【悲報】ワイ元学歴厨、学歴の意味の無さに涙

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:5Hh/DaRE0

関係ねーわこれ


2:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:5Hh/DaRE0

学歴とかなくてええわ


3:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:5Hh/DaRE0

余計なプライド持つ分ない方がいいまである


4:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:iyhGEOUo0

会社入ると誰も学歴なんか気にしてないしな


7:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:5Hh/DaRE0

>>4
せやろな


6:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:5Hh/DaRE0

なんやねんこのシステムは


8:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:5BPRW9bW0

陰であいつ学歴だけだよなって馬鹿にされてるで…w


9:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:ymxQLDhfp

学歴関係無いって言えるのは学歴あるやつだけやで


11:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:5Hh/DaRE0

>>9
別に誰でも言えるやろ


10:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:5Hh/DaRE0

学歴のメリットマジでなんや


16:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:bYpThSwG0

時代によりけりやろ
太平洋戦争末期とか帝大なのに特攻隊とかになるしなあ


19:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:5Hh/DaRE0

>>16
現代の話や


18:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:vXmsSKle0

これが学歴コンプ発症者の末路か


20:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:SXUH28zd0

東大やったり理系で技術職は別やけど大学時代に陰キャで何もせんかったらロクな企業就職出来んで
ワイの知り合いに早稲田入ったけど町工場の営業しか就職出来ず結局馴染めなくてニートの奴おるわ


21:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:4eZWl+o70

ホンマそれな
少なくとも東京ではMARCH以上さえ出とけば学歴なんてホンマ関係無いからな


23:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:eZbKulbK0

青春時代勉強に捧げたやつより球遊びしとるスポーツ選手やふざけてるだけのYouTuberの方が何倍も稼いでいて涙が出ますよ



24:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:5Hh/DaRE0

>>23
ほんこれ
ふざけるな


28:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:SXUH28zd0

>>23
勉強に全て捧げたなら東大くらい入れるやろ
東大なら別格やで


41:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:JjZVjLaT0

>>23
スポーツ選手やらユーチューバーとかでそんな稼げるのって極めたごく一部の話やん
勉強で言えば東大入るよりよっぽど狭い門やぞ


25:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:TxYfRgQRp

でもお前大した学歴持ってないよね


29:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:t3EI51000

大卒と高卒で差があるのは確かやが


31:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:XCPf/LJT0

あるけど5chは極端すぎる


34:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:sBIC4rxv0

イッチはマーチくらいやろな


36:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:e6v+MYB00

お前は仮に良い学歴持っていなかったら
学歴があればーって嘆いてるし現状満足した学歴手に入れて不満があるなら何やってもダメな人間だったっていうことやで


38:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:5Hh/DaRE0

>>36
学歴しか物差し無い奴の発想やな


39:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:WPnLzT3Z0

結局ハッピーかどうかや ワイはアンハッピーな低学歴やけど


40:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:1Z9K0RodM

学歴あっても雇われなの悲しいわ


42:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:RSLWKfCa0

一回の挫折でニートになりそう


45:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:5Hh/DaRE0

>>42
ありうる


43:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:fEQ/910d0

ワイ高卒、大卒が憎くてたまらない


44:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:fmKRSnaK0

研究出来ること大学で結構違うしな
偏差値的にはそこまででも興味ある研究してるところとかもあるし


46:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:GNRrkxiK0

学歴(マーチ)とかやろ


49:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:5Hh/DaRE0

>>46
ワイはマーチじゃないで


47:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:ns8XGsREd

リアルでは学歴厨、年収厨とかコンプレックス強い奴からは離れるわ


48:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:yPUwC3AL0

学歴で得られる信用に気付くのは社会人なってからやからなぁ
第二新卒就活とかガチの学歴ゲーやから


50:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:6AG9Jj3h0

働き始めたら関係ない


51:なんJゴッドがお送りします2021/12/23(木)  ID:KSRcqV770

学歴なかったら野垂れ死んでるへぼが学歴を得て人並みの人生を送れるようになるから意味あるぞ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640264827
未分類
なんJゴッド