テニスとかいう18年間世界1位が4人で回されてるスポーツ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:+WMuYvT50

1度も陥落してない模様


2:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Z8uIU5qAp

談合社会?


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:+WMuYvT50

>>2
ホンマ独禁法違反やろ…


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:nXTwxCpAF

まったく糞よのう
ジジイども引退しろ
ってかジジイに勝てない雑魚も悪い


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:e/VgpUE+a

ジョコビッチ消えたからもう終わったぞ


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:QX8k+9vyd

全豪頑張ればズべレフが世界ランク1位や


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:+WMuYvT50

>>6
負けたぞ


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:7Maiq8S30

>>6
もう敗退したぞ


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:rgxx+D6bM

化物おじさん


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:i4hhJl/vr

なんで錦織って弱くなったの?


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:+WMuYvT50

>>10
歳や
テニスにおいてチビは動けないと人権なしや


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:CAzphAkrd

>>10
30超えて頑張ってる方や
今のトップ陣が異常なだけ


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:6tZ2yEEH0

クソ過酷なスポーツなのにトップに君臨してるメンツが変わらないって異常すぎる


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:fMcInKawr

世代交代しながら4人とかじゃないのがやばい


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:w86e6U/md

実質フェデラーナダルジョコの3人だろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:lo5h4QY3r

もしかして錦織て4大大会勝ってないんか


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:OIQYnYDHp

化け物だろマジで


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:F4rnjs49d

ナダル優勝ある?


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:+WMuYvT50

>>18
きついんちゃうか
ナダルだいぶ衰えたように見える


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:7Maiq8S30

>>18
他も衰えてるからアリの範囲やな


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:CZpSKEga0

談合



22:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:248Wijy00

錦織生まれる時代ミスりすぎ


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:UiYlUGDb0

錦織ってこの前まで世界5位やった気がするのに落ちたな


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:e/VgpUE+a

>>23
テニスは1年しかポイント継続せんからな
デカい怪我したら圏外からやり直しの鬼畜システムや


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:F4rnjs49d

モンフィス(35)地味にようやっとるよな


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Xf7dsnTp0

2007年の映像が15年前やし
その時の実況解説がクラシックフェデラーとか言うてるし


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:/QO05fXBH

試合見てて楽しい選手
フェデラー
モンフィス
ワウリンカ


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:I6NDHr3qM

このスポーツほんとつまらんな
試合時間は長いときは長いし


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:Hgxwv1mTa

どんなスポーツもそんなもんちゃう?


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ADTmpqlW0

ずっとテニス見てるけど錦織が強いといわれたのが理解できないくらい上が強い


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:qqcg7pdzp

フェデラーとナダルのウィンブルドンタイブレーク合戦が14年前という事実


37:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:+WMuYvT50

>>33
2009年フェデラーロディックも熱かった


34:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:7KVrZ2oba

順繰りにボスが変わる女子中学生カーストみたい


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:ADTmpqlW0

フェデラーが引退したらテニス離れ起きるやろ


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:QM2NpFbt0

結局全盛期最強なのは3強のだれなんや
テニス詳しくないからわからん
ジョコとフェデラーナダルの全盛期ってかぶってるのか


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:7Maiq8S30

>>36
ジョコやろ
フェデナダをなぎ倒してたからな


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:E5MbdqRud

>>36
強いだけならジョコ


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:+WMuYvT50

>>36
ジョコナダルフェデラーでええで
全盛期は微妙に被って無い


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:DSZA9I/W0

>>36
ジョコ


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:1yJrwsQv0

賭博の対象としてのみ存在意義がある


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:c0COcATSd

ダニエル太郎はどうなったんや?


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:+WMuYvT50

>>43
イタリアの新星に負けた


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:xVKQApLY0

メドベデフが1位に変わりそうやがこんなしょーもない変わり方するなんてなあ


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:AjAV+Xh70

今年の全豪はナダルで決まりか?


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:pS103HqsM

ジョコが落ちたら誰が1位になるんや


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:3QvqZHCU0

ベスト8で知ってるのナダルチチパスメドベージェフだけやわ


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:YJxk9N/N0

ジジイ共おかしいやろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:s2NW1oDd0

すげーな
飛びぬけてんだな


55:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:F4rnjs49d

若ハゲじゃなくてシナーが決勝きてほしいわ
そっちのがロマンあるやろ?


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/25(火)  ID:AjAV+Xh70

ダニエル見てて思ったけどやっぱ身長なんやな
錦織も186ぐらいあれば世界取れたやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643068460
未分類
なんJゴッド