綿ジャケット
めちゃ暖かい
215:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:wEDwekMj0
ハイブリッドダウンええわやたらにポケット付いてるから便利
217:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:u9fXmO6Dd
チビがダウン着てると子供っぽいからやめた方がええで
230:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:HYqfalRBd
アウターに数万かけるの当たり前みたいになったのいつからなん?
238:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:kuwatwGU0
>>230
ダウンに関してはノースフェイスのせいやろ
260:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Df4XfIOf0
>>230
むしろ昔の方が金かけてナンボみたいな世界ちゃうんか
今はユニクロGUでええわみたいな層がかなり増えたやろ
231:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:pBBnc4VW0
ユニクロのライトダウンで問題ないけど古くなってきた
この路線で高いやつって何があるンゴ?
236:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:uYHvBG1M0
>>231
ノースフェイスとか山系のやつ
234:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:2drNx+RXa
4万くらいのいいやつ買って3年着た方がコスパいいことに気づいたわ
235:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:KSPJXgDMd
+Jのハーフジップパーカーやたら売れ残っとるな
欲しいから値下げ待ってるけど
251:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:kuwatwGU0
>>235
だせえのに高えし
241:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:AyR9mCzTr
日本の冬でダウンとか要るかな
中にヒートテック仕込んでロンTにネルシャツ着てパーカーを合わせてブルゾンを羽織れば十分これだけで暖かいと思うけど
245:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:tgLzXH2KM
ハイブリッドダウンパーカーかなりええわ
去年のモデルで1サイズ落としたやつ選ぶとええで、できたらベトナム製の方で
あとハイブリッドダウンコートの方は去年のモデルは悪くなっとるから買ったらあかん
246:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:wfumWItwr
東京でダウン要らない民って連れと外で駄弁ったり女と一緒に行動しない奴らやろ
みんながみんな単独行動で最短で目的地に行けるわけちゃうんやで😂
263:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:uRWLUWHnd
>>246
草
言われてみれば確かにそうや
264:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:M9X3FGjUM
>>246
いい年してコンビニ前にたむろしてそう
274:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:rAfMBSax0
>>246
原チャリとか乗ってそう
247:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:kuwatwGU0
ノースフェイスあれ冬に着るにしては身幅狭すぎるやろ
ヒョロガリ高身長イケメン以外は腕ダルダルになるやん
249:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:rAfMBSax0
今日の逆オーディション会場はここけ
250:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:O/TPpVuv0
ヌプスヌプヌプやからみんなきてるよな
3万くらいやし安いわ
252:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:L7r+xv5X0
アークテリクスのアトムLTかアトムARでいいよね普通
255:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:AQ/5B9+Up
東京に帰るとノースフェイスだらけで草生えますわ
256:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:rN/hpapL0
チビ程寒さがきついんやから無理いうなや
なんでネズミが冬眠してると思っとんねん
266:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:+o2oOxwXd
>>256
熊だって冬眠するやろ
258:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:M9X3FGjUM
耳が寒くて困るけど
ニット帽頭が暑いんよ
イヤーマフダサいし
261:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:+o2oOxwXd
頭が寒い場合はどう防寒すればええんや?
269:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Pc+9hWTq0
>>261
ニューモかな……
270:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Y/MWF+La0
>>261
髪の毛をフサフサにします
285:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Emn7O5q9H
>>261
マジレスすると毛糸の帽子あるやろ
262:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:xurojNzVd
リュックにポンって入れられとくのが便利やねん寒くなったらコートの下に着ればええ
272:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:I74/uKOw0
冬の沖縄行ったら18度くらいでみんなダウン着てて草生えた
絶対クソ暑いやろ
275:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:eAvaM31G0
GAP着てるわ
ユニクロよりコスパええし案外被らない
286:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:KSPJXgDMd
>>275
GAPってGAPであることをやたら主張するデザイン多いよな
量販店のロゴそんな有り難くねーよっていう
277:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:bCVOiAaQM
ダウンのもこもこ感苦手なんだけど
コートの重さも苦手
かと言ってマウンテンパーカーとかは寒い
そんなワイにおすすめのアウターある?
283:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:Y/MWF+La0
>>277
ワークマンの裏にアルミが貼ってあるシリーズ
ガチだぞ
288:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:M9X3FGjUM
>>277
ma1
295:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:FRE1GXdvH
>>277
マウンテンパーカーはインナーベストかモコモコのヤツ着ればいい
279:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:rsxyDTZh0
見栄えよくて安めで温かいダウンないんか?
寒がりなんやけどなかなかええ感じのダウンが見つからん
280:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:wZ/jscFb0
ユニクロのダウンとか見た目で安物だとわかるよね
全く暖かくないし
ノルウェー人の友達が爆笑してたわ
281:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:sreN5HkU0
インナーとしては優秀やわ
282:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:AQ/5B9+Up
ユニクロよりノースフェイスの方が被るとか異常ですよ
287:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:mMAkh/YK0
買ってないけどシームレスは1着あっても良いと思うわ
ウルトラライトダウンをアウターとして切るのはガイジやと思う
291:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:5wctNsFq0
服全然持ってないんやけど、これとりあえず揃えとけばいいみたいなのある?
293:なんJゴッドがお送りします2022/01/29(土) ID:m2bojUCId
マクレガーのダウンあったかい
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643415487