【悲報】ハンターハンターさん、史上最長の休載3年目に突入しコアファンもガチで不安になりだす

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:4KIPSfKK0

もうダメかもしれんね・・・



2:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:/L5RciBm0

苺ましまろは?



3:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:9LPMZFca0

つぎの10週分のネームはできてたはずなのに


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:Lg3vMmYQp

もう呪術あるしどうでもいいわ



5:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:bPGNfngO0

三浦建太郎死んだし未完でもいいかなって思ってる


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:8PT7/+mt0

もうごめんなさいしろよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:hnvwF8ur0

暗黒大陸に上陸したところからしれっと始めたら?


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:EmX69T/E0

もう選挙編でゴンの物語としては区切り付いたってことで割り切ってるわ
以降は後日談やな


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:hnvwF8ur0

お前らがボロクソ言うからやる気無くしたんやろな
今何してんだろFF?


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:BYXaVEbx0

バスタードに比べたらまだまだやぞ



13:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:9cCAaimB0

>>10
そっちはもう誰も期待してないから


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:3CrTLg/4r

>>10
あいつTwitterはやってるんだよな
冨樫と違って隠れてすらいない
メンタルおばけかよ


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:9cCAaimB0

お前らが壊したんやぞ
せっかくやる気出てたのに


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:p3Wkdyfed

いい加減本誌からお引き取り願えよ
ジャンプ+とかでええやろ


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:uwzW22nk0

クソつまんねーし全員どうでもいいと思ってるだろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:EejUTXS60

やる気もねーくせになんで続き書いたんだよ



16:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:ZLa+DwvBd

今はなんて言って休みもらってるんや?


141:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:VlZn9FTUM

>>16
子育て中やから


17:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:vVF0gBtxa

丸1年行った時察したやろ


18:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:6lSQq9AB0

今のジャンプ半分以上クソ漫画だから
帰ってきて欲しい


19:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:i1utMZwaM

まだジャンプの後ろに今週も休みって書いてあるの?


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:piDTEwYR0

>>19
書いてあるで
今週号もしっかりと書いてある


20:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:/2nYQqyua

適当に畳めよ


21:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:c8HVvu4T0

すぐに再開する的なこと言ってなかったか


22:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:c4cdi2XfM

王位継承戦終わる所まで貯めてるだけだから・・・・本当に・・・


23:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:r5jLubjf0

なんであいつ風呂敷広げはじめたん?


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:inS4nqYr0

始まったら始まったで面白いから読んじゃうんだよなあ…


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:hnvwF8ur0

こち亀とハンターしか読んでなかったから買うのやめたわ



26:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:2HYK57yv0

連載とはただの言葉じゃ


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:IFp0cx+kM

書きたくないならジンと世界樹で会ったところで終わらせとけば良かったのに


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:Zv2lgV/h0

数年前に死んでましたってオチになりそう



29:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:D8ARS86v0

このまま自然消滅か


30:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:RBncN+MF0

不安より諦めだろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:Ks9JVTad0

蟻編みたいに本誌だと何描いてるかわからん状態にする以外なんでもええわ


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:tOZS9IkF0

ハンターハンター以外の漫画自由に描かせてやれ
レベルEの新作とかのがみんな観たいやろ?



224:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:vYJd5rgyM

>>32
レベルE最高やわ
あれこそ富樫エッセンスの塊やろ


34:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:dtfAeV9E0

ワイが続き書いたるわ😊


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:ZcGokQSE0

暗黒大陸とか行くからじゃボケ


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:0eV21t1Hd

正直暗黒大陸にくっそワクワクしとるやつおるやろ?
頼むから死ぬまでに完結してくれや


37:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:D8ARS86v0

>>36
わくわくはしてたけど流石に未だに大陸にすら着かないのはな…


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:dVAuJohc0

おもんないし別にやめてもええんやで


39:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:/2nYQqyua

船に核落として終わりでええな


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:L/mK9Mle0

マジで普段何して過ごしてるんやろ
家族とかどう思ってんの


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:3GKN31970

>>41
寝ててもすげえ金入ってくるしなあ


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:hnvwF8ur0

>>41
毎月1000万とか入ってきたらそら遊ぶわw


56:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:dFr7fJPJ0

>>41
何十億も稼いだ人にもっと働けとか言うほうがキチガイだろ



42:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:pndj3rzsa

最後はドンフリークスに会って終わりやろ


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:FiWYUyOjr

呪術の事を劣化ハンター言うてるけど多分もう呪術の方が単行本売れてる


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:PdvIwK5od

>>43
まあちょいちょい休むとはいえちゃんと毎週連載してるんだから劣化になるのもハンターより売れるのもある意味当然だろう


44:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:Q5heuI940

腐る程金あって腰痛かったら働かねえだろ


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:SO0vQ/TV0

継承戦を次の8週で終わらせて暗黒大陸行こ


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:geoljwcVa

これ逃したら休載最長狙うの厳しくなるからな


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:dFr7fJPJ0

正直冨樫も直近の展開失敗したと思ってるやろ
何度読んでも意味不明やしゴチャつきすぎ


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:NSsBn14pa

そう言えばテラフォーマーズはどうなったんや?



62:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:PfXXhlWxM

>>50
あれはもういいやろ下火やったし


65:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:XFT0hwyt0

>>50
逃げたろ
作画は別の連載始めたし


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:yMsVn67j0

制約と誓約やぞ
10週分のネームと引き換えに3年以上の休載や


53:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:ZcGokQSE0

ジン・パリストン編まではよかった


55:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:2uUVE00d0

仕事しなくても食っていけるからなぁ


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:bPGNfngO0

生きてても死んでてもいいけど今何にハマってるかだけ教えてほしい


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:WYOI5OYX0

サンデーのアラカンたらなんたらっての最近復帰したけどあれも休載長かったよな



61:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:BYXaVEbx0

継承戦の文字ばっかの話を喜んでる奴おるんか?
岡田斗司夫しか褒めてるの見た事ないで


63:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:stEeEl/D0

やる気ない天才とかなろうすぎて羨ましい


64:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:HC4i4LhRa

アンケートも取れてなさそうだしモチベーションないんやろな


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:dtfAeV9E0

なんで休載しとるの?腰?


72:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:hnvwF8ur0

>>66
FF


68:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:aRN0UsW7p

ハンターハンターの席ってまだあんの?
もう代わりの作品入ってるんやないの


69:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:2uUVE00d0

天才ではないよ
天才ならとっくに連載終わらせてるから


70:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:2FvjKaUa0

あさだ


73:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:1b4V82Qp0

YouTubeで延々考察してるチャンネルあるけどよくネタ続くなと思う


75:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:bGyGxy120

プロットだけ考えて絵はアシスタント付けて書いてもらえばいいのになんでやらないんや


95:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:21OnD2km0

>>75
それをやったら漫画家失格やと思っとるからしゃーない


76:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:DyCjZHtb0

蟻編書き終わって燃え尽きてもおかしくない傑作やったからな
エピローグでジンと再開までは書けただけでもう終わってええねん


79:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:CRffamPz0

冨樫の年齢考えてももう連載と休載繰り返すなら船の出来事と暗黒大陸を描き切る時間無いよな


92:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:+6FritYJ0

>>79
わけのわからんヤクザ出した時点でもう無理やろうな


80:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:Ks9JVTad0

ジン再会でぶっちゃけ精神的には完結してるよな



103:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:0pNXTfeRd

>>80
それがあるからこれだけ長期間休めてるんやろしな
ある意味終わらせてるで


81:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:hnvwF8ur0

再開するまで正拳突きの人やってるのかな


89:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:z5OS+zYl0

>>81
道着は新しくしないんやろか


115:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:4KIPSfKK0

>>81
やってる
https://www.youtube.com/channel/UCeEBly9gLmK8wCxfyJlZoTg/videos


133:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:x5Rsi6810

>>81
いま確認してきたらまだ毎日やってた


82:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:+YmO2c2o0

流石にUSJに合わせて動くだろ


85:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:mD2vBA880

完全上位互換の呪術廻戦あるしもういらんやろ

ハンタ信者はみんな乗り換えたよ


90:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:PfXXhlWxM

>>85
上位互換🤔


86:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:ZbNAWO8dd

もう興味ないや


87:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:mHkRxQF60

もう良いよ連載終了で


91:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:HnufCQon0

ワンピース完結まで寝かせるつもりだろ


93:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:Lekuj32hd

普通にやめたほうがいいと思う
シンプルに冨樫の寿命の方が先になくなるだろ


94:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:zbpkvAV+d

ハンターハンターより面白い漫画無くてツラい
ハンター面白すぎんよ
はよ再開してくれ


145:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:saqrPxJk0

>>94
ジョジョの方が面白いだろ



98:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:diJunlxGd

阪神優勝してたらあり得たかもしれないのにホンマ許せんわヤクルト
謎のこだわりが強いから阪神優勝したらやる気出すとか思っててもおかしくない



100:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:vpBURT290

この業界でそういった人間は珍しくないみたいやけど集英社に苦情はいかんのかね?
一言無理そうって言えばどれだけの元少年たちが成仏出来るか…こんだけ期間空いたら惰性でジャンプ買うことも無いやろし


101:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:Lekuj32hd

暇すぎて大地を踏み締めて最初から最後まで見てしまったんやけど他のアニメシリーズの方が面白いってマジなの?


124:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:FiWYUyOjr

>>101
GI以降は新の方がええ
ちゃんとジンに会って終了のハッピーエンドやしな


163:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:geoljwcVa

>>101
旧はクラピカでんほってるのがきつい
出番ないとわかるとGIまでで打ち切りだし


102:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:UE7qtIND0

まぁハンターハンターの本編は終わったようなもんやしエエやろ
話が終わってない未完のほうがきつい


104:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:tsmWkLtxr

やっぱff14やってんのかな


105:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:fntwoef6r

再開してもイキリクラピカもうええねん


106:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:yANoDYaf0

いうて連載の終盤の小説状態みたらファンも踏ん切りつくやろ
ワイももう才能枯れたんやろなって諦めついたファンの一人やし


107:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:PfXXhlWxM

流石に王位継承戦は書ききれると思うけど
ジャイロ編と暗黒大陸編は絶対に無理だろうという確信がある


152:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:hFeZLXkW0

>>107
ワイは王位継承編すら諦めてるで
クソ王子以外にも旅団やらマフィアやら風呂敷広げすぎやし無理や…


108:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:V9iZuEJX0

いうほど王位継承編の続き読みたいか?


135:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:PfXXhlWxM

>>108
リンチフルボッコちゃんがフルボッコにされる姿見たくないんか?


109:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:jn0FXnUl0

呪術がハンターみたいなことやってるの草


110:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:FN++kpnE0

世界樹で終わりにしてあとはハンターハンター外伝にすりゃよかったのにな


138:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:H3qbdnLQ0

>>110
ホントそれよ
ジンと会ったらゴールでよかったやん
HUNTER(ジン)をハントするからHUNTER×HUNTERでよかったやん




111:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:V+15lp3v0

冨樫三浦岩明とはよ描いてほしい人ほど遅いな
九井も月刊やし


112:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:IMMWbwmRa

芥見に描いてもらえ
割りとマジで


113:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:dVAuJohc0

蟻編の終盤にはもう才能枯れてたよ彼


114:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:HC4i4LhRa

暗黒大陸の小出し情報ヤバかったよな
みんな蟻に絶望してたのにそんなの赤子だわって絶望感不可避の要素出してきたから順調に描いてたらと思うと


268:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:WloJ3TJuM

>>114
まだこの論調のやつおったんか
個の強さの問題じゃないぞ大陸は


116:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:QOXp8sjFM

呪術廻戦で良くない?


147:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:Lekuj32hd

>>116
あれ立ち読みする程度しかわからないけどハンター並みに面白いの?
なんかハンターみたいな内容だけど


117:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:LoybBQjg0

ハンターハンターと幽遊白書という大ヒットした作品があるし

しかも妻もセーラームーンというこれまた世界的に大ヒットした作品の原作者やし

もう呆れるくらい金があるから書かないのやろな


136:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:Xdq5JpNLd

>>117
なら漫画家辞めたらええのに


176:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:0RThQdKlM

>>117
冨樫が嫁の預金診たら桁が違ってて草とかいってて世界的にヒット飛ばすとやっぱちゃうやなあ思うたわ


119:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:Yy+Wo4sN0

竹内直子に書いてもらおうぜ


277:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:WloJ3TJuM

>>119
手伝ってもらってアレだぞ


121:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:tOqDcgOA0

もう描く気無くしてんだら再開してもつまんねーつまんねー叩かれるしな
本人的には渾身の糞長セリフが大不評やし


123:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:Zr06ll5X0

再開しても状況が膠着してて仕切り直しとか無理やからな


126:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:dN31KyUs0

王位継承戦とかいう世界一どうでも良い争い



127:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:M+82qHj/0

色々なかったことにして完結して欲しい


128:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:geoljwcVa

ベルセルクを見ても再開する気はなし



130:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:RoGKGPxZd

呪術をジェネリックハンターとか言っちゃうやつとか浅いからもうハンタ読まなくてええぞ
全然別物


131:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:Pavdp0Ri0

ヒソカ対クロロでヒソカ負けた時のなんJの空気どんなだったん?


132:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:V+15lp3v0

呪術ってハンターハンターの1番つまんないとこ濃縮したみたいな話じゃんカスだよ


134:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:i/CUVDf1d

もうハンタ知らんキッズおるやろな
新しいアニメ終わって結構立つし


143:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:c1Rtjs7r0

休んでるうちにストーリーや能力の矛盾に気がついて手が止まってそう


144:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:xT8tFD36d

こうなるならなぜジンとゴンが再開して終わりにしなかったのかほんまに疑問


220:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:VlZn9FTUM

>>144
編集から土下座されたんやろ


146:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:dmtKzPXb0

巻きまくって船終わらせてほしいわ
旅団はみんな死んでるのが濃厚ぽいが


148:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:cGTNlVPG0

実際
最長の休載期間?


149:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:tsmWkLtx0

作者死んだ漫画より連載しないやん


150:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:D8ARS86v0

多分ゴンを見ることはもう無いんやろな…


153:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:KH8YPylf0

こいつに比べたらチキン冷めるなんて生暖かいわ


154:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:bPGNfngO0

呪術で満足できるやつって別に冨樫好きやないやろ
どっちかというとワートリの方が代わりになる




156:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:KE+wIhe50

暗黒大陸ほんま楽しみなんやけどな
ああいう環境が脅威になりそうなファンタジー全然ないんやもん
メイドインアビスくらいで



170:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:tOqDcgOA0

>>156
トリコ読めよ飛ぶぞ



183:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:saqrPxJk0

>>156
トリコ


190:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:iMooIlioM

>>156
似たようなのいっぱいでてきたやん
トリコとか地獄楽とかマグメル?だとか


248:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:xoTBLZB4r

>>156
トリコは?


278:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:geoljwcVa

>>156
トリ、トリ、トリ、トリコ


157:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:XkiIHjrB0

守護霊獣とか設定面白そうやけど飽きたのかな


160:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:eLYOE9KJ0

まああれよ団長との対戦あたりからファン死ぬほど減ってたからもうあんまりかわらんよ


162:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:exT+buXfd

正直休載する前の話つまらんかったし
再開してくれってあんまり思わんのがな


164:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:WloJ3TJuM

復帰初週は続き描かんでええわ
幽白の最終回みたく事後報告でええ

2週目から大陸上陸してくれ


165:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:SO0vQ/TV0

暗黒大陸にゴンは行かないんやろ?
もう20年はゴン登場しないやん


166:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:+6FritYJ0

クロロvsヒソカはイルミの針ちゃうんかってところがただのミスで修正されてたのがなんか残念やな


168:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:mQVcUkyW0

てか
ぶっちゃけハンハンって
蟻編終わったくらいかゴンと親父が再開したくらいで
完結したと思ってる人も多いやろ
ワイのことやけど


180:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:HC4i4LhRa

>>168
あそこで終わってるという認識やな


194:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:UE7qtIND0

>>168
あそこで本編は終了
今やってるのはサブクエストやな



171:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:SrzAbBA80

富樫先生の担当編集も金貰えるんやろな


172:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:nS/Ga9U6p

描けよ冨樫


173:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:q9jLClID0

幽白のラストみたいにホンマに嫌やったら強引に終わらせるから暗黒大陸はやりたいのは本心ちゃうんか


175:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:NceUE0cp0

3年どころか4年ちゃうか?


177:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:+YmO2c2o0

レベルE読め


204:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:H3qbdnLQ0

>>177
もう何回読み返したかわからんわ
全三巻とかちょっとした暇に読み返すのに最高やし


178:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:wsTCcNBc0

休載してなくても船編描き終わったら暗黒大陸の話は投げて最終回になりそう


184:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:/DpdHDqq0

富樫に限った話じゃないけど超面白いものが作れるのに作らん人の気持ちが分からん
何千万って人間が自分が大した才能ないこと分かっていても創作せずにはいられないのに


207:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:AsQ6rKXU0

>>184
尾田くんが頭おかしいだけでみんな富めば意欲は減退するもんやろ


271:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:1b4V82Qp0

>>184
ジャンプ流で漫画に描く時点で自分の中では話が出来上がってるからアウトプットするのがしんどいみたいなこと言ってたな
「ジャンプ流 冨樫義博」で検索すれば動画見れると思うわ


185:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:nlsi8rLR0

再開してもダラダラ王位継承選やろ

どうしようもねえわ


187:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:uObANa4/0

もう完結させる気無いよな


188:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:+1vhpgJ60

暗黒大陸はどう見ても設定盛り過ぎてるから
あれ書くの無理やと思うわ


232:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:iMooIlioM

>>188
暗黒大陸こえーするための犠牲者たくさん乗せてきたのに船旅中に無駄に消費しそうよな


189:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:50Lk2/1m0

なんやサイコ王子の念獣?みたいなんがヤバそうってのと予知して未来を変える能力のやつが出たあたりは覚えとるがその辺が最後け?



191:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:QUYJAWmtM

いくら過去の実績があるからって暴挙やろ


192:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:0tfnCF380

王位継承戦飽きたならてきとーに終わらせればええやん
暗黒大陸書ききってくれたらもうええわ


195:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:+6FritYJ0

冨樫がこのまま亡くなったら出来てるはずの10週分のネームは公開されるんやろうか


196:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:qeBMmIav0

ネットで考察と称してあれも伏線これも伏線って担ぎ上げすぎてハードルぶち上がったプレッシャーのせいやないんか?


198:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:Q3wAchxqa

大物っぽかったのにあっさり退場したモモゼちゃんは草はえたな


200:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:L7CiQOq50

船の中の話が評判悪すぎてやる気失くした説


201:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:dkAZ4xkQ0

美味しんぼも休載しますって雑誌に毎回書かれてるんか?



202:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:odgNfGY30

ワイはもう諦めたわ


205:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:qCpbgUIj0

サイレントマジョリティが誰の念か気になって夜も眠れんわ


206:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:tOqDcgOA0

年取るまでに完結させない漫画家て馬鹿やろ
老化で作品の質落ちまくるし下手したら未完で終わるのに


208:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:LoybBQjg0

最新話までは見てるけど継承戦面白くねえんだよなあ
船の中で暴動でも起きてくれないとなあ


212:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:6HTmupU+r

親父と会ったら終わるんだよ冨樫は
幽助も雷禅と会ってどうなったよ


213:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:sNaJgte/0

強制的にアシスタントつけろ
死ぬまでに完結するか不安がられてる漫画家みんなアシスタントつけてねーじゃんか


250:なんJゴッドがお送りします2022/01/10(月)  ID:8DY29l5N0

>>213
アシスタントおるに決まっとるやろ
蟻以降の背景書き込みえぐいで
あんなん冨樫一人にやらせたら10年かかってまう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641750467
未分類
なんJゴッド