【朗報】宇宙の広さ、とんでもないレベルだったwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:cBe98Wm3M

これは宇宙の年齢で決まっています。 なぜなら、どんな物も光の速さ(秒速30万km)を超えられないので、いまのところ137億年かかって光が進む距離(137億光年)までの宇宙しか観測できないからです。 様々な観測から、実際の宇宙は137億光年よりもかなり大きいことが分かっています。
出典・JAXA


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:cBe98Wm3M

宇宙の広さを表す単位として、光年(こうねん)という言葉を使います。
わたしたちがふだん使う長さの単位で、一番大きいのは「キロメートル」ですが、これは宇宙の広さを表すには不十分です。1光年というのは光が1年かかって進む距離(きょり)のことをいいますが、これをKmに直すと、なんと9兆4600億Kmにもなります。


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:cBe98Wm3M

しかも、宇宙では1光年は一番小さい単位です。たとえば、宇宙には、地球のある太陽系(たいようけい)をつつみこんでいる銀河系(ぎんがけい)というものがあります。この銀河系はうずまきの形をしているのですが、直径は約10万光年もあるのです。


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:q0pewPkU0

地球外の知的生命体に会いたい


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:oYkbEJWx0

宇宙定数コロコロ変わるからな


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:cBe98Wm3M

またこの銀河系をつきぬけたはるか先に、星のように見えるクエーサーというものがあります。これは、現在最も高性能の望遠鏡(ぼうえんきょう)で見える、宇宙の一番遠い所なのですが、そこまでは約150億光年もあります。しかも、このクエーサーが宇宙のはてではありません。


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:AVRcNO2Qp

>>7
キャラクターの選択画面みたい


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:cBe98Wm3M

じつは、クエーサーも、またほかの遠くの銀河も、銀河系から常に遠ざかっていることがわかったのです。つまり、宇宙は風船のようにふくらんでいて、今も宇宙はどんどん大きくなっているのです。


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:GSYfhLmHp

宇宙がどんだけデカかろうがちきうからすら出られそうにないワイらには関係ないな


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:nsTm0Btx0

光が遅すぎる


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:92Rh9PXl0

その宇宙の外はどうなってるんや


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:cBe98Wm3M

ですから宇宙の形というのはわかりませんし、宇宙の大きさもだいたい150億光年まではわかっていますが、それ以上先は今のところまったくわかっていないのです。


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:cBe98Wm3M

おうちの方へ
現在知られているクエーサーで最も遠くにあるものは、光速の約91%の速度で我々から遠ざかっています。このクエーサーより外側は、ほぼ光と同じ速度で遠ざかっているために私達はそれより遠くを観測することはできません。


83:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:bYyXnJB4a

>>14
おうちの方これ聞いてもポカーンやろ


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:yC9k4XKT0

遠くから見てるだけの人間に宇宙の何がわかんねん


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:cBe98Wm3M

地球から見るすべての銀河は地球から遠ざかっているのですが、決して地球が宇宙の中心であるわけではありません。銀河の後退は、どの銀河から見ても全く同じように見えるのです。このため宇宙は膨張していることがわかるのです。



18:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:94QRBJN20

何も“無い”のに膨張するとはどういうことなんや
ワイの頭では分からん


25:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:cT+rF74a0

そろそろ光は本気出して秒速一光年くらいの速度出してくれないと困る
人類がが言う中に出れん


27:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:vmJsEC6B0

宇宙が何かの生物の脳細胞の説もなかなか面白い
人間の細胞だって自我があるらしいしな


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:tU3eCRIt0

原子や分子も実は太陽系やったりする可能性ないんか?
ワイらの星も原子のひとつってオチや


32:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:X8B5eF7Wa

>>28
無い
それは科学的にありえない


36:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:SdANKZxD0

>>28
大勢がなんとなく思うのになんか面白いこと思いついたかもって思う系の陳腐な想像やね


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:Vk6WRgfqM

こんな広い宇宙で出会えたワイらって
「奇跡」、なのかな


37:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:hTVLOfmYp

>>29
そもそも知的生物が生まれる可能性がある星自体ほとんどないんやから実質10割や


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:tWDRT6xS0

>>29
いやそれは無い


38:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:qMMO5rlg0

地球なんてどっかの宇宙人の試験管の中みたいなもんや


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:d5AxOEMd0

ある日突然宇宙のすべてが判明する可能性はないの?


42:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:eCzdHNOM0

宇宙の地図は大体できてるんやろ


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:lzAZBmqrM

こんだけ広いんならどんだけ犯罪犯してもどうでもいいよね😳


92:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:BQhQ35ZZ0

>>43
ほんまワイらの悩みなんてちっぽけや😑


44:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:VV0ug+ls0

つまり宇宙は光の速さ以上のスピードで膨張してるってことだよな



53:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:as3VLI3X0

>>44
せやで
宇宙は差し渡し940億光年あるって言われとる


133:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:cUcCT2mz0

>>44
ほなら相対性理論って間違っとるんやないんか?


46:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:hzrR61xoM

ワイらの目には広く見えるだけかもしれんやん


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:NVg3H6BY0

広いというかシンプル暗闇の”無”やしな
前澤が15分で飽きるのもしゃーないわ


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:eCzdHNOM0

宇宙の膨張が光速以上なら相対性理論が破綻するんだよな


50:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:SdANKZxD0

>>49
しないぞ
空間のほ
聞きかじりウンチマンだな


55:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:SdANKZxD0

>>49
途中送信してしもた
モノ・電磁波の移動っていう運動と空間自体の膨張による距離の変化は別枠


51:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:50R9sj4M0

宇宙「うおおおおお!!!めっちゃ広がってやるぜええええ!!!!」
人間様「ほいwパソコン使って大きさ推定しましたw」
人間様のほうがすごいよね


54:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:AVRcNO2Qp

>>51は>>8宛


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:as3VLI3X0

宇宙の膨張が早すぎて100億年もすれば
地球から他の銀河が見えない可能性もある
近所にあるマゼラン星雲やアンドロメダ銀河とは合体してる


62:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:SHTllokJ0

>>57
そうなる前に地球、太陽の寿命来て人類史終わってるでしょ


58:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:NOKAxkVC0

銀河と銀河が衝突した結果www
スカスカすぎて特に何も起こらないンゴ…


70:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:as3VLI3X0

>>58
星間ガスが衝突して数千億から数兆の恒星が生まれるぞ
局部銀河群のツートップがワイらの銀河とアンドロメダや
この二大銀河がぶつかるから地球の夜空は真っ白になる、星が多すぎて


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:6f6lHZ440

137億光年までしか分からないけど137億光年よりずっと広いことは分かっている
学者ってこういうのがおかしいって分からないんやろか


63:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:SdANKZxD0

>>59
馬鹿なんだから赤方偏移とか宇宙背景放射でググれば?



60:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:p2lo/oA70

光ップさぁ…君ちょっと遅くない?


65:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:qL9j4gYJ0

超銀河団とかいう頭悪そうなネーミングどうにかならんかったんか


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:HctabcnF0

俺らの光さんが雑魚扱いとか宇宙やばすぎ


68:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:WJdB2QEQ0

どれだけわかりやすく説明されてもちゃんとはイメージできんけど
その程度のイメージだけでも大きさやすごさに恐怖する


69:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:S6Zzw5ER0

オナラをし続ければ加速して光の速さになれる


73:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:B0OTNRP40

何で何もない所から物質が生まれてワイらは今存在してるんやって考え出すと変な気持ちなる


74:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:CHHaYwPi0

あんまり遠ざかりすぎたらここの物質が他に影響を及ぼさなくなってなにもないのと同じにならない?


75:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:qL9j4gYJ0

アインシュタイン「光が一番速い!w」
物理学会「空間の膨張が光速超えましたwよーわからんから暗黒なんちゃらやwww」
うーんこの


76:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:l1/9pjny0

地球をこのゴマ一粒だとすると
宇宙は太陽と同じくらいや


87:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:d5AxOEMd0

>>76
そう言われると宇宙小さいな


79:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:FcIyVGuT0

どんだけ広かろうが所詮は有限の雑魚


85:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:CHHaYwPi0

遠ざかれば引力の影響が消える
電波も届かなくなって誰にも見えなくなる
それならないのと同じでは?


91:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:BQhQ35ZZ0

空間って無限に続くんやろうか頭おかしなるで


93:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:woeR8b8v0

想像できんくらいくっそでけえ割に宇宙できたの137億年前
地球できたの46億年前ってのが意外


94:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:7MxBguwt0

冷静に考えて自分たちの生きてる世界がなんなのか分かってないのやばくないか?



98:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:dXnbljBP0

150億光年先を観測できるのはなんでや
観測なら光速を超えられるんか


130:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:+k6hXTzbM

>>98
実際に肉眼で観測しているわけやないで
宇宙望遠鏡で検知した様々な光のゆがみを専用の分析機にかけると宇宙の形がぼんやりと現れるんや
イメージで言えばぐちゃぐちゃで汚く見える入り組んだ物体をある角度から光を照らすと地面に綺麗な影が映し出されるアートみたいな感じや


102:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:bbddpTcad

ビッグバンの前に何があったか考えると怖くなるのってなんなんやろな


104:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:BQhQ35ZZ0

>>102
時間も無限に続けてるって考えたら頭おかしなるで


105:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:qL9j4gYJ0

有機生命体は存在するかもしれんが宇宙人みたいな知的生命体は観測可能な宇宙には存在しないってのが最近の流れや


106:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:DDPHOYGF0

JAXAが何で嘘つくんや
宇宙は常に膨張してるのに観測できる距離が決まってるってどういうことやねん
じゃあ傍聴してへんかもしれんやんけ


107:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:M395uaVZ0

360度全ての方向に宇宙とか星がある感覚が未だにしっくりこない
ワイの感性は中世レベル


108:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:8v9mt1P0p

ワープ(過去へのタイムワープ)が完成するまで宇宙の端の観測とか無理やろ
よしんば観測できたとしてデータが届く頃にはさらに拡がってるやろうし


109:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:uDyByOCj0

ワイらはもしかしたら何かの上位生物の細胞なのかもしれんな
ミトコンドリア的な



110:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:zx1cML7s0

>>109
上位生物パンパンですよ宇宙


113:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:xrxG4z1M0

時間の概念って今んとこ観測されてる宇宙ではとりあえず適応されてるんか


117:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:DDPHOYGF0

>>113
ブラックホールは適用されんのちゃうっけ


118:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:WM/TyxWX0

ホログラフィック原理によればこのうちう全て2次元らしいけどな


122:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:kobXKKPO0

よくわかんねーから東京ドーム何個かで説明くれや


131:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:Kb6IRAgh0

>>122
調べたら70無量大数個分って書いてた



125:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:sW0+Lf8r0

人類が生きているうちに解明は不可能だという事実
端に到達することもできない


127:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:aeAuelOHd

地球なんて
宇宙のほんの気まぐれで消し飛ぶくらいの運命にあるんだろ
って考えたら怖くて眠れない


128:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:WBA1ATtE0

はるか遠くの銀河系から地球を観測したら、まだ恐竜がいる時代のとこが観れるのか🦕


134:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:WTd3cr3w0

地球は奇跡の星なんやで
宇宙人はいるかも知れないけどせいぜい原始時代レベルやろ


136:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:6f6lHZ440

>>134
向こうもそうおもってるで


145:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:sTSDW07k0

>>134
これは実際ありうるんだよな
人類が文明もってるのが地球の46億年中の5000年くらいの短すぎる間だから
相当ピンポイントで時代があわないとお互いに文明がある状態にならない


135:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:QglM6Csbd

頭おかしなるで


137:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:cUcCT2mz0

最高速が光速って設計ミスやない?
広さに対して遅すぎるやん


138:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:ksAIVxcW0

色即是空空即是色って意外に当たっとるよな


139:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:qL9j4gYJ0

物質は質量ゼロの光子の速度は超えられないが空間を歪められれば光速超えは可能やで
ブラックホールにダイブや


140:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:6f6lHZ440

地球は太陽との距離が絶妙で生物生まれたみたいの聞いたことあるけど
じゃあ火星削って軽くして、太陽との距離地球と同じにしたら生物生まれるんかな


144:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:gREMrGcbM

>>140
火星はもう水が干上がってしまったから無理や
地球も数十億年後に水全部蒸発するで


141:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:/AB5rZEu0

宇宙てくそ広いしワクワクする一方で
99%以上がなんもないスッカスカの空間が広がるばかりという虚しさもあるよな


142:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:EgtIfJol0

光より速く生きたい


143:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:VxZC89mWM

無から宇宙が生まれたって信じないぞ
無は無だろ
最初から宇宙はあったんだぞ



149:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:oeR7zFBrM

>>143
マジで無やぞ
宇宙のエネルギーを全部合わせるとマイナスになるからな


152:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:sTSDW07k0

>>143
物理学で言う無はあんたの思ってる無とは定義が違うんやで
物理学用語としての無からは何かが生まれることもあるんや


146:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:MkAqkc3Vp

空間のスケールの凄さに比べて時間のスケールしょぼくない?


147:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:JzzoxRIwa

行ける範囲ならともかくなんで人間じゃ到底辿り着けないところまで宇宙調べるんやろ


148:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:0I+GmZpu0

これ逆に宇宙はめっちゃ狭かったパターンもあり得るやろ
時空が歪んでるだけでめっちゃ遠いと思ってた星とかも実はめっちゃ近くにあるとか良く分からん理由で


154:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:K2P01pef0

憎くなく女御や


155:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:rBcy5+5N0

ラッキーマンでこういう話あったよな


156:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:jF4DNHzNa

宇宙の終焉を熱的死説を前提にするならこの宇宙の寿命は10の100乗年
そうするとこの宇宙は生まれたばかりで超高度な文明まで発達するにはまだ足りないんじゃね説
地球文明は宇宙の中で割と早生まれかもしれん


161:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:yJG7lnkiM

>>156
宇宙と太陽の歳がそんな離れとらんからな


157:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:Jh6sxFqo0

宇宙どころか深海すらよくわかってないのが今の人類のレベルら


158:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:/6FzrQV20

まず1光年が恐ろしい


162:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:KtS663jD0

相対性理論って何なんや?
光が一番速くないと成立せんのか?


168:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:yJG7lnkiM

>>162
重要なのはe=mc2や
質量はエネルギーに変換できるし逆もある


164:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:zg7pQI+V0

宇宙の広さについて考え出すと生きる意味を見失うからあかんわ


165:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:WBA1ATtE0

地球を遠くから観測して実物の恐竜見たいわ
1億光年も先から地球みたら1億年前の姿なんやろ?


170:なんJゴッドがお送りします2022/01/09(日)  ID:BC5tO8+/0

人間から監視されるミジンコのように
人間も誰かに監視されている




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641672942
未分類