宮迫(資産20億)「焼肉屋大失敗!大損失!😱(再生数で黒字だけどね🥴)」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:KPTHBplfr

ええんか?



2:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:lfMhMf1G0

ええで


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:O8KTGC300

なお時計売る模様


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:fkEhIpGF0

>>3
台本w


228:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:ufEsDW7w0

>>3
ボケやぞ
ボケたらみんなに心配されて滑ったみたいになってるんや


240:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:aGoTvoiX0

>>3
台本通りや


293:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:JIOt2yIZ0

>>3
売らないぞ


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:fkEhIpGF0

しかも台本通りっていうね
手のひらで踊らされたなんJwwwwwwwwww


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:fR8ZTrFY0

好きにしたらええで


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:fkEhIpGF0

>>5
悔しいのうw


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:+ZWyGuRla

どう考えても赤字なんだよなぁ


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:hzeoH2570

言うほど月300万円以上貰えるほど再生されてるか?


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:fkEhIpGF0

貧乏だから金持ちのスケールわからんやつ多いなwww


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Wx2x4a7Vd

YouTubeのスタッフは無給なん?


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:PSMb2fb10

ヒカルに捨てられたせいで焼肉動画込みでも余裕で再生数落ちとる


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:OIglsdAtM

20億円?そんなあんの



14:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:UBWM08PDM

時計売るほど資金繰りに苦しんでるのに?


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:P7iB2/pgM

台本なら悔しいけど天才やわ


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:rbCSi9kH0

話題にしてるってことがどれだけ宮迫助けてるかわかってんのかな


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:jiSe2e5x0

家賃光熱費+人件費+材料費をペイするにはどんくらい月に売り上げなきゃいけないんだろう


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:y6fVCv5+0

>>17
2500~3000万程度


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:biSwrqz/M

資産2億くらいやろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:emBWQLGL0

>>18
司会も無くて売れてない頃に年収2億言うてたで


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:KPTHBplfr

アンチが一生懸命再生数伸ばしてるんだよなぁ


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:TvZmy8aL0

台本なら勲章貰える


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:QY4abQrk0

台本だとしたら何を狙った台本なんやろ?


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:55jQC7590

台本がガバガバ


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:6rWbEwCX0

内訳だせやイッチ


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:p3RbonsD0

毎日満員でも回収不可能やろ


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:cxSFmJ680

宮迫は散財しまくっとるやろしそんなに資産ある気せんな


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:8eDaF8R20

>>25
散財状況は分からんけど全盛期は年収億越え×10年はあったろ



26:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:baYZoyoV0

実際どうなんやろな
Jの言ってることとかあてにならんし
とはいえ著名人が口を揃えてヤバい言ってるからさすがにガチなんやろな


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:WTVEEBWw0

10年後にガチでなくなってそう


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:pCplc9M/0

平均30万回ぐらいやろ?
ざっくり1回1円ぐらいしかもらえないから、こいつの動画投稿ペースだと普通に赤字やで


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:51RM21USd

>>28
再生数は0.1円やぞ


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:vN0cAwagM

人生破滅するまでが台本やで


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:OyvpgyCmr

ここのピュアキッズたちが「失敗やんwうけるw」とか言ってんのほんまかわいいよな


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:EbA85+Md0

心当たりしか無かった男


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:a5zUJT9or

20億ってスゲーな


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:WYodI2f40

ぶっちゃけYouTubeでどれくらい稼げてんの?


34:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:q9h4Sw2h0

20億無くなるけどな


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Gls6Dijta

資産20億もあれば5年の家賃契約も余裕やね😉


37:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:qCZprFbQ0

300万円もらうには何再生必要なの?


70:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:DeFR8T5H0

>>37
1再生の単価は人によって違うから正確なとこはなんともやけど0.1円〜0.5円らしい
0.5円とすると月600万再生、週3くらいのペースやから月12本前後として1本あたり40-50万再生でギリトントンレベル
スタッフの費用も考えるとまあまず黒字じゃないだろうな


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:OPoHVLtsa

ピュアガイジガイジか?


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:k00PcdNtr

で、時計売った動画は上がったんか?



42:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:jjx/6C5Ba

再生数で全く回収出来とらんやろ
というか今の収益ならスタッフ雇ったら儲け絶対にない


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Bv0CeGW60

黒字になるなら良かった🥰


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:K0dJFoHt0

銀行から融資受ければ時計売んなくてもよくね?


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:cOj/rZDtd

>>46
融資受けたら開店しなきゃいけないじゃん


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:mYd680JYp

焼肉動画すらラファエルの方が伸びてるという事実


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:rn6HJsf/0

アメトークに出てる夢とか見てるんだろうな、山口メンバーもダッシュ村の夢とか5人でライブやってる夢見てるんだろうな


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:fkEhIpGF0

なんJ民「宮迫の焼肉屋失敗w(頼む失敗してくれぇぇえ」

これほんま哀れで草
もう引き返せないんやろねwだから冷静に見て台本であることに気づけない
何かと理由をつけて「台本じゃない!」て自分を正当化する


86:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Bv0CeGW60

>>49
まずは自分の仕事探した方がいいだろ


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:9VIeLgqv0

もう半年後まで台本書きあがっとるからな


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:P65smJ2j0

信用が失墜しとるやろ
金だけありゃ生きてられるのはチー牛だの寝そべり族だのだけやで


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:xFq9SvU2d

動画の制作費や人件費0なのかそうなのか


56:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:BlzO7Lnad

あんな数万再生で儲かるんかよ


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:aUl3MpSV0

こういう資産をガチで換金したら30%くらいの現金にしかならんのちゃう


60:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:FI1Jn7Yvd

Youtube収益だけで月300万あるんか?
個人でスタッフ雇ってるなら結構厳しいやろ
他で収入あるならええけど


62:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:TvZmy8aL0

実際台本だったとして誰が損するんや?



67:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:jjx/6C5Ba

>>62
そら宮迫よ


65:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:nrGY/7+2d

ワイらに何のデメリットが…?


75:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:fkEhIpGF0

>>65
悔しいのうw


71:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:fkEhIpGF0

底辺層が必死に叩いてるだけっていうね


73:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:uuLx9cYod

少なくとも底辺なんJ民が馬鹿に出来る存在ではない


81:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:fkEhIpGF0

>>73
なんJ民(収入300万)「宮迫は反面教師にするわw」
宮迫(年収2億)「時計売ります!w(台本)」

これほんま草


74:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:xFq9SvU2d

登録者数15分の1くらいの蛍原と1本あたりの再生数変わらないのに


76:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:yTYXOHZSd

ユーチューバーが儲かってるのに対してスタッフの給料まで考えたら赤字やでw
っていうふうに嫉妬心を無くすのは悪いことなん?


79:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:sVImd73h0

ワイ詳しくないんやがいくら飲食やとしてもオーナー資財をそんな簡単に資本に入れられるんけ?


88:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:vCv/yAJKd

>>79
資本に入れるのは簡単だけど
つぶれた時にぜんぶ回収されるデメリットがある


82:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:X2WCooE2d

正直まだ勝ったというには早い
もう少し失敗してくれないと


84:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:GxSP1SXf0

宮迫が実は物件借りてません人も雇ってませんコンサルにもチャンネルの出演料だけでコンサル料払ってません改装費も払ってません
肉の代金も払ってません
全部Youtubeのためのヤラセですって言ったらお前らどうする?


106:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:DeFR8T5H0

>>84
よかった騙された人も悪いコンサルもいなかったんだね


85:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:yoy4CjBKd

マジで宮迫悪いことしてないのになんでJ民の目の敵にされてるんや


94:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:8V4NiOUed

>>85
嫉妬やろ



89:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:+QPysn5L0

どう考えても再生数だけでは無理です…


91:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:6az0NI8o0

店駄目
肉駄目
人駄目
もう立地しか無いじゃん…


123:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:RFikLNWha

>>91
渋谷は高級店に向かないし
そもそも5階って立地は飲食には致命的なんだよなあ


93:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:PdilzHU10

流石に黒字もしくはその目処がないなら普通すでに全部売却してるやろ


95:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:WcPGmCpgd

金はあっただろうになんでリスクある闇営業したり謹慎待てずにYouTube始めたりしたんやろな
あの頃は少なくとも金持っとったろ


113:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:P7iB2/pgM

>>95
金より承認欲求の人やからね


97:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:mYO6fBQwp

なんJ民が宮迫の落ちぶれ芸にまんまと乗せられて養分になってるのほんま草
流石何十年も芸能界のトップにいただけあるわ


111:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:fkEhIpGF0

>>97
ほんこれ
ガチでなんJって低知能多いよな
最終学歴中学校レベルやろ


99:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:RFikLNWha

台本通り家賃を月300万払ってリフォーム代3000万払って大事なコレクションの時計を売ってるんやで


100:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:NIjM90z5p

顧客が時計売るって言った時にヘラヘラしてるコンサルって普通にヤバいよな
詐欺師じゃなかったとしても社会人として終わってる


124:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:P7iB2/pgM

>>100
若い方はまだしもおっちゃんの方は隠せなさすぎ


270:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:lYuNV0+f0

>>100
台本や
悪いコンサルを演じてるだけ
なんj民も大受けの名演技やったろ?


103:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:TvZmy8aL0

現在の宮迫に嫉妬出来る要素あるか?


127:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:yoy4CjBKd

>>103
顔真っ赤なのすぐわかるで君


108:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:y6fVCv5+0

UUUMっていうヒカキンとかいるyoutubeの事務所が決算だか株主総会だかで1再生あたり平均0.24円って出してたぞ



134:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:jjx/6C5Ba

>>108
年々厳しくなってるらしいからな
昔はもっと貰えてたみたいだが


110:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:09ejm0oj0

ここまで炎上商法しないとやってけないぐらい困ってたんやなって思った


112:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:WTVEEBWw0

実際宮迫って出資してるの?


114:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:jjx/6C5Ba

この流れがYouTubeの収益目当ての台本説はどうみても赤字垂れ流し過ぎて現実味がないんよ
マジでやってカモられてるとしか言えない


116:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:EbA85+Md0

台本でもサコーターの一部がコンサル攻撃してる今の流れはどうみても本意ではないからそこどう繕ってくるか楽しみや


117:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:W2XWVTgy0

再生数で人件費と家賃賄えてるんけ?


128:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:GxSP1SXf0

>>117
実はそんな出費存在しないとしたら?


120:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:6DD00/WV0

全部YouTubeの収入でペイできます


121:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:i8+Qd8L40

あの再生数じゃさすがに黒字ちゃうやろ


122:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:AzQmAY/Z0

手越とかも同じ感じになっとるよな
結局個人でYouTubeやると全部自分が金負担せなあかんからよっぽどじゃないと稼がれん


129:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:xEzyW+nEd

これだけ注目集まってるから宮迫はウキウキやと思うで


131:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:CiNiq4G9d

なんや宮迫が落ちぶれていくのをウキウキで見てたのに全部嘘やったんか
ワイの人生の慰めが何も無くなってしもうた


135:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:HVu4hfdud

こうやって話題になるたけで大勝利やろ
テレビに出れないんやから忘れられたら終わりやん


139:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:8y113xx40

なんJ民は動画見てないやろ


147:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:hnlfIij+d

金使ってる言うけど宣伝費としては安いやろ
ヤフーニュースで何回も見るしその辺のCMより効果あるやろこれ



166:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:jjx/6C5Ba

>>147
コイツらダメかも…ってとこから立て直す台本だとしても出費が多すぎるわ
いくら宮迫金持ちでも割に合わん


151:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:PSMb2fb10

そもそも動画の再生数だけ見ても余裕で落ちとるからな
今必死に擦ってる焼肉動画ですらヒカルに逃げられる前のコラボ動画より数字取れてない


160:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:GbTkxxPi0

>>151
焼肉動画でしか再生数伸びないのが危機的なんだよな
伸びるっていっても大分少ないけど


154:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:3hGHwDaL0

どんな内容でもコメントに👍付くのに付かないコメント謎なんやが


157:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:RSYj/iKAd

実際若林ってやつの腕によっては台本もあり得るな
絶対の信頼関係あるみたいやし宮迫なんてボロボロになろうが5chやヤフーで載る方が大事や


159:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:cMivEwu5a

アホやろ君らスタッフは家族やから人件費なんてかからんわ


161:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:c7Yb+Oh2d

配膳ロボ買おうや


162:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Ksh5bzJk0

アメトーク4億
行列3億
なんだこれミステリー2億
リンカーン1億
全盛期の宮迫って多分年収10億くらいあったと思うわ
となるとこれまでに10億×10年=100億は稼いでる計算
8割使い込んだとしても20億は残ってる
焼肉で失敗してもノーダメだろ


216:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:svAONYr/0

>>162
税金すらないんか…


234:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Ksh5bzJk0

>>162
反論ある?か


163:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:WaEHG4Zr0

良かった
被害者は居なかったんやな


168:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:2D6FFFNC0

焼肉屋立ち上げまでの過程動画にしますって割と面白いコンセプトやと思うけど
そういうのってメニュー試作とか肉の品評とか料理メインにするんちゃうんか?
なんで料理人でもない人達が延々内装の話してんのを動画にしとるんや…?


200:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:bwPOhqRfr

>>168
料理長募集中やし


170:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:K0dJFoHt0

でも芸人時代に築いた半グレのコネ使えば家賃くらい余裕さだろ
オレオレ詐欺すりゃいいだけなんだから

最悪カツアゲ恐喝でもいいしな


172:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:+QPysn5L0

給料未払いで訴訟になったら笑う



173:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:uVRSCNdQ0

そもそも「コロナ禍の飲食店を応援するために渋谷に店出します」やからな
こんなもんアホほど金持ってる金持ちの道楽やん


180:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:pCplc9M/0

>>173
飲食店応援するならそいつらの店行ってチップめっちゃ置いてけばええんちゃうか?
むしろパイ奪おうとしてるやん


188:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:D+oMP51aM

>>173
渋谷に出店することと飲食店応援することってどう関係してるんや?
応援どころか競合になり得るやん


174:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:STHtOGbYd

あそこって場所代だけで一日300万円くらい取られるって言ってなかった?
動画の収入でペイできるんか?


177:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:+QPysn5L0

>>174
さすがに一月や


183:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:TZo24LXDM

>>174
お前正気かよ


206:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:MIcYIR2gd

>>174
渋谷のあんな場所で月々9000万掛かると思っとるとか宮迫と比較にならんくらいガイジやん


179:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:lUxj+QE70

今までの稼ぎを全て貯金出来てる前提で資産と考えてもね


185:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:jpvAZ1vO0

ワイは壮大なドッキリやと思ってるわ


186:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:7m6ef86H0

ガチでYouTuberやりたいんやがどんなネタがええんやろ


193:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:/jRbkgz40

>>186
なんjを実況


187:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:5L45nt6ed

如くにも出てたやん
あれかなりギャラ弾むやろ
あと闇営業もしてたしな


191:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Xb0FG1wX0

ダウンタウンは何億あるんや?



195:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:rI3VSWdDM

宮迫が20億も持ってる訳ねえだろ
せいぜい5億だろうな
で焼肉屋の負債は総額3~4億だな
つまりガチで1億程度の資産しか残ってない
で資産と言ってもすぐに現金化出来る訳じゃないから手元にある現金は2000万円くらいやろな
そしてその資産も集られると


197:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:nEwGV15c0

闇営業してたくらいなのに金あるんか



250:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:AzQmAY/Z0

>>197
闇営業で大事なんは誰にも知られずに全部自分のポッケに入ることやからな
だいたいこういう金は家族に言えんようなことに使うもんや


198:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:2ZAtXo/+p

比較するのもあれやがスタヌレベルで数時間300万なんやから
宮迫やったらそれより遥かに貰っとるわけやん
ノーダメ理論もあながち嘘やないんやないかって思ってるんやが


199:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:iY87fqpu0

FXの大損配信で視聴者集める商法だよね
大損アカウントとは別アカウントで反対取引しとく
FX取引ではプラマイゼロ
配信による収入は確保するみたいな


201:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:D5VUgBTKa

貧困が金持ちの養分ってマジなんやな😨


229:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:dPgbw6i9M

>>201
anige-labo.com>インターネット
【画像】ひろゆきの切り抜き動画、総再生数16億でテレビで取り上げられる
6日前 -ひろゆきっていつからこんなポジションについた? 3年くらい前まではゲェジ扱いやったろ. 222: @アニゲーラボ. >>209 割と …
これもひろゆき大嫌いなど底辺ネトウヨが暴れまわった結果やw
ひろゆきの完全養分


204:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:vsL05JwR0

焼肉屋が失敗するか否かはともかく、仮に失敗しても宮迫破滅なんかするわけないのに、
本当に破産するかのように思い込んでる奴はなんなんや?
簡単な算数もできんのか


244:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:PSMb2fb10

>>204
貯金ごっそり減るのは避けられんにしてもさすがに焼肉屋一店舗ぐらいで破滅までいくわけないわな
懲りずに他の事業に手出し始めたらさすがに話は変わるけども


208:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:PzMXaTvR0

そろっと新ネタおくれ


210:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:P3MfRdIwM

流石に黒字ではないだろ・・・


213:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:ezJjFyMt0

松本人志も周りに煽てられて映画作ってしまったばっかりに汚点残してしまったから何かしら思う所あるんちゃうか?


214:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:xsPx4/ng0

アメトークとか行列、松本家の休日の宮迫好きやったからマジで台本であってほしいわ


217:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Ad4VGflqM

台本に転がされてるアンチまた負けたのかよ


218:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:nND22/jp0

焼肉屋のせいで動画撮影が出来なくなってるのもまぁまぁやばいよな


221:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:2ZAtXo/+p

ワイは金ない訳やなくてADHDで水道ガス電気全部止まったことあるけど水道普通にすぐ止めて来るで
地区とか関係するかもわからんちな新宿
1番止まらんの電気やった記憶なんやがだいぶ前やからわからん
ガスは秒で止めてくる


222:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:agmHL+/V0

それはよかったな



225:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:aGoTvoiX0

コンサルの食い物にされてる被害者と見せかけてるだけか
なるほどね
またなんJ民、負け❗


227:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:2wvbwj2f0

再生数で億ってw


235:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:/7McZlhgp

宮迫嫉妬民ワラワラで草
渋谷×焼肉×アートとか一つ一つ見たら流行る要素しかないし余裕でペイできるわ


237:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:KMPNR6gFd

宮迫叩いてるやつって
野球ファンの指標ガイジと似てるわ
数字しか見えてない


238:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:ORZzLxKT0

今までとんでもない額稼いできたはずの芸能人がこういう感じで何人も破産してきた事実があるし
台本ネタは元々苦しいと思う


239:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:BBxoAdM80

店はどっかの郊外の空き店舗使って家賃なんてかかってないのにピュアやなお前ら


264:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:ufEsDW7w0

>>239
なおそれでも再生数減ってる分アホな台本な模様


245:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:CjjNQRr90

50億くらいやと思ってたけど20億か


246:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:R+a3luB8M

表に出せない金が結構ありそう


248:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:wbcCo5Dp0

よかった・・・コンサルに好き放題吸われる宮迫はいないんだね・・・


249:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:lpFWuj8qM

コンサルに利用されてる宮迫に利用されてるなんJ民


252:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:CuUuXItLa

ってことは金欠で苦しんでる宮迫なんていなかったってことやな
良かったわ


254:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:AIUrYgKn0

いうてヒカサコ牛って本当にまずかったのか?
昔モリタが主催してたヒカサコ牛試食会では宮迫もヒカルもうまいうまいいいながら食ってたぞ


255:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:+eLQZeTd0

コンサル「まだ吸える」


260:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:/zUZAwNI0

サコーター
れいわ信者
嫌儲ニート
この中で一番やばいのどれや?



261:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:l9Zdg6oVd

ダメージ負い続ける理由はあるんか


262:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:CjjNQRr90

時計が10億くらいなんかな


263:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:ATxZtIGjF

宮迫が持ってる台本と周りの持ってる台本が違うだけや


265:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:lAj9S6Olp

ダクトの工事からやり直すっていうことはやっぱり物件のオーナーとコンサルは繋がってるんかね


266:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:IFOTA/8q0

加藤が都内の豪邸ローン数年で返したらしいから
宮迫も10億は持っていたのかもしれん


267:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:p8Gwa84za

前から30億円ほど減ってるな


268:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:A+tc+f5v0

ぶっちゃけ今までよりおもろいわ
人が落ちてく様は見ごたえある


269:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:7yC0kyc2a

内装にあっさり2、3000万出すあたり金ありそう


271:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:ss73bStv0

宮迫って嘘ばっかり付いてるのに
なんで「金ないから時計売ります」ってのは信じる人多いんやろ


272:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Fa2kdtlg0

よかった
悪徳コンサルに金巻き上げられるおっさんはいなかったんやね


273:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:GHX0f4QV0

年収億×10年だから5億はあるはずとか言ってる奴
とりあえず税金で半分持っていかれるからな
んで年収億の奴が年収600マンの奴と同じ生活なんかするわけねーんだから
実際もってる金なんかたかが知れてると思うぞ
少なくともリフォーム代の3000万がキツイってのはホンマやと思う


275:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:Onx+C2dRp

流行りに乗って動画見て見たんだけどEDテーマみたいなので草生えまくったわ
歌い方だいぶ変えてきた?


278:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:4a0juwhdr

昔は面白かったのになあって思ってワンナイの動画見てたら面白かったのは周りで宮迫はクソナルシストのつまんねえ奴だったわ


279:なんJゴッドがお送りします2022/01/11(火)  ID:QLTNc4HnM

この程度の再生数で500万の家賃払えるなら専業もっと増えるやろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641881681
未分類
なんJゴッド