ゆるせない
2:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:P5IrdZDT0
終わっただけマシ
3:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:3bObTHO+0
伏線とか無いぞ
お前らが勝手に深読みしてるだけや
5:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:9/2heQktd
旧劇の方は回収されたやろ
7:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:dLv83WDqa
ていうか回収されたのかどうかもよく分からんわ
9:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:TmmLBTzF0
あれは伏線じゃないぞ
衒学を装うための演出
10:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:L6AST9Kv0
庵野もそんなの覚えてないやろ
11:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:LsFaBAvt0
どれのことや
12:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:viPgGe58d
シンエヴァ言うて良かったか?
完結したという実績は良かったけど
13:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:21rVpWKGH
アスカが量産型やったのはショックやったで
14:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:G1FnMwB60
黒き月とか卵とかなんとかの木とか言い始めたクソ
15:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:/9xBjtuS0
回収されたかどうかはファンの考察力次第やで
18:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:jV7yL6uMa
>>15
もう考察するやつ減りすぎや
16:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:0IZ8YfiE0
そもそもアダムとリリスがとか生命のスープがとか言われて納得出来るか?って話やけどな
ワイは旧劇でアホらしってなって離脱した
17:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:v7E81M4b0
適当なこと言ってればオタクが勝手に考察してくれるクソアニメの先駆者
19:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:/6X381l60
こんなゴミを自分の人生顧みず25年も必死で考察してた馬鹿が大量にいたという事実
そら庵野もアスカNTRで精神破壊して遊びたくもなるわな
27:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:SThlWFjta
>>19
なおエヴァオタだけではなく宮村優子の脳も破壊された模様
48:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:zSThUY7l0
>>19
真っ先に精神崩壊したのが庵野という事実
そもそもエヴァの謎自体はプレステで出たゲームであらかたネタ明かししたしな
20:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:rt1JAGb70
エヴァをありがたがって見てる層って親父とかTVで見てたおっさんやろ
21:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:qK+4X/1ea
ただの雰囲気エッセンスを伏線だとか深読みして謎を明らかにしろとか喚くオタク
22:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:NyUjJ+p30
それは伏線ではない
23:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:BLtdTxM80
テレビ版で完結してるんだよなあ
25:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:jV7yL6uMa
西洋オカルト的な感じの謎が好きやったんやけど分かる?
死海文書とかさ
ああいうのほんと無かったかのように終わったよな
26:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:Y8k4QJPUd
言う程消化されてない伏線あったか?
28:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:jv0ZE0cr0
シンジ「最低だ…俺って…」シココココドピュ
シンジ「…」クビシメー
こいつアニメ史上希にみるガイジやろ
29:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:LzWetd9H0
そもそも同じようで結構別物やし
30:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:1bmrIjrC0
伏線なんて気にしてるからキモヲタなんやぞ
新劇で卒業しろ
32:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:35eThA35d
伏線とかどうでもええから円盤で初号機と13号機の戦闘シーンだけは直してほしいわ
あんなん演出でもなくスケジュール管理できなかっただけやろ
34:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:ckR7oUy40
おめでとうエンドが一番まともだとは思わなかったな
39:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:jv0ZE0cr0
>>34
ちこくちこく~ドン!も含めて一番まとも
51:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:lus1UEkV0
>>34
まともだが補完計画完遂エンドはバッドエンドという
35:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:3qFCBwX20
だから言ったじゃん、エヴァは雰囲気を楽しむアニメやって
本気で深い考察とかしないでいい、雰囲気に浸るんだよ
36:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:yyJZpCXc0
まあまあ納得できたし驚きもあったし風呂敷広げまくった結末としては素晴らしかったやろ
37:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:7Y7EXR8BM
そもそも伏線ってのがあって全て回収されるべきって、数式じゃないんだからご都合感が強まってただの冷める要素なんだがw
現実を生きてない幼稚なのにしたら謎の納得になるんだろうけどw
42:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:aJQ6ZVBM0
>>37
それな
そもそも適当に描いてるだけの設定もあるだろうにそれが全部解明されなければ伏線回収してないとか気持ち悪すぎやろ
38:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:EWx54nt90
平成仮面ライダーの謎撒きよりはマシ
40:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:GW/HRtjmM
新劇はもうテレビとは繋がってないやろ
41:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:rUSXT4ZS0
シンって作り直したんかあれ?
44:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:1Ul84gLRd
オタク嫌いやなぁ…せや!現実回帰促したろ!→TV版
槍直すんか…?二度と続編出んようにめちゃくちゃにしたろ!→まごころ
アカン納期ギリやし思いつかん…焼き直したろ!→シン
46:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:zSThUY7l0
結局セントラルドグマ筆頭に中心設定考えてたのが庵野じゃなくて磯とかだったのがバレたからな
考察以前の問題やろ
56:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:LSuC7oD60
>>46
そうなんだよなテレビ版のメカとかSFとかが好きだから新劇場版は肩透かし
47:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:KLqV07Osp
庵野「あかん時間あらへん…ここはそれっぽいこと言わせて適当でええか…」
ヲタ「ここはこういう解釈なんだよ!」
庵野「はえーそうだったんか」
50:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:qK+4X/1ea
ウルトラマン見てたって
なんでこんな怪獣が生まれて地球に来るんだ…?とか考えないのに
なんでエヴァだと謎だの伏線だの言って考えちゃうの?
55:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:0IZ8YfiE0
>>50
エヴァは作中人物が考察してるから
そらそうなるやろ
52:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:pOP2TcfD0
旧作匂わしとかただのファンサービスみたいなもんを深読みしすぎやろ
カヲルはデッドプールみたいなもんなんでしょ
53:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:ZNgTtE8B0
単なる記号化されたキャラ設定まで伏線扱いしてたガイジは流石になんJにおらんやろ…
54:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:dIUcKSeqp
結局新劇って破以外は評価散々だよな
58:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:pOP2TcfD0
ゲームのエヴァ
テレビのエヴァ
新作のエヴァ
漫画のエヴァ
相互でメタ的とかリンクしてるっぽいネタ挟むのってファンサービスでしかない
59:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:QuIG9MZ60
加持さん誰に殺されたん?
61:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:freU1mip0
>>59
ネルフの諜報部やないの
63:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:EJi7H4NH0
制作「なんか意味深な描写散りばめとけばオタクが勝手に考察とかしてくれるから楽」
66:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:wCNVDV00d
シンエヴァに不満があるやつは精神的に未成熟なお子様らしいぞ
67:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:nCtUppSk0
第三村とか結局あのまま残った世界があると思うと
シンジとマリだけ都合のええ世界へ逃げ込んでほんま酷いってなるわな
72:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:GIuMOGjN0
>>67
あの世界はニアサーの被害回復したんちゃうんか
68:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:seQpwQyjd
エヴァの考察とかいう時間の無駄
69:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:mvnwHVwj0
最近エバー全部観たわ
ネトフリとアマプラで
71:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:tEjrezSj0
伏線だと思ってないでまいてるからセーフ理論
73:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:pOP2TcfD0
エヴァっていう舞台での数あるバラバラのマルチシナリオを見せられてるだけ
全部がひとつに繋がるとかじゃなくて
シンプルなマルチシナリオ
鋼鉄のガールフレンドやら
綾波育成計画やら
名探偵エヴァンゲリオンやらと同じように全部バラバラ
74:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:VTM6hL2bM
未だにこんな化石アニメの話ししてるのはジジイしかおらんから問題ない
76:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:/9YG3CVxx
終わらせただけマシ
78:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:2mdr4do4a
じゃあちゃんと全部伏線回収したアニメとかあんのかよと
80:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:i+2wziwep
アニメ版はその通りだけど、旧劇場版まで見てこれ言ってる人はちょっとどうかなと思う
82:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:mvnwHVwj0
マリが47歳て聞いて草だったのに
エンディングでは47歳感は無かった
85:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:no1ddItt0
田植え綾波すき
90:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:ZNgTtE8B0
>>85
第3村は納期より質重視してただけあってアニメーションぬるぬるでかわE
89:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:ksax8I9r0
新エヴァのラストってあれ再構築された世界じゃないん?第三村とかは残ったままなん?
99:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:1Ul84gLRd
>>89
姫 達者でってコネメガネいってたやろ?
最後ケンケンハウスに着いた式波ポッドもあったし
93:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:mvnwHVwj0
シンゴジラとシンエヴァが対決したらゴジラに蹂躙されて終わるんだろうな
94:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:EJi7H4NH0
元々あの世界セカンドインパクトで人間減りまくっとるから大丈夫だって安心しろよ~
95:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:wfxYmvU/0
テレビ 面白くてオープニングかっこいい
旧劇 つまらなくはない
新劇 つまらない
新劇に至っては作画だけで売れたってイメージやね
君の名はとか呪術も作画だけで売れとるから時代に沿ってはいるんやけど😅
96:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:rAlNNwD3a
でもTVシリーズの謎とか伏線が1番ワクワクしたんだよなあ
同じようなワクワクは映画にはなかった
これは分かるやろ?
97:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:ksax8I9r0
TVシリーズでも特に伏線とかなかったやん
98:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:r5KHTbYhM
新劇は知らんけど旧劇で回収されてない伏線ってなんかあったっけ
100:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:9RCwkgVtd
旧劇が一番面白かったのにTwitterだと新劇の話しかしねぇよな
102:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:rnLyguwH0
旧劇で全部やったやん、あれで何が不満なんや
103:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:ySblDYdrM
ワイ感想(そういやそんな話やったわ)
104:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:iuz6LrM60
陰気臭くてよう分からん作品や
何でこれが受けてんのか分からへん
105:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:nCtUppSk0
旧劇といってもAirまでやな、まごころまでいくとBADEND確定してるのに進まされてる感しかねえ
106:なんJゴッドがお送りします2022/01/22(土) ID:mvnwHVwj0
どうせなら
いそなみ、うらなみ、たかなみ、おおなみも出せ
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1642807399