ハンターハンターで最強の念能力者がクロロ=ルシルフルという風潮

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:9Ll4zsZI0

たしかに



2:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:9Ll4zsZI0

盗賊の極意(スキルハンター)強すぎや


3:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:9Ll4zsZI0

シルバやヒソカが称賛するレベルの体術もあるしな


4:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:FvsvVh3GM

片手塞がってしかも視線も本に向けないといけないとか致命的すぎない?
ウボーにワンパンで殺されそう


6:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:ktLnfOrN0

>>4
栞で克服してるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:9Ll4zsZI0

>>4
栞のテーマ(ダブルテーマ)があるからね


5:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:WkENld/x0

コピー能力て多くの作品だと劣化じゃね
クロロは本体が強いだけで


8:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:EUpvFBPu0

でも王に一瞬で殺されるよね


9:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:SxIxMeLE0

ライオンと同じ能力なのがな…


13:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:saY72Cnx0

>>9
ライオンと違って恩着せなくても良いから多少はね?


10:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:ihYV/wdxd

ダツってキルア以外の奴はどう攻略するんやろ


16:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:bY4+Hv31M

>>10
あれ最初からなんで頭狙わんのやろ
なんか説明あったっけ


11:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:limaE619M

キルアの爺ちゃん父ちゃんと2対1で良い勝負するんやで?
作中最強キャラの1人でしょ


12:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:o9X4hoB70

死後の念って概念があるのに
よくポンポン殺せるもんだよ


14:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:lZJDRVFE0

体術のレベルも上がってるから・・・


15:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:wZpKTVe1p

栞ヤバすぎるやろ
能力の説明が制約だとしても強過ぎる



22:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:lZJDRVFE0

ダーツルールが制約なのか、たんにコダワリなのか



32:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:DikELCN2r

>>22
ミスったらダメージが自分に来るんだから制約だろ
リスクはバネや


34:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:uthO6ryY0

>>22
ルールも制約だし外したら自分が死ぬのも制約だから強そう


24:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:/1PxhMf50

王一択やろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:PYEiRuNc0

制約と誓約っていい設定だよな
舐めプしててもそれっぽい言い訳できる


28:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:g3apHuKY0

打撃系なら見ただけで覚えるジンに比べたら雑魚過ぎる


29:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:5+daJjB20

ダーツは頭狙うような効率厨やと貫通力下がって強い強化系とか相手に発動できなくなるんちゃうか
刺さってから実体化やけど外して自滅のリスクだけじゃどんな格上にも勝てるとはならんやろ


31:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:bIKWGzCW0

事前情報なしでゲンスルーに勝てるやつおる?
描写見るにボマーって言いながら爆弾つける時は相手の円とかにも引っかからないから事前情報なしでゲンスルーに勝つの無理やろ


33:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:gnUkoUOwp

>>31
リリースに耐えられる耐久力あれば勝てる


35:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:wZpKTVe1p

>>31
あれ説明終わって即リリースありなんかな


40:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:g3apHuKY0

>>31
ハメ組みたいなボンクラ共じゃなけりゃ説明中に攻撃してる


41:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:z2Ig+cre0

>>31
ウヴォーなら耐えられそう
バズーカも効かないし


43:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:v+1Ukjnc0

キルアに瞬殺やろ
キルアに勝てる能力者もはやおらんレベルやし


44:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:Z3S9QIq8M

4人がかりじゃないとヒソカに勝てない雑魚ひろゆきやん


45:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:limaE619M

最強クラスネテロ、ジン、アリ王、ゼノ、ナニカ
そっから下は相性次第って感じちゃう?



46:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:38EyA9sWp

栞とか結構チート能力やけどどういう制約のもとに成り立ってるんやろな


47:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:RodKtq5Kd

ヒソカがビスケやレイザーに興味示さなかった理由なに?


56:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:KjzR2iDup

>>47
レイザーとは戦ってビンビンになってたやん
ヒソカはドッヂボールでも楽しいんや ルール無用の戦いだけが好きなんやないねん
ビスケは女だからNGや ビンビンにならない


48:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:lZJDRVFE0

かぁ~~~ オレら十二支呼んでたら余裕だったのになあw
とか言ってたから虫と戦うのが見たい


49:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:Ozm0rVgbd

相手が死んだら使えなくなるのがね


52:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:AD7acpEq0

クロロは本体がそこそこ強いだけで
戦闘向きでは無いと思う


53:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:JFqc5VLVd

念能力覚えて数ヶ月の鎖野郎に拘束されて味方1人失うクソ雑魚やん


55:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:ySvjXpDZ0

>>53
鎖野郎の蜘蛛に対する執念が凄まじかった岳やで


54:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:zwJtMeAja

スキルハンターは強いと思うけどクロロの持ってる能力って今はサンアンドムーンとか転校生とかショボいのしかないやろ
占いも風呂敷もブラックボイスも使えんし


57:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:taRdoyfpx

>>54
サンアンドムーン刻印つけられたら永続とかむしろ強すぎない?


59:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:ZAsa3pAKd

旅団とかいう仲良し組織普通に念能力しょぼい…


60:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:mKc50Yfcp

フィンクスって正直ノブナガ並みの雑魚だと思う


61:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:uLK4PzKx0

フェイタンが周&硬やってノーダメやったのは本当にアカンで
能力はともかく基礎的なオーラ量とかクッソ少ないってことやから体術ゴミなの確定やん


65:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:taRdoyfpx

>>61
念覚えてないキメラアントのウサギがゴンの本気のグーいてえで済んでるしそこらへんはええやろ


64:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:a0e2tr1Kr

能力奪う条件キツすぎるわ
これなら相手が死んだ後使えてもいいレベルだろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:zQFW+fn5M

>>64
シルバゼノと戦った後に盗むのキツいわー、言ってたけどそもそもお前の条件は戦闘中に出来ることじゃねーだろと思った


66:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:MITBi0Sq0

王位継承編の傭兵どもはその場面専用な能力持ちばっかでおもんないわ


67:なんJゴッドがお送りします2022/01/05(水)  ID:AD7acpEq0

ザザンって念知らないの頃からクソ強いし
まぁええんちゃう




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1641343797

未分類
なんJゴッド